- ベストアンサー
高速道路のお得な利用の仕方
前回も質問させていただいたのですが、状況が変わりましたので又質問させていただきました。 茨城県民なので被災者証明がいただけるそうなので、利用させていただきたいと思うのですが説明を読んでもややこしくていまいちわかりにくいので、詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 茨城県から熊本県に高速を使って行きたいのですが、被災者支援区間を使っても若干料金の発生する所は出てくるかとは思いますが、その中でも一番安く行ける通行の仕方を教えて下さい。 又、茨城県のどこのICから乗れば対象になりますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 この度はお見舞いを申し上げます。 ところで、被災者対象の高速道路無料措置は県内では常磐道の水戸IC以北を乗り降りする場合を対象としています。 入口料金所の一般レーンで通行券を取り、出口料金所の一般レーンで通行券・被災(罹災)証明書の現本・運転免許証など身分を証明できるものを係員にお見せください。 被災(罹災)証明書の発行が間に合わない時は7月まで罹災届出証明書でもOKです。 NEXCO東日本のHPを照らし合わせると、 水戸IC以北-(常磐道)-友部JCT-(北関東道)-栃木都賀JCT-(東北道)-岩舟JCT-(北関東道)-高崎JCT-(関越道)-藤岡JCT-(上信越道)-更埴(こうしょく)JCT-(長野道)-岡谷JCT-(中央道)-小牧JCT-(東名・名神高速直通)-吹田(すいた)JCT-(中国道(山陽道経由も可)・関門橋・九州道直通)-熊本県内各IC を一度も降りずに行くと無料で行けるものと思われます。 この辺はNEXCO東日本に聞くといいでしょう。 ただし、首都高・阪神高速・名古屋高速・東京外環道・名二環(名古屋第二環状自動車道)・中央道(高井戸-八王子)を通ると、そこから先は別料金がかかります。 また、ETCレーンは使えません。 ご参考まで。
その他の回答 (3)
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
最寄のインターがわかりませんが、常磐道水戸ICから北のICを乗り、三郷までは被災証明を出せば無料になります。三郷からは他の車と同じ扱いです。
お礼
回答ありがとうございました。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
>>茨城県のどこのICから乗れば対象になりますか? 対象区間:水戸~広野 記対象区間に存するICを入口又は出口とする走行 念のため那珂ICから乗れば問題ないです。
お礼
回答ありがとうございました。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
>>茨城県から熊本県に高速を使って行きたい >>若干料金の発生する所は出てくる 途中料金所を通った後は、すべて有料扱いです。 料金所を通らないよう高速道路をつないでいく必要があります。 無料期間対象IC→北関東自動車道→関越道→園央道→中央道(長野県周り)→名神高速→名神高速→中国自動車道→中国道→山陽道→関門橋→九州道→熊本 この間すべて無料です。 http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/0608b/pdfs/01.pdf#page=8
お礼
回答ありがとうございました。 印刷して見てはいたんですが、なかなか難しくて。。。 途中料金発生する箇所通ったらそこまでになっちゃうんですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しく書いてくださり分かりやすくて大変助かります。 ありがとうございました。