- 締切済み
お聞きします。
250GBの4年前のSATA接続HDDですが不良セクタ多発でOSディスクからデータディスクに変更 USB接続でデータ移動に利用してましたが最近USBメモリ+NAS等移動大容量で利用できるので HDDあまった状況なので実験かねて余剰HDD物理フォーマットしたいと思い検索してみて http://www.wheel.gr.jp/~dai/software/wipe-out/が利用が(素人なのでこれが物理フォーマットだと思いこみ。)簡単だとおもい実行してみました。→問題なく処理はできましたがよく考えたらこれが?とおもい質問しました。HDDの完全データ削除ソフトなのはわかりましたが詳細がわからなかったので USB2.0接続のHDDの物理フォーマットの簡易方法や経験者ありましたらご意見おねがいします。 自分でも調べてみましたが 参考 http://pctrouble.lessismore.cc/software/dban.html http://hdd-check.com/pc_33.html
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
質問者さんが正しいですね。 物理フォーマットは、HDDにOSをインストールする前に済んでいます。HDDメーカーは、その使い道を特定出来ませんので、汎用性のある物理フォーマットだけ済ませて出荷しています。WindowsやLinuxをインストールする前ですので、当然OSとは関係ありませんね。 論理フォーマットは、サードパーティのアプリケーションで実行すると早く終わることが多いです。これは、余談。 それで、真の物理フォーマットは、HDDのメーカーが提供している場合がありますが、最近は殆ど見かけないと思います。そして、質問者さんが実行したのは、HDDの中身をクリアするものですね。 エラーのある箇所を避けるのであれば、物理フォーマットでなくてもWindowsのチェックディスクでもある程度は可能です。 ただ、バッドセクタが増加したようなHDDの場合、ブラッタに傷が付いている可能性もあり、より深刻な物理的障害が発生している可能性があることから、いくら物理フォーマットしても回復しないかも(代替えセクタの適用を含めて)知れません。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>物理フォーマットはOS自体は関係ないでしょう? 物理フォーマットはOSで対応するファイル形式でHDDを使用するための処置ですからOSに密接に関係します。高速処理等を目的として専用ソフトを使用する場合もありますが必ずしも別ソフトは必要ありません。
お礼
回答内容から正直失礼ながら期待してませんでした。 ありがとうございます。
補足
再度の回答ありがとうございます。 高速処理等を目的として専用ソフトを使用する場合もあります→もしよければ紹介してください。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
データ削除と物理フォーマットは違います。 データ削除は個人情報などのデータを他の人がHDDから復元して悪用すること等がないようにHDDから完全に抹消することであり、物理フォーマットとはOSで使用するファイルシステムに合わせてHDDを使用可能な形式にすることです。 物理フォーマットはOSの標準機能で可能であり特別なソフトは不要です。
補足
OSの標準機能で論理フォーマットは何回も経験してます。 単純にディスク管理等で 物理フォーマットはOS自体は関係ないでしょう?→検索サイトで各HDDメーカーでもソフト利用指示してるし古いソフトだけど。 SATA HDD自体普及が進み安価なのであえて再利用は必要ないかもしれませんが。 →自身使用・XPSP3仕様なので最新のOS仕様は可能?なのですか?
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/support_in_es.html 利用HDDのソフトで実際試してみました。物理障害があったらしくエラーが調査段階でも続出。ローマットフォーマットができませんでした。 実際自分で試してみるとよくわかりました。
補足
訂正 お礼が遅れて申し訳ありません http://www.samsung.com/global/business/hdd/support/downloads/support_in_es.html 利用HDDのソフトで実際試してみました。物理障害があったらしくエラーが調査段階でも続出。(ローマットフォーマット→ロウレベルフォーマットでした。)ができませんでした。 実際自分で試してみるとよくわかりました。 お手数かけました。