• 締切済み

ポリマーについて

juku-koushiの回答

回答No.1

どんな文脈? どんな分野? 元の英語表現は? 何の話をしているかもわからないのに答えられませんよ。 たとえば、ポリマー水溶液が結晶析出を抑制する準安定領域、を臨界って言ってるかもしれないけど どの現象のことを言っているのかまったくわかりません。 この質問に答えられるのはエスパーか貴方ぐらいでしょう。

関連するQ&A

  • ポリマーのNMRはなぜブロードなピークになるのか?

    ポリマーのNMRはモノマーと違いピークがブロードになると思うのですが、この現象にはどんな理由があるんでしょうか? 高分子鎖のセグメント運動が関係してるんでしょうか… ご存知の方、どうか教えてください。

  • 英文解釈

    英文解釈が全くできません。 1文1文が何いってるのか全く訳せません。 単語を調べても、文としてのつながりが全くわかりません。 どうすれば改善できますでしょうか? 勉強法や英文解釈のおすすめの参考書などありましたら教えてください。 本気でやばいです。よろしくお願いします。

  • that以外で省略されるものは?

    it is ~ thatの文でthatが省略される事があると思うんですが that以外に英文で省略されるものはどういうものがありますか?

  • 主格の関係代名詞の省略

    関係詞節の中にI think,I know等が挿入されているときは主格の関係代名詞も省略できることをいろいろな時事英文の中で確認していますが、この現象はいつごろから見られたものでしょうか? http://www.fumiswebpage.com/furuya08.html

  • 証拠としての録音会話の内容

    裁判の証拠に使う会話録音の内容です。 私がAをBのところへ連れて行った時のことを話しています。 前文省略 私「私がAを初めてBの家に連れて行ったよね」 A 「行ったよ」 私「その時AはBと初めて面識があったんだからね、、これは絶対的事実だからね !」 A「いいよ、別に。」と答えました。 後文省略 この会話で"Aは初めてBの家に行き初めてBに会った"ということを認めているので "Aは初めてBの家に行き初めてBに会った"という事実の立証になりますか。

  • 関係代名詞 省略につき…

     The artist whom I know will come here. この英文には動詞が2つあるのですが、I know の後ろには省略されている関係代名詞があるのか なあって思いました。 省略されていますか? そして助動詞のwill 動詞って続いていますよね。     目的格の関係代名詞 whom も省略してしまうこともできますか?

  • 動詞、名詞と結びついた前置詞についての質問

    that does not deter them from making the effort という英文に出会いました(前後に文はありますが説明に使うだけなので省略しました) はじめこの文を見た時にdeterをただの3文型と思い込みfromを独立した 前置詞の判断して「努力すること『から』」と訳してみたのですがまったく意味不明になってしまい、うまく訳すことができませんでした。 辞書を引いてみるとdeter A from Bというつながりがあることがわかりました。辞書を引いてみればわかることですが見た目にはformを独立した前置詞として訳したために失敗したと自分ではおもっております。 なので今後のための質問なんですが常に(うまく訳せない時) 独立した前置詞なのか、動詞と結びついた前置詞なのか を頭において英文を読んで行く必要があるのでしょうか。 また、もう一点感じるのは副詞として完全に構造に入ってこない つまりin the morningのような前置詞句ではなくてin 名詞で名詞を後から後置修飾する前置詞句もこのようなつながりがあることを頭の中でおもいながら訳していく必要があるのかな~と感じております。 2点で、すいませんが誰か教えてくださいお願いします。

  • 前置詞+関係代名詞?

    ある参考書に「関係代名詞は後ろに『不完全な英文』がきて、前置詞+関係代名詞や関係副詞などは後ろに『完全な英文』をとるのです」とかいてあったのですが意味がよく分かりません。例えば That is the house in which we live. という文で明らかに上の in which は『前置詞+関係代名詞』ですよね?でも後ろにきてる文はliveの目的語が抜けた『不完全な文』だと思うんです。どこか考え方間違っていたでしょうか?しかし、この参考書も間違っているとは思えないので...アドバイスお願いします。

  • that は義務的に省略されるのでは?

    Our planet is called the Earth. It is the only planet where we know that plants, animals, and people live. という文がありました。2文目の we know that の that は省略しないといけないのではないでしょうか? He is the man who I thought was honest. のような文では、I thought that の that は省略されるはずです。これは、あとに was という動詞が来ているから省略なのでしょうか? 後にSVが続いていたら、省略しなくていいのでしょうか? また、最初の文のように関係代名詞ではなく、関係副詞のときは省略しなくてもいいのでしょうか?

  • 「What to go for a pizza?」について

    ある参考書(ネイティブ100人の結論 旺文社)の中に 「What to go for a pizza?」という表現がありました。 私はこのような英文を初めて見たのですが、文の構造が掴めずに困っています。 これはちゃんとした英文なのでしょうか? 何かの省略表現だとすれば、何が省略されていると考えればよいのでしょうか? 辞書、参考書を総動員して調べているのですが、分かりません。英語に詳しい方よろしくお願いします。