• ベストアンサー

高校生の恋

noname#5340の回答

noname#5340
noname#5340
回答No.2

告白か~いいね~。 今、高3っていったら大人と同じ感覚かな??? だとしたら『す、好きですっ』とか言わなくても『こんどさ~どっか行かない?』でいいんじゃないかな? 相手がどう思ってるかもその反応でわかるよ。 ダメでも露骨に断られるような事は言ってないから 『あ、ま、またね‥』ぐらいで済む。と‥。 うまくいけばクリスマスに初詣とよいことばかり。 受験生なので勉強もガンバってね。

関連するQ&A

  • これが恋というものですか…?

    この春高3になる高2女子です。 今まで、世間で言う恋というものをしたことがありませんでした。 告白されても、よくわからなくて断っていました。 でも、最近になって、今まで経験したことのない感情を1人の人に対して抱くようになりました。 その人を見かけると、目で追ってしまいます。 会うと、心臓の音が聞こえてるんじゃないかと思うほど鼓動が速くなります。 その人が笑顔だと、嬉しくなります。 でも、その人が他の人と話していると、かなしくなります。 家で勉強していても、授業中でも、気づくとその人のことを考えています。 胸が苦しくなります。 幼なじみの親友に、相手を言わずに相談したら、それは恋だと言われました。 でも、その相手が問題で。 先生なんです。担任の。しかも、同性です。 先生の教科は勉強がすごく楽しくって、頑張ってこの間のテストでは学年1番でした。 これは、本当に恋なのでしょうか? 何とかしてこの思いを封じ込めることはできないでしょうか? もう、どうしたらいいのかわからないです。 苦しくて、何にも集中できなくなってしまいました。

  • 大切な時期に恋をしてしまいました

    高3の受験生です。 国公立大学を目指して勉強中で、来週から夏休みに入ります。 こんな大切な時期に同じクラスに好きな人ができてしまいました。 付き合いたいとか、告白したいとかそんな欲はありませんし、向こうも受験生なので迷惑はかけたくないので一方的に想ってるだけです。 (本当は付き合いたいけど 笑) でも勉強中に好きな人のこと考えると、とまらなくなってしまうんです・・・ 勉強に集中しなくてはいけないけないのに・・・ 本当に私馬鹿ですよね。 どうすればよいのでしょうか。

  • 眠気に勝てません…

    もうすぐ受験をひかえている高3生です。最近は塾のクラスの雰囲気もピリピリしてきて寝ている人なんていないのに、私だけ一人うとうとしています。辛いものを食べてみたり、目薬をさしたり色々しているのですが全く効果がありません。私の学校は受験校ではないので、学校の授業は内職をしたり寝たり、塾の為に使っているのでそれほど負担にはなっていないはずなのですが…さらに、休みの日もお昼まで起きれません。朝8時位に起きたとしても、机で寝ています…意識がたるんでいるのか、夜2時近くに寝るせいなのか…←この時間は家庭の生活サイクル的に変えるのが難しいです…とにかく改善できずにいます。どうしたらよいのでしょうか?

  • 諦められない恋

    高校3年生の女子です。 私は同じクラスの男子に片思い中です。 ちょうど一ヶ月前に告白して、振られてしまいました。 その男子とは2年から同じクラスになり、初めて話したときから好意を抱いていました。 しかし、仲の良い友達がその男子に告白して付き合うようになり、私にも彼氏ができたので、好きという感情はなくなっていたのですが、 友達と男子は付き合って3ヶ月で別れて、私も元彼と4月に別れました。 私とその男子はよく通学の電車が一緒になることがあるので、 よく会話はしてました。 3年になってからの席替えで隣になってからは、毎日話すようになり、そのころから、また恋心が芽生えました。 話すときはいつも笑顔で、電話でも話す仲になったので、思い切って告白してしまいました。 そのときに、「もしかして○○さんは、俺のこと好きかもって思ってた」と言われ、私の気持ちはばれてました。 そして、「○○さんとは今まで通り仲の良い友達でいたい。前他の子(友達のことです)と付き合ったときに失敗してるから、そのときみたいに付き合ってて上手くいかなくなるのが嫌なんだ。」 などと言われ振られてしまいました。 私は男子の気遣いや優しさに触れてますます好きになってしまいました。 その後一週間は気まずかったのですが、 合唱コンクールの練習のとき、私は男子のパートを教えていたので、好きな人とは毎日一緒でした。 他の男子が先に帰ってしまっても、一人最後まで残り2人だけで練習をする日もたくさんありました。 普通に笑顔で話せるようになり、 周りの友達にも、最近良い雰囲気だねと言われ、付き合ってるの?と聞かれることもありました。 クラス全員でお揃いのミサンガをつけることになり、私は好きな人の分も作りました。 合唱コンクールが終わった夜、お疲れメールを好きな人にしたところ、返信で、 「俺のミサンガ作ったのって○○さん?」 と聞かれ、そうだと言うと、 「綺麗だね。そうなら大切に付けてるね。」 と返信がきました。 その後席替えしてしまい、最近は全然話せていません。でも、 告白する前より、たくさん目は合う気がします。 授業中には、ミサンガを見つめなでている姿をよく見ます。 上記なことがあったので、 振られたら後も、諦めることができずにいます。 ただの自意識過剰なのでしょうか? 一回振られてしまいましたが、この恋を少しでも進ませたいと思っています。 なにかささやかなことでも良いので、 アドバイスお願いします。 この恋を進ませるために、私にできることはありますか? それとも、もう諦めたほうが、良いでしょうか?

  • 遠恋中の彼がいるけど・・・・

    私は高3で最近付き合い始めた2個下の彼氏がいます。 でも付き合う前、高1の時からずっと好きな人がいて もう諦めようと思い、ずっとメールとかしてた2個下の彼の事が 気になりだし、彼に告白され付き合いました。 でも、今日久し振りにずっと好きだった人に会ってしまって すごいドキドキしたりしたんです。。 これってまだ好き?なんでしょうか…。 勘違いなのでしょうか・・・。 わかりにくい文章ですみません。

  • 恋がわかんない???

    高3です。 私は一年生の時に同じクラスだった 男子に勉強面や性格的なものに 憧れてしまいました。 憧れは別のクラスになって あまり校内で会う事のない環境になり、 会いたいと感じるようになり、好きにかわってゆきました。 その人の友達に、高3目前メアドを教えてもらい その人と受験もあるので 時々ほんの数回だけメールをしました。 その人からは、普通にメールかえしてくれます。 たぶん、それからあっち も私が好意を抱いてる事に気づいてる筈なので、意識しているような行動をして いたりします。 でも、やっぱり その人と付き合ったりデートするより、 その人の事とおくで見てるだけでいいんです。 それだけで、ワクワクしたり目が合うだけで 嬉しくて まるで好きな俳優を 見てる感覚です。(笑) それでも こうして卒業間近で別れは目前。 こんな丁度良かった距離感は、あと少しなんだと感じます。 好きな人は、私の事 正直なんでメールしてるのだろう?とか好かれてるの?とか 思ってると思います。 私も、その人の事いっぱい知りたいんですけど、 デートとかする勇気もないし、 遠くで見れてるのが良くて、好きって伝えたいけど 付き合うのはわかんないんです。 もし好きだと相手も言ってくれたら、嬉しいんですが  付き合う事になると自信もないし、恥ずかしいし…みたいな感じで、… 卒業目前にして告白するか迷ってしまっています。 メールしたいし知りたいし会いたい。ケド、思わせぶりなふりして 結局その後   何もしなかったら、相手に失礼だし… それに 憧れなのか好きなのかも、未だにわかんないです。 私のこの感情は、憧れなのですか?好きなのですか? 客観的に見てどちらだと思いますか? また、この後どうすれば良いでしょうか??? 相手の事を知りたい。ケド、二人でどっか行った りする事などは考えられないのは ただ自信がないからなんですかね? 恋愛初心者で、よくわかりません↓↓

  • 恋の進路について教えて下さい

    恋の進路について教えて下さい 僕は今年、高2です。 中高一貫で男子校に通っています。 そのため女性との出会いが少なく、というか全くありません(笑) ですが、このたび  勉強しようと塾に通いはじめたので、女の子と会う機会が増えました。 しかし、この塾は(駿台ですけど)真面目に勉強しようという雰囲気が強く、クラス内での友達作りはほとんどありません。会話だって同じ学校の人としかなしないような有様です。 こんなクラスですが、僕はこのクラス内で好きになってしまった……というか一目惚れした人がいます。 そこで相談なんですが  僕はその人のメアドを聞きたいんです。 でもそういう雰囲気じゃないし、仮にきけても、メアドを訊くくらいなので好意があると思われてしまいます。 友達から始めたい僕はどうしたらいいのか教えて下さい! 携帯からなので見にくかったらすみません。

  • これは恋でしょうか?

    閲覧ありがとうございます。同性愛の内容を含むので、偏見のある方はお戻り下さい。 私は高3で、今女子高に通っています。 高2の時、初めて同じクラスになった子がいて、容姿がとても儚くて可愛らしい子なんです。それで3年に上がってまた同じクラスになれて嬉しくて。 2年の頃から話したかったけど中々話しかけられなくて。たまに話すくらいでした。 3年になって2年の時よりは結構話すようになって…自分でもよく分からないのですが、この子のことが好きなのかな…?って思ってしまうようになったんです。 自分は同性愛には偏見もないし、むしろ女の子と付き合っても抵抗なんか全然ないんです。バイだと思います。でも今まで女の子に恋をしたことはなくて…。 もしこれが恋だとしても、気持ち悪いと思われたくないので告白は絶対にしません。 仲の良い子だったら卒業しても会えるけど、全然仲良くないので卒業したら会えないけど…。 恋でしょうか。

  • 友達がいない

    現在高3です。今、新しいクラスに友達がいません。高1のときまでは友達がいました。こうなるまでを説明すると、まず中3までは友達がたくさんいました。しかし高1になるとあまり合わない人ばかり(学校のみんなはゲームやマンガや音楽などが趣味で僕の趣味は旅行、釣りくらい)で、しゃべることが何もなかったので話を合わせようとゲームやマンガをやったりもしたこともあったのですが‥あまり興味がもてなくて飽きてしまってやめてしまいました。なのでしゃべれることは学校のことや勉強のことぐらいで、会話が長続きせず、初めは友達がいませんでした。しかし、しばらくたってクラスで数人にいじられるようになると、クラスで人気がでました。しかし、いじられるだけなので友達といえるのかどうかも微妙でした。しかし弁当とかもその人達と一緒に食べていたので孤独ではなかったです。高2になるとその人達とは誰とも同じクラスにならなくて、高2の新しいクラスでもしゃべれることがあまりなくて、友達といえる人がいませんでした。そして高3になると新しいクラスでもうグループができていて、またしゃべることがないのであまりしゃべれなくてまた一人ぼっちです。体育の授業のペアは今まで先生が決めた番号順のペアでしたが、高3は先生が変わったのでペアを作れと言われたら余りそうで困りそうです。また、今年は修学旅行もあり、自由分散のグループが作れなくて困りそうです。今年はさすがに友達がいないとヤバいと思ってまた話をあわせようとしてマンガやゲームなどをやろうと思ったのですがもう受験生なので、時間をあまり勉強以外に使いたくないです。このままでは大学に行っても友達ができなさそうで不安です。アドバイスをしてほしいのは、 1、体育のペアをどうしたらよいか? 2、修学旅行のグループをどうしたらよいか? 3、話を長続きさせて、友達を作るにはどうしたらよいか? です。長文ですみますん。アドバイスお願いします。

  • 先生に恋をしてしまった…

    今、私は高2なのですが、情報の先生の事が好きになってしまいました。 その先生はかっこよくて少しSっ気があります(笑) 友達は私が先生の事を気に入ってる事は知っていて 私とその先生は仲がいい方で、話しかけられたりします。 情報の時間になるといつもワクワクして、今日は先生と話せるかなとか毎時間思うようになりました。 今日はテストの返却で、私は出席番号が最後なので最後に返されました。テスト結果をもらおうとしたら私だけ急にテストを隠され、「何点ですか!?」って聞いたら「まぁまぁいいほうだよ(·∀·)ニヤニヤ」と言われました。みんなにはこんな事してなかったのに私だけされて自己満足とゆーか、特別な感じがしてとても嬉しかったです。 テストの点数も間違っていて、言いに行ったら 先生「80点くらいになったのか?(笑)」 私「1点だけ上がったんです!」 先生「こんな足し算もできない俺のほーがやばいな」 私「ほんとですよ(笑)」先生「(笑)(笑)」 ↑こんな感じで2人だけで盛り上がってました(照) 先生は他の女子(他クラは分かりませんが…)にはこんなに話したりしてませんでした。 授業が終わったあとも、先生とすれ違って2人で目を合わせてニコッとしました 本当に最近、先生が好きすぎてやばいです。 3年生になったら情報の授業がないので先生と会うのも減ってしまいます… 告白までは考えていませんが、思いは伝えたいという矛盾な気持ちになってます 少し妄想とかもしてしまったりして最近ほんとに変になってます 先生と話す度、友達に顔が赤くなってるよって言われていじられます(笑) やはり、先生と生徒は恋愛できないので諦めた方がいいのでしょうか? (誹謗中傷はなしでお願いします…