- ベストアンサー
ネガティブ思考とポジティブ思考
- 私はネガティブ思考です。何にしても悪い方向を想定し、それを事前に覚悟したり避けようと努力したりします。
- ネガティブ思考の為不安で仕方ない日々を過ごすのも確かです。しかし、楽観的過ぎて何も考えていないし、努力も中途半端に見えます。
- ネガティブ思考は百害一利なしのような指摘を受けますが、私はバランスが良いと思います。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通り私もバランスだと思いますよ。 ネガティブ思考は百害一理無しだなんて極端すぎると思いますし、そういう思考の人間はものすごく落ち込んだ時はどうなるのかな~??と思ったりしますね。笑 なんでもほどほどが一番いい具合だと思いますよ。○○“すぎる”という場合は問題ですが、バランス良くネガティブとポジティブの両方がある事が健全だと思いますから、もしその友人の方がポジティブに偏りすぎていたとしたらそれはそれで百害一理無しですよ。 どっちにしろポジティブ“すぎる”とか、ネガティブ“すぎる”のが問題であって調度よくネガポジの両方を持っているのが一番いいと思います。それも難しいですけどね。 ポジティブすぎてネガティブになるのかも~というのは私も自分で共感できるところがあるので笑ってしまいました。私の場合は、行動力がある(=ポジティブ)から、何でも行動して失敗も多いからネガティブにもよくなるといった感じでしょうか。 他の方もおっしゃっていますが、自分で思っているほど自分はネガティブじゃないのかもしれませんよ? ポジティブなところも持っている事を忘れがちじゃないですか? 人間っていい事より悪い事の方が頭に残りやすいものだから、きっとネガティブな感情の方に注目してしまっているという事もあるかもしれませんね。 なんとなくですが、my3027さんは努力家なのではないですか?そして行動力もあるとか。そして実際に行動する前に事前準備をしっかりする方なのでは? だから、その事前準備の中に心構えという項目があってそれもしっかりしてしまうから前もって不安や心配があったりするんじゃないですかね。それを悪いものと考えてしまわなければいいんじゃないでしょうか。 ですが、考え方で「悪い事を引き寄せる」というのは実際にないわけでもないと思います。あれこれ考えすぎる事で無意識にその自分が考えた方向に自分が動いてしまっていたりする事があるんですね。 簡単なところでいうと、恋人との関係に不安だ不安だ~と思っているとそれが言動に出てしまって自分が抱いた不安(=別れ)に現実が近づいてしまうとか。 不安だと思っているから色んな事が心配で、疑ったりしてしまい、それが相手になんとなく伝わり、いつも心配そうな顔をしているから2人の関係に重たい雰囲気が流れ ~・・・とか。あくまで例なのですが、そういう感じで他の事でもあると思いますよ。あの人に嫌われているかも?と思ったら、その人の言動がなんだかいちいち嫌味に診えるようになったりとか。でも実際は嫌われても何でもなくただの被害妄想だったり。とにかく、ネガティブも必要な感情ですから百害一理無という事はないはずですよ。バランスはものすごく大切だと思います^^
その他の回答 (7)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
>最近思うのは、どちらも良い面悪い面あり要はバランスだと思うようになりました。 おっしゃられる通りじゃないですか。ベストアンサーだと思います。世の中、右でも左でも極論はよろしくありません。 私の仕事上の座右の銘は、「悲観的に準備し、楽観的に対処せよ」です。 この逆の、「楽観的に準備し、悲観的に対処する」のがよくある失敗のパターンですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 素晴らしい座右の銘ですね!私も肝に銘じたいと思います。頂いた回答からも、無意味にポジだけよりやはりバランスを取るのが一番だと思いました。
- silversmith
- ベストアンサー率27% (68/243)
私は周りから「プラス思考」(ポジティブ)とよく言われます。(自身でもネガティブ思考と思っています) しかし、私の思考回路は、質問主さんと同じ、常に最低を想定して行動しています。 なぜ、同じような思考をしながらも、自身の受け止め方、周りの印象が違っているのかなと思ったので、ここに回答しました。 私も常に最低を想定しています。でも、それは結果だけの話です。 経過、過程を「あ~すれば○○」「こ~すれば○○」と考えるのではなく、 「今回の事で、○○になる事が一番最悪」 と考えているのです。 そうすれば、それ以外の結果は全て最悪以上。 全てがプラスになるのです。 なので私は、悪い結果になった事、その事で凹む、ストレスを感じる、といった事がありません。 だから、周りからもネガティブという印象を持たれています。 様は、ネガティブだろうと、ポジティブだろうと、結果論です。 やる前からウダウダ考えても、最後には結果が出ます。 その時に、「あ~すればよかった」「やらなければよかった」と振り返り、後悔の話が多い人が、 私はネガティブ思考だと思っています。 どんな結果がでても、「やって良かった。」「次回はこうすればもっと良くなる」と前を向き、未来に目を向けている人が、 私はポジティブ思考だと思っています。 なので、 >悪い事を引き寄せる と云う考えは、違うと思います。 事前に色々考えて行動し、回避出来る事は回避し、 そして、その結果が良かろうと、悪かろうと、 反省し、前を向いてさえいれば、悪い事などありません。 後ろばかり見ている人、それがネガティブ思考だと思いますので。 あなたは如何ですか? 意外とポジティブ思考だったりするのでは!
お礼
回答ありがとうございます。 私も全く同じ考えでした。最悪を考えておけば、後はそれ以上の結果しか得ない。だからダメージも少なく、次もがんばれると思っていました。 しかしその最悪を仮定した過程が、度を越してしまう場合もあるのも事実です。そこで潰れそうになったり愚痴ったりするのをネガティブ思考だ!と糾弾される訳です(泣)。 ただ最近回答者様に近いことを思います。ネガかポジは努力を前提とした手段であって、その方法でポジが圧倒的に優れている訳ではないと。大概はポジ思考で、努力を怠ってしまう場合が多いと思います。努力前提のネガ思考は、バランス次第で私の場合ベストの方法かなと感じています。
- kozaru0630
- ベストアンサー率22% (11/50)
Ano.1の kozaru0630 です。 >指摘頂いた失敗しても前を向いて挑戦していく~は、私の歩んできた道です ご自身で思ってらっしゃるほどネガティブではないと思います。 全力ネガティブは悪いことや失敗を考えすぎて身動きがとれなくなりますから。 過去の私がそうだったように、悪いことを考えすぎて努力する気力さえ沸いてこないのです。 こうしても、もしああなったら、意味がない。 今そうしても、後でああなったら…~ 等。 それに対して主様は努力されているし、コトを良くする為、前に動こうとする精神があります。 ポジティブな行動だと私は思います。 相手の方は無職だということで…まさか、でした。(汗) ポジ・ネガに捉われず、お互いの状況を冷静に見比べてみて下さい。 自分の生き方は間違っていない、と思えるのではないでしょうか。
お礼
>ご自身で思ってらっしゃるほどネガティブではないと思います。 ありがとうございます。けど入社試験での自己精神診断では他人自己共に全否定だったことも覚えてるし、あんたのネガティブが~との指摘を受け続けてるのでネガティブと確信していました(笑)。前に動こうとするのは確かにポジたとは思うのですが、その結果でる苦労を愚痴るのがネガだといわれてます(泣)。 後無職なのは私です(笑)。留学後で仕事ありません。友人との状況を冷静に比較してみます。
確かに、難しい事を考えて一人でウンウン唸ってたり、精神的に余裕が無く常にテンパってる様な人には、「悪い事を引き寄せる」と言ってあげたくなる事もありますが、最悪のケースを想定して物事を考える事自体は、危機管理の意味でも非常に大切だと思います。 ひょっとすると、あなたの友人は「引き寄せの法則(成功哲学)」の事を言いたかったのかも知れませんけど、その「ネガティブ思考は百害一利なし」と言う話は、あまりにも短絡的なので、ポジティブ思考と言うより、思考停止と言うのが相応しいと思います。 質問者様が仰る様に、物事には良い面と悪い面がありますので、そのどちらかに偏ってしまっては、正しく物事を見ているとは言えません。下手に優劣をつけようとせず、どちらの側面も等しく、正確に見極めるべきかと思います。 また、ある一線を越えたネガティブ思考は、ブラックジョーク的な楽観論に行き着きます。ここまで来ると、ポジティブかネガティブかの区別をするのがアホらしくなりますので、どうせならキッチリとネガティブ思考を極めて頂きたいと存じます(笑)
私たちの心は、常に変化し、また成長し続けるものだと考えています。 まず、ネガティブが、悪いことを引き寄せる・・・ですが、 私は、自分の行動が引き寄せる、と思います。考えているだけだは、先に進んでいないので、 今の状況から悪くなりえない、と思う。 たとえば、浪費癖があると。パチンコが好きだと。 自分が自らパチンコに行った→持ち金が減ったと。 ポジティブはネガティブの克服からうまれる、と思う。 なにかの資格の取得を目標とします。最初は、合格の自信がない。でも、 質問者様のよう、不合格を避けようと努力します。その努力が自信に変わり、 結果、ポジティブに考えられるようになる。 ネガティブをポジティブに変えたからこそ、人に良いアドバイスができる。 経験が身に付く。人から信頼される、と考えています。 しかし、何かの目標があって、それをポジティブに考えていれば、自然と同じような 人が集まってきたり、情報が手に入ったりすることも事実です。 ポジティブだと、人とうまく付き合える(印象がやわらかい)、 人の話を素直に聞ける・・・などもそうでしょう。 質問者様のいうよう、バランンスと使い分けかもしれませんね。 長文、失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 引き寄せ~の件は、私が本当に辛い生活でかなり参っている時に周囲の4人から言われました(3人女の子で1人男)。貴方がネガティブ思考だから悪いことを引き寄せるんだと・・・。今考えると、私はネガティブの克服が出来てなかったんですね。受け入れて、「ま、やるだけやろう」と楽しめたら違う結末になったかもしれません。 あと周囲に対しては私は余り愚痴をこぼしません。ですので、周囲から見ると何も考えていないポジティブ人間に見えると思います。ただやはり愚痴や弱音を吐きたいときがあるので、仲の良い人にいうとネガティブ思考が~の指摘が入るのです(笑)。 やはりバランスかなと思います。何でもそうですが、バランスを取るのが一番難しいですから。どちらでも極端はやはり楽ですし、臨機応変にかけますよね。。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
他人の考えを否定した上に 成り立つポジティブなら 結構ネガティブを内包していると思います。 そしてそれを 否定したい気持ちのあるmy3027様もまた 自分のありようについて 迷っていらっしゃる感じかなと思いました。 人の感情は一瞬一瞬変わるので 気分が上がっているときもあれば 下がっているときもあります。 それは自然なことです。 大切なのはそれをありのまま認識して 変に蓋をしないことです。 どちらがいい悪いでもなく、 「そういう気分だ」ということです。 どんな風に心を持っていても 生きているのは自分自身で 与えられた身体に心を宿しているだけです。 常に緊張状態だと 身体の循環は悪くなり病気の治りも遅くなります。 ネガティブ思考でうつむき加減で猫背だと そういう感じ。 でもmy3027様はそういう感じではないので その友人の話は 「まあそういう考え方もあるよね」と思って 聞いていたらいいんじゃないでしょうか。 あまりに上から言われた時には 「楽観的過ぎて何も考えていないし、 努力も中途半端にみえる。」 的なことをもう少しやわらかく 言ってみたらいいんじゃないでしょうか。 まあ楽観的に見えても 思うところはあるんでしょうが。 朝と夜が繰り返すように 光があれば影があるように 静があれば動があるように 物事は一方だけでは成り立ちません。 おっしゃるように、バランスが大切です。 ネガティブ思考のために 行動が制限されるようなら 勿体無いことですが そうではないようなので ネガティブ思考というよりも 用心深い、 ということなんじゃないかと思いました。 どちらにしろ 自分が快適に 笑って生活していければいいわけで 身体のことを言えば 意識的に動かしていれば (エレベーターではなく階段を使うとか) いいんじゃないかと思います(^_^)
お礼
回答ありがとうございます。 最近週3位でジムに通っています。かなりハードなジム(殴り合い、蹴り合い系)なのでネガティブ思考前回で、相手にこう攻め込まれたらこうしないと。だから練習しないと…。の循環です。けど練習が終わると、その他生活で起こる嫌なことも、「ま、後で考えればいいか」と思えることも事実です。 やはりバランスが重要ですね。その取り方に注意して、ネガとポジ両方共に生きていきたいと思います。
- kozaru0630
- ベストアンサー率22% (11/50)
私は基本ネガティブ人間です。 主さんと同じく、心配してコトを慎重に、といったタイプです。 「もしも」が怖いんですよね。 もし、こうなった時にはどうしようか。 もし、ああなった時にはどうしたら良いだろうか。 不安ですよね。不安だからこそ心配するし、悩み、考える。 そんな人間ですから、ポジティブ人間が羨ましく、妬ましく、不思議に思った時期がありました。 どうしてそう軽く考えることが出来るんだろう、と。 もしものことが起こった時に何も考えてないなんて、なんてバカだろう。 恥ずかしながら、そう思ったことさえあります。 私の場合は人生観を一転させてくれる人が現れたので考え方が変わりましたが。 悩んでいる時、苦しんでいる時、落ち込んでいる時に、 「大丈夫、なんとかなるさ。元気出していこう!」と言われたら嬉しいけど、 「そうだよな。それはダメだよな。こういう可能性もあるから、やっぱり取り返しはつかないよな」なんて言われたら、立ち直れません。 間違った指摘はされてないとしても、人間ってそんなもんですから。 また、いつも後ろばかり向いている上司より、失敗しても前を向いて挑戦していく上司の方が部下はついてくると思うし、異性だって、前向きに考えている人の方が輝いて見えるものです。 無職=夢いっぱい。なんていう手に負えないようなポジティブじゃなければ。 結局はケースバイケースだと思います。 どこかで見ましたが、ポジ3:ネガ1の割合が丁度良いらしいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 私もそうです(笑)。ポジティブの人が羨ましい時がありまし、今も時々そうです。私は人生観を一転させてくれる人が今の私に近い性格で、常に悪い条件を想定してそうならない様努力する人でした。ですのでわたしもそうなりたいと、自然にそうなったのかもしれません。 けど確かに悩んでいる時は嘘でも「大丈夫さ!」といい聞かせないと持ちませんね…。そういう時今は記載のバランスで、「何とかなるさ!」と言い聞かせるようにしています。そのバランスを今後は取って生きたいと思うのですが、友人からはポジティブ一辺倒が王道みたいなことをいわれ迷って質問しました。 指摘頂いた失敗しても前を向いて挑戦していく~は、私の歩んできた道です(私ポジティブ?(笑))。但し、それにはいつも苦労や多少の愚痴がつきまといました。それを友人はネガティブといいますが、ポジティブな決断による多少のネガティブも許されないのかと少し悲しくなりました(私は男で相手は女の子です(笑))…。けど結果的に夢を追って=現在無職なんです!ポジティブ過ぎてネガティブなのかもしれませんね…。
お礼
回答ありがとうございます。 >なんとなくですが、my3027さんは努力家なのではないですか?そして行動力もあるとか。そして実際に行動する前に事前準備をしっかりする方なのでは? はい・・・。自分で言うのも変ですが、ばかな分努力家で事前準備をします。。。そして事前準備にヘロヘロになっている時あったポジ思考の人に「ネガ思考過ぎる!」と指摘されたわけです。今迄そのやり方でずっとやって来て、上手くいったのですがその時は最初の失敗になりました。そして考えて得た結論が、回答頂いた「バランスが大事」と「悪い事を引き寄せるというのもあるのかな・・・」ということです。ホントその間は信じられない様な不利な事が続き、偶然と処理するには余りにひどかったので・・・。人生って難しいですね・・・。ただ、そのポジの人は弱みを余り見せないので凄いなとは思いますが、俗に言う社会的にかなり恵まれた人(本人は苦労人だと言ってますが笑い)なので、自分が何か分からなくなってしまって・・・・。 とにかく「バランス」ですね。ありあがとうございました。