• 締切済み

就職活動している大学4年の者です

企業から自宅で作文の課題を出されました。 テーマは「建築業への考え」です。 800字以上で書かなければいけません。 建築業の何をどう書いていいかわかりません。 わかる方がいればアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

それがわからないと、作文ができても受かりません。 そう言うものです。 建築業という分野に対し、自分がどこに着目、興味を抱いており、その理由、将来どうあるべきかなどを具体化して、最後に結論として結べばいいんじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活している大学三年生の者です。

    就活している大学三年生の者です。 課題として作文が出されたのですが、これはやはり手書き・ボールペンで出すのが当たり前ですよね? 友人に聞いたら「印刷でいいんじゃないか?」と言われたんですが… ちなみにその企業のホームページでは 「働くこととは」という題材で800字以内の作文をお送りください。 とだけ書いてあり、指定はされていません。

  • 就職活動中、テーマ作文 書き方

    現在就職活動中で課題にテーマ作文というものがあります。 400字の原稿用紙に書いているのですが、その課題の題名が20文字あります。この場合にはどのように題名を書けばいいのでしょうか? わかるかたよろしくお願いします。

  • 就職活動中、テーマ作文 書き方

    私は現在就職活動をしています。 その中でテーマ作文という課題があります。 テーマについて私なりに考えてみました。しかし私にはそのテーマについて考えていることにつながるような体験が思い当たりません。 そういった場合は自分の考えを順序だてて説明するような作文で問題ないでしょうか? 大まかにいうと就く職の職員として大切なことはなにかというテーマですが 大切なことはこうだ→まず職種全体として重要なことはこうだ→次にその重要なことがらを達成するために自分はこうするべきと考える→だから大切なことはこうだ というような構成で考えています。一般企業の求人のためネット上で添削やテーマ自体を上げるのはどうかと思う(大まかなところを上げてしまったのでこう思うのもなかなかいまさらだとも思いますが)のでわかりにくくて申し訳ありませんが、よろしくおねがいします

  • 就職活動中、テーマ作文について

    私は現在就職活動をしています。 その中で「テーマ作文を400字程度で書いて送ってください」ということがあるのですが、この課題の文字数などについて疑問があったために質問します。 1、400字程度とは何文字から何文字くらいまで問題ないか 2、その文字数に題名と名前はカウントされるのか この2点です。なるべく早くに結論を出したいためどうか回答よろしくお願いします。

  • 大学生になって思うこと

    今年、経済学科の大学に入学したばかりなんですけど、ゼミで『大学生になって思うこと』というテーマで原稿用紙400字詰めで3枚以上作文を書かなきゃいけないんですけど、目標があって大学に入ったわけではないので何を書けばいいのかわからない上にクラス全員にその作文を見せなきゃならなくて… 何かアドバイスくれませんか?

  • こんにちは。只今就職活動中の大学四年生のものです。

    こんにちは。只今就職活動中の大学四年生のものです。 只今、地方放送局の試験で作文があるんで、対策中です。 試験時間は40分で、字数は800字です。 抽象的なテーマを中心に色々と書いているので、 作文に詳しい方添削よろしくお願い致します。 ここが悪いとか、こうすればもっと良くなるなどの アドバイスが頂けたら幸いです。 テーマ「正義」  「あなたにとって正義とはなんですか。」 と聞かれたら、私は何と応えるだろうか。人間は 誰れしもが自分の正義を持っていると思います。 正義感が強い人というと、曲がったことが嫌いで、 厳格なイメージがあります。しかし、例えその人の 人間性や性格はどうであれ、人それぞれの正義があるの だと思います。私は正義感が強いわけはありませんし、 自分の言葉は絶対に曲げないというような厳格性もあり ません。自分自身の正義がこれだというような絶対的なも のはありませんが、一つきになることがあります。それは 困っている人を見ると何故か放っておけないことです。  高校生三年生の時、塾に行こうと家を出て、バス停に着く と、近くで女の子が泣いていました。最初は知らないふりを していましたが、どうしても気になってしまい声を掛けました。 どうやら自転車のカギを失くしてしまった為、家に帰れないで 泣いていたそうです。しばらくして、バスが来ましたが、 そのことはすっかり忘れてしまい、女の子と一緒にカギを探す のに夢中でした。一時間ほど探しても見つからず、女の子はまた 泣き出してしまいました。その姿が見るに絶えず、私は自転車を 担いで、その子の家に向かいました。距離も思っていたより長く、 自転車のペダルが肩にめりこみ、おもいっきり歯を食いしばって いた自分自身を思い出します。そして、家に着くと、その子の母親 が出てきて、ものすごく頭を下げられたのが、とても印象に残って います。結局、塾には行けず、その日は勉強できなかったのですが、 妙に達成感のような胸からこみ上げてくるものがありました。  「人助けをすることがあなたの正義なんですか。」と問われると、 正直分かりません。自分で良いことをしたと思い込み、勝手に自己 満足しているだけかもしれません。しかし、、人には色々な正義が あるように、私にとってのそれが正義の一つなのかもしれません。 時間をいっぱいに使ってしまい、読み返しもうまくできませんでした。 最初にテーマを与えられてしまい、文章の枠を構成するまでに時間が かかってしまう傾向があります。なにかコツとかあるのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • 就職活動中の大学4年の者です。

    就職活動中の大学4年の者です。 人生の先輩方に質問させてください。 就職活動をしていくにあたって、いろいろ自己分析を行った結果、 私は、営業向きではないなぁ、と思いました。 一方で、営業に向いていないからこそ、営業というものを経験してみたいなぁという思いもあります。 自分としては、自分の適性ですとか、性格から考えて、総務や事務関係の仕事が向いているのではないだとうかと思うのですが…。 営業に向いてないと思うからこそ、挑戦してみたい!というものは、企業の方、人事の方、採用担当の方からするとどのように受け止められるのでしょうか? 自分はどちらかというと、部屋にこもって仕事をするほうが、向いていると思います。 けして人見知りだったり、人としゃべりたくないというのが強いわけではないのですが、 営業マンの方々の、いわゆる「おせじ」だったり、営業トークというのが、自分の相にあいません。 物事、はっきり言ってしまう性格で、そういう回りくどいトークが苦手です。 はっきり簡潔に、結論のみが欲しい。過程や、例え話は短めに。長々、グダグダしゃべるのは、オフの時だけで結構。という風に思います。そんな性格なので、営業というよりは、事務ですとか、SEですとか、総務などが自分には向いていると思うのですが。 新卒で、総務募集のところに応募してもいいのでしょうか? 総務に必要なスキルってなんでしょうか? どこの企業も営業の募集ばかりで、ちょっと困ってます。 アドバイスをいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 正しく働く意義についての作文

    私の高校で作文の課題が出されました。 4つのテーマについて2000字ずつ書かなければなりません。 そのなかでも私が困っているテーマは「正しく働くことの意義」についてです。 2000字も書かなければとなると、気が滅入ってしまいますが、どなたか、書き方を指摘していただけないでしょうか。

  • 煙草の害

    学校から明日までで1100文字以上で作文を書くよう課題を出されました。 その課題のテーマが「煙草の害について」なんですが僕は作文などが苦手でまったく書けません。 具体的にどうゆうことなどを書けばいいでしょうか? アドバイスや参考になるサイト知ってる方がいましたらぜひ教えてください! この課題を出された理由は、実は今僕は停学中でしてほかにも何個か明日までに同じような作文の課題が出されました。 お願いします!困ってます!

  • 大学3年生で就職活動中です><。質問お願いします。

    質問なのですけれど、栃木県の中小企業から先日内々定をもらったのですが、この企業の選考は(1)筆記試験&適正(2)役員面接(社長含む)&作文(3)最終選考(何をやるか謎)の3回実施するのですが、(2)の役員面接が終わった後に 代表取締役社長の名義で内々定の通知が来ました;;「選考の結果内々定にさせていただきます。今後は四月下旬に最終選考会を行い、内定を決定したいと思います。日程が決まり次第連絡します。取り急ぎ採用内々定のご通知まで。」 内々定を貰ったのでひとまず安心していいのか、最終選考会で内々定取り消しも考えて他の企業にも手をつけたほうがいいのか(今手を付け始めています)正直わかりません。内々定というのは簡単に企業側は出してそして最終選考でだめなら簡単に取り消しができるものなのでしょうか? アドバイスなどよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷できないトラブルに困っています。試したことやエラーについて教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連ソフトとして筆ぐるめを使用しています。
  • 電話回線はひかり回線です。ブラザー製品についての質問です。
回答を見る