HDDのフォーマット方法

このQ&Aのポイント
  • HDDのフォーマット方法を教えてください。手元にはハードディスクパスワードのかかったノートPCがあり、データ削除を行いたいが通常のフォーマットはできないため困っています。
  • ノートPCからHDDを取り外し、別のノートPCやデスクトップ機に接続してデータ削除を試みましたが、パスワードの問題や認識されない問題に直面しました。
  • Buffaloの「Disk Formatter」を使用して物理フォーマットを行いましたが、パスワードの問題が解決せず、データ削除ができているか不安です。磁気によるデータ消去機は使用できないため、別の方法を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDのフォーマット方法

HDDのフォーマット方法を教えてください。 現在、手元にはハードディスクパスワードのかかったノートPCがあります。 このノートPCを手放すのでHDDのデータを削除しようと思っております。 残念ながら、ハードディスクパスワードを失念してしまっているので、 通常のフォーマットはできそうにありません。 やったこと&結果 1: ノートPCからHDDを取り外し、別のノートPCへHDDを取り付け、データ削除するFDから起動させようと、電源ON。 結果・・・BIOSが立ち上がる前にパスワードを聞かれる。FDから起動できない。 2: ノートPCから取り外したHDDをデスクトップ機へUSB接続で接続。 結果・・・Windowsのディスクの管理上でHDDとして認識されず。 3: 2の状態から、Buffaloの「Disk Formatter」を使って物理フォーマット。 (なぜか、Disk FormatterからはDiskとして認識) 結果・・・フォーマットされましたと表示されるものの、元のノートPCへ接続しても、パスワードを聞かれる。Windowsのディスクの管理上でHDDとして認識されず。 4: 3の状態で、データが削除されているのか不安なので、Buffaloへ問い合わせ。 結果・・・フォーマットされていない可能性があるとの回答。 修理センターへの問い合わせを案内されたが、営業時間外のため、断念。 HDDの再利用前提で、データを削除する方法を教えていただきたいと思います。  #フリーのCD・FD起動のデータ削除ソフトは所持しております。  #操作用のPCは複数台所持しております。  #磁気によるデータ消去機はHDDの再利用ができないので、使用は控えたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

「ATAパスワードロック」はハード・ディスクの[MBR]に「16進」で記載されています。 このコードを他のPCで解析するための[Disk Dump Editor]があります。 参考URLをよくお読みになり、そこに記載されたURLからダウンロードできます。  あとは自己責任で対応して下さい。

参考URL:
https://www.ogatama.com/WBB/wsbb.cgi?mode=view&no=13
t-tomy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ATAパスワードが判明してしまいましたので、解析する必要がなくなってしまいました。 次回の機会に試してみたいと思います。 「Disk Formatter」で物理フォーマットを行っても、実際にはフォーマットされていなかった模様です。

その他の回答 (1)

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.1

質問の補足要求です。 :>結果・・・BIOSが立ち上がる前にパスワードを聞かれる。FDから起動できない。 1、BIOSレベルでパスワード設定していませんか? 2、ハード・ディスクへのパスワード設定の方法はおぼえていますか? 3、ハード・ディスクのメーカは?

t-tomy
質問者

補足

>1、BIOSレベルでパスワード設定していませんか? 本来のノートPCではBIOSパスワードが設定されております。 別のノートPCではBIOSパスワードは設定されておりません。 BIOSパスワードのかかっていないPCに接続しても依然、パスワードを聞かれるので、HDDの基盤にパスワードが保存されているのでは?と思います。 >2、ハード・ディスクへのパスワード設定の方法はおぼえていますか? BIOSから設定します。BIOSに入る前にハードディスクパスワードを聞かれるので、パスワードを突破しないとパスワードが解除できません。 >3、ハード・ディスクのメーカは? TOSHIBAです。 ハードディスクパスワードって一般的には普及してないみたいですね。 ATAパスワードとも言うみたいです。(逆かな?) こんな補足回答でよいでしょうか??

関連するQ&A

  • HDDのフォーマットについて

    Windows Vistaに内蔵されていたHDDを取り出し、Windows7で使用したいと考えています。 (1)HDDの中は、Vistaで使用していた状態 (2)接続には、GroovyのUD-505SAにて接続 (3)Windows7はHome Premium 64bit (4)接続してすぐは、コンピュータで表示される。 (5)デバイスマネージャーのディスクドライブにも表示される。 (6)HDDの中もフォルダ等が表示される。 この状態での質問です。 (1)フォーマットができない。(データはすべて消去してOK ) (2)DISK FORMATTER を実行しフォーマットしたら応答なしになる。 (3)その後は、コンピュータで認識されなくなります。 (4)接続したHDDの電源を入れなおした後にUSBを接続しなおすと、再認識されます。 データはすべて消去されてもいいので、HDDをフォーマットしWindows7で内臓HDDとして使用できるようにする方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 物理フォーマットしたHDDの信頼性は?

    持っていたHDD(IC35L120 AVV207-0)に全くアクセスができなくなってしまったため、「DISK FORMATTER」を使って物理フォーマットを行いました。 その後に、論理フォーマットを行って、一応はOSが認識するようになってのですが…信頼性ってどのくらいなのでしょうか? 一応大事なデータは置かないつもりですが、普通の用途に耐えられるものなのでしょうかね?

  • 最近のHDDのフォーマットって‥‥

     先日、40GBのHDDを購入しスレイブに接続した時の事です。 早速フォーマットをしようと思ったのですが、PCを起動したとたんにいきなりDドライブに認識されてしまいました。 以来問題なく作動していますが、最近のHDDのフォーマットってしなくて良いのでしょうか? FDみたいにフォーマット済みで売っているのでしょうか? HDDは、IBMのものを購入しました。   詳細のわかる方宜しくお願いします。

  • HDDのシステムフォーマットについて

    質問初心者です(初めて)よろしくお願いいたします。 実は激安ノートPC(台湾製)OSなし、を購入したのですが、FDDとCDDが差し替えになっています。 添付の怪しいマニュアルにしたがって、WIN-MEをセットアップしようとしています。 手順としては、FDDで起動し、HDDをフォーマット後、起動ディスクをHDDにコピーして、CDDに差し替えた後、HDDから起動させ、CDDからMEをインストールするということです。 しかし、起動ディスクをHDDにコピーする時に、HDDをシステムフォーマット(format c:/s)しろと書いてありますが、windowsではできませんというメッセージが出て、先へ進めません。 この方法は、無理なのでしょうか、おわかりの方教えて下さい。 一応、他のPCを使って、formatコマンドはFDにコピーしてあります。

  • FAT32の外付けHDDがVISTAで認識できない

    FAT32でフォーマットした、外付けHDDがVISTAのノートパソコンで認識されません。 フォーマット前では、ディスクの管理でディスクを認識できたのですが、フォーマット後の現在はディスクの管理に表示されていません。 ちなみにフォーマットした時に使ったツールは「Fat32Formatter」というソフトです。 今回のフォーマットの作業は、初めて行った作業だったので、安く手に入れた内付けHDDをUSBケーブルでつなぎ、USBケーブルの付属品についていたディスクに「Fat32Formatter」が入っていたので、ディスクの管理でフォーマットをしませんでした。 初期化した領域は100G/500Gです。 データもまだ何も入れていないHDDなので、購入状態に戻す、または、VISTAのPCにに認識できるようにする方法があれば教えてください。 無い知識で検索しては見たのですが、BIOSで認識できているかは、確認の仕方がわからず認識できてるかはわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • FAT32の外付けHDDが認識されません。

    FAT32でフォーマットした、外付けHDDがVISTAのノートパソコンで認識されません。 フォーマット前では、ディスクの管理でディスクを認識できたのですが、フォーマット後の現在はディスクの管理に表示されていません。 ちなみにフォーマットした時に使ったツールは「Fat32Formatter」というソフトです。 初期化した領域は100G/500Gです。 データもまだ何も入れていないHDDなので、購入状態に戻す、または、VISTAのPCにに認識できるようにする方法があれば教えてください。 無い知識で検索しては見たのですが、BIOSで認識できているかは、確認の仕方がわからず認識できてるかはわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • FORMATの方法が悪かった?

    ノートパソコンがウィルスに感染し,「format c:」を使ったところ,CDROMドライブも認識できなくなりました。DELLのノートでOSはMEを使っています。FDドライブとCD-ROMドライブを入れ替えて使うタイプで,起動ディスクも作ってあります。 付属として付いてきたMEを入れ直したいのですが,起動ディスクはFDで,ドライブをCDに入れ替えるとエラーが表示されてしまいます。  cドライブの内容を残してformatをかければ良かったのでしょうか?  すでに3日間取り組んでいますが,未だに解決できません。よろしくご指導下さい。お願いします。

  • HDDのフォーマット(削除)

    WindowsXPをNTFSファイルシステム形式でHDDフォーマットし、 インストールしました。 不必要になったためHDDを初期フォーマット(削除)したいのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか。 MS-DOS起動ディスクでは、このHDDのNTFSァイルシステムを 認識していますが、削除できません。

  • 98フォーマットの古い外付けHDDを読み込むには

    古いSCSI型外付けHDDが2台あります。ICM ND-340-BLとFT120です。 Windows7のデスクトップにAdaptec 2940UW SCSIカードを 使い接続までは出来ました。デバイスマネージャー上も認識しました。 しかし98フォーマットなのでディスクの管理から見ると未フォーマットになります。 現在のPCで98フォーマットのSCSI HDDを安価で見る方法はありますでしょうか? データを取り出すだけです。 現在所持しているもの 自作 デスクトップ SCSI付 OS Windows98からWindows7,まで。 knnopix等のLinux 宜しくお願いします。

  • 外部HDDをFATでフォーマットしたい

    外部HDD120GBがなんだか調子が悪いのでフォーマットしようかと思ってます。 USE接続された外部HDDをフォーマットしたいのですが NTFSでやると以後MACで読めませんよね。 MACでも読みたいのでFATでフォーマットしたいのですが「管理ツール」の「ディスクの管理」ではNTFSしか選べません。 なぜでしょう? DISK FORMATTERなどで物理フォーマットした方が良いでしょうか。