- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大根の栽培について。)
大根の栽培についてのお悩み!根が倒れて成長しない大根の対処法は?
このQ&Aのポイント
- 大根を栽培中の方からのお悩みです。畑に植えた大根の一部が土に埋まらずに根が倒れた状態で成長しています。どうすれば良いでしょうか?
- 現在、大根をポットで栽培してから畑に植え替えた状態です。発芽率を上げるためにポットから栽培したのですが、近所のおじさんからは聞いたことがないと言われました。原因はそこにあるのでしょうか?
- 大根の種の袋に「塔立ち」という言葉が書かれていました。この言葉の意味についても気になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そこまで飛び出すのは見たことがないですね。 大根はそれに近い状態で外に出てきます、出た部分が青くなり、青首の名が付いているのです。 大根の植え替えはしてはいけません、長い直根を傷つけると、 そんな状態になったり、二股になってしまうのです。 とう立ちとは花芽が出てくることです、その頃になると大根は花芽を育てるため、 大根は、中がすんから、かすかすになってきます、その前に収穫してしまいます。 冬の大根は収穫後土に埋めておくと春までもちますが、 夏大根は保存方法を知りません、私は冷蔵庫に仕舞うくらいのことです。
その他の回答 (1)
- 610ua8tu
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1
そうですね、最初ポットで育てたとき葉の下が上へだいぶ出てしまったと思います。この出た部分が畑へ移動させてからも育ったのでしょう。今回は、このまま大きくなるまで置いてください。 次回から首の部分が出ないうちに早めにポットから畑へ移動しましょう。あと畑も深く耕してください。
質問者
お礼
回答ありがとうございますj。 今の状態で太くなってきてはいるのですが、試しに抜いてみると根っこがすごいことになっていました。 味はよかったのでこのまま成長させようとおもいます。
お礼
回答ありがとうございます。 早くも何本か花が咲いているものがあったので収穫しました。 ポットからの植え替えが大きな原因だったのですね。 今回収穫したものはおろして食べました。形はいびつでしたが味は大根だったので少し安心しました。