• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今月一杯で退職しますが・・・)

退職の挨拶と対応方法|上司には報告していない場合も

kanemitsuの回答

  • ベストアンサー
  • kanemitsu
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

Q1 一身上の都合で・・・でよろしいと思います。休んでいたときにお仕事を補助してくださったこととのお礼、いろいろとご迷惑をお掛けしたとのお詫びを言えばいいと思います。また、お菓子などを社長等、お世話になった部署ごとに持参するといいと思います。その方が仕事でいなくても、○○さんからのお菓子です。というだけで、ちゃんと挨拶に来たことは伝わります。 Q2 制服を返すので、スーツなどでよいと思います。地味目にね Q3 社長にアポイントをとってあるのなら、その時間移行に挨拶に回るのが常識ですね。何時にとってあるのかわかりませんが、先ずは社長でしょう Q4 冷たくなるかは、それまでの人間関係によると思います。ちゃんと挨拶するのは逃げない証拠。あなたはいなくても、会社は回っていますが、次の職場に心残りのままいくと、自分にもマイナス。私は大人だ、ちゃんと挨拶し、逃げなかったというのは、あなたの自信に繋がります。 頑張って

関連するQ&A

  • 今月一杯で退職しますが・・・

    ストレスで精神的に体調をくずし、今月上旬から病休を頂いてます(精神科のDrよりSTOPがかかり)。 もう今の職場ではやっていけない結論が出た(Drと話しても自分の気持ちとしても)ので、退職の話を先週上司に会い報告しました。 5月の中旬くらいにも一度、退職の話しをしたものの却下されましたが、今回は納得してくれたようで。 明後日、社長に直接退職手続きを出すアポイントを取ってもらいました。 その時に退職の手続きも事務でしてくる約束をしています。 本題ですが、30日の日は所属部署へ行き、顔を出して挨拶する予定ですが・・・とても怖くて・・・・・ 私の所属部署は約20名くらいいるのですが、1か月も行ってないと皆の前で顔を出す勇気がなくて・・・ でも制服や鍵など返すものもあるので行かないといけないですが。 Q:私の上司(部署は違います)から所属部署の方々へは「退職」の話しは云ってないかもしれません。 所属部署の方々で詳しい話を聞いてない人もいると思います。 どんなふうに挨拶をすれば良いでしょう? 退職の理由など話す必要はありますか? Q:また部署の方へは制服で行くべきでしょうか? 30日は病休期間でもあり、仕事をするわけではなく挨拶して帰るだけなので私服でもいいかなとは思うのですが、現場に私服で行っても良いでしょうか? Q:時間は朝仕事が始まる前が一番良いでしょうか? 仕事が始めると挨拶できない人もいると思うので・・・ Q:もう辞める職場なので、周りに何言われようと気にしないつもりですが、辞める人に対して人は冷たくなるものでしょうか? 確かに個人の都合で辞めるわけで、円満退職にはほど遠いですが。 上司(部署は違います)も退職の話しをした瞬間、「自分の顔に泥を塗られた気分」とおっしゃって、今までとは別人になりました。 とにかく30日は挨拶だけして逃げるように帰ってくることになります。 ちなみに次の仕事場は決まってます。

  • 中途退職者のあいさつなどについて

     初めて質問いたします。  一身上の都合により、現在勤めている会社を退職します。会社はそれほど大きくなく、数部署しかありませんし、所属している部署も10名未満です。私自身は勤めて10年未満で、現在20代後半~30代前半です。そこで。  (1) 退職の日、所属部署の人たちや親しかった方々へささやかな贈り物(お菓子を配るなど)をするものなのでしょうか?    (2) もし、退職の贈り物(選別)を頂いた時は、お返しは後日でも大丈夫でしょうか?  (3) 退職後の挨拶状は職場の方全員に出すべきでしょうか?  若輩者なので、何も分かりません。また、そういった例も少ないと思います。  アドバイスやご意見いただけると助かります。  よろしくお願いいたします。

  • 今月一杯で現職を失うかも

    私は3月からあるところで非常勤職員(アルバイト)として働いています。 厚生年金・保険がついているけれど、一日雇用制でいつクビを宣告されても文句を言えません。 ここ3ヶ月間、自分なりに頑張ってきたつもりですがついに限界が来て、鬱状態になってしまいました。それをみかねてか上司から今いる部署から違うところへ異動の話があったのですが、異動の話をされて以来、なんにも音沙汰ありません。(私の働きぶりは悪く、異動の話をしてくれた上司の心証は悪いです)また、今いる部署はもう新しい人を2人いれるみたいで、私は繋ぎのために今職場に通っている状況です。異動の話はでたけれど、だめになったのかなぁ。解雇されるのかなぁと、どうしても不安になってしまいます。今いるところから外されて、異動もできない、ということを考えてしまいます。気にしすぎでしょうか。

  • 今月末で退職をすることになり、全職員の前で挨拶をすることになりました。

    今月末で退職をすることになり、全職員の前で挨拶をすることになりました。 挨拶では、上司(社長、課長、主任)やスタッフ(職種様々)に対しての感謝を述べようと思うのですが、言葉使いに自信がなく、質問させて頂きます。 上司に対して、「上司の方々」スタッフに対して「スタッフの皆様」と言う言い方は失礼に値しますか?

  • ハラスメントを受けて退職したい

    退職をしたいと上司に申し出る場合、必ず直接の上司に理由を伝えなければならないものなのでしょうか? 理由はまさにその上司なのです。大きい組織ですが、所属している事務所はその上司と私の2人きりです。新しい部署なのですべての事があやふやになっていて、すべてその上司の曲がった独断で決められてしまいます。「質問はするな。意見は言うな。すべて俺が決める。お前は黙って言うとおりにしろ。」というタイプで、何か返せば真っ赤になって怒鳴り散らします。専門的な仕事なので、私がいなくなれば相当困るはずです。今まで、全く見当はずれの事で怒鳴り散らされたり、服のボタンをはずされたり、パワー&セクシャルハラスメントの両方を受けている感じです。退職したいのですが、話し合いになりません。ただ怒鳴られるだけです。一方的に退職届を送り、挨拶するべき人にだけ挨拶をし、あとは徹底的に無視しようかとも思いました。 家にまで怒鳴り込んでくるかな? もう疲れたからもう辞められればいいとは思う反面、私は不利になりたくないとも思います。 組織の中で立場が上なので、かばってくれる人はいても力になってくれる人はいないと思うし。 アドバイスを下さい。

  • 退職のあいさつ・タイミング

    3月31日付で現在の職場を退職します。 有休消化もあり、3月20日が最終出勤ですが、退職のあいさつの仕方を迷っています。 (1)最後の勤務は19-20日の夜勤で20日は朝9時までの勤務。 (2)普段は2つの部署が一つの空間で働いていますが、20日は一緒に働いている部署は休みのため、会えるのは19日の夕方が最後。ただしその部署の人が退勤前に揃う頃には私の夜勤の仕事が始まっているので、仕事を抜けないと挨拶ができない。(抜けることは可能) (3)一緒に働いている部署の人たちと同じ時間帯に出勤するのは明日が最後。 (4)31日に改めて挨拶に行きます。お礼のお菓子はその時に持っていくつもりです。 同部署の人たちで、20日に出勤のメンバーには20日にいったん挨拶をしていきます。 問題なのは同じ空間で働く部署の人たちで、その人たちに仕事を教えてもらうこともあってお世話になったので、きちんとご挨拶はしなくてはいけないと思っていますが、いつするのが適切か分かりません。明日しておくか、19日にするか、31日で良いか…。 また、お菓子を渡すのは31日で大丈夫でしょうか? (*)現会社は、異動になったら勤務地が違っても、異動前に休みを使って事前に挨拶に行くのが当たり前で、行かないと怒られたり、ネチネチ言われたりします。内示と休みのタイミングが合わずに挨拶に行けない場合は異動前の上司が異動先の上司に「本人は行く気はあるんだけど休みが合わないから…」と電話を入れてくれます。 31日に挨拶に行くのは、有休消化を依頼したにも関わらず31日が出勤のシフトになっていたので上司に聞いたところ「最後に挨拶もせずに辞める気か」と言われたため「では挨拶するのに出てきます」と言ってなんとか休みにしてもらったからです。それまでは最後の出勤日に挨拶をして、お菓子なども持っていくつもりでした。

  • 上司の退職について。

    私の所属している部署は3人という小さな部署です。 その部署に所属している私をのぞく全員が退職すると言いました。 社長のワンマン、そしてパワハラ、他部署と比較すると冷遇(うちの部署のみボーナスカット※派遣とアルバイトにはボーナス支給されていました。)、薄給(10年以上勤務している上司ですら、新卒以下の給料)、他部署の従業員から虐げられるなどなど…、身も心もズタボロにされてきました。 そんな会社の体制に耐えられなくなって、退職されるそうです。 私も同じ部署で退職したい気持ちはとてもわかります。 また、過去にも同じような理由でたくさんの人が退職しています。部署ができてから、5年勤続できた人が1人だけだそうです。 このような状態ですので、退職される気持ちもよくわかります。 このまま2人とも退職となると、私の仕事量は増えるのは目に見えてますし、上司2人が退職してから新しい従業員を雇って新体制でやっていける自信がありません。 また、このような悪環境で新しい従業員を雇ってもすぐに退職されるのが想像できます。 こんな状況は初めてです。 どうすればいいのか頭が真っ白です。 何か助言をいただけると幸いです。

  • 3年間勤めた会社を今月で退職するのですが、

    3年間勤めた会社を今月で退職するのですが、 部署全体40人くらいの昼礼で挨拶、 そのあとグループ15人くらいの昼礼で挨拶、 たぶん帰り際に一人一人に挨拶しなくてはならないのですが、違うフロアの人とはほとんど関わりもないし、全体に挨拶をしたあとなのでなんと言ったらいいのかわかりません。 部署全体には3年間たくさんのご指導をいただき 多くのことを学ぶことが出来ました。 この経験を活かしこれからも頑張っていきたいです。今までありがとうございました。 グループの昼礼では 大変なこともありましたが、その分いろいろな経験が出来て良かったと思っています。 今までありがとうございました。 でいいのでしょうか。

  • 退職する事を伝える相手とタイミングについて教えて

    退職まで一ヶ月切っています。ちなみに退職させて欲しいことを伝えたのは辞める日の一ヶ月前です。上司と同僚には直接自分から伝えました。ただ、上司の上司(部署は違いますが、組織図上では直属扱い)にはまだ自分の口から伝えていない状態です。 上司の上司とはいっても、部署も違いますし、関わりといえば仕事である年に2回の食事会に偶に顔を出すだけで、普段あまり関わりに少ない上司の上司なのですが、やはり退職する事は直接伝えるべきなのでしょうか。 私としては、辞める日もしくは前日に、挨拶に伺おうと思っており、その際にお世話になった事を含めて伝えるつもりだったのですが、ふと早めに言った方が良いのだろうかと不安になったので、教えて下さい。 常識がないと指摘されそうですが、退職する事を伝える相手の範囲(どこまで直接伝えるべきか)とタイミングを教えていただければと思います。

  • 自主退職日の変更について

    自主退職日の変更について 自主退職を申し出ました。上司を話をした際、退職日は数週間後としましたが、部署の人たちと話し合い、2か月ほど退職日を遅らせることにしました。もともと上司と話し合った退職日は何にも正式なものとはなっていませんでした。 ところが、上司はそれを反対しています。すでに退職を申し出たのだから、延長せず、もともとの退職日に退職してほしい、それはあなたが決めることではないと言っています。 従うべきでしょうか。

専門家に質問してみよう