• ベストアンサー

男性に質問します

leo(@leolilykuma)の回答

回答No.1

そんなことを考えるよりも、もっと楽しいことを考えることをお勧めします。仕事で大変なのは、あなただけではないと思います。

noname#135210
質問者

お礼

趣旨に反した回答を頂きましたが、このような回答を目に他の回答者様が回答しにくくなる可能性が高まりますので、今後このような嫌がらせの回答はご遠慮頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 男性の気持ち

    職場に気になる男性がいます。ポジションは中間管理職クラスなのでとても忙しい方です。私の気持ちには薄々気付いていらっしゃいます。そんな状況で、何となく気にかけて下さっていることは解っています。例えば、仕事でのメール交換時に私の反応にとても注意を払っていらっしゃる点、体調不良で休んだ翌日には、会うと顔を合わせず「大丈夫?」と聞いてくれる、職場全員が出張で私が留守番の時に仕事でメールすると、携帯からチェックして「今、皆でどこどこに来ています。その仕事は○○のように対応します」 と近況報告してくれます。他の上司は、出張中に誰も返信はしません。後は、同じ部屋にいる他の上司とやり取りすると、それは黙って聞いていらっしゃいますが、数日以内に必ず自分の仕事を依頼して来られたり、他の会社の若い男性社員と話をしているといつもじっと見て来られます。 私は少しでもこの男性から恋愛感情をもってもらっているのでしょうか?

  • 男性の方に質問です!

    先月仕事で、他の部署の方に仕事を応援に来ていただき、 気になる人が出来たのですが、 部署が変わり、もう、一緒に仕事する事も無いので旅行のお土産を部署宛に社内メールで送ったのですが。。。 電話もメールも来ません! あまり、気さくな人がらでは無いのですが。。。 携帯とアドレスを記入して置いたのですが。。。 もう、半分諦めて居るのですが。。。。 食堂でたまに会うのですが、 ご馳走様もないのかしら?

  • 【男性に質問】

    【男性に質問】 社内、違う部署、仕事からみなし、の女性から、社内メールで食事に誘われたら、 自分に気があるかもって思いますか? 彼女がいたら、断りますか? 理由もお願いします。

  • 男性に質問です。好意は伝わってるでしょうか?

    男性に質問です。好意は伝わってるでしょうか? 職場で気になっている男性がいますが、部署が違うためまったく接点がありません。 職場のイベントの時にすごく一生懸命に働いていたのを見てから気になるようになりました。 ずっと見ているだけでしたが、知り合いが彼を含めた数人と飲む機会を作ってくれました。 飲み会の時は話上手、盛り上げ上手な人が居て、彼も結構話をしていました。 本当はそのときに携帯のメアドを聞きたかったのですが他の人もいたので聞けませんでした。 後日、職場のメールで「お疲れさまでした。楽しかったです。また飲みましょう。」ということと飲み会のときに話した内容の件でメールをしました。 何度かやりとりをした後に「もっと話をしてみたいです。でも、仕事場のメールではよくないと思うので携帯アドレスの交換したいです」という旨を伝えてアドレスを交換しました。(理由はつけましたが、職場のメールはわりかし自由でみんなプライベートなメールをしてたりします。結局は携帯のメアドを交換したいがための口実です。) 今、携帯のメールで何度かやり取りをしてます。 彼は今、仕事が忙しいみたいでストレスがたまっているらしい(知り合い談) たしかに、夜遅くのメールの返信で「今、飲み会(たぶん、仕事場のつきあいの飲み会)終わりました。しんどい…」みたいなことが書いてあったことがありました。 彼のメールは、短めの文章で絵文字もありません。 男性ではこういう人もいるのでしょうが、今まで付き合ってきた彼、男友達などは絵文字が入ってました。 短い文、絵文字なしは、私に興味がないからなのか?疲れているからなのか?彼にとってはこれが普通なのか?と悩んでしまっています。 彼の知り合いいわく、彼はまじめですごく奥手という話でした。たしかに、女性の扱いになれているという感じではありませんし、普段、仕事中も相手が女性のときは話すときに目を合わせません。 疲れているときに、気がすすまないけど義理(職場が同じで仕方なく)でメールにつきあってくれてるなら悪いなと思って、返信は気が向いたらでいいです。もし、メール送られるのが嫌であれば言って下さいね。寂しいですけどもう送らないようにします。というような内容を送ったら、「レスポンスが悪いかもしれませんが、メール大丈夫ですよ」と返ってきました。 しかし、本当は断りたいけど素直に断れないのでは?とか、食事に誘ってみたいのですが、仕方なくでつき合わせては申し訳ないな。などとうじうじと考えてしまう自分がいます。 彼には、私が好意を持っているということは伝わっているでしょうか? 義理でメールをくれているのか、少しは興味をもってくれているのかという判断はどこでできますか? 書きたいことがまとまらずに読みにくく伝わりにくい文章になってしまいました。 申し訳ありません。

  • 男性の心理(男性に質問です)

    こんにちは。私には好きな男性がいます。 彼は私がメールすると、仕事中や飲み会中でも、すぐ返信してくれます。 彼はメールをするのが好きなようです。 この間、私からメールをしたら、彼は友達と飲んでいたようで、「○○(私)も今から来なよ。みんな喜ぶよ」と 返信してくれました。 私も同じ学校だった同級生で全員と親しいのですが、男の子4人の中に入るのはちょっと…と思い、 「また今度ね」と返信すると、「○○(私)に会いたかったのに残念。また飲もうね」とメールが来ました。 誘ってくれて嬉しかった反面、男の子4人の中に呼び出すということは、 その彼は私に対して恋愛感情がまったく無いのだと悲しくもなりました。 彼に友達として好かれているのはわかるのですが、恋愛対象として見られたいと思っています。 普通好きな子なら男の子の中に呼んだりしないですよね? ご意見よろしくお願いします。

  • パソコンからメールを携帯に転送する方法

    携帯にメールを自動転送する設定の仕方を教えてほしいです。 メールソフトはoutlookを使っています。 ちなみにパソコンを立ち上げずに携帯にほうに転送する方法はないでしょうか?しばらく家を留守にするものですから、その間パソコンにきたメールを携帯のほうでチェックしたいんです。

  • 男性に質問です

    仕事中に携帯にメールがきたとき、すぐに返信するってやっぱり大切な人が相手なのでしょうか? というか、そうですよね?きっと。。。 実は、職場の同僚に片思いをしているのですが、その人がずっとメールのやりとりをしていて・・・。 今まで、そんなことなかったのに。 最近、気になる人か好きな人ができたのでしょうか?

  • 男性の心理が知りたいです。アドバイスいただけると嬉

    職場の先輩の男性へ片想いしています。 先日、私からお願いして仕事の相談に乗ってもらい、 経過報告をするためにまた時間を作ってもらったのですが 私が突発的な大きな仕事が入って立て込んでしまい時間が作れなくなってしまいました。 その人へお詫びして、「メールでのご報告にも時間がかかってしまいお忙しいスケジュールの中またお時間をいただくのも申し訳ないので、ショートメールで(相手の社用携帯に)ご報告していいですか?」と聞くとそこには触れられず、相手に「○日(別日)は会社にいるから聞けるよ」「○○の作業もないんじゃないかな」と言われました。 相手は知らないかもしれませんが私は社用携帯がないので、私用携帯からのショートメールの送信になってしまうのですが これは、あなたと連絡取りたくないですよ、と相手に思われていると受け取ったほうがいいのでしょうか?(>_<) また、ああこれは迷惑に思われているかもと思ってそのあといつもよりなるべく近付かないようにしていると、 相手に仕事で話しかけられる度、相手から必要以上にのこちらの顔色をうかがわれている様子が伝わってきてしまいました。 これは気まずくならないか気にしている証拠なんでしょうか?(>_<)

  • 男性に聞きます

    気になる男性が職場にいて、普段メールの返信は仕事でもプライベートでもとっても早いです。私の先輩への返信は2日後とかあるみたいです。 互いに気になっている状況で、相手も私の顔を見るといつも嬉しそうです。 そんな彼が、先週一週間夏休みでした。 一緒にやっている仕事の件で彼に一応謝罪しておきたい案件が生じ、メールを送ったところ、旅行中のようですが、携帯から会社のメールをチェックしていたみたいで数時間以内に返信がきました。 私が伝えた内容も、彼に判断を仰いでもらうようなことでもなく、返信は必要ない(休み明けで充分な内容)でした。 にも、かかわらず、彼は【了解です。お気遣いなく。】とだけ返してくれました。 こういう休暇中のレスポンスの速さって、私に対する感情と関係あるのでしょうか? つまりは、普段から私のことを気にかけてくれているからこそ、こういう時も、律儀な対応をしてくれるのですか?

  • 男性に質問させてください。

    既婚の上司ですが、初めて会ったときに、互いになんとなくびびっとくる雰囲気を感じました。(私は) それ以来、たとえば私が他の会社の同世代の男性社員の方と話し込んでいると、いつもじーっと見てきます。それはまださほど気にならないのですが、用事があって部屋にいくと、スカートを履いている日は必ず脚を見られます。 たとえばメールをするとき、自動でサインをいれていますが、私と同じ歩調でサインをしたりしなかったりなさいます。(他の上司はそういう点にまったくこだわる方はいないです)。他の上司は、自分が会議や出張の時はメールを見ていたとしても、基本、留守中は返してこないのですが、その上司だけは携帯端末からチェックして5時間以内には返信をくれます。他の女性の部下に対しては、留守じゃない時でも返信が2日後だったり、ざらにあるようです。 こういう反応って、男性にとっては部下なら当たり前の行動なのでしょうか? 私は、上司にとって少しは女性として意識されているのでしょうか?