ご回答ありがとうございます。
宮城県在住の為と思うのですが、今の報道で政治の話題を耳にしていると
被災地も3か月過ぎてだいぶ落ち着いてるんじゃないの的な感じを受けます。
でなければ、あんなに総理を変えなきゃ先に進まないとか、問責を出すとか
そんな話ばかりになるはずがありません。
原発が大変なのもわかります。津波被害を受けた所も大変です。
地震で内陸側もまだまだ休んでいるお店も多いし、電信柱も道路も曲がっています。
次に大きな余震がきたら、とどめをさされそうな建物も多いです。
中曽根元首相の原発に関する発言も、自分が総理の時にアメリカから持ってきたから
否定できないんじゃないか。とか曲がった考え方しかできません。
ある意味政治不信というより政治家不信だと思います。
なので余計に今までとは全く違う政治革命を純粋に政治ができる政治家に実行してほしいと
おもうのですが、それができるのはやっぱり元総理の方々なのかなと・・・。
まあ無理ですよね。
ありがとうございました。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。