• 締切済み

世話を焼くのが生き甲斐の母

la_moochoの回答

  • la_moocho
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

私も昔は母のことが大嫌いでした。 地元を遠く離れ就職してからは帰省はせいぜい2~3年に一度。 会いたい友達がいなければ帰省したくないくらい。 交通事故で入院した時、心配して飛んできた母親に冷たい態度をとって泣かせたこともあります。 数年前妊娠した時、私も最初は帰る気はなく親にもそう言っていたのですが、夫に仕事がちょうど忙しい時期にあたるから帰った方がいいと言われ急遽実家に戻りました。 それでも母親と出来るだけ関わりたくなくて、世話になってる身にも関わらず部屋にこもってベビー用品を作ったりしてました。 ところが出産後、自分でもびっくりするくらい気持ちが変わりました。 自分が全く動けない状態の時に身の回りのことをしてもらって、初めて有難いと思いました。 正直産まれた時、あーとうとう産まれちゃったなという気持ちの方が強かったんですよ。 もちろん嬉しかったですが、話も通じない相手にどうすればいいの、みたいな。 寝つき悪くてなかなか寝ないし、昼間は寝てもすぐ起きるからこちらも休めないし。 で、ある日ずーっと抱いてても全然寝なくて、でも眠くてずっと泣いてるし、私も疲れ果ててた時に心配して見に来た母に「抱っこしてると眠れないのかも。布団に置いてみたら?」と言われて置いたんですよ。 そしたら少し泣いた後に大きなあくびをしてコテンと寝てしまいまして。 それを見て二人で大笑いしました。 それ以来です。 母親に対するわだかまりみたいなのが嘘みたいに消えました。 長らく反発していたので、いまだにぎこちないですけどね。 でもおかげで今はとっても楽です。 いや~長い反抗期でした。笑 もちろんyukiiyukiさんが里帰り出産をしたとして、同じようになるとは限りません。 妊婦さんにはストレスはよくありませんので、吐き気がするほどなら帰らない方がいいのかも。 でも一つの例としてお話しました。 出産後は本当に大変ですので、ここは割り切って世話になってしまうのも一つの手だと思います。 少しでも良い出産ができるといいですね。

yukiiyuki
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 私自身すごい欠点があることをみなさんの回答を見て気付かされました。 書いているうちにごちゃごちゃになって結局重要な部分を伝えられていないところです。 私はもう帰ることは決めていました。それにも関わらず、そんな重要な事を書いていなくて解答者様に悪いことをしてしまいました。 本当に申し訳なく思っています。 しかし、私とよく似た気持ちで里帰りされた話を聞けて本当によかったです。 初めて気付かれた事があったんですね。 やはり、経験してこそなのかなと思いました。 確かに私の場合はどうなるかはわかりませんが、この話を聞かせてもらえて気が楽になれました。 貴重な経験聞かせて頂いてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 宗教をしている母に似てきたと思った自分

    こんにちは。 私は今専業主婦です。 今日はすごく怖くなった事がありました。 最近旦那に対して色々嫌な事が積み重なってきていて、今日も宅急便のことで、自分から頼みごとをしてきたにも関わらず、私がその後、とりあえず向こうから連絡あったら私に連絡してほしいと言ったら「はいよ」とかなり適当な態度で接され、なんで人に頼みごとしてるのにこんな態度されなければならないのかと腹が立ちました。 なにかしら、人を見下しているように感じられていることがあったので、前からのものも重なってきて、「旦那が喜ぶかな」と思って料理をしたり、なにかしている自分があほくさくなってきました。 そこで紙に自分が思った事を書き出して、最初は「もう旦那の為にとか思ってやりたいとも思わない」「同居人として接するほうが楽」など書いていたんですが、書いているうちに色々自分が楽と思った事を言い切る形にしていくとすごく気持ちが楽になったのが感じられたんです。 書いた文は「とりあえず家事料理などはただ無感情の義務として金をかせいでもらっているかわりに私が仕事としてこなすだけにします。」などから始まり、「結果、この人と今生活を送っていくため、義務として家事料理そして不快感を相手に与えない事を意識して努めます」「なるべく2人でやることやらなければならない事をへらしていきます」 という感じです。 そして頭の中で「家事料理不快感を与えない、これだけでいい」とずっと唱えていると、すごく安心し、またすごく行動力が出て、苦手な対人関係もすごく自信が出てきて、まさに「私はできる」と心から思えたんです。 しかし、ふと母を思い出したんです。 私の母は宗教に入っているんですが、どっぷりつかっています。 私は母を機械みたいだと小さい頃から感じていました。 いつもにこにこ、そして夜は作文を書き、やることを1人もくもくとこなし、私への接し方も、もう他にも色々あるんですが、小さいながらに「この人機械みたいで気持ち悪い」と思っていました。 まわりから見ればすごくいい妻、母というような感じでしょうか。 しかし自分の世界が出来上がっているからか、私の感情や家族みんなでいるときの空気など、何も感じ取っていない気がします。 ご飯の時も母が1人「おいしい、幸せ」などと言って喜んでたべ、他の全員無言です。 そんな母に今の私は似ていると感じてしまいました。 自分の世界だけで規則を作り、それにしたがい生きれば周りがどうあろうと幸せな感じがしたんです。 自分の幸せだけを願うならそう生きればすごく楽だと思いましたが、小さい頃からの母への不快感は忘れていません。 また、自然体の自分と友達になってくれた友達の事を考えたりすると虚しくなってきます。 といっても今は友達と会うのも1ヶ月に二三回あるかないかですが… 旦那との事を考えると、宗教的に考える方が辛くない気持ち、でも気持ち悪かった母みたいになりたくない気持ち、自然体がいいけど、それだと旦那といると虚しくなったりする気持ち、なんだかぐちゃぐちゃになってきてしまいました。 どうしたらいいでしょうか。

  • 母とどう接して行けばうまく行くのか

    母は、自分の事しか考えていない人で自分の思うように進めたい 人です。いつも母の思うように振り回されて来ました。 また親の期待を裏切れない、希望をかなえてあげたいと言う気持ちも あり、 自分の考えを諦めたこともありました。 今は結婚し離れて暮らしています。それが私が年末に出産する ことになり、母は里帰りして欲しいと言ってきました。 色々な問題があるので断っていたのですが、母からも色々な 理由を言われ最後には、初めての孫だから両親を喜ばせて あげたいと言う気持ちになり里帰りする事に決めました。 母の強い希望なんだから、私の事を考えてくれているだろうと 期待していましたが、やはり自分の事しか考えていませんでした。 里帰りする時期を伝えていたのにも関わらず、突然その頃1週間 程旅行に行くと言われました。私は病院も遠い為検診は母の 運転で行かないと無理なんです。だから旅行をやめるよう 頼みましたが、逆に私の里帰りの日にちをずらせばいいじゃない と言われました。病院からは、その週に検診に来てくださいと 言われており、病院に母の都合で週を変えてくださいなんて とてもいえません。 その他にも育児の方法の考えや洋服について言うと、母は 「私の知り合いはこうやっていた、私の時はこうだった」と 私の考えを否定し、自分の考えを譲りません。 結局いつものように母の思うように振り回されてしまうと思います・・・。 里帰りを決めたのは間違いだったんでしょうか。 また、そんな母にいつも私はキレて強い口調で怒鳴りいつも 後で反省しています。でも母は全く気にしていない様子ですが・・・。 こんな母とどうやって付き合って言ったら良いのでしょうか。 どんな意見でもアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 母が再婚しました。

    初質問&長文ですが、お願いします。 私は今年で22歳の主婦です。今住んでるところと実家はかなり遠く、最近再婚した母とその旦那さんと3人いるうちの2人の連れ子が三日程前、初めて新居に来ました。母はバツ2です。 私の旦那は25歳で常識や礼儀にはかなり厳しい人です。 質問はの内容ですが、問題を言いますと『母の旦那さんと私の性格(タイプ?)があいません』 構わないと言えば構わないのですが、考えたのが里帰り出産の時の事です。 私の実家は母と旦那さんの住む家になります。 妊娠はまだしていませんが、子供は欲しいです。 例えば出産で実家となる家に帰ったとして、何ヶ月になるのか分かりませんが長い時間共に生活する事を考えると、『合わない』事にストレスを感じて態度や顔に出た場合その家庭に嫌な雰囲気を漂わせてしまうことです。 それは大人だけではなく3人の子供に対して申し訳なくなります。でも、母は里帰り出産を望んでいます。勿論私もそうしたいんですが… 今回初めて会って、合わないと思った原因です。 ・私の旦那も言ってましたが、初対面の人の家に子供を連れてくるのは構わないんですが、『大人の話』だからといってずっとDSをさせてる。 注意もありません。 ・優しそうに見えてましたが、あまり子供を見てないように思いました。 ・私は物事をハッキリ言うタイプですが、相手方は逆な感じです。 母の結婚相手なのでぶっちゃけ関係ないとはいえ、全く関わりないわけではありません。 上記のように里帰り出産の期間、どう接したらいいか迷っています。 私自信ストレスで病気の経験もあり、臆病になってる部分もあります。 私が原因で母の結婚生活がギクシャクするのは嫌です。 年が年なので母の娘とはいえ、子供な扱いや態度はしたくないしされたくありません。 文章力ないくせに長文でごめんなさい。 良い案があれば教えてください

  • 母の心理。。。

    こんにちわ。  私の、母親についてなのですが身内に対して冷たくて、何でも、自分の思い通りにならないと気がすまなく、けんかしても絶対自分から謝ることは、ありません。とにかく話しもせずに、無視します。でも、自分の友達や私の友達などに対しては、すごく親切で、良い人なのです。  母は、一人っ子で子供の頃は、何でも好きなものを買ってもらったり散々甘えて育ったと、私の祖母が言っていました。  何で、こうなんだろう。。。と思った出来事は、私は妹が一人いる二人姉妹なのですが、二人とも結婚してお嫁にいってます。私が、出産で里帰りし無事子供が生まれましたが、内孫じゃないから可愛くないとか、言って孫なのに自分から喜んで抱っこしてくれたことはありませんでした。私が、買い物に行くから子供を見ていてと頼んでも、嫌だといって見てくれなかったりもありました。  私も、小さい頃から知っている母の友達に私の母は、こういう事をするんだよと相談しても、そんなことするなんて信じられないと言います。 こういう、母親はどういう心理状態なのでしょうか?

  • 里帰り出産中の犬の世話について

    現在、不妊治療中の主婦です。 まだ妊娠には至っていませんが、今から里帰り出産について 考えると憂鬱で、赤ちゃんは欲しいけど・・・と考えてしまいます。 私の母はとても頑固で、しかも未だに多少子離れが出来ていない ところがあります。 以前、出産の話しになった時、「娘は里帰り出産するのが当たり前!」 と言っていました。 私は出来れば里帰り出産はしたくありません。 我が家は犬を飼っています。 旦那は仕事が忙しく、毎日帰ってくるのは0時頃。 例え定時で上がったとしても、家に着くのは21時頃になってしまいます。 それで私が里帰り出産してしまうと、その間犬の世話をする人が いなくなってしまいます。 出来れば、犬も連れて一緒に里帰りしたいところですが、 両親ともに動物が苦手。また実家は団地で狭いので、 ベビーベットを置いて、更に犬用のケージも置けるスペースが ありません。 旦那の実家には猫がいる為、預ける事も出来ません。 先日母に「出来れば犬の事もあるし、里帰りしないで、 こっちで産みたいな」と言ってみたところ、 「は?!あんた何考えてるの?里帰りするのが常識だし、 産後1人で赤ちゃんの面倒みるなんて無理よ」と一蹴されて しまいました・・・ 実家から私の家は1時間くらいの距離なので、母にうちに来て もらうわけにはいかないかも聞いてみたのですが、 父の食事の面倒や家の事もあるし、嫌なようです。 「じゃあ犬の面倒どうしよう・・・」と言うと、「だから犬なんて 飼わなきゃいいのに!」と。。。 どうしたら良いのか、今から不安で不妊治療にもなかなか 積極的になれません。 何か良い考え、ありませんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 母と旦那さんの事で相談です

    母と私の旦那さん事で相談です。 去年結婚し、昨年末からうちの実家に住み始め、問題が でてきました。 うちの母は、 ・思い込みが激しい ・超マイナス思考 ・すぐ人のせいにする 部分がもともとあったのですが、最近ひどくて困っています。 本当にたいしたことない事もすぐ悪くとらえます。 例えば 私が生がきを買ってきて、旦那、父私とおいしく食べていたら 母が一口食べた瞬間気持ち悪くなって、見ていた旦那が 「お母さんは生牡蠣だめなんだね 笑 焼いたらいいんじゃない」 と言って焼いてきてくれたのに無言で怒って席をたってしまいました。 後で聞くと「(旦那)が「お母さんは生牡蠣だめなんだからー!」 (怒鳴る感じで)っていったから」と言うんです。 私には理解ができません。普通に受け取る事や、好意で言ったり する事もどうしたらそう取れるの?って受け取り方をしたりします。 あの時こういった、ああいったのレベルが 「私はそうは思わないけどそう取る人もいるよね」ではなく そうとる方がやはりおかしいという感じです。 父の連れ子の義兄との事なんてほとんどがそうとります。 確かに母だけが悪いわけじゃなく義兄は言い方きつかったり、 あんまりいい人ではないので気持ちはわかるんですが、 そういうつもりで言ったわけじゃない事も生牡蠣の時の ように母の頭で悪いように変換されてしまうようなんです。 それは特定の人というわけではなく全般の人に対してです。 父は今、初期痴呆にかかっており、最近の記憶などすぐ忘れ たり、管理など難しい状態ですが、全部父にぶちまけて 「・・・なのよっ!!そうよね? ね お父さんっっ!!」 今父は「うん」しか言わないんですよね。「いやそれ違うよ」 って言わないのに、父も母と同じに思ってると思い込んでるです。 父は今はまだ介護が必要ではないし、ある程度わかるんで、 初期痴呆はたくさん話して考えさせてが大事だと思うのですが、 母の不満話(しかもまとはずれ)ばっかりで、最後には 「ね、お父さん」じゃ。。。 1時間たてば内容は忘れてしまうので、不謹慎ですが、痴呆に かかっていなかったら耐えられないと思います。 それでもさすがに父が怒る時あります。 後軽い冗談も母には全く通じません。(怒ってるので 私がいちいち他の人が母に言う冗談の理由を解説します) うちの旦那さんは家事全般進んでやるし、旅行も一緒にどうですか? って言ってくれるできた人なんですが、母のその的外れな考え方など に不満が出てきてしょっちゅう愚痴られ、私にあたったり、悪い状況 がでてきてます。 母との時は旦那の、旦那の時は母の気持ちを言うようにしてるの ですが、私自身悩みを優しく聞いてあげる性格ではなく、悩みは 解決するように考えるので、ただ愚痴ってるのが理解に苦しみます。 なので家族仲良く暮らすためにはわだかまりがいけないと思うので 母と旦那がいる前でお互いが影で言ってる事を言って話し合えと 言ってしまう事も多々あります。影で言えばいうほど状況は悪くなる からです。 でも2人に私の思いはあまり通じません。 私も大人気ないのですが、たたみかけるように怒鳴ってしまいます。 何度も話したし、考え方をかえてみたら?とアドバイスや話も年中 しても変わらない、難しいとは思いますが、母は全部受け入れてあげ ないと納得しないし、自分が悪いから人によく思われないのかもという 余地はなく、周りがわかってくれないからと言うので、そんなわけ ないでしょと頭にきてしまうのです。 母も怒鳴ってきたり、泣いたりすぐするように なって、旦那の愚痴を言ってくるから、旦那はよくやってくれてる のにあまりに言われるといやでもそう思えてきたり、 旦那も母を愚痴るのでその愚痴る姿を見て旦那を嫌になったり。。。 母もけして悪い人なわけじゃなく、忍耐、我慢も責任感も強いし 私よりも優しいと思いますし、何より育ててきてくれたので 感謝しています。母は相手に求めすぎなのかもしれません。 もともと私からみたら悪いわけじゃない2人をなんで悪く思わない といけないのか、たまに私がすべて放棄して出て行きたくなります。 このままでは悪循環です。なにかよい方法ありませんでしょうか?

  • 母のことで悩んでいます。

    初めまして。 母について相談に乗って頂きたくて書き込みました。 母はとても感情的な人で、私は常に母の顔色を伺い母のご機嫌を 取りながら生きていました。 私は中学高校と不登校で、短大もこの春に辞めてしまいました。 母はそんな私を恥ずかしい、近所の目が気になる、どうして そんなに弱いんだ…と泣き喚いたり、学校へ行けと部屋の前で 何時間も座り込んで怒り続けたりしていました。 今も時々私が学校に行けない事でどれほど恥ずかしい思いを したかどんなに辛かったか、という事を突然語り始めます。 私には恋人が居るのですが彼のことも気に入らないようで、 出かけようとすると服装から髪型、全て「おかしい。そんな恰好で 外に出るな」と言い続けます。 家をでる決意をし、一年前からアルバイトでお金を貯めてきました。 しかし数か月前母に「二十歳になったら家を出たい」と話を 切り出したところ、「絶対に認めない。貴方が居なくなったら 生きる意味がない」そう言って寝込んでしまいました。 学校へ行けなかった事、母の期待に添えなかった事への 罪悪感が常にあります。 本当に申し訳ない気持ちともう解放してくれという気持ちが 頭の中で巡っています。 もう母に家を出ると切り出す勇気はありません。 何時間もヒステリックに泣かれるのに疲れてしまいました。 来月、成人式が終わり次第手紙を置いて家を出ていくつもりです。 その為にアパートの契約も済ませました。 私は間違っているのでしょうか。 長文になり申し訳ありません。 皆さんの意見を聞かせて頂きたいです。

  • 生きがい?

    生活にはりをだすにはどうしたらいいんでしょうか・。 ずっと仕事だし、友達いなくて。 みなさんはどんな生活してますか? 私はなーんかめんどくさくてやる気ないです。 なーんか毎日に追われてて面白いことないです。 みなさんは生きている実感とか感じた事ありますか? 前はそうゆうのあったんですけどねえ。 今何が楽しくて生きているのかわかんないですね。 やること友達否定するばっかで。逆に調子良くなったらこわいです。 だってまだ自分の基盤がなくてよろよろしているんです。恐がりだから。 いろんな考えがあって世の中こわいです。 友達に「でもっていうのやめよ」とか言われましたけど・・。 でも・・。 みなさんは好きな人いますか? 非難された事ありますか? 好きな人がいないとき何を満足に生きてますか? つまらないときってありますか? 自分いていいんすかね? 私頭からっぽなんですけど。 あと友達ってなんなんですかね? 友達っていていいんですかね? どういった友達がいればいいのかな。 新学期ってなんかどきどきしません? そんなの長く維持できるわけじゃないけど、だけどそんなワクワクした感じを感じたいんですが、どうしたらいいのでしょう。 だけどそんな人間を否定する人がいるじゃないですか。アホな人間を嫌う人。私は近づきすて自滅したんですけど。そしてそういう人の考えを知ってしまった。 いろいろな情報とかが飛び交って頭おかしくなりそうです。混乱中。 こんなことでも分かる人いましたら回答お願いします。 ・・なんかめちゃくちゃな文ですみません・・。

  • 今週恐らく出産し、里帰りします。 里帰りがとにかく不安です。 母親は、とても見栄っ張りで頭が悪く、倹約もできない人です。 幼いころはヒステリーで感情に任せて怒鳴る、手を挙げるという 幼稚な人でした。私の友達の親御さんにもあいさつしない。 近所トラブルも何度も。隣の方が外に出るたび 走って扉をバンバンしにいったり、お向えをじーと監視してたり。 そんなことをしてきたくせに、未だに人前でも私のことを 「綺麗にしなさい、小汚い。」など言ったりしてます。 今、私がたしなめると多少は静かになります。 妊娠中の私を心配してくれてるのはわかるのですが、 日に何度もメール、電話。会いにきてくれても 「どれだけ妊娠が大変で辛いことか」と自分が産んだのが 偉いということをいうだけ。あとは嘆きごと。 バカ女です。 こんな人のところに里帰りしたくないんですが、父親が うるさかったもので。。娘が産まれる予定なんですが、 おそらく度々会わないといけないでしょう。教育に 影響でてきますか?

  • 母が下品で困ってます

    高1の女子です。 私の母は、もうすぐ50近いんですが・・・何ていうか、すごくマナーなんかを分かってない感じなんです。 まず、四六時中平気でゲップをします。 それも軽いものではなく、たちの悪い事にわざと口を大きく開けて、今にも物を吐き出しそうな・・・喉の奥を深く鳴らすようなゲップをします。 手で口を覆うこともしません。 それも食事中まで普通にしてきます。もう気持ち悪くて仕方ないです。 あと、私が自分の部屋にいるときも非常識な事をしてきます。 普通、人の部屋に入るときは (1)ノックをする (2)中からの返事を聞く(『待って』、『いいよ』など) (3)入ってよいかを確かめてから、初めて入る ですよね? 母が私の部屋に入ってこようとするときはいつも、上記の(2)をしないんです。 ノックをすればもう入っていいものだと思っているのか何なのか、私の返事も聞かずに勝手にズケズケと入ってきます。 そして部屋のものを見かけては、「ちょっとぉ何コレ~」といった感じで、それもまた勝手にいじったりしてくるんです。 しかも、出て行くときに部屋のドアを閉めようともしません・・・。 私がノックからの返事の事やドアの事を指摘すると、「お前が閉めろ」、「何でだよ」と、何で私がやらなきゃいけないのという感じの台詞を残して、怒った様子で部屋を出て行きます。 私がお風呂に入っているときもそうです。 私が入っている、ということを分かり切っていながらも入浴中にドアを開けてきます。 それが嫌で鍵をかけて入浴すると、まるで強盗のごとく、鍵を破壊しかねない勢いでガチャガチャッと無理に開けようとします。 そして、我が家にはリビングにPCが一台置いてあります。 家族全員、個人専用のものは持っておらず(買う事を許されず)それを皆で使っています。 それを私が使っているときに、母が画面をチラチラ・・・時にはガン見してくるんです。 そして「ちょっとアンタ何調べてんの」と、無理に見ようとします。 この様に、母はマナー?というものが全く守れない人なんです。 部屋のノックの件に関しては、私が着替えてる時もあるのでとても困っています。 そしてそれらの母の行動に私が何か意見しようとすると、異常なくらい怒鳴ってきて・・・。 もう手の付けようが無いというか、どうすればいいか分かりません。 どなたか、何かアドバイスを下さい。