• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けて下さい!)

夫のDVに悩む専業主婦、子供との別れを考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚14年目で子供は13歳11歳8歳の男の子三人。6歳年下の夫は、DVで自分中心なので気に入らない事があるとすぐに怒鳴りまくります。家庭に笑顔はほとんどなく、皆は奴隷同然でびくびくして過ごしていました。
  • 最近では長男に暴力がひどく、私も数回受けました。診断書等はありません。つい先日の夜、暴力がひどく恐怖を覚え、主人が寝た後子供三人連れて、簡単な荷物を持ち夜中に実家へタクシーに乗り逃げ出しました。
  • 夫とこれ以上暮らすのは無理なので(もらうものはもらい)別れて、私は働きにでて子供と一緒に暮らして行こうと思っています。親、兄弟は夫の性格を知っているので皆私の味方です。別れたいとは、三男が産まれたあとから頻繁に思ってはいましたが、急な展開でまず何から手をつけていいのか分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは^^ 公的機関での一時預かりの施設 母子家庭に提供していただけますよ 市の福祉課まで行ってください あと離婚調停になるか協議離婚となるかも考慮しててくださいね 子供は児童相談所になるか 何でもいいですから とりあえず  DV での 非難策ですから福祉事務所まで 早く行動を起こしてくださいね 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • deka0831
  • ベストアンサー率36% (60/166)
回答No.3

まずは役所に相談するのが良いと思います。 1、DV対策 離婚うんぬんの前にこちらを対策すべきです。 役所には「避難所」的な建物もありますし、DVの程度 にもよると思いますが、何かしら相談に乗ってくれると 思います。 2、離婚・離婚後 離婚後は母子家庭として子供達と生活して行く事に なりますから、離婚の進め方(平均的な条件など)や 優先住居、もらえるお金、受けられる補助などを確認 しましょう。 3、夫との交渉 離婚の条件決め(主に親権、養育費、面接権) 4、公正証書 離婚の条件が決まったら、その内容を公証人役場に 二人で出向いて公正証書を組みます。 裁判の判決と同様の効果がありますので、是非やって おきたいところです。 4、調停 夫との交渉がうまく進まない場合には、裁判所に調停 を申し立て、調停委員がお二人の間にたって離婚に 向けた調整をしてくれます。(主に条件の折り合いをつ ける作業) 5、裁判 例えば奥様が納得できるような離婚条件が調停で合意 出来ない場合には、調停は不調となり次に裁判となります。 裁判では半年~1年ぐらいをかけて離婚審判をします。 かなりおおざっぱな説明ですが、細かくは書ききれない ので、例えば「離婚 公正証書」などで検索すると詳しい サイトなどが出てきます。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

素人同士で、解決に至るまで行なえるとは全く思えません。 今日にでも、弁護士に相談依頼し解決へ導いて頂くことしか無いと痛感致します。弁護士を入れられたとしても、完全解決までには、一年以上要するかも。 それに、ご主人側の両親などが最後まで、質問者の味方だと言うことは、まずありえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家族間の暴力について。

    三人兄弟で上の二人がずっと無職で私はパートで働いていますが、金銭的にもかなりギリギリで三男(末っ子)に金銭的してもらったりでなんとかなっていて三男ばかりにかなり負担をかけていたと思います。夫はかなり前に失踪していてどこにいるのかすらわかりません。 三人兄弟の中でも一番優しい性格だったのですが今では真逆です。 月に数回実家に帰ってくるのですが来たときに長男と次男の二人のちょっとした態度に腹を立てて「誰のおかげで食っていけてると思ってんだ」と大声で怒鳴ったり時々暴力も振るい、最初は反抗してましたが三男に対してずっと家にこもってる二人は力的に叶わずに返り討ちにされて今では上の二人は三男に怯えてます。 母の私にも暴言をすることはありますが暴力をされたことはないです。 暴力や暴言をやめるように言ったらしばらく音信不通になり仕送りを止められてしまい大変でした。 末っ子に頼ってばかりで悪いのは承知なので生活保護の相談に行っても断られ、副業などもしようとしましたが年齢的に体力が限界で続きません。 兄二人を働かせようにも本人達にその意思がないので結局うまく行きませんでした。 母として未熟なのは承知です。どうしたらいいのでしょうか?

  • 住む場所について悩んでいます

    とても悩んでいますので、みなさんのご意見を聞かせてください。 私(妻)29歳、主人30歳、子供4歳、1歳 四人家族です。 上の子の小学校入学にあわせて、家を購入することになりました。今は都内に住んでいますが、緑が多く、住みやすい郊外で暮らしたいと思っています。 私の実家  長野県 自宅から四時間の距離。       二人姉妹の次女で、姉は旦那の親と二世帯同居       実家と姉の家は車で二時間の距離。 夫の実家  千葉県 自宅から一時間強の距離。       三人兄弟の次男で、義兄と義弟は独身、実家住まい。     当初は会社から近い横浜あたりで探していたのですが、価格が高いので千葉を検討しだしました。私の気持ちとしては、横浜の方がなじみがあるのでいいのですが、夫の実家が近くなり、夫も嬉しいようなので、仕方がないか・・と思っていたところです。 そう私の母に伝えたところ、千葉は嫌だ言いだしました。母は将来的に私と同居したいと思っており、私たちに何かと干渉してきます。 私がまだ実家にいた頃は、どこでも好きなところに行けという感じだったのが、子供が出来たとたん、子離れできない親になってしまいました。 また私も、母に頼られると放っておけず、何かと手伝いに帰ったりして、まるで親子が逆転しているようです。 母は子供のような人ですので、今までにも主人の実家とトラブルを起こしたり、隣人トラブルを起こしたり、私ともしょっちゅうけんかをしています。 そんな母の言うことなんか突っぱねればよいのでしょうが、私も横浜が良いなと心に引っかかっていましたので、そうもいきませんでした。 でも一度千葉でも良いよと言ってしまった手前、主人に話が切り出せず、もやもやしています。主人の両親も、嬉しいようです。 主人の実家との関係はとても良好で、月に一回は主人が仕事でいなくても、必ず子供の顔を見せに帰り、手伝いなどをしています。女の子がいなかったせいか、とてもかわいがっていただいています。 みなさんだったら自分の親にどう対応しますか?どこに家を建てるのが一番良いと思いますか? アドバイスよろしくお願い致します。        

  • 夫の実家に仕送り額が毎月10万以上

    私の夫は毎月実家に10万以上仕送りしています。私は再婚で実家には主人の母と娘(27歳)が暮らしています。義母は年金が18万ほど一月にあり、娘さんも20万近く収入があります。 その他にマンションは夫の持ち物ですので固定資産税や火災保険、娘さんの自動車の税金や車検代も夫が支払います。 そのため我が家には、八万しか生活費は入れてくれません。産まれた子どももいるのですが、お金が無いため出産後10日で働きにでました。本当に悲しいです!何度、話し合っても実家に仕送りをやめてはくれません。夫は母にも娘にも幸せになってもらいたいからと言いますが、新しい子どもには愛情がないのでしょうか?

  • 酒乱夫と離婚すべき?

    結婚して5年になりますが、夫の酒乱が原因で離婚するかなやんでいます。育ってきた環境の違いによる考え方の違いや価値観の違いに腹をたて酔っ払って暴言、暴力をふるいます。私が甘やかされて育ってきたから、子供もお前みたいになったら困るとか、お前の親は干渉しすぎで、人がして欲しい事以上にする事を大きなお世話っていうんやて言ったりします。(特にちょっとしたお金の援助は嫌っています)うちの両親も夫の性格を知っているので、控え目にはしています。そういいつつも夫は駐車場代節約の為実家のガレージを借りていたりと自分に都合のいいことだけは利用しているのですが、特にそのことについては両親は何も言いませんし、気よく貸してくれてます。最初は物を壊したりだったのですが2回私に暴力をふるいました。2歳の子供がおりますが子煩悩な父親ですが万が一私を蹴ろうとした時に誤ってあたったりしたら怖いと恐れています。 そしたら先月つらい事件が起こりました。いつもの様に言い合いになり頭を軽く蹴られ私はもう我慢の限界と感じ子供をつれて実家にもどりました。一度は家にもどりなさいといった父ですが私が今まで受けていた暴力(毎晩酔っ払って私に両親の悪口をいって腹を立ていったん寝ていたのにおき出して私のわき腹に4回けりを入れたり、携帯を真っ二つにおったり)にみかねて実家に戻ってきてもいいといってくれました。 そしたら帰ってこない私に腹をたて実家にやってきてうちの母が泣いてる子供をやっと寝かしつけ抱っこしてるのをみて「こらばばぁ子供返せ!俺の子供やろ」と暴言をはき、あと少しで母も殴られるところでした。その時もまだお酒がのこっていたように思われるのですが、ほんとうに怖い思いをしました。 DVという言葉がありますが、法律的にいうとそこまでひどいものではないにしろ私は毎晩酒乱の夫におびえて生活してきたのでもうこんな生活に終止符をうちたいというのが本音ですが、普段はとても子供をかわいがってくれるいいパパですし、子供のこと考えると離婚しないほうがいいのかなと思ったり。でも別居して思い出したのですが、以前「なぜ私と結婚したのか?」と聞いたら「俺にさからわないから」と冗談まじりで言われたことを思いだしました。いま思い返せば私の結婚生活はなんだか夫は私のことを奴隷か家来と思ってたような気がして愛情はなかったのかなとも感じました。今は夫も反省しているようで考え方も直すしといってますが、いろんな人にきいても酒乱の暴力は直らないからと断言されます。やっぱり暴力はなおらないものなんでしょうか。 私はまだ酒乱さえ直ってくれたら希望はもてるかとは思うのですが。。。 両親ももう私の傷ついてるところは見たくないし、酒乱はなおらないといいます。どなたか経験者の方アドバイスいただければと思います。

  • 跡取り問題

    夫(25)は、長男(30)、長女、夫(二男)、三男の兄弟がいます。 「夫と三男は双子です」 夫の実家の跡取り問題が発生し、私は義兄の言う事が納得できません。 皆さん意見、アドバイスをお願いします。 義兄(義姉、息子2人、娘)は県外に住んでおり、「自分は仕事(会社員)もあるし、退職後(30年後)に実家に帰っても今度は子供がついて来ない。だから跡を継げないから二男、三男のどちらかが継げ!」と言います。 私達夫婦には、娘2人、 三男夫婦には、息子3人がいます。 みんな跡を継ぎたくなく、なすり合いです。 私の考えは、娘2人にはいずれ嫁に行き幸せになってもらいたい… 娘に跡取りとして負担をかけたくありません。 (婿養子などの問題…) 三男夫婦は、今住んでいる所から離れたくない!と言う意見です。 この場合、誰が跡取りとして帰るべきでしょうか? アドバイス、説得方法を教えて下さい。

  • 夫や義母の悪口を言う母にウンザリしています。

    結婚5年目の妻です。 不妊治療の末、ようやく赤ちゃんを授かり、現在妊娠4ヶ月、 先月体調を崩して流産しかけたこともあり、仕事を休んで自宅で休養中です。 結婚する前、(今の主人と出会うよりも前)に腎臓病をわずらい、 当時の医師より「出産するなら20代のうちに・・・」と言われていました。 その後、30歳で結婚。私は初婚ですが、主人がバツイチ子供あり(元妻のもとにあり)でした。 両親(特に母)は内心結婚に反対だったものの、私自身がすでに自活をしたいい大人だったことや、 もう子供は授かれないかも知れないことから、実際はすんなり承諾してくれました。 結婚後は、主人が社交的な明るい性格で、よくうちの実家を一緒に訪ねたこともあり、 私自身もすっかり両親と主人が打ち解けてくれていると思い込んでいました。 ところが、今回の妊娠を機に母が、「子供を授かれるのなら、もっと他に嫁に行けたのでは」とか 「(主人の)職業がたいしたことない」とか「(主人の)実家が財力がなくて頼りない」とか「(義母が)頼りない」とか、 そんな悪口を次から次へというのです。 不妊治療のこともしっているのに、「子供をさずかれるのなら」なんて 軽く言うことも、悔しくて堪りません。 現在自宅療養中で、あまり家事もできないので週に何回か母に手伝いに来てもらっているので、 普段よりも話す機会が多く、その中で、夫や義母の悪口がエスカレートしてくるので堪りません。 家政婦さんを頼んででも母を遠ざけようかと思いますが、 夫に理由を説明できないし、 母も心配はするだろうし、 板ばさみって、こんなに孤独になるものなんですね? 周りの人をとにかく遠ざけてひとりになりたい、 他に何も思いつかない。解決法じゃなくても、話を聞いてもらえるだけでありがたいです。

  • 3兄弟の真ん中の心

    息子3人います。 次男(小4)は劣等感を抱えています。 激務の主人とパートの私 しっかり者の穏やかな長男(小6)と自由奔放な三男(幼児) の中で次男は居場所を見失いつつあります。 先日 俺は居なくていいんだ... この家で独りぼっちだ... みんな 俺を嫌ってる... 友達も先生もみんな俺を嫌ってる... と泣き出しました。 次男は生意気で強く見せてますが一番のさみしがりやです。 気を付けてはいたのですが次男は独り 孤独に耐えていたようです。 ゆっくり話を聞き抱きしめたら落ち着きました。 兄弟3人で遊んでいるとき 長男が三男の味方につくこと 三男が長男には甘え、頼り、次男にはライバル心があること 私の仕事と家事で忙しくしていること 主人の激務であまり関わりがないこと 他にも理由は沢山あると思います。 私からみると 三男は甘えるのは長男、遊ぶのは次男でどちらかというと 次男を求めることが多い気がします。 私も出来る限り 子供たちとの時間を心掛けていました。 主人も休みの日はコミュニケーションをとっています。 先生や友達に関しては感情的になりすぎて嫌なことばかりが巡ってしまい 勢いで言ってしまったそうです。 私も劣等感を抱えて育ち未だに苦しむことがあります。 次男の思いは理解できることは多いですが そうではないんだよ...と教えるよりも感じ取ってもらいたいのですが 真ん中の苦悩というのが経験ないので対応に悩みます。 私の反省すべきことは沢山あるとは思いますが 三兄弟の真ん中の心の中で感じること 長男や三男では経験することのない 真ん中だけに起こる感情など教えて頂きたいです。 子育てする上での参考にさせて下さい。 何卒 宜しくお願い致します。

  • 夫と実親の関係について

    夫と実親の関係についてでです。 今年四月に第一子を出産しそれを機に実家に里帰りしていました。 (現在住んでいる自宅は実家から徒歩20-30分程度の所です。)具体的に産後いつまで実家でお世話になるかまでは決めておらず夫も週に2日程度実家に顔をだしてくれて一緒にお世話をするという感じで過ごしていました。 夫もやはり本心は毎日子供を見たいのでできれば早く自宅に戻ってきて欲しいとのことで、生後16日目での検診があったのでそこで母子ともに問題なければ自宅でに戻ろうと話し合って決めました。 そしてそのことを父に伝えると「近いしいつでもまたおいで」と受け入れてくれましたが、母の中では最低1か月はいるものだと思っていたらしく私に直接言ってきませんでしたが父にはかなり文句を言っていたようです。 そして夫が実家に顔を出す日、父がほんとうに自宅にも戻るのかと聞いてきたのでそのつもりだと伝えると「親孝行だと思ってもう少し自実家にいようと思わないのか、都合のいい時だけ親を頼るな」など夫と私に激怒してきました。 今となっては母も私が初めての育児なので心配とさみしさもあったのかと思うし、父も私と母の間に挟まれてどうしていいのか分からなくなったのかと思います... その場は父が謝りひとまず落ち着きましたが、夫はなかなか受け入れられずその出来事がきっかけで私の両親と極力関わらない、避けるようになってしまいした。 私もその時はかなり頭に来ましたが、やはり親孝行はしたいし孫は見せてあげたいと思うので子供と二人で時々は実家へは行っています。 夫に実親と仲良くしてまでは求めませんが、大人だからたまには一緒に実家へ家族そろって顔を見せたいので思うのですがそれは厳しいのでしょうか・・・ 長い文章で分かりにくくてすみません。 よろしくお願いします。

  • この場合、祝儀は必要でしょうか?

    従兄弟に当たる関係なのでしょうか? 母の兄の子供が結婚します。 僕の母と父は招待されてて二人で5万円出すみたいですが 僕は長男で今後も付き合いを続けてくこともあるだろうし 出したほうが良いと言われました。 その結婚する人は次男であり、実家に将来的にも住む予定はなく 要するに家を継がない人間なのです。 家を継ぐのは三男だと確定していて三人兄弟なのですが、 その三男が結婚するときに祝儀を出すべきなのでは?と、考えてしまいます。 三人兄弟の中で最初の結婚なので、相手も当然招待していたのでしょうが 家を継がない、実家に絶対に住まない人間に対して、そもそも僕の親が5万も払う必要があるのか。 とも考えてしまいます。 皆様の意見をお聞かせください。

  • 義実家への滞在

    今、夫婦喧嘩中です(結婚5年目。30代子供1歳) 経緯を説明すると…震災後にすぐ1歳の子供と私の実家に家族で避難しました。主人は仕事がある為一旦自宅へ戻り1週間後に主人がまた帰ってきて、私の実家から電車で2時間くらいの主人の実家へ。しかし3日間過ごした後、主人は再び自宅に戻り、私は子供と主人の実家に残りました。 さらに3泊しましたが、それから実姉の家へ招かれて移動しました。ただ、姉の家で私が体調を崩し、姉に送ってもらう形でそのまま自分の実家に戻りました。 私の体調は震災の影響でホルモンバランスを崩していたもので、吐き気や頭痛があったものの、2週間程で回復しました。 自宅周りのライフラインも復旧し、GWには自宅に戻ることになりました。その前に一度夫の実家にも行って帰るつもりなのですが、夫は本当はずっと自分の実家にいて欲しかったようで、1週間は最低滞在してから帰って欲しいと言われました。両親に孫をゆっくり見せてあげたいようです。 でも私からすると夫がいない中、滞在するのはかなりハードルが高く、4泊5日の予定を精一杯の気持ちでたてて義母に連絡をしました。 それを夫に伝えると激怒。なんで1週間くらい滞在しないんだ!悪妻!GWも帰ってこないで義実家にいろ!それができないならすぐ自宅に戻れ!(夫は出張でGWまで帰りません)実家がそれほど心地よいなら帰ってこなくていい!実家の両親も何も言わないのか!? 等々色々言われて…。 当然私は自分の実家の方が居心地はいいです。当たり前ですよね?でも夫なしに4泊5日ってかなり努力してるつもりなのですが間違えてますか?夫は嫁なんだから当然‥という考え方が前提にあるようです。義母だって嫁とはいえ他人を家に泊めると気を使うかなと私は思ってますが、孫に会えるなら嫁1人くらいどうってことないものなんでしょうか。 子供を連れて2時間の移動を1人でするのは正直大変で頻繁に行き来できる距離でもなかったし、夫の両親が孫に会いたい気持ちは気になりつつも実家に長々と滞在していましたが、本当はどうすべきだったのか分かりません。 夫が私の気持ちより自分の両親の気持ちを一番に考えてるようで、余計に腹がたってしまいつい喧嘩になるのですが、実家を大切にするのは 夫にとっては譲れない部分な気も。気持ちを夫に分かってもらいたいです。 分かりにくい文章ですみません。中立の立場の意見を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう