• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:当日デートに行けなかったら、返信がなくなった。)

デート当日行けず、返信なし。怒らせたか、縁切られたか悩む23歳女性の相談

jin_nagumoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

答えが出てる気がしますね……。 ○何度か待ちぼうけさせてしまっている ○彼は時間を守るタイプで~ ここの段階で時間に対する考え方が違います。 そして、 一度断っている のあとに、質問者様からアタックして会う約束をしてもらったところに やむを得ない理由があったとはいえ、相手の方を待ちぼうけさせてしまった、と。 人によっては、「これは遊ばれたんだな」とか思われそうですね……。 せめて待ちぼうけさせた後にメールでなく電話でちゃんと事情を説明して謝罪できればよかった のでしょうけども……。 もう一度話をしてみて謝罪してみてください。 それでもダメなら、残念ながら、縁がなかったのでしょう。

jisinngaaruno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「自分はまだ学院生で社会人の忙しさを知らないから謝らなくていいよ」と 言ってくれました。ネチネチ怒ったりする男性ではないので 今回は甘えさせてもらおうと思います。これからは気を付けます。

関連するQ&A

  • 返信が早すぎる男性。

    これは、友人(女性)の質問を引用して 質問させていただきます。 こんな男性(彼氏)どう思いますか? メールが返信が早い彼氏。 早いと言っても 早すぎると言っていいでしょう。 ケータイのメールなのに、 まるでPCのチャットをしているかのような速さ。 いつ、何時も 送ったら、遅くても2~3分で返してくる。 彼氏からのメールの送信の頻度は普通だと思いますし、 書かれている内容も短文ではありませんが、 返信がとにかく早い。 女性の皆様、こんな男性をどう思われますか? 以前、「私はメールに使いこなれている男性はあまりタイプじゃない。」 という人がいました。 マメな返信にも限度というものがあるのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

  • メールの返信がマメな男性。

    メールの返信がマメな男性。 遠距離片思いの男性にメールをしています。 絶対仕事中だろという時間帯でも、とりあえず短文ですがいつも10分以内には返信がきます。 オフらしき時間帯に送ると、やはり10分以内で、こっちが送った以上の長文が返ってきます。 でも向こうからは今まで1、2度来た程度です。 私は質問ばかりするので返信せざるを得ないのかもしれませんが、くだらない質問はツッコミにも真面目に答えてくれます。 もちろん、直接会うのが一番で、メールなんかでは何も計れないこともわかっています。 とにかく何事にも受け身の人なのでもっとアプローチしていきたいのですが… 逆に返信が速いということは、「速く済ませたい」ということなのでしょうか。 別に彼はケイタイから私のアドレスなんて消して、二度と返信してこなくたってなんの不都合もありません。 ちょっとは期待してもいいもんでしょうか?

  • これに返信しない?

    最近メールするようになった男性に以下のようなメールをしました。 お疲れ様! 仕事の後にフットサルなんて体力ありますね♪ 仕事朝6時からですよね!! 何時に寝てるの?(>_<)(>_<) 私は今日電車事故で足止めされちゃって、ちょっとヘトヘトです。 私も体力ほしい♪ 以上です。 何度かメールのラリーをしてからのメールです。 何時に寝てるの?のあとは、正確にいうとムンクの叫びの絵文字を二個使いました。ムンクで驚きを表現してみました。 このメールの返信がありませんでした。ただ単に無視されたとも思いますが、 何時に寝てるの? のあとにムンクマークをつけてしまったので、質問ではなくてただの驚き!!文にとられてしまったのかなとも思います。 わりとシャイな人なので、ただ単に驚き!!の文かもしれないと思ったら、その質問に答えたりしない気がします。しかもホントに何時に寝るかなんてきいてないし(>_<)とかって思われたら とか考える人もいるのかなぁ、と。 私だったら、このようなメールをうけとったら、もしかしたら質問ではないのかもしれないけれど、一応返事はします。 単純に皆さんがこのようなメールをうけとったら、どのように対応しますか? 沢山の色々な方々の意見が知りたいです!! シャイよりの男性のご意見もききたいです!! 短文でも結構なのでご意見をよろしくお願いします m(__)m

  • 30代後半の男性はメールに「会いたい」とか書かないものでしょうか?

    30代後半の男性はメールに「会いたい」とか書かないものでしょうか? 幼稚な質問ですみません。 好きな人とのメールについて、男性の方の気持ちを教えて下さい。 一般的に男性はメールが苦手な方が多いと思います。 少なくとも私の周りの男性は、ほとんどがそうです。 それは分かっているのですが…。 私は、大好きな人にメールでも「会いたいよ」とか 「すっごく会いたくなった」とか思ったことを そのまま書いてしまいます。 彼は、電話では「早く会いたい」とか「大好き」とか いっぱい言ってくれるのに、(サービストークか?ってくらい) メールでは一度も書いてくれたことがありません。 元々、彼はメールは用件のみで短文なので、 あまりメールが好きではないとは思いますが…。 私が書いたこと(「会いたい」とか)に対して、 「俺も同じ」とか、いつも何か遠回しな言い方で返ってきます。 何で普通に「会いたいよ」って書いてくれないの?と 思ってしまいます…。 電話では平気で簡単に言えるのに、 メールでは「会いたい」とか言えないものですか? 年齢的なものもあるのでしょうか? ちなみに私も30代です。 メールについての男性の気持ちを教えて下さい。

  • メールの返信頻度

    今日、好きな子にメール送ったんです。 そしたら30分後くらいに返信が来ました。 その後返事を送って今まで4時間返事がないのですが これは嫌われたのでしょうか? 別に変な内容を送ったわけでもないし、そこで終わるような内容でもありません。 自分は相手はどうであれ、見たらすぐ返信するタイプなのでこういう人たちの心理がよくわかりません。 遠まわしに嫌いと伝えたいのか、面倒くさいのか、疲れているのか、メールを終わらせたいのか。 短文で送ったので返事するのに5分もかからないと思うのですが…

  • 私は、メール返信がすごく遅いです。

    私は、メール返信がすごく遅いです。 忙しいときは携帯切ってるか、手元にないし。返事みても、[いま何してる?]みたいなメールはかえさないこともあります。用件についてのメールとかは、やり取りが続くとめんどくさくなって、電話に切り換ええることが多いです でも、いまの彼氏はすごくメール好き(逆に電話は嫌いみたい)で、返信は遅くても20分、携帯開けてメールボックスみると私が返信してなくても[おーい!?][暇だぜー]みたいなメールきてて。普段は30秒かかるかかからないかで返ってきます。で、私も暇なときは合わせようとするんですが、続きません。メール嫌いではないんですが、追いつくのでいっぱいいっぱいで、素っ気なくなっちゃったりして…何か、普通の人より頭の回転が遅いというか、メールひとつだけでもどう返そうか考えてるうちに相手(彼氏に限らず)に[起きてる?]とかいうメールきたりして、余計パニクっちゃいます。普段会って話す会話は全然遅くないし、むしろ普通にテンポよく喋るタイプなんですが、メールは…っていう。 で、あまりにも返信が遅くて文に可愛さがない(まだ10代なのに…)からか…[俺とメールする気あんの?]って今日…きて…どう返信すればいいかわからず、困りました。…無理に合わせても素っ気なさから[つまんね]って言われるので、下手に返信できないし… 皆さんならどうかえしますか

  • デートの延期

    仕事関係の紹介で知り合った人に、今週末デートに誘われ、 OKのお返事をしたのですが、来週私が資格試験を受けるため、 出来ればそれが終わってからの方が良いので、断ろうと思っています。 その場合、翌々週になってしまい、何だか申し訳ないので 、まだ決めかねていますが、一度OKした手前、男性としては良い気分ではないでしょうか? もしくは、当日、今日はあまり遅くなれない、と男性に言って 出掛けてもいいかなと思っていますが。。 電話があった時に言えば良かったのですが、その当日のデートに誘われたのを断ったので、来週であればOKと言ってしまいました。。 メールだと言いやすいのですが、電話番号しか交換していないので、 ちょっと言いにくいのです・・ 最初に言わなかった私がいけないのですが。。 また、男性は好みのタイプではありませんが、上司に紹介してもらった 方なので、一度もデートもしないうちに断るのは、申し訳ないという 気持ちもあります。 好みではなくても、相手を知ってからその先を考えた方が良いもので しょうか?? アドバイス頂けると幸いです。

  • メールの返信、平均時間を教えて下さい。

    携帯メールの返信、平均時間を性別と共に教えて下さい。 私は女性ですが、今すぐ応えた方が良い様なメールは、 短文で即時に返信しますが、 少しでも、長文になる場合は、即返信はまずしません。 半日後、翌日もあります。 気になっている人が相手でも、長文だったら、やはり即返信はできません。 みなさま、いかがでしょうか?

  • 連絡をあまりしない男性について…

    付き合って一年ほどの彼氏がいます。 彼は学校の先生をしています。 仕事が忙しいらしく、 一週間連絡がないことがよくあります。 もともと連絡がマメな人ではないんですが、 それにしても、最初の頃はもう少し メールをしてくれたり、 仕事が終わった電話をしてくれたりしました。 今では電話はおろか、メールさえも 一週間に一度あるくらいです。 私も我慢しましたが、 さすがに寂しくて、以前、 短文でもいいから、 おはようとかだけでもいいから もう少し連絡がほしいな、 というようなことを伝えました。 すると、彼も、 そのくらいだったらできそう。と言ってくれて、 その後しばらくは連絡を よくくれるようになりました。 しかし最近、また元に戻ってきてしまっているのです。 彼はもうこういう性格なんだと割り切るしか ないのでしょうか…?? 私が何しているかとか気にならないんでしょうか?? 大切な人とは、連絡をとっていたい と思うものではないのですか?? 二度目はもう言いたくありません。 彼を責めたいわけではなくて、 彼の気持ちが分からなくて 辛いです。 わたしから連絡するばかりでなく、 彼からもう少し連絡をしてもらいたいです。 わたしも連絡するのをやめてみれば いいんですか?? でもそうすると こいつは放っておいても大丈夫な女なんだな。 と思われそうで… 私はどうしていればいいのかわかりません。 男性は寂しく感じたりしないのですか?? わかりにくい文章ですみません。 どなたか、同じタイプの男性や、 このような気持ちがわかる女性の方、 アドバイスお願いします。

  • メールの返信待ちなんです・・・

    先日、合コンで知り合っていいなぁと思った男性に「またお会い出来ませんか?」とメールを送ったのですが、未だ返信がありません。 (1)日曜の夜10時頃にメールを送信しました。みなさんならどのくらいで返信しますか? (2)彼は、大学の研究室の助教(4月から助手のことを助教というそうです)なのですが、助教という仕事は忙しいのでしょうか? (3)もう一度メールを送ったら、シツコイですよね・・・? 彼の連絡先が分からず、後日知り合いを通じて連絡先を教えて欲しいとお願いしたところ、彼に教えてもいいかを確認を取ってくれて、教えてもいいということだったので、なおかつメアドではなく携帯番号(同じ携帯電話会社なので番号でメールが出来るので)を教えてくれたので、余計に期待してしまうんです。脈は無いのでしょうか・・・・?! みなさんのご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。