• ベストアンサー

猫のおしっこについて

0078900の回答

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.1

腎臓の機能が落ちると 水を多く飲むし 排出される成分がかわり より尿の色が薄くなる ということで 色をチェック と書かれていたと思います。 ただ、普通の猫の一日も 水を飲んだ時間と尿をした時間で 色は変わりますよ。 尿比重やphチェックすればある程度わかりますが、 結局正確に判断するには 尿検査に尿だけ持っていけばわかります。

anzu1959
質問者

お礼

教えてくれて有難う御座います 教えてくれたように本には膀胱炎や腎不全等の事が載っていました 5月に2歳の健康診断を受けた時は病気はしていないと獣医から云われましたが カラー写真で載っていた要注意の色と私の猫の色が似ているようで不安になりました こちらに相談後 居ても立ってもいられなくなり病院へシートを持って行くと 病気は大丈夫 危険な色はもっとオレンジ色に近い濃い黄色だと教えて貰いました 初めての猫なので焦ってしまいました

関連するQ&A

  • 猫のおしっこは重い?

     うちの猫はおしっこだけ人のトイレも利用します。  使用後のトイレを見てふと気づいたんですが、おしっこが水の底の方にたまっていました。そこの方だけ黄色っぽく・・・。  人がおしっこしてしばらく放置しても、そこに沈まず混ざったままですよね。  猫のおしっこって人のものより重いんでしょうか?  それとも量の問題で、人のおしっこも少ない量を入れれば水のそこに沈む?

    • ベストアンサー
  • 猫がおしっこできません。

    うちでは6匹の猫を飼っております。 昨日なのですが、トイレ掃除をしていると、オスの1歳半の猫がいそいそとトイレにはいり穴掘りしておしっこをしようとしていました。 久しぶりに彼のトイレの様子をみたので、横についていましたが、5分してもずっと頑張っていました。最後のほうは鼻息があらくなっていました。どんだけ大量のおしっこをしているのだろうと、出た後にチェックしてみると、全然でていないのです。 そのあと、もう一度トイレに連れて行くと、ウンチをしていました。おしっこはしていません。 詰まっているのかと心配なのですが、イツモどうり元気もありますし、食事もしっかりとっています。 エサはキャットフードのみです。 普段は仕事へいったりしているので、じっくりトイレの様子をみることはできませんし、6匹いるので誰のおしっこかはわかりません。 ちかじか、ワクチン接種に病院へいく予定なのですが、もしかすると腎臓や尿道の怖い病気だったらどうしようと不安になっています。 考えられる病気があったら教えていただきたいので、宜しくお願いします。 こういう場合はどのような検査をするのでしょうか。 血液検査はすると思うのですが、おしっこをしているかしていないかをチェックできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫のオシッコの回数

    4歳のメス猫です。 以前は1日数回オシッコをしていましたが、この2週間ぐらいは1日1回しかオシッコをしなくなりました。 見た目の健康状態に変化はありません。食欲もあり、動きも以前とかわりません。 獣医さんに連れて行こうかと思いますが、その前にみなさんのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。病気又は病気になる可能性が高いでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 【なぜ寝起きのオシッコは黄色のか?】なぜ寝起きのオ

    【なぜ寝起きのオシッコは黄色のか?】なぜ寝起きのオシッコは黄色のでしょうか? 栄養剤を飲むとオシッコは黄色くなります。これと同じ原理なのでしょうか? 寝ている間に不要な余分な栄養素が寝起き一発目のトイレで排出される? 黄色オシッコの主な成分はビタミンCですか?

  • ねこのおしっこについて

    こんばんは。 私の飼ってる猫は1歳くらいで拾ってきた子です。 順調に育ってるのですが、最近うんちが出てません。 そして遊んでたと思ったらいきなりふんばっておしっこが後ろ?から出てきました。(後足の間) おしっこはトイレでもするのですが・・明日病院に連れて行こうと思いますが・・・ こんな症状の病気ってあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこ&うんちの回数

    生後もうすぐ11ヶ月になる♂猫です(=・ω・=) 子猫の頃は1日、おしっこが2~3回、うんちが1~2回ほどで、獣医さんも問題ないと言っていました。大人になるにつれて、おしっこ&うんちの回数が減ってきました。おしっこは1日1回だったり、朝したら夜までしなかったりで、うんちはココ何日かは2日に1回程度です。おしっこは回数が多い方が病気の可能性があり、少ない分には問題ないと聞きましたが、うんちの場合は便秘と言えるのでしょうか?そもそも便秘って毎日出ないと便秘なんでしょうか??ちなみにうんちは硬すぎず柔らかすぎずイイ感じのをします!食事はドライフードメインで、缶詰は夕飯のみ規定の量の1/4位をあげています(このくらいの量がちょうどよいみたいなので)。 このお年頃の健康な猫ちゃんのおしっこ&うんちの回数はどのくらいが正常なのでしょうか?教えてください(^人^)

    • ベストアンサー
  • 子供のおしっこの色

    私には来月に5歳になる男の子が居ます。 最近たまにおしっこの色が黄色でも原色の黄色みたいな色で、他に症状はありません。これって何か病気でしょうか?病気なら早めに病院に行ったほうがいいのでしょうか?教えてください。

  • ネコが粗相&おしっこが無色って病気ですか?

    生後約9ヶ月のメスのネコです(避妊済み)。 今までトイレ以外で用を足したことはないのですが、 今日初めて座布団の上で寝ているときに、おしっこをしてしまいました。 その後も少し、床とソファにおしっこが垂れていました。 しかもいつもトイレの砂(紙砂)についているおしっこの色は、普段は黄色なのですが、 さきほど(粗相の後しばらくして)、全く無色のおしっこをしていました。 普段と違うことが立続けに2件もあったので、もしかして泌尿器系の病気かと思って、少し調べましたが 無色のおしっこと粗相との関わりはよくわかりませんでした。 やはりこれってよく聞く尿結石などの病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のおしっこについて教えて頂きたいです!

    猫のおしっこについて教えて頂きたいです! 今朝1回目は普段通りの黄色いおしっこでしたが?2回目は無色でした! 初めて無色のおしっこを見たので心配になりました! 最近食事の量が少し減り?ドライよりウェットタイプを好んで食べるようになりました! 水は普段もあまり飲まない方で?スープタイプのフードをあげています! 何か悪い病気の前兆ですか?1歳2ヵ月の♀で?今も遊んでいて?元気はあります!

    • 締切済み
  • おしっこが出ない猫

    野良猫を拾ったので正確ではありませんが、7年くらいのオス猫です。マンションの室内飼いです。 いつかくらい前からおしっこが出ないようで、何度もトイレに行きます。いつもは一日に二回おしっこしていて、量もほかの猫に比べて多いほうです。 何度もトイレに行って、猫砂が直径2センチくらいにしか固まっていません。時にはコレより多いときもありますが、一日量としてはいつもの10分の1もありません。 血尿はありません。 トイレから出てきてオチンチンを丁寧になめています。 おなかを触ってもいつもと変わらず腫れているということはありません。いつもおなかをさすってやると喜ぶのですが、それも変わりありません。 どこを触っても痛がる様子はありません。 排尿以外は変わったところはありません。 食欲もあるし、元気よく走り回っています。毛づやや体重の変化もありません。 多分すぐ病院へ、というアドバイスがほとんどだと思いますが、この猫は超怖がりで私以外の人が玄関に来ただけで隠れてしばらく出てきません。 (去勢のため)病院に連れて行ったことがありますが、とてもショックだったらしく一週間くらい、トイレのときしか出てきませんでした。 それで手遅れで死なすことになっても病院にいって怖い思いをさせるよりいいかも・・・などとも考えています。 こんな症状のとき病院に連れて行くと、まずどんな処置をされるのでしょうか。 同じ症状で病院に連れて行ったことのある方、お話を聞かせてください。 何かしてあげられることがありましたら教えてください。

    • 締切済み