• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:経理や簿記検定の電卓)

経理や簿記検定の電卓の選び方について

このQ&Aのポイント
  • 経理や簿記検定の電卓を選ぶ際のポイントや候補の電卓についてまとめました。
  • 経理や簿記検定の電卓の選び方やキーポイントについて紹介します。
  • 簿記2級取得を目指す方に向けて、経理や簿記検定の電卓の選び方とおすすめの候補をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ANo.1です。 >電卓の時間計算と日数計算は違う機能になるんでしょうか。 時間を計算するのと、日数を計算するのは別機能です。 自分が持っている電卓は、時間計算機能はありますが日数計算機能はありません。 シャープさんの電卓の「よくある質問」のページを見つけたのですが、 http://www.sharp.co.jp/support/e_calc/faq.html#n15 時間計算と日数計算の出来る電卓の品番がそれぞれ違っています。 両方の機能が備わっている物も、シャープさん以外であるのかもしれませんが…。 >簿記2級(や実務により)で日数計算はあった方が便利でしょうか。 先にも書かせていただきましたが、検定では特に無くても良い機能です。 質問者様が就く実務に必要か否かだけの問題です。 先にも書いた通りで重複しますが、質問にあげられている電卓ならどちらでも個人的には使いやすいと思います。 簿記をされるなら、桁数は12桁は必須です。 あと数字に見慣れていない方なら、桁区切り(コンマ)が表示されたほうがいいです。 メモリー機能、ツーゼロキー、桁下げキー、税率計算。 これらがついていない電卓は自分は買いません。実務でもついてないと困ります。 あとは、本当に些細な個人的な好みですが、太陽電池部分が窪んでいなくてフラットなものですかね。 窪んでいると、ちょっと汚れがたまったりして汚くなりがちですから。

south46bound96
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 CANONはカンマにするのにいちいち表示ボタンというのが面倒そうで、CASIOは(あった方がいいとよく見かける)ルートがないのが少し気になります。 まあ、試験だけに限れば必要ないみたいですが。 出来ればその後も使えればみたいな気持ちがあって。。 ^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

試験に使う電卓は加減乗除以外は不要です。付加機能を使っている余裕はありません。 多くは足し算引き算だと思います。それが確実に出来ることがまず大切です。 付加機能はよく使っていれば便利ですが、とっさの時に使えるかは疑問です。試験はそのとっさの問題ばかりです。 それに重要なのはあなたの手のサイズに合うかです。 自然に指を揃えた状態で、ほぼそれと同じ幅になるような大きさが良いでしょう。小さすぎるものはダメですが、不必要の大きいのもかえって使いにくものです。 あとは一旦購入したらできればブラインドタッチができるように練習するのが良いと思います。 この質問にもそのやり方は時々出ていますね。 これができるのと出来ないのでは計算時間が倍以上違います。 あまり使わない電卓の付加機能を気にするよりもはるかに大きい効果です。

south46bound96
質問者

お礼

自分でも、試験はそんな気がします。 何となく、出来ればその後も使えればみたいな気持ちがあって。。(^ ^); 使ってないのに、サイレント付きがどうも押しづらく感じ(指の力が入りそう)、省いたら意外と選択股狭くなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

簿記検定のみの使用目的でしたら時間や日数機能はなくても不便はないと思います。 私が必要だと思うのは、 12桁表示、「M+」「M-」「MR」と「GT」はついていたほうが便利です。 利息の計算をする場合には日数機能はとても役に立ちます。

south46bound96
質問者

お礼

参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

検定に使うのであれば、時間計算機能はついていなくても良いです。 今後、電卓をよく使う職種に就く可能性があるのならば、時間計算機能がついていても良いと思いますが。 (職種によっては時間計算をする場合もあるでしょうから) 候補にされている電卓は、自分にとって大きすぎず小さすぎずであれば、どちらでも使いやすいと思います。 あとはデザインの好みくらいの問題かな? 電卓は使っていくうちに自分に馴染んできます。馴染んでくると、他の人の電卓や新しい電卓というのは使い辛いものです。 自分だったら、CASIOのほうを選ぶかな(デザインの好みの問題で)。

south46bound96
質問者

補足

電卓の時間計算と日数計算は違う機能になるんでしょうか。 簿記2級(や実務により)で日数計算はあった方が便利でしょうか。 他に実務も合わせ、(検定で許された仕様の範囲で)機能やキーでなにか選ぶポイントはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日商簿記検定で使う電卓を購入したいのですが。

    2月の日商簿記検定を受検するものなのですが、今日日商簿記検定受験のために使っていた電卓が壊れてしまいました。 新しく買い換えないといけなくなったのですが、どんな電卓を買えばいいでしょうか? 壊れた電卓は、CASIOのを使っていました。 これは10年くらい前に買ったもので、今は販売していないようです。 日数計算の機能がついているのは、試験ではつかえないんですよね? 今回は3級を受験しますが、その後はそれ以上の級も勉強して受験しようと思っています。 具体的にどんな電卓を買ったらいいか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日商簿記電卓

    日商簿記を受験のため電卓を購入しようとしています。 そこでいくつか質問させて下さい 1.日数計算機能のついたは電卓は不可となったのでしょうか? 2.検算機能、アンサーチェック機能が電卓でありますが、この機能はOKなのでしょうか? 3.casio「JS-20WK」を検討しています。この機種の持込受験は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 簿記検定の電卓について

    6月の簿記検定3級(合格したら2級も受験したいと思います)で使用可能な電卓についてお聞きします。検索しましたが良く分からなかったので。 私が今使っている電卓はキャノンのLS-121TSです。 原価・売価・粗利率キーがあるのですがこれは大丈夫でしょうか? 他のキーは(√・税抜き・税込みキーは可らしいし、必須のGT・00キーはついているので)特に問題ないと思うのですがこれが気になってしまって… 分かる方回答宜しくお願いします。

  • 日商簿記で、使いやすい電卓を教えてください。

    6月に日商簿記3級、のちに2級を受けようとしています。 勉強中、計算するときにSTUDY CAL(AZ-24SE)というCASIOの電卓を使いやすくて愛用しているのですが、試験では使えないかも?と思いました。(GT、日数、時間、四捨五入機能など…たくさん機能がついているんです) どうやら試験では、四則計算機能のみの計算機しか使えないようだということを、商工会議所の日商簿記のページで知りました。 そこで四則計算のみで、使いやすくて愛用している、又は実際に試験に使った電卓の機種を教えていただけませんか。 計算機はいいものだと結構高かったりするので、ヘタに買うことができません!よろしくお願いします。

  • 簿記検定で使える電卓

    簿記検定で使える電卓 今度日商簿記を受けるつもりです。 電卓ですがEL-N922かEL-N862(いずれもシャープ製) を検討しています。使えるんでしょうか? EL-N922の日数計算は可? EL-N862のチェック訂正機能は可?

  • 簿記検定の電卓について

    9月から簿記の専門学校に通いはじめ、いよいよ本番が間近に迫ってきました。 ところで、簿記検定ではソロバンや電卓を使っても良いが、「音の出ないもの、プリンター等がついていないもので計算機能のもの」とあるので、3級では主に加減乗除でしか使わないのだから、関数電卓でも「計算機能のみ」をクリアしているという解釈で、今まで試算表や精算表の合計を計算する時には関数電卓を使っていました。 受験票に「関数電卓はダメ」だとは明記されていないのと、専門学校でも特に何もいわれなかったので気にしないでいたのですが、先程「簿記検定 関数電卓」で検索したところ、 http://www.hachioji.or.jp/hcci/kentei/index17.shtmlにしっかりダメだと書いてあるのと、 http://boki.info/treebbs/4/193_all.html に「関数電卓は使用禁止だが、使用できればいいのに」という書き込みがあるので、これはマズイと思っているところです。 やはり普通の(2+3×4の答えが14ではなく20になるような)電卓も念のため持っていったほうがいいのでしょうか?

  • 日商簿記2級受験用の電卓

    日商簿記2級受験を目指して勉強を開始しようと思っております。 以前事務職で電卓を多用していたものですから、自分の持っているシャープ製の電卓(EL-339M)ならば足し算はブラインドタッチで打てます。 しかし、こちらは数年前の製品で日数計算機能はついていません。税込みキーなどはついているのですが・・・。 同じくシャープの電卓ならば慣れやすいとは思うのですが、最近の商品に買い換えたほうがよろしいでしょうか?日数計算機能を実際の試験で使うようなことはありますか?

  • 簿記検定、税理士試験、公認会計士試験で使用可能な電卓ついて教えて下さい

    これから簿記検定3~1級の取得と税理士試験または公認会計士試験の受験を検討しています。 そのため、これらの試験すべてで使用可能なCASIO製の電卓を探しております。 希望としては、「税抜、税込、M+、M-、MR、MC、GT、√、AC、C、00」のキーがすべて付いているものがいいのですが、これらの条件を満たすものを探すと、試験で使用不可(?)な検算・時間計算機能などの付加機能がついているものしか見つかりませんでした。 仕事でもずっとCASIO製を使用しており、使い慣れているので、できればCASIO製がいいのですが、上記の条件を満たすCASIO製の電卓はあるのでしょうか?それとも、この際、SHARP製などに乗り換えたほうがいいのでしょうか?

  • 日商簿記1級を受験する際の電卓の使用規制

    こんにちは。 新しい電卓の購入で悩んでいます。 日商簿記1級を受験しようと考えているのですが、今まで使っていた電卓(シャープEL-G35)と同じものを買おうと思い、調べてみたら、 「日商簿記検定を受験する人には、日数計算機能がついていないタイプをお勧めします」 とあって、同じタイプで同じ値段で日数計算機能を除いたものがあったのですが、日商簿記では日数計算機能がついている電卓は使えなくなったんでしょうか? 昔2級を受験したときは、日数計算機能付の電卓で受験したんですが。 よろしくご回答お願いいたします。

  • 簿記試験の電卓について

    簿記の勉強を始めるので、電卓を買おうと思うのですが、「音が出るもの」「プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)」などはダメらしいです。「プログラム機能」というのがどういう物なのか理解できません。というかどこまでOKなのかわかりません。 いろいろ調べてみたところ、メモリー、税込み計算、等は大丈夫だそうです。 そこで質問なのですが、 1.検算機能、アンサーチェックが付いている電卓は使用可? 2.換算レートってボタンが付いてるのは?(買おうと思ったやつに付いてた) 他にもオススメの電卓とかがあったら教えてください。カシオ、シャープ、キャノン、どれにしようか迷ってます。