• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:管総理大臣の駄目なところを具体的に教えてください。)

菅総理大臣の駄目なところとは?具体的な教えてください。

takuya223の回答

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.8

今。ここに至って菅さんを擁護しているのですか。菅さんになってあなたの生活は改善されましたか。あるいは、誰がやっても同じということで、現状を擁護していますか。 報道を読んだり聞いたりしても、「パッシング」「鵜呑み」「八つ当たり」と言うことで、感情的に受け入れられないのでは。もちろん情報はマスコミ編集者のフィルターを通していますが、自身のわだかまりを捨てれば、フィルター越しに事実が見えるかも知れません。失礼を申し上げすみません。

関連するQ&A

  • 菅総理はなぜやめないといけないのか?

    最近菅さんがやめさせられかけてました。しかし、菅さんは対応が遅いという理由でしたが、何がどう遅いのかわかりません。具体的に分かりやすく、箇条書きで教えていただけると助かります。 確かに、安全だといって、放射能があったり、水の中断を指示したのはだめだと思います。 ただ、他にもっといろいろあるかと思いますので、教えてください。 また、菅さんが遅い理由は何でしょうか?単純思考でいえば、人を集めて、法案を考える→審議→成立でいいと思います。参議院で成立しないならまだしも、国会にもでてすらないのはなぜでしょうか?あれだけ人がいるのに・・・なぜ菅さんはそれをしないんでしょうか? さらに、なぜ菅さんのやめた後は大連立という話が持ち上がってるんでしょうか?一度は断ったはず・・・

  • 菅総理大臣の喉の痛み

    今朝ニュースで菅総理大臣が『喉が痛くて声が出ないだけです。』と発言している場面をみました。 熱があるなしもですが、いつもの健康状態ではない人は無理しないで仕事や学校は休むべきと言われてはいるけれど 実際には休み辛いし、難しい時はあるのよ と親も言っています。 緊急事態宣言が出されている家の人、職場の人だけでも、大人の人も守れたらいいのにと思いました。 学校の先生も授業中 こほこほと咳をしながら授業されています。明らかにいつもと違う声で目もなんとなく眠そうというかとろーんとしんどそう‥ 扁桃腺が腫れるだけでも喉は痛いし、声も出しづらいのはわかりますが 体力がおちているのは明らかですよね そうなれば感染しやすくもなりますよね 菅総理大臣が、今日はリモートで。とか喉の不調で今日はお休みです。となれば大人の人も少しは休みやすい環境になるのにと思いました。 菅さんの行動で少しはみんなの意識も変わるのにと思いましたが 皆さんはどう思われますか? 私は高校生なので社会人ではありません。 みんながみんな そんな理由で仕事を休んでいたら社会的に混乱がおきるというのは想像できています。

  • 新聞記事を信じている人はダメ人間ですか?

    「新聞記事を鵜呑みに信じて、自分の頭で考えない日本人が多い。」という意見を読んだことがあります。 (1)今の日本では、新聞記事やニュースを鵜呑みに信じて、自分の頭で考えない日本人が多いと思いますか? (2)新聞記事を鵜呑みに信じている人はダメ人間ですか? 新聞を信用しないで、たくさんの情報を入れて、自分の頭で考えた方がいいですか? (3)メディアって信用してもいいんですか? メディアを疑った方がいいですか?

  • 総理に求められる国の歴史、文化観とは?

    中曽根元総理が菅政権を批判して、菅総理の「市民主義」というのは過去も未来もない思想であり、 一国の首相は国の歴史や文化を背負った存在としての言動が求められるとして、ひたすら歴史、文化の重要性を繰り返している記事を読んで、何か大きなことが言いたいんだろうな~という気はしたのですが、中曽根元総理のような政治家の言う歴史、文化を背負う政治とは、具体的にはどのような政治なのでしょうか?

  •  荒井国家戦略・経済財政相による事務所経費の問題が、菅内閣が発足したば

     荒井国家戦略・経済財政相による事務所経費の問題が、菅内閣が発足したばかりなのに急にニュースに取り上げられているのは、ニュースソースはどこからのものでしょうか。  野党のどこからかが新政権を脅かそうと、マスコミに流したようにも憶測してしまいますが、タイミングを図ったかのように今朝出てきているのが不思議です。  野党には格好の新政権批判の材料となりそうですが、どこかが画策しているのでしょうか。それともマスコミ関係者のすっぱ抜きでしょうか。

  • 今の総理の批判について

    なぜ今管総理を批判している人が多いのですか??マスコミ報道やネットの書き込みの様な子供じみた悪口や感情論はもううんざりなので、具体的にどこがダメでそこがなぜダメなのか?またどうすればよかったのか?またその良いと言われる事が実際に可能だったのか?また管総理がダメなら具体的に誰ならどういいのか?感情論抜きで誰か教えてください??

  • 民主党だめだなぁ~

    今日朝の情報番組で代表選挙に立候補する3人が出演してるのを、聞いてました 政権与党をチェックし、対抗する健全な野党は、日本のためには必要だとは思うが(決して自民党&公明党を批判はしてない)、こうもバラバラで何がしたいのか… でも、民主党を支持してる人も多く(生活や次世代の受け皿ともとれるが)、事実どんな理由であれ党首は落選したが、10~11議席増加してるし、それを選んだのは国民だし… おそらくこの結果から少なくともまだ民主党には期待はしてる人はいるのでこの結果になったと思う 冷静に考えて皆さんは、民主党の再生もしくは、民主党に変わる野党は現れると思いますか? ネット特有のネトウヨ?ていうのかな?、ただの批判ではなく、冷静にお考えがあればお願いします

  • ベラルーシの選挙問題はなぜあまり取り上げたいの?

    ベラルーシという国で、選挙の問題があるみたいですが、日本ではほとんど報道されてないですしネットのニュースサイトでもそれについての記事が少ないです でも香港の問題は日本ですごい報道されたり、ネットの記事でもそれについて書いたものが多いです なぜベラルーシのことはあまり扱わず、香港のことは沢山取り上げるのですか? 日本の政治家もベラルーシのことは遺憾だとか何かしらの批判する場面私は見たことないです もしかしたらしてるのかもしれないですが、私がいつも見てるニュースサイトを見た限りでは「ベラルーシの選挙で菅官房長官が遺憾とコメントした」との記事は見てないです 細かく見たわけではないので、もしかしたらあるかもしれません しかし香港の問題で遺憾と言ったり他の政治家が批判したというのは、ニュースサイトのトップで表示されます デモについての取り上げも違います ベラルーシでデモが起きて逮捕者や怪我人出ても日本ではあまり取り上げて扱ったり報道してないです けど香港のデモで逮捕者や怪我人出たらネットの記事やテレビニュースでそれなりに報道されます

  • 管総理の罪

    これは昨日、教育関係に携わるある人から聞いた話なのですが、興味深い話だったので、皆さんの意見を伺いたいと思います。 私は、管総理の人間性に疑問を持ち、この人の下では復興は進まないとの判断から、一刻も早く辞めてもらいたいと思っていました。 しかしその人は「今こんな形でやめられると困る」と言うのです。 理由は、管総理の詐欺まがい発言が問題となってから、子供達の間で「言い逃れさえ出来れば何をしても良い」と言う風潮が出始めているからです。 例えばこちらが子供達に注意した時、子供は妙な屁理屈を捏ね回して自分は悪くないと言い張ります。そしてこれは昔からそうで、子供に有りがちなごく自然な態度だと考えます。 しかし最近は、恐らくニュース番組で見聞きしたと思える管総理の言葉や手口、それにあのふてぶてしい態度を真似し、一向に反省しようとしないばかりか、注意したこちらを詰るようになったと言います。 勿論その人も、以前からも多少はそういう事もあったと言っておられましたが、ここにきてそれが数段酷くなっていると嘆いておられました。 そしてその人は、「ここまで来ると菅さんには思いっきり惨めな結末を迎えてもらって、アリとキリギリスの教訓を体現してもらわないと、間違ったモラルを持ったまま子供達が大きくなってしまうと・・・」としきりに将来の事を憂いておられました。 私は、管総理って今でも十分に迷惑な存在だと思っていましたが、存在することで将来に毒を垂れ流しにする人なのかと改めて思った次第なのですが、皆さんはこの人の話をどう受け止められろたでしょうか。ご意見・ご感想があればお聞かせ下さい。

  • 管総理大臣

    民主党 支持率上がるでしょうか? 個人的にはがんばっているなと思いますが・・・ 災害マニュアルのおかげでしょうか。