• ベストアンサー

かち割りワイン

氷をワインに入れて飲ませる居酒屋がありました。 もちろん個人の嗜好にとやかく言うつもりは毛頭ありませんが、聞きたいことがあります。 氷を入れると薄まる、冷え過ぎますよね。 冷え過ぎるとワインが開かず、味も素っ気もないワインになってしまわないのでしょうか? もちろん白ワインにはいいのかもしれませんが、冷やし過ぎた赤ワインはワインの良さをほとんど殺しているように思う(ワインは香りを愉しむと思っている)のですが、かち割りワインをのまれる方は、何を目的にしているのでしょうか?? 再度申し上げますが、批判しているわけではなく、好奇心からの質問です。

  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

当方下戸ですが、お酒を出す飲食店に勤めた経験があり、量こそ飲めませんが味見は色々としました。 そこで思ったのは、「赤ワインも種類によるのでは?」「状況によるのでは?」という事です。 スペインには、サングリアという、赤ワインを果汁やソーダで割りフルーツを加えよく冷やして飲む飲み方もありますよね。 あれがぬるかったら、マズイです。 サングリアのような感覚で、軽めの赤ワインを、清涼感やのどごしの良さを求めて冷やすのは有りではないでしょうか。 特に夏場の居酒屋では、アルコール度数の高い癖のある酒をチビチビ飲むよりは、度数の低い口当たりの良い酒をゴクゴク飲みたい方も多いでしょうしね。 他のお酒でたとえれば、日本ではビールをキンキンに冷やすのが当たり前ですが、 ビールを冷やしすぎるのは云々・・・。と、質問主さんが赤ワインに対して仰るような事を言い、あまり冷やさない国も多くあります。 そういう国のビールは、どっしりとコクと香りのある種類が多いですね。それを冷やすぎると、確かにおいしくないのです。 ひるがえって日本では、ドライで喉ごしの良いのが好まれますので、冷たくしてこそおいしいように作ってあるビールが多いです。 これが、種類の違い。 また、熱帯や亜熱帯の国のビールは、蒸し暑い現地で飲むととてもおいしいですが、日本に持ってきて冬に飲むと、薄くて水っぽくマズイと感じます。 中身は同じはずなのに、どうしてこんなにも味が違って感じるのだろう?と、不思議に思う位です。 それが、状況の違いですね。 「赤ワインだから、飲み方はこう」と決めつけるのは、少々もったいないような気がします。 種類や状況によって、冷たくしておいし赤ワインもあるでしょうから。 (まぁ、その居酒屋の氷入り赤ワインがおいしかどうか、そこまで考えて種類を選びメニューに出しているかは不明ですが。世の中、話題性や見た目や流行を優先して、マズイ酒を平気で出す店もありますので。。。) というわけで、質問主さんも固定観念に惑わされず、この節電の折、「暑い夏の午後に、冷たくしておいしい赤ワイン」なんぞを探求されてみては?

bouyatetu0
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 サングリアは好きで、夏になるとよく作って飲んでます。ちなみに冬はホットワイン。 ワインに喉越しを求めるっていう発想がなく、しかも赤ワインを冷やし過ぎたときの開かないこと開かないこと。これではもったいないのでは?と思い、今回質問いたしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

梅酒を氷水で割って呑んだコト有りません? 若いワインを氷水で割って呑むの好きです。 薄くなる前に空になります。でまた作ります。

bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます。 梅酒は水割りで飲んだことあります。 そもそも蒸留酒か醸造酒かでも違うし、適温を変えて飲んでおいしいのか?と思ったのですが、今度試してみます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.2

赤でもデザートワインのように甘いと冷やしたほうが甘くて美味しくなります。 軽めで甘いワインだとそういう傾向なるように思います。 特に日本人は甘いワインが好まれやすいので冷やすのはありでしょう。 まあ、氷は入れないほうがいいんじゃないかな?とは思いますけどね(^^;

bouyatetu0
質問者

お礼

ありがとうございます。 デザートワインは確かに冷やして飲みますが、かち割りワインは辛口のワインのイメージがありました。 今度ためしてみます。

関連するQ&A

  • ワインの香りを好む人とそうでない人がいる?

    ワインの香りを好む人とそうでない人がいる? 普段よく好んで飲むお酒は純米酒です。 しかし、彼がワイン(特に赤)好きなので、時折ワインを飲むことがあります。 でもどうも、私はワインの独特の香りが苦手なのです;; 赤でも白でも、辛口のものもとても甘いワインも(さくらんぼのデザートワインなど)やはり匂いが気になって、いまいち美味しくいただけないのです。 ちなみに、味の方は、特に甘いワインや白ワインなら美味しいと感じます。 ところが、彼にワインの好きな理由を聞いてみると、「香りが良い」と言うのです。 他の友人にも聞いてみたのですが、やはり香りが好きとのことでした。 これは、ワインの香りを感じる感性の、何かが人によって異なるからなのでしょうか? ワインの香りを「良い」「苦手」と感じる人の割合など気になってきました。 分かる方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  • ワインの【ロゼ】ってなんですか?

    ワインのロゼって、白ワインと赤ワインを混ぜたものなんですか? 味は白と赤を足したような味だなぁと思うんですが… 白ワインは魚料理・赤ワインは肉料理 ロゼは何料理に合うとされてるんですか?

  • 赤ワイン と 白ワインについてです。

    赤ワイン と 白ワインについてです。 料理に使いたいと思うのですが、白ワインの代わりに赤ワイン。 または、赤ワインの代わりに白ワインとか大丈夫なんでしょうか? ワインによって風味や味が変わるのでしょうか? 料理は、白身魚をソテーして その上にトマト風味のソースをかける料理です。

  • 料理に使うワインについて、どっち?

    カレーとシチューを作るときに使うワインはどっちですか?白ワインを使うと酸味が強くなると聞いたことがあるのですが、赤ワインのほうがいいのでしょうか。 また、赤・白の使い分けとか、使うとどう味が変わるのかわかりましたら教えて下さい。

  • 赤ワインと白ワインの違い

    赤ワインと白ワインの味の違い、それぞれのワインの特徴などワインについて知ってること教えて下さい。

  • 安いワインはまずいのか?

    先日、初めてワインを飲みました。 メルシャンのビストロ 赤甘口というものです。 http://www.mercian.co.jp/wine/bistro/lineup.html ビストロ好きな方には悪いのですが、 少し飲んでみて、ド素人の私にはぶどうの香りも味もしなくて驚きました。 以前、父に贈った5千円の赤ワインは飲んでいませんが良いぶどうの香りがしました。 ド素人なもので、甘口だから私には美味しく感じられなかったのか、 安いからダメなのか、両方が原因なのかが解りません。 又、余ったワインを料理に使おうかと思うのですが、 甘口のこのワインを料理に使っても大丈夫でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • ワインと料理のあわせ方

     今度ワインを一人一本持ち寄って友人と飲むのですが、ワインについてお聞かせください。白には魚料理などの淡白な味、赤には肉料理などの濃くてジューシーな味、ということしかわからないもので。一般的でも、回答してくださる方なりの意見でも構いません。(希望は後者ですが。)    甘いワインにはどんなものが合いますか?  辛口のワインにはどんなものが合いますか?  赤と白の2通りお答えいただければ幸いです。  

  • おいしいワイン

    街のデパートや酒屋さんで買えるおいしいワインを探しています 予算は5000円内で、種類は赤、白、ロゼを問いません 少しワインの味が分かるという人が飲んでもおいしいと思うようなオススメのワインがあったら教えてください。 よろしくお願いします_(._.)_

  • ワインについて

    ワインの初心者です。 おいしいワインを自宅で楽しみたいと考えているのですが、 ワインに詳しい人が周囲にいないので困っています。 私は渋い味は苦手なのですが、 自宅で気軽に楽しめるおすすめワインってありますか? 赤、白両方教えていただけると助かります。 予算は3000円以内くらいです(^_^;)

  • Opus Oneのようなワイン

    赤ワインが好きで、特にOpus Oneがとても好きです。 しかし、常日頃家で飲むには、値が張ります・・・。 そこで、OpusOneのような、香り・味が似ているワインはないでしょうか。(安価で) 教えてください、よろしくお願いします。