• ベストアンサー

パラボラアンテナは洗っても平気ですか?

長年使用して汚れたパラボラアンテナを洗いたいと思っているのですが、平気でしょうか? 洗ったことにより受信に影響が出たりはしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的にアンテナは洗っても大丈夫ですが洗った人は少ないと思います 水に弱いところは受信部と言うかコードが繋がった部分がシッカリ防水していなければ、水が入ってしまって、受信が悪くなりますが、 長年使っていて、大丈夫なので、まず大丈夫でしょう受信部だけ注意してください 反射面は洗った方が、数値的には、感度は上がるはずですがそれまで、精密では有りません 電波望遠鏡の場合には、パラバラ部を洗う事は有るようですし反射望遠鏡の場合には、パラボラの部分の凹面鏡を磨いて補正します でもそこまでパラボラアンテナは、精巧では有りませんので汚れによる受信感度は、受信部は影響しますが、パラボラ部は大丈夫だと思います、受信部は、スポンジなどを使って丁寧に洗って下さい、あくまでもケーブルの取り付け部には注意してください

pumisayu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。気をつけて洗いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

1年ほど前に洗いました。椀面の一部にうっすらと苔が生えたようでした。中性洗剤で簡単に取れましたね。 よく見ると表面コーティングが劣化していたようですが洗った後も(その後の1年くらい)異常は全くありません。もっとも写りが良くなったと言うことも感じられません。

pumisayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

パラボラアンテナとは「BS放送受信アンテナ」ですか? このような受信アンテナを想定して回答しますが、パラボラアンテナは反射器になるお椀部分とアンテナになる輻射器の「焦点」をズラさないよう注意すれば洗っても大丈夫です。 パラボラアンテナの理屈は、凹面鏡のように電波を集めて焦点になる輻射器の電波信号を強くするのですから、焦点がズレるとゲイン(利得)が落ちます。 これを理解して丁重に洗えば問題ないです。

pumisayu
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パラボラアンテナについて

    パラボラアンテナで航空無線は受信できますか。

  • 【画像あり・パラボラアンテナ】このパラボラアンテナ

    【画像あり・パラボラアンテナ】このパラボラアンテナは海外のテレビを見るためのパラボラアンテナですよね? 北海道にあるニトリが作った中国人富裕層向け造成地住宅に巨大なパラボラアンテナが11基作られていて中国共産党の中華人民解放軍の軍事アンテナだと騒いでいる人たちがいます。 パラボラアンテナの中心部に2本の電線が出ていて、これがテレビ用なら受信ケーブル一本のはず。2本ケーブルが出ているのは送受信用のアンテナを意味している。 と主張しています。 日本から中国人が中国のテレビを見るために建てたアンテナですよね?

  • パラボラアンテナの方向

    衛星放送を受信するためのパラボラアンテナが南西に向いていることを確かめようと、街中を歩くたびに観察しています。 すると、一件に2個のパラボラアンテナのある家庭で、一方のパラボラアンテナが南西方向のアンテナよりも南方向に向いているものがあります。その家庭だけではなく、ほかの家庭のアンテナもそういうふうになっていました。 これはどういったわけでしょうか?契約しているチャンネルの使用する静止衛星がより南方向に位置しているといったことでしょうか?

  • パラボラアンテナに付着した雪について

    以前1月28日に雪のためBSが映らなくなったと質問したものです。 昨日大雪が降りました。猛吹雪です。ところがBSのアンテナレベルが上昇してBSが綺麗に映ってるんです。 CSの受信レベルも上がって映ってます。ベランダのパラボラアンテナを見に行くとパラボラアンテナ全面に 雪が付着してました。猛吹雪で雪が付着したものと思われます。アンテナがすっぽり隠れた状態でした。 それで付着した雪を手で払い除けて パラボラ全面を布で拭いてやりました。そして部屋に戻るとBSが映らなくなってました。アンテナレベルもゼロです。 どう考えてもパラボラアンテナに付着してた雪を払い除けたのが原因みたいです。 以前NHKのホームページでパラボラ全面に雪が付着したほうが部分的に付着した時よりも アンテナレベルが高いと書いてあるのを見たことがあります。 前置きが長くなりましたがパラボラアンテナ全面に猛吹雪の影響で雪が付着したときのほうが アンテナレベルが上昇して綺麗にBSが映るようになったのかお分かりの方おられましたら 教えてください。いまもなおBSとCSが全く映らない状態です。雪を払い除けたのを後悔しています。

  • パラボラアンテナ

    こんにちは。 衛星放送用以外のパラボラアンテナはあるのでしょうか? 衛星放送(BS)を見たいと思い、BS内蔵テレビやアンテナの購入を考えているのですが、集合住宅に住んでいるため、アンテナが必要なのかどうか検討しています。一応、大家さんに確認したところ、衛星放送用のアンテナは建物には付いてないとの回答をいただいたのですが、今朝、建物を外から確認したところ、テレビアンテナの根本にパラボラアンテナが付いているのが見えました。もしこれが衛星用のアンテナであれば、私個人がアンテナを別途に購入する必要はないのですが、なにぶん、大家さんもかなりお年を召した方なのできちんと建物について把握しているかどうか不明です。 一応、今夜他の住人の方にもアンテナについて聞いてみる予定ですが、もし、パラボラアンテナについて分かる方がいましたら、教えてくださいませんか? まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 四角いパラボラアンテナ?

    ご近所のお宅に、30x30cmぐらいの正方形のパラボラアンテナのようなものが設置されています。何かのアンテナなのか気になってしょうがありません。直接聞くのもお付き合いがないので。。。 真中にSONYのロゴがあり、平面で湾曲しておらず、電波を受信する触覚のようなの(正しい名称がわかりません)はありません。角度はBSやCSとほぼ同じぐらいの向きで空をさしています。ご存知の方、教えてください

  • パラボラアンテナの作り方

    メッシュでは無いパラボラアンテナを作りたいのですが、方物面の作り方を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 放物線と焦点の計算はできており、個人で尚且つ簡単な工具でできるのであればパラボラの材質は問いません。

  • 比較的新しいマンションにパラボラアンテナを付けてる理由

    分譲マンション購入予定です。その影響もあってマンションをチェックするようになり、気がかりなことがひとつ。 購入予定のマンションは、CATV・BS・CSと見れることになってます。 比較的新しいマンションなのにパラボラアンテナをベランダに装着してるのは、どのような理由なのでしょうか? 現在、私はパラボラアンテナとチューナーでスカパーを受信してます。 引越し先には、持って行ったほうがいいのか、必要はないのか、おしえてくだい。

  • パラボラアンテナの設置

    家の屋上にパラボラアンテナの設置をしたいのですが、 うちの屋上にはパラボラアンテナ設置用の高さ5mくらいの棒が 家を買ったときからあったのですが、この場合、家電量販店で パラボラアンテナを買う場合、アンテナ単品を買うのかそれとも、 取り付け金具付きのアンテナセットを購入するのかどちらが いいのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • パラボラアンテナのフィード

    以前、パラボラアンテナを自作するために、質問をし、いろいろ調べていたのですが、わからないことがでてきました。 パラボラアンテナの第一放射器についてですが、調べてみると、ダイポールアンテナなどを第一放射器とするとかいてありますが、自作している方のHPをみると、フィードを放射器として使用していると書いてあるため、フィードについて本で調べてみました。 すると、フィードは、アンテナとケーブルを繋ぐ部分という風に書いてあったのですが、それだと放射器としての役目を果たせない気がします。 フィード=放射器(アンテナ)という解釈でいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC997DNでのFAXができない問題について相談があります。初期設定を行っても改善されず、電話も一部できない状況が発生しています。どのような状況でトラブルが発生しているのか詳細な経緯を教えてください。
  • お使いの環境はWin11で、無線LANで接続されています。また、ひかり回線を使用しています。この環境下でのFAXと電話の使用に関して問題が発生しています。
  • ブラザー製品であるMFC997DNにおいて、FAXの送信ができない問題が発生しています。初期設定を行っても改善されず、一部の電話も使用できません。問題の詳細情報と共に解決策をご教示いただきたいです。
回答を見る