• 締切済み

カンジダとクラミジアについて

taka-1314exの回答

回答No.1

両方あります。 他の性感染症についても調べる必要があります。

hichu12
質問者

お礼

そうですか‥ 調べてみます。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • クラミジアとカンジダ

    今までないことだったのですが、生理が終った数日後から子宮のあたりが痛く、おりものが多い日が続いていていました。 病院で内診を受け(子宮の細胞採取と触診)ました。触診の際に、押して痛かったところがあり、ここが痛いのならクラミジアに間違いないであろうと言われました。ただ、きちんとした結果が出るまで1週間ほどかかるとのことでした。そして、その3日後にまた病院へ行き、子宮内の消毒をしてもらい、まだ結果が出ていないので、結果が出てから飲む薬を決めましょうと言われました。 そして、1週間後行くと、検査結果は、カンジダとのことでした。しかし、私のおりものは、ポロポロとしたものというよりは粘っとしていて、またかゆみも全くないのです。 今は生理中のため、また1週間後に行くことになっており、その際に薬をもらうということでした。 病院で受けた子宮の細胞採取で間違った結果が出るということはあるのでしょうか? クラミジアが正しいのに、カンジダと出るとか。なぜなら、クラミジアの症状に近い気がするからです。しかし、パートナーは感染するような行為はしていないとのことなので、やはり私の思い過ごしなのかなとも思うのです。 一番怖いのが、本当はクラミジアだったのに、放置しておいて、不妊症などになってしまったらどうしようということです。 また、カンジダの典型的な症状に当てはまらなくてもやはり検査で出たらばカンジダの治療をしたほうがよいのでしょうか。

  • カンジダ・クラミジアについて

    少しまえカンジダ・クラミジアと診断され現在薬を飲んでいます。 ふと思ったのですがどのように感染するのでしょうか? カンジダは、少し前病気になって抵抗力がおちて発症したと医師に言われましたがクラミジアは性交渉でしか感染しないと言われました。 それはいいんですが・・・ カンジダはお風呂の湯で感染しますか? (タオルは共用しないことと病院で言われました) クラミジアはお風呂の湯で感染しますか? (これもタオルを共用しないほうがいいですよね?) また、近々セックスしたいとパートナーではない男性に言われているのですが事実を話したら、挿入はしないけど一緒にお風呂に入ったりオーラルセックスをしたいといわれたのです。 オーラルセックスはコンドームをつけてするとこの2つは感染しないのでしょうか? (カンジダは口と膣を一緒に検査をしましたがおそらく膣だろうといわれましたが心配なので耳鼻科にも行くつもりです) もし湯で感染するとしたら一緒にお風呂入ったり一般の銭湯とか、だめかな?とおもって・・・ 何か参考になるサイトとかあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • クラミジアとカンジダについて。

    始めまして。 大変困っています。 先日陰部が痒く、婦人科へ行ってカンジダとクラミジアの検査を受けてきました。 結果は陽性で現在は通院と飲み薬塗り薬で治療2週間目になります。 飲み薬はクラビットとハリゾンを一日3回。 私に関しては検査結果で陽性と出たので、あとは医師の指示に従って治すのみです。 問題なのは彼なのですが・・・ 私から陽性だと言う聞き、すぐに病院(泌尿器科・性病科)で検査をしました。私とは別の病院です。 検査は触診と尿検査の簡単なもので一週間後に結果が出るとのことでした。 結果は何にも感染しておらず、陰性。 しかし、私の担当医は「あなたが感染しているなら彼も感染しているはず」と断言しています。 そして、「尿検査では確実な結果が得られない」とも言っています。 彼の方の担当医はこれまた自信を持って「陰性だ」といっているそうです。 それでも心配な彼は、もしも誤診で自分が陽性だった時のために治療薬を飲んでおきたい と申し出たところ「陰性と判断されたので薬は出せない」と言われたそうです。 彼とは付き合って10ヶ月になります。 (恥ずかしい話ではありますが)3日おきくらいにSEXしていました。 どちらも感染症なので、彼に感染している可能性はありますよね? 聞きたいことは、、 (私が先に感染していたと仮定して)10ヶ月の間で彼に感染していないという可能性はあるか? 私の医者は「それはまずない。必ず2人も感染している」と言います。 男性の場合、尿検査で確実な結果が得られるか。 彼は他にも4件ほど電話で問い合わせたようですか、どの病院も尿検査のみだったそうです。 この件で、お互いに気まづくなってしまいどうしたらよいか悩んでいます。 よいアドバイスがあればどんな小さなことでもいいので教えてください。 お願いします。

  • クラミジアの感染について

    先日、妊娠8ヶ月の検査でクラミジアの検査をしました。 病院から検査結果の電話がきて「検査が陽性でしたので、治療をしたいので、次の検診の前に来てください」とのことでした。 自覚症状がなかっただけにものすごくショックでした。 治療は消毒と抗生物質の薬を飲めば治るということで安心しましたが、性行為で感染するので、旦那にも感染している可能性があるので旦那の方も検査してほしいとのこと。 旦那に話したところ、「自覚症状もないし、身に覚えがない。お前が浮気してたんじゃないか?」と言われてしまいました。。。 私だって旦那と付き合ってからの約5年間、旦那以外の人とは性行為をしていません。 旦那は一度、結婚前に風俗に行った事があるみたいですが、それも4年前くらいです。 渋々、泌尿器科に行って検査をしてもらいましたが、結果は陰性でした。 ますます私を疑っています。 クラミジアの感染は性行為以外でもありえるのでしょうか? それか、旦那がクラミジアに感染していたが自然に治ってしまうことってあるんでしょうか?(何か別の抗生物質の薬を飲むんでいたことによって) これから子供が産まれると言うのに疑われて不安です。。

  • クラミジアについて

    妊娠39週の検診でクラミジアに感染しているとのことでした。 38週の時には何も言われませんでした。 感染はどのようにわかるものなのですか? ちなみに今回は尿検査と内診をしています。 また、感染源は性行為みたいですが、 妊娠してからの性行為は一度もありません。 先週にマタニティスイミングへ行きましたが、 プールからの感染はありえないのでしょうか? (ほとんどありえなそうなのですが・・・) 妊娠初期~中期の検査では感染していなかったことを考えると、 最近感染したことになりますよね? 不妊治療も行なっていましたが、精液検査などでは 何もいわれていません。(精液検査で男性のクラミジアがわかるのかは 知りませんが・・・) それでもやはり主人からの感染が最も高いのでしょうか? オーラルでも感染するとのことですが、 男性の性器から女性の咽喉へ・・・そして女性の性器へ・・・ ってことになるのですか? クラビット錠を1週間処方されましたが、 飲みきる前に出産になってしまったら・・・ 赤ちゃんに感染すると結膜炎や肺炎になる可能性があるとのことで、 もうすぐ出産ということもあり、産道感染しないか不安です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • クラミジアの感染について。

    先週、下腹部の痛みがあり産婦人科に行きました。検査結果はクラミジアの菌がいるといわれました。 現在、彼氏はいません。性行為もしておりません。半年前に別れた彼氏とは当時たまにコンドームなしで性行為を行ってましたが、彼に確認したところ3ヶ月前に検査したが何もなかったと。その前に性行為をした男性にも確認したところ毎月の血液検査では何もでてないと言われました。 となると、私はどこからなにから感染したのでしょうか?検査に行った産婦人科は信頼できない先生だったので、何も聞けませんでした。また来週に別の病院にいこうと思っています。その間この不安な気持ちを少しでも解消したいので何か分かる方お願いします。 ちなみに温泉などは好きなので良く行きます。下腹部の痛みは3週間ほど前からです。

  • クラミジアのことで困っています

    先日、保健所でクラミジアの抗体検査を受け、IgGが陰性でIgAが陽性という結果が出ました。 結果を説明してくれた保健師さんは、感染の初期の段階だとおっしゃっていました。 しかし、私はこれまで性行為の経験が1度もなく、その経路から感染したとは考えられません。 肺炎の可能性も考えてみましたが、2年位前に風邪をひいて咳が長く続くということがありましたが、現在はそのような症状はありません。 性行為をしたこともないのに、性感染症になっている可能性があるというのは、とても不安です。 このようなことは、通常あるのでしょうか? やはり、病院に行って検査をしてもらった方が良いのでしょうか? 

  • クラミジアについて(感染ルート)

    現在妊娠3ヶ月です。妊娠が発覚したと同時にクラミジアにかかっていると医師に告げられました。第1子を妊娠中はクラミジアの検査も陰性で(妊娠初期と後期の検査とも)その後、今回の妊娠まで私も主人も他での性交渉はありません。本など見ると100%性交渉での感染とありますが第1子の妊娠ではなんともなくて、今回感染しているというのは、何が考えられるのでしょうか?かかりつけの産院では医師が3人いますが、先生によって見解が違い、先週の担当医は主人は泌尿器科で検査をし、薬を処方してもらってくださいと言うし、今週の担当医は泌尿器科の検査結果を待っていられない(1週間かかる)から、こちらで出す薬を今日から飲ませてくださいと・・・。主人は、イヤイヤながらも泌尿器科で検査をしたのだから結果を待ってから薬を飲むと言って、婦人科から出された薬を飲みません。それでなくても、何故感染したのかで、夫婦仲がぎくしゃくしています。私も主人の言葉を信じているし、2人共他での性行為はないです。どうして感染したのでしょうか?性行為以外でも感染ルートはありますか?

  • 私だけクラミジア陽性・・・

    血液検査でクラミジア抗体検査でIgA抗体が陽性 陰性でした。 主人を付き合ってから8年主人としか性交渉はしていません。 なので主人が感染している可能性あると思い検査をしてもらい ましたが感染結果はIgA抗体IgG抗体とも陰性でした。 主人からは私が浮気をしたと言い全然信じてもらえなく 夫婦関係がギクシャクしています。 IgA抗体が陽性の場合は感染初期ということなので どうなってるのかわからなく混乱しております。 もしかして 違う病院で子宮がん検診 膣内超音波検査を5月~9月まで受けた時に病院でうつったのかな? なんて考えてしまいます。 他に考えられる事ってありますでしょうか?

  • 膣内のかゆみとクラミジア

    3-4年前に、大事な部分にかゆみを感じ、市販の膣洗浄剤を1-2回使用して直りました。最近になり、クラミジアが不妊症になるということをWeb上で頻繁に目にするようになりました。妊娠を望んでおりますが、あのときの膣内のかゆみはクラミジアだったのかどうか、心配になってきました。 あれ以来、膣内にかゆみなどは全くありませんし、おりものの色もにおいも特に問題ないようです。子宮頚管の粘液を採取してのクラミジアのテストは陰性でした。しかし、以下のような記載を目にし、子宮頚管のテストだけでは、もし卵管のほうに感染してしまっている場合は検出できないという記事を目にすると、やはり血液検査もしたほうがよいのかと考えるようになりました。 (1)クラミジアに感染していて子宮頚管炎を起こしている場合は、子宮頚管の細胞からクラミジア抗原やDNAを検出することによってクラミジアの存在を証明することができます。ただし、あくまでも子宮頚管におけるクラミジアの存在が前提であって、この方法では、すでに上行感染を起こし、卵管や腹腔内に侵入して増殖しているクラミジア感染症を検出することはできません。 既婚で、主人以外とは性交渉はありません。主人も浮気もありませんし、風俗などには行ったりしていません。主人以前の彼とは、性器の接触ならびにオーラルセックスもしていません。クラミジアは自己症状がないと聞いたので、卵管など癒着があったらいやだなと少々心配です。 やはり血液検査も受けたほうがよいのでしょうか。長くなってしまってすみません。もしどなたかお時間あれば、アドバイスお願い致します。