• 締切済み

民主党員の本気度

昨日、民主党両院議員総会を見ました。 時々笑いがあったり、総理へ直訴する熱意も感じられないし、被災者そっちのけで自己アピールのために意見や質問をしている議員ばかりで、ガッカリしました。みなさんはどう思いましたか?

みんなの回答

回答No.4

そんな議員がいるってことは、投票した有権者がいるってこと。 「いままでマニフェストもなしで自民党に投票してたやつは馬鹿だ」とかさんざん豪語してた有権者が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.3

一部福岡情報。 前門のB龍に後門のY谷の珍しい動物で盛り下がっています。 ゴルゴ未確認情報。 前回寝せない作戦で失敗した遠い親戚のゴルゴ信子が、ベストセラー作家の源○郎の処遇で交渉相手を捜索中。  テニアン川内の『総理逃げるな』だけが印象。 看板役者の途中退場。 オカラおまえ興行師として失格! 前評判だけ煽っておいて芸も見せず途中退場の主役。 金返せ!金返せ! ジャスコの興行だったら返金してるぞ。  オカラも安住も役職返上しろ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

民主党議員の本音 せっかく得た高給の仕事だけど、次期選挙では失業(落選)確実。 知り合いや身内を私設秘書にして高給を払い食わせているんだけど、自分もろとも失業するまでの後り日数が気にかかる。できることなら最後まで金をもらい続けたい。・・・・・ってのが本音でしょう。 強力な後援団体を持つ労組貴族議員以外の一般議員(特に後ろ盾のない小沢チルドレンと呼ばれる議員)は、期間満了まで職にしがみついて貰うものは貰って、選挙準備期間になったら当選する確率の高い政党に鞍替えしよう・・・と考えているのでは無いでしょうか? 衆議院に比べて参議院議員は6年間は悪いことさえしなければ失職する事がなく安泰ですが。 ところで谷亮子氏・・何をやっているんですかね。 歳費貰ってウハウハってことですか。あのお騒がせな父親を私設秘書にして高給を支払ってはいないでしょうね。

cta97996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのような本音のまま、国民に煮え切らない態度のままで自分のことしか考えずに議員でいることを続けてるとしたら、金返せ!って思います。。。 そういう姿勢で議員を続けている人たちがいるから、昨日みてたわたしには全体の雰囲気に本気度が感じられなかったのかもしれません。 そういえば、統一地方選挙でも、無所属と名乗りながら、隠れ民主党の立候補のかたがたがいるという話もありましたね。そのようなやりかたにゲンナリします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

確かにあきれるしかない状態ですが、 あのへらへら笑っている恥知らずな総理をどうすることも出来ないというのが 日本の現状です。 仮に「総理へ直訴する熱意」があったところで、あの「総理」がそれをまともに聞くとは思えません。 「被災者そっちのけ」といえばそうですが、「総理」自身が完全に「被災者そっちのけ」で延命のために「再生可能エネルギー」を利用しているんですからねえ。 「再生可能エネルギー」推進は本来はいいことですが延命の道具にされてはなんとも・・・ そうだからと言ってそれに反対してみたところで「これを成立させるまでは頑張る」といって更に延命するのが見えているだけにどうしようもありません。 と言う事で、民主党両院議員総会も日本中も無力感漂う状況になってきました。 東日本大震災からの復興を全力で進めなくてはいけない時にこんな疫病神見たいなのが首相に居座るなんて本当の悪夢です。 もともと、ここまで恥知らずな人間が総理になるなどとは完全な「想定外」。 誰かゴルゴ13に頼んでもらうしかないような状況ですね。 何とかいい知恵はないでしょうか?

cta97996
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしも、なにかどうにかならないものなのか?と、もどかしい毎日です。。。 菅総理は、「自分にしかこの国難は乗り切れない!」と、おおいなる勘違いをしているように思います。。。この、おおいなる勘違いのまま、どうぞ解散していただいて、結果、「管候補、落選」にでもならないと、そこまでいかないと、ご本人は気付かないかもしれませんね。。。 しかしながら、選挙までやって被災者のかたをはじめ国民を振り回し、莫大な選挙費用も使わないとなにも変わらないのか、、、となると、とてももどかしさを感じます。 そんなもどかしさもあったので、昨日の両院議員総会のネット中継ですべて見ていたのですが、ますます、もどかしさだけが募りました。 テレビや新聞での伝えられかたは、総会が紛糾してるような印象ですが、全場面の中継を見ていた限りでは、ちょっと印象が違って、ぬるかったです。。。議員のかたがたの意見・質問は、だらだら長いだけでセンスも感じられないし、残念ながら本気度が伝わりませんでした。よく笑っていられるよな~、、、と、むなしくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 民主党 両院議員総会?

    民主党の鳩山と小沢が、両院議員総会とやらを開くよう署名を求めているそうですが、両院議員総会とは、総理大臣を辞めさせられるだけの、重要な総会なのでしょうか?署名集めをしている事を鳩山は小沢に報告して誉めて貰えたようですが、総理が解散総選挙した場合、鳩山(誰も期待してない、票が集まるとは思えない)と小沢(逮捕寸前)を落選させるには有効でしょうか?

  • 解散総選挙

    昨日の民主党両院議員総会において、菅総理が解散をほのめかす発言をしていましたが 他党にならまだしも自分が所属する党に脅迫まがいの発言するなんて、こんな総理過去に 例を見ないと思いますが、総理は、本気で言ったのでしょうか?

  • 民主党 大丈夫でしょうか?

    先の消費税法案において、当選2回、3回の民主議員たちが、野田総理のとこに行って、造反して反対票を投じた議員に対して、もっと厳罰に処するよに」と直訴した。と聞きます。 今まで、ともに戦ってきた仲間の議員に対して、いくら造反したと言っても、総理に対し、「共に仲間の議員なので、温情を持って罪を軽くしてやってくれ」というならわかりますが、仲間の議員を、「死刑にしてやってくれ」と言うのはどうなんでしょう?

  • 菅総理が総理を辞めないのは何故でしょう

     昨日の民主党議員総会やニュースで仲間の民主党議員、さらには政権幹部からも菅総理を批判する意見が大多数で菅総理を擁護する人は少数の限られた議員のようです。  仲間の民主党議員のおかげで総理になったのを忘れて何故総理の椅子にしがみついているのでしょうか。  私は少し海の向こうの『困ったチャン一族の独裁国家』と同じと思っています。

  • ちょっと古いですが、前原大臣のエビマオ披露宴への出席について

    ちょっと古いですが、前原大臣のエビマオ披露宴への出席について 前原大臣は民主党の参議院選挙総括の両院議員総会を欠席して、海老蔵・麻央の披露宴の参加して、散々非難され、一部では「これで将来の総理の目もなくなるほどの政治音痴ぶりだ」などと叩かれていました。 そんなに悪いことなんですか。 おそらく披露宴の方が先に日程が決まっており、両院議員総会のほうが後から緊急に決まったものと思われます。 前原大臣が一参加者として披露宴にのこのこ出かけたのなら非難も当然でしょうけど、小泉・森の元総理といっしょに鏡割りという重要な役目もありました。それに海老蔵さんは将来の人間国宝も確実であろう歌舞伎界一の超名門の御曹司です。 両院議員総会が党の重要会合であるというのはわかりますが、前原大臣一人が欠席しても決議が覆るような重要な決めごともなく、実際に総会は菅・枝野のつるしあげ大会でしかなかったし、正当な理由で欠席した前原大臣はそんなに責められる行為を行ったのでしょうか?

  • 民主党の参院選敗因

    民主党の参院選敗因 議員総会で選挙総括の報告をしていましたが、概ね(半分)はその通りだと言えるのですが、去年からこの6月までの鳩山総理時代のゴタゴタが残りの半分を占めていると考えていますが(マスコミもそう分析していますね) その件(政治と金 や普天間、そして無駄削減への注力不足)について言うのは タブーなのでしょうか? 小沢派がいきり立つのでしょうか? 民主党内でもアウンで、そのこと(半分は鳩山、小沢の責任)をわかっているのでしょうか? (新聞くらいで、政治情報に疎いのでお願いします) p.s. 民主党って、何をわかっているのか、わかっていないのかが、わからなくなっています。

  • なぜ民主党!?

    昨日、都議選があって民主党が勝ちました。 私の勝手な意見としては、別に自民党で総理も麻生さんのままでいいような・・・ って思うのですが、自民党の何がいけないと思いますか? 定額給付金やエコポイント、みなさんうれしくなかったですか? 最近になって興味が出てきました。何なのかよくわかりません。

  • 自民党ってお子ちゃまですか?

    衆院で第一党の座を陥落し、下野が確実になったにもかかわらず、 「第一党のわが党と、一番大きな議員控え室を交換してほしい。」 と民主党に言われたら、 「ずっと今の控え室を使ってきた。思い出の多い部屋なので嫌だ」 「控え室の引越しは手間がかかるし・・・」 と駄々をこねて我を通そうとするし、 首班指名選挙で誰に投票するのか紛糾しているし、 前回の総裁選の時は 「俺が、俺が」 「私が、私が」 「ワシが、ワシが」 と何人も立候補して大騒ぎしていたのに、下野確実になった今は 「どうぞ、どうぞ」 「いえ、あなたこそ」 「いえいえ、私なぞはトンでもございません」 と譲り合って、男気なんかぜんぜん感じられないし、 安倍、福田、と二世議員総理が相次いで政権投げ出しした前例に従って 麻生総理も 「俺、首班指名選挙当日の午前中に総裁辞任しちゃうからね。  もう、俺、関係ないもんね」 とやっぱり責任放棄して遁走・敵前逃亡を決め込むし、 かと思ったら、細田氏が 「首班指名は若林両院議員総会長が適任、との声が多いようですが、それでよろしいですか?」 と問うたら、急にでしゃばってマイクを奪い取って 麻生「本人の意見も聞いてやれよ!」 と目立とうとするし。 こんな自分勝手な連中ばかり集まっている自民党ってお子ちゃまですか?

  • 衆議院と参議院では?

    先日(2009年9月16日)の総理指名選挙で 民主党の鳩山代表が 第93代の内閣総理大臣として誕生しました ただ、私の場合 今迄、政治には詳しくない上に興味も無く 一般常識すら知りませんでした しかし、民主党が政権を取り 新鮮味を感じた為、少しは政治の事も 勉強しようかと思いました それで、先日の総理指名選挙の事で 疑問が出た為、質問します 但し、この質問は 事実上では有り得なく、あく迄も理論上での話も入ってます ◆参議院で若林正俊氏が指名されなかった理由は? 衆議院では鳩山総理が指名されるだろうと 私も考えてました ただ、参議院では 自民党の、若林正俊氏が指名されるだろうと 思ってたんです その理由は、私の記憶に間違いが無ければ… なんですが 小泉政権が終了した後、衆議院での総理指名は 自民党の安部氏~麻生氏でしたが 参議院では、民主党の小沢元代表だったからですが 総理指名選挙の前に 小沢氏が、衆議院では過半数を取ったが 参議院では、まだ取ってない… そう発言してるのを聞いたと思った為 それなら、参議院で過半数を取ってる自民から… だと想像してた訳です それを考えると、どうして若林正俊氏では無く 鳩山総理だったんでしょうか? 小沢氏の発言が、何かの例えだったんでしょうか? それとも、自民党の議員でさえ 鳩山総理に投票したという事でしょうか? ◆もし衆議院で鳩山総理以外が指名されてたら? これが理論上の話なんですが 今回の衆議院では、鳩山総理が指名されないと言う事は まず考えられなかったと思います ただ、もし衆議院での指名が若林正俊氏だったら 若林正俊総理の誕生だったんでしょうか? また他の候補者だった場合 その候補者が総理だったんでしょうか? この質問は、鳩山総理の時の様に両院一致か? 又は衆議院では若林正俊氏 参議院では鳩山総理だった場合も同じ質問です この理由は、法律で…でしたか? 両院で指名が違う場合は、衆議院が優先… そういう規則だったと思ったからです その場合なんですが 今回、自民党は政権を持ってませんが その政権を持ってない党の議員が総理に… そういう場合、今後の展開等は どうなってたでしょうか? これを書いたのは、上記でも書いた 参議院での指名も鳩山総理だった事を考えると もし自民党の議員も、鳩山総理に投票してた場合 理論上では、参議院でも民主党の議員が 鳩山総理以外(ここでの例えは若林正俊氏)に 投票した可能性も、ある… そう考えたのと 以前の参議院で、小沢氏指名の時だと もし衆議院でも小沢氏だった場合 政権を持ってない民主党の代表が総理に… そうなったと思った為、質問しました ◆衆議院と参議院のメンバーは? これは基本的に理解して無かった事に、なるんですが 衆議院と参議院では参加する党が違うと思ってました つまり、今迄だと衆議院では自民党プラス他の党… 参議院では民主党プラス他の党…といった感じで 分かり易く言うと、プロ野球でいう所の セ・リーグとパ・リーグみたいに分かれてると思ってました その理由は、上記でも書いた 安部~麻生氏の総理指名の時は 衆議院では自民党からは安部~麻生氏が… 参議院では民主党から小沢氏が…そう考えてました つまり、衆議院では自民党中心に集まる… 例えば自民党+公明党+他の党(民主党+社民党+他の党は入らない) だから自民からの総理指名 参議院では 民主党+社民党+他の党(自民党+公明党+他の党は入らない) だから民主からの総理指名… しかし、実際には 衆議院でも参議院でも民主党議員や自民党議員が 参加してます これは野球で言うと、東西対抗(出身地)戦みたいに 両方にセ・リーグも入ってればパ・リーグも入ってるみたいな… そこで聞きたいんですが この両院に議員が参加する時には メンバーに関しては、決まった輩が参加してるんでしょうか? つまり、民主党で例えるなら 衆議院の時には、小沢氏と菅氏 参議院の時には鳩山氏と言った感じででず それとも、違うなら どんな感じで分かれるんでしょうか?

  • 民主の事業仕分けは結局無駄な作業だった・・・・

    民主の事業仕分けは結局無駄な作業だった・・・・ 蓮舫議員が嘆いています 自分たち仕分け人が仕分けた結果を党がまとめてくれない、とぼやいております。 やっぱり、事業仕分けは民主党のパフォーマンスに過ぎなかったのですか? ご教示を http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100526/stt1005261113007-n1.htm 蓮舫氏「事業仕分けの結果、党がまとめない」と不満表明 2010.5.26 11:10 このニュースのトピックス:事業仕分け  行政刷新会議の事業仕分けで「仕分け人」を務めた民主党の蓮舫参院議員は26日午前、党参院議員総会で「事業仕分けの結果を、党がまとめない」として、参院選が迫る中、事業仕分けをアピールする党の努力が不十分だと不満を表明した。  蓮舫氏は、「事業仕分けで税金の浪費を徹底的にあぶった材料があるが、党からどうやってまとめればいいかという相談が一つもない。材料があるのにそれが生かされないのは絶対おかしい」と指摘した。  蓮舫氏は「政調(党政策調査会)がなくなり、まとめてくれる人が誰もいない。材料は全部提供する。早々にやって新人、改選組、全員に材料を提供してほしい」と述べた。

このQ&Aのポイント
  • 小学生娘が同じ誕生月のお友達と誕生日会に誘われていますが、自分だけが誕生日を祝われないことが少し気になっています。
  • 娘は先月に誕生日を迎えたため、他のお友達がまだ祝われる中、自分だけが被ってしまうのが心配です。
  • 相手の親には正直に気持ちを伝えることができるか、またどのように伝えれば配慮されるか悩んでいます。
回答を見る