la_moochoのプロフィール

@la_moocho la_moocho
ありがとう数56
質問数6
回答数58
ベストアンサー数
7
ベストアンサー率
21%
お礼率
100%

  • 登録日2007/07/26
  • 数学の方程式の解き方を教えて下さい!

    5+1/2ルート100+r=11 この時のrを求めて下さい。 ※100+rはルートの中に入ってます。 学生時代にやったはずなのに、長く数学と触れ合わなかったので忘れてしまって…。 申し訳ないですが、解き方を教えて下さい。 特にルートの外し方が分からず、解けなくなっている状態なので、その部分を詳しく教えていただければ幸甚です。

  • 数学の方程式の解き方を教えて下さい!

    5+1/2ルート100+r=11 この時のrを求めて下さい。 ※100+rはルートの中に入ってます。 学生時代にやったはずなのに、長く数学と触れ合わなかったので忘れてしまって…。 申し訳ないですが、解き方を教えて下さい。 特にルートの外し方が分からず、解けなくなっている状態なので、その部分を詳しく教えていただければ幸甚です。

  • ヤフーオークションについて

    先日、母がヤフオクで良いものが安く出ているから落札してほしいと言ったので、入札し落札しました。 落札したのは兄の娘(母から見て孫)が使うチャイルドシートです。 そのチャイルドシートは中古品でしたが、傷や汚れもなく、また出品者の方の対応もとても丁寧でした。 取扱説明書がなかったのですが、出品者の方も本体に直接書いてある取付図を見て取扱説明書は読まずに設置・使用できたそうです。その旨は出品ページに書いてありました。 しかし、兄は取扱説明書がないと言い、仕方ないので私がネットからダウンロードして印刷して渡しました。 次は「説明書に書いてある付属品(あったら便利だけど他のものでも代用できる物)がない。出品する時に付属品がないことを明記するのが当然だろ。個人の出品だろうと金をもらう商売には違いないのだから明記しないのは詐欺に近い」と言いました。 私の考えでは、 *中古品でしかも格安なのだから全てそろっていなくても不思議はない。 *そこまで気にするなら自分で事前にその商品には新品で買った場合どんな付属品がついているのか調べて、出品者に問い合わせをするべきだったのでは?そのための質問機能ではないの? と思うのですが…兄にとっては「このことを出品者に言わないのは泣き寝入り」だそうです。 母もどちらかというと兄の味方というか、「出品者は付属品があることを知っていたのにそれを同梱しなかった。無くしたとかで付けられないならそう書いておくべきだと思う。ちょっと不親切だったんじゃないか」と言ってました。 たしかに付属品がない旨が明記してあれば「親切だな」と私も思いますが、書いてなくても「安いし中古だしこんなもんか。絶対必要な部品とかじゃないし」と思う程度です。もちろん必要な物が入ってなくて使えないという場合はクレームしますが。 私は自分の考えが普通だと思っているのですが、私が泣き寝入り気質(?)なのでしょうか? それとも兄の考えが世間一般的な常識なのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 小学校低学年ノートの消費量

    海外の日本人学校に入学予定の小学1年の子供のために、国語と算数のノートを日本で用意して持って行くようにという学校からの指示がありました。 2年生終了までの間に、どのくらい消費するものなのか、この歳のお子様をお持ちのお母様方、教えてください。(日本の公立小学校と勉強量はおなじと考えています。) 国語12マス、算数は横型7マスです。 先生や学校によってまちまちとは思いますが、一年に1冊なのか、5冊以上使うのか全く想像がつかないのです。アバウトなお答えで結構です。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#241750
    • 小学校
    • 回答数2
  • 世話を焼くのが生き甲斐の母

    これはあくまでも私や母を知っているおばちゃんとかが見て感じている事です。 私はもうすぐ出産予定の専業主婦でアパートで旦那と暮らしています。 母が世話を焼くのが生き甲斐になっていると思った理由は、まず私自身に対してなんでもやってくれる事です。 記憶にある頃からもうそれが当たり前で、「あれ買ってきて」「これ嫌だからやって」いいたい放題の私の言うことを嫌がる素振りなくニコニコしながらやっていました。 しかし、私もやられたくない事ももちろんあり、部屋へ入らないでと言っても入ってピカピカに掃除したりなど、嫌がっても「でも換気しないと」…とか、「綺麗なほうがいい」と言ったりして何回言っても聞いてくれなかったりと、今思えばまさに「自分がやりたいからやる」の一方的な善意の感情だけで動いていたような気がします。 家の事や姑との事など、全部自分で引き受けもくもくとやっていました。 そんな中、小学校中学年くらいには、もう母と同じ空間にいることに嫌気がさしていました。 食事のときはどうしても同じ食卓を囲むことになるのですが、無意識に圧迫感に襲われて、声をかけないで、こっちを見ないで、と思い素早く食べ部屋へ駆け込むような感じでした。 父は家にいるおっちゃんって感じでお互い接触しようとはしませんでした。 そのくらいからずっと家の中で分厚いバリアを張り、唯一友達が私のバリアを解いて接する事のできる人となり、「友達がいないと私は一人」と感じるくらい友達を大事にしました。 母には自分の想う通りにならなければキレるようになっていました。 泣いてもそれを見て何も思いません。 (気分を害された方申し訳ありません。しかしこれが素直な気持ちでした) そのまま育ってきた私ですが、結果、「自分の友達以外大事にしたいと思わない」ようになり、また社会に出て年上の人たちがもちろんいる訳ですが、苦手で特に親と同じくらいの歳の人は「無理、気持ち悪い」と反射的にそう思ってしまい、極力関わることをしませんでした。 極端な感じで、自分がオッケーと思える人はもう他の人と喋っていて自分が一人だったらイライラするくらい好きで、嫌な人は本当に返事だけみたいな感じでした。 ようは自分の思い通りにならないと腹が立つわがままな人間です。 しかし歳をとって、冷静に自分を見る機会が出来た時、私はこのままじゃダメだと思いました。 「誰とでも楽しく喋れるようになりたい」と心から思うようになり、必死に人の真似をしたり、対人関係の本を読んだりし、実行しを繰り返した結果、いい風にいかず、だんだん自分の存在価値、感情すらわからなくなってきてうつ病になってしまいました。 しかし、当時付き合っていた彼氏が、それでもいいと言ってくれ結婚し、専業主婦になり、今は普通に生活を送れるようになりました。 長々と質問まで経緯を書いてしまってすいません。 でも、自分と今の状況を分かってもらいたいが上、細かく書かせてもらいました。 そこで、出産後の里帰りについてなんですが、私は正直複雑な思いです。 母はもちろん帰ってきてほしいみたいで、また旦那も帰ってほしいと言っています。 私は、その話が出た瞬間昔がフラッシュバックしたように母がその場にいないにも関わらずすごい圧迫感に襲われ、吐き気がしてきてしまいました。 サイトなどで調べ、里帰りをしていない人にネット上ですが話を聞いたりして、里帰りしなくてもどうにかなるだろうと思い、旦那に言ったのですが、旦那は旦那で「初めてで出来るのか」と怒りながら帰れと言います。 私の気持ちは伝えたものの、やはり帰ってほしいみたいで… 旦那は子供の事を思って言っていることだと分かります。 私も教えてくれる人がいるのといないのは旦那にとっても安心だろうし、子供にとってもいいんじゃないかと思い、自分の心境はとりあえず置いておいて里帰りする事に決めました。 しかし母が部屋へ入ってくるところ、頻繁に喋りかけてくるところなど想像したら気持ち悪くなってきてしまいます。 しかし世話になる身なのでもう今までのように嫌な感情も出さないようにはしようと思っています。 気のもちようや、考え方次第で…と考えたりするんですが、どうしたらいいでしょうか?