• ベストアンサー

気持ちがどんどん膨らみます。

こんばんは。私は27才の女です。 つき合って3年半の25才の学生の彼がいます。 10月からパートに行きだしたのですが、同じ歳の人で気になる人が出来ました。 会う度、話すたび、好きになっているんです。 冗談ぽくその人が「○○さんがいたら仕事がはかどるね」とか、休みの日に来ていたので、「大変ですね」って言ったら「ちょっと仕事があって、でも○○さんの顔を見に来たんですけどね」って言われたのですが、私は「口がうまいですね~」と言ったのですが、それだけですごく嬉しいんです。今日「彼女いないんですか?」って聞くと「本当にいないんよ~」って言ってました。 それで嬉しくなりました。会ってると好きになるから仕事を辞めた方が良いのかなぁと思ったこともあります。 今の彼は彼の母親に付き合いを反対されています。理由は私が登校拒否をして中卒っていうことと兄が精神病だからです。彼自身もまだ学生だから結婚ははっきり言ってくれません。それと価値観が違うところもあり、彼はちょっとのことで怒って機嫌が寝るまで直りません。 私はすぐ仲直りしたいので、謝ってますが、しつこいとかうざいって言ってきます。彼女にうざいとか言うのってひどいですよね。 でも良いところもあり、別れるとは言えないんです。 前に付き合いを反対されて別れたときに不安神経症になったので、別れるのが怖いというのもあります。 職場の人はつき合ってないので性格などは分からないですが、今の彼とは来年遠距離になります。警察の試験が落ちたらまた来年だそうです。私は彼が好きなのか、結婚がしたいのかが分かりません。 もし彼についていって地元を離れるのを考えると不安なんです。 でも職場の気になる人も転勤があるので、もしついて行くと考えても不安にならず、ついて行きたいって思うんです。これってどうなのでしょうか・・。 ただのときめきでしょうか・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.8

ご機嫌いかがですか?neterukunです なんかね今彼と無理に付き合ってる感じします なんか意地で付き合ってるというか。 >今の彼は彼の母親に付き合いを反対されています。理由は私が登校拒否をして中卒っていうことと兄が精神病だからです。彼自身もまだ学生だから結婚ははっきり言ってくれません。それと価値観が違うところもあり、彼はちょっとのことで怒って機嫌が寝るまで直りません。 私はすぐ仲直りしたいので、謝ってますが、しつこいとかうざいって言ってきます。彼女にうざいとか言うのってひどいですよね。< マイナス面はこんなに書くのに >でも良いところもあり、別れるとは言えないんです。< プラス面は1行 って考えるとなんか無理してる、 こんなこというの嫌ですけど、 ロクでもない男でも1つくらいはとりえあるよ。 たとえば「やさしい」としましょう。 そんなん誰でも彼女に優しい面見せない奴いませんよ。 普通は「感じいい人」でパート先の彼のことを すますけど貴方はゆれている、 それほど今彼には「そんなに反対されてまで不安な男に・・」という気持ちになっていると思います。 今彼とは半ば別れてもいいような感じにね。 気になる人と食事でもいって来たらどうかと思います 別に今彼に気を遣う必要もないでしょう。 それから今彼には期限をきめさせてください 「いつまでに受からないと別れる」って でないと真剣にやりもしないし貴方がそばにいることに甘えが生じますよ。 それでダメなら彼はダメな人間と考えてもいいとおもいますよ。 がんばってください。⌒(*^∇゜)v

noname#59358
質問者

お礼

<マイナス面はこんなに書くのに プラス面は1行 そういえばそうですね。 <それほど今彼には「そんなに反対されてまで不安な男に・・」という気持ちになっていると思います。 今彼とは半ば別れてもいいような感じにね。 今はそういう気持ちになっています。 今日気になる人に「そういえばこの前肝心なことを聞き忘れたけど、○○さんは彼氏はいるの?」って聞かれました。私は「いるんですが、いろいろ悩んでるんです、今度遊びに連れていってくださいよ~」って言っちゃいました。 まだどういう人なのか分からないので友達みたいな感じでプライベートな部分を見てみたいと思います。 内緒で行くつもりですが・・・。自分を嫌なやつと思いますが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

tirorunomoriさん、こんにちは。 今の彼か、パート先の彼か・・ どちらにしても、あなたの心には、不安があるようです。 >今の彼は彼の母親に付き合いを反対されています。理由は私が登校拒否をして中卒っていうことと兄が精神病だからです。彼自身もまだ学生だから結婚ははっきり言ってくれません。それと価値観が違うところもあり、彼はちょっとのことで怒って機嫌が寝るまで直りません。 今の彼への不満は、結婚が明確ではないところと、 彼がちょっとのことで怒りやすく気難しい、というところですね。 彼自身、学生の身分なので、将来の確約もできないんでしょう。 そのことが、あなたを一層不安にさせていると思います。 >でも良いところもあり、別れるとは言えないんです。 前に付き合いを反対されて別れたときに不安神経症になったので、別れるのが怖いというのもあります。 でも、よいところがあるので別れられないのか、 一人になったときにストレスで病気になってしまった経験があるので そのことが不安で別れられないのか・・・ 「彼が好きだから、別れない」と言い切れないなら、ちょっと辛いですね。 >私は彼が好きなのか、結婚がしたいのかが分かりません。 そうですね、そんな感じを受けました。 結婚のことについては、彼にちゃんと将来の設計を聞くことが大事だと思います。 「今は試験の合格を目指しているので結婚できないけど、いずれはする」つもりなのか それとも「親の反対があるので難しい(できないかも)」なのか・・・ 親の反対があるのでできない、と言うような人だったら あなたをぐいぐい引っ張ってくれることは期待できないと思います。 親の反対はあるが、なんとしてでも説得するし、今は試験に集中したいから応援してくれ! ・・・というような彼なら、見所あると思います。 >今日「彼女いないんですか?」って聞くと「本当にいないんよ~」って言ってました。 それで嬉しくなりました。会ってると好きになるから仕事を辞めた方が良いのかなぁと思ったこともあります。 さて、彼と職場の彼なんですが、まずは今の彼との関係を見つめなおしてみましょう。 「これ以上改善もしないし、結婚も望み薄だ」 と判断されるなら、何も今の彼とずっと付き合うことはないのです。 ただ一人になるのが恐くて付き合ってる、というのは、もっと悪いです。 今の彼との関係を見直して、どうするか決まったら おのずと方向性が見えてくると思います。 もし彼と別れようかな・・という気持ちが大きくなってきたら パート先の彼とのことを考えていいと思います。 パート先の彼と会っていたら、ますます好きになるから、パートを辞めようか・・ とおっしゃるあなたの言葉を見ていますと やはり、今は彼氏優先のようですね。 彼氏さえ、ハッキリとしてくれて、安心させてくれたら 他の人に目が行くこともない・・という状態かなと思います。 まずは、彼に将来の設計をちゃんと尋ねてみてください。 すべては、それから判断しましょう。 彼がちゃんと考えててくれるといいですね。頑張ってください!

noname#59358
質問者

お礼

こんばんは。 でも、よいところがあるので別れられないのか、 <一人になったときにストレスで病気になってしまった経験があるので そのことが不安で別れられないのか・・・ そうなんです。不安です。好きだからということもありますが、気になる人が不安を消してくれるなら別れられそうなんです。 <彼氏さえ、ハッキリとしてくれて、安心させてくれたら 他の人に目が行くこともない・・という状態かなと思います。 ずばりそうです、不安だから安心できそうな人を求めてしまうんです。 強くなりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

こんにちは、evikoといいます♪はじめまして^^ えと少々辛口の意見になりますので耳にしたくなければ飛ばしてください。 まず今の彼とパートの彼の事を切り離してみますね。 彼との間での問題ですが彼の母親に付き合いを反対されている。 理由を聞くと反対理由が・・今時何を言っているのだろうって思うけど 相手がそうゆう人であれば仕方無いので今の自分は違うんだって事をきちんと 誠意をもって理解してもらう努力はする必要が有ると思います。 自分が過去にした事のケツを拭くとはそうゆう事も含まれるし 兄が精神病な事もその重度がどの程度な物なのか直るのか そうではないのか、又その事によってどうゆう影響があるのか等も 自分の家族の事を理解してもらう様に話し合ったりしたのでしょうか? もしかしたらそんな昔の事やどうしようも無い事にこだわるなんて 理解しあえない人だ。等と思われていたらそれは間違ってると思います。 自分も含め自分の家族を理解して貰う事は避けて通る事は出来無いし それも含めての結婚だからです。 もちろんそれで理解してくれなくても結構ですと言っても良いのかもしれませんが 全てに理解を示してくれる人の方がめずらしいかも・・・です。 彼自身の事についてですが・・・ ちょっとした事とはどうゆう事なんでしょう? 例えばドリンクこぼしちゃったとかでしょうか? それで切れるのであれば問題有り有り~って感じ。 警察の試験に受かるのが怖いですよね そうではないのであれば貴方がたいした事ないと感じる事でも 彼を傷つけたりしてるのかもしれない。 そう考えた事はありますか?ただ誤ってるだけでは うざいと言われても仕方ないと思いますし 私もうざい時はうざいって言います。。 ごめんねって何に対してなのかわからないごめんねは 余計腹が立つからです。 何が悪かったのかキチンと考えてくれてないんだって思うと 誤られるのはかなりうざいのでうざい、しつこいって言いますよ。 良し悪しは解りませんが・・・そうゆう人もいるって事です。 パートの彼の事ですが・・ 今の彼に不満があるので余計良く見えるだけだと思います。 好きになっても嫌な事があると避けて通ってしまうのであれば 又同じ事くり返すと思います。 今の彼と最初に合った時はそうゆう問題は無かったのと同じだと思いますから。 私はもっと自分が何をしてしまったのか その事がどうなって自分に跳ね返ってくるのかとか。 自分の価値観と向き合う事が必要だと思います。 その上でおっしゃってるのであれば好きにしても 良いと思いますよ。

noname#59358
質問者

お礼

兄のことを説得しようにも会ったこともないんです。 今は会ってもダメって彼がいうものですから。 後、今までいろいろ言われてきて正直疲れました。 私の親も苦労するところへは嫁に行かせたくはないと言ってます。 でも気になる人にそのことは全部話そうと思います。 彼が怒ることというのはたしかに私が言ってはいけないことを言ってるときもあります。 例えば彼がお揃いのスヌーピーのストラップを買ってきてくれたときに私は他にもつけていてはずそうとしたら彼が「それはいいん?」と言ったので、「今はこれをつけときたい」と言いました。これは良く考えると私も悪いですよね。 でもそれを誤ってもずーっと引きずることに疲れたんです。 <私はもっと自分が何をしてしまったのか その事がどうなって自分に跳ね返ってくるのかとか。 自分の価値観と向き合う事が必要だと思います。 そうですよね。彼に別れを告げると自分も誰かに別れを告げらるかもって覚悟はしておきます。 考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.5

うーん、職場の男性があなたに気があるかどうかこれを見ただけではわかりません。 ぶっちゃけ僕もその人と同じようなことをまるっきり気のない女友達にもいいます。 もしその男性が「2人でどこかのみに行こう」「電話番号orメアド教えて」と言ってこないならその言葉はただの軽口程度じゃないかなあ。 10月からパートに行きだしたのならまだ半月も経っていないですよね。 僕も2の人と同じく「今彼のことと新しい彼のことは切り離して考えた方がいい」と思います。 3年半つきあうと男のいやな部分ってどうしても見えてくるし年下彼ってどうしても「下に見られたくない」というコンプレックスから頑なな態度になりがちです。 彼が完璧じゃないようにあなたも完璧じゃないと思います。男女のつきあいというのはそれぞれが相手の欠点を許し合って成り立つと思います。 あなたが彼の欠点をどうしても許せなければ別れるべきだと思います。でも妥協出来るな、と思えば妥協してもいいと思いますよ。 とりあえず今彼にこれからどうしたいのか聞くべきだと思いますよ。 「やっぱり結婚は出来ない。親の説得もできない」と言われたら我慢してつきあうこともないです。 ただあなた自身強くなる必要があります。 今彼と別れて、職場の人とつきあえなくても1人でちゃんと立っていけるようにならないと。

noname#59358
質問者

お礼

こんばんは。 <ぶっちゃけ僕もその人と同じようなことをまるっきり気のない女友達にもいいます。 はぁショックです。でも今日気になる人に「そういえばこの前肝心なことを聞き忘れたけど、○○さんは彼氏はいるの?」って聞かれました。私は「いるんですが、いろいろ悩んでるんです、今度遊びに連れていってくださいよ~」って言っちゃいました。 後9月からでした。あんまり違わないですが^^; やはり強くならなきゃいけないんですよね・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kerebera
  • ベストアンサー率25% (70/280)
回答No.4

今の彼・・・ちょっと、私の前の相手に似てます・・・。 ちょっとしたことで怒って・・・私が謝って・・・ってところが。 これって結構胃が痛くなりません? 私はその頃神経性の胃炎によくなり、下痢続きでした。 本当に「え?これって私が悪いの???」って思うようなことで怒りません? でもなんか繰り返されると「謝らなきゃ」って反射的に思うようになる、そんなことないですか。 そしてそのことで安定を保っているふしがないですか。 だから別れた時不安神経症になる・・・そんなことないでしょうか。 でもよく考えてみてください。 「うざい」「しつこい」んなこと、私が今の恋人に言われたらキレますよ(まず言いそうにないですが) 「いくら私が悪くっても、言い方ってものがあるでしょう!!私が同じ言い方したらどう思うと思ってるの!!!」って。 寝るまで機嫌が直らないなんて・・・、お子ちゃまにも程があります。いや、子どもの方が賢いですよ、泣いたらすっきりしてたりしますから。 中卒で反対されてるなら、結婚したいなら、働きながら高校を卒業しますか?もしくは、大検受けて大学行っちゃます??? そういう方法だってあるんですよ。 別れるのが怖いからってのはちょっと違うんじゃないでしょうか。 まぁ、今の職場の人が気になるから余計に彼の悪いところがクローズアップされてくるってのはあるとは思います。 #2さんの言われるとおり、職場の人のことはさておいて、今の彼とのことを考え直すのが先だと思います(私は別れた方が身の為と思いますが、まぁそれはあなたの判断になりますから・・・) それから、文章を拝見するに、あなたは自分ひとり生きていくっていうのはつらいことと思っておられませんか。 キツいこと言いますが、人間は最後はひとりです。 自分ひとり、どう生きていきたいのか、考えてください。 10年後どうしていたいか・・・というのを考えるとちょっとは思い描けると思います。 ついていくいかないってのは、その後の話だと思います。 ほかでもない、あなたの人生です。 幸せにするもしないも、あなたの手にかかっています。 よく考えて判断してくださいね。

noname#59358
質問者

お礼

こんばんは。 <本当に「え?これって私が悪いの???」って思うようなことで怒りません? でもなんか繰り返されると「謝らなきゃ」って反射的に思うようになる、そんなことないですか。 そしてそのことで安定を保っているふしがないですか。 あります、なるほど安定を保っていたんだって今気づきました。 <中卒で反対されてるなら、結婚したいなら、働きながら高校を卒業しますか?もしくは、大検受けて大学行っちゃます??? 彼にも言われたんです、でも行けれなくて(体調不良で)行かなかったわけだから、そんなこと関係無く私をそのまま受け入れて欲しくて行動しませんでした。 一人になるのが不安なんです。強くなりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gibson45
  • ベストアンサー率12% (10/78)
回答No.3

あなたに年齢の近い男性です。 当然この年齢のになると「結婚」も視野に入ってきますよね。結婚前の人間なら、たとえお付き合いしている人がいても、なるべく結婚相手としてふさわしい人を選ぶ権利はあると思います。 >今の彼は彼の母親に付き合いを反対されています。理由は私が登校拒否をして中卒っていうことと兄が精神病だからです。彼自身もまだ学生だから結婚ははっきり言ってくれません。 結婚は家族と家族の付き合いです。古いと言われればそれまでですが、彼の家族に反対されているなら、それは大きなマイナス要因でしょう。 職場の人に対しては「ときめき」かどうかは分かりませんがいろいろなことを総合的に判断して後悔しないように決めてくださいね。もし職場の人を選んだとしても、少なくとも私は「裏切り」とか、「不埒」とか絶対思いませんよ。

noname#59358
質問者

お礼

こんばんは。 <当然この年齢のになると「結婚」も視野に入ってきますよね。結婚前の人間なら、たとえお付き合いしている人がいても、なるべく結婚相手としてふさわしい人を選ぶ権利はあると思います。 そうなんです、でも結婚相手にふさわしい人を選ぶっていやらしいなって思ってしまうんですが、自分の幸せを考えなきゃいけないかなぁと思いまして。 後悔しないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.2

とりあえず彼と新しく出会った男性は切り離してお考えになる必要があるかと思いますよ >理由は私が登校拒否をして中卒っていうことと兄が精神病だからです あまり理由にはならないような気がしますが彼の家訓ではダメなんでしょうね >彼はちょっとのことで怒って機嫌が寝るまで直りません。 あくまで個人的見解ですがこういう性格の方が警察になると恐ろしいものがあるように感じます 質問文ダケでは新しい男性の真意も本当に彼女が居ないか判断に苦しむ所ですが恋愛依存症気味な部分が感じられますので、新しい男性の事とは切り離して今彼とどのような形であれケジメを付ける時期のように感じます

noname#59358
質問者

お礼

こんばんは。 今の彼と気になる人は別に考えたほうが良いですね。 今日気になる人に「そういえばこの前肝心なことを聞き忘れたけど、○○さんは彼氏はいるの?」って聞かれました。私は「いるんですが、いろいろ悩んでるんです、今度遊びに連れていってくださいよ~」って言っちゃいました。 恋愛依存、依存心はあると思います。強くなりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4841
noname#4841
回答No.1

 思うにきっとね、出会っちゃったんだよ。  今カレよりも好きな人に。安心させてくれそうな  不安にならないような男性に。それは良かったね。  それはそれで仕方のないこと、好きなんだから。  ただ今カレは嫌いじゃないけど将来が不安だよね?  長年付き合ってきても結婚がハッキリしないしね。  ここは決断すべきときかもよ?  だってあなたの答えはもう出てるわけだし。違う?  強くなければ幸せにはなれないと思うけどなぁ…。

noname#59358
質問者

お礼

こんばんは。 <思うにきっとね、出会っちゃったんだよ。  今カレよりも好きな人に。安心させてくれそうな 不安にならないような男性に。 この言葉そうかもって思います。そうだったら良いなって。 答えはまだはっきりとは出ていないんです。 強くなりたいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私と彼の気持ちがすれ違う

    私と彼の気持ちがすれ違う 彼が「結婚しよう」と言うときは、彼が学生で親に言いだせなかったことも、私が仕事を辞めたくなかったこともありました。  彼に真面目な顔で「他の女性とお付き合いをしている」と言われた時、私は(彼が幸せになるんだから彼を諦めよう。」と思って諦めました。 そうしたら、彼はお付き合いしている人なんていなくて、私に嫉妬を焼かせたかったみたいです。 私の困った顔を見たかったみたいです。 彼は私を困らせようとして本当に彼自身が困ってしまいました。 でも、仲直りして、 今度は再求婚されています。 私は彼は私に一度断られたから、「逃げた魚は大きい。」例えのように、私はそんなにイイ女じゃないのに再求婚していると思うこともあります。 彼は女性にもてるから、私の代わりになる女性が直ぐに見つかるんじゃないかと思います。 私は彼といざこざが多くてめんどいな~と思います。 気持ちがすれ違っています。 お互いに「結婚しよう」と思っているみたいですが、相性が悪いでしょうか?

  • 微妙に気持ちのずれが・・・

    21歳の大学生です。彼は26歳で中学校の教師をしています。私達は彼が学生の頃からお付き合いをしています。 彼が学生の頃は「30歳まで結婚したくない」と言ってたのですが、今年度になってから彼は会うたびに「(私と)早く結婚したい」というようになりました。というのも同級生で結婚した人が増えてることと、彼の親友が私と同じ21歳の彼女と結婚したことが関係するようです。 もちろん女として、「結婚したい」は嬉しい言葉なのですが、卒業したらまず自分のやりたい仕事をし、自己を確立し、結婚はそれからだと思うのです。もちろんいずれは・・・とは考えていますが、今は「早く結婚したい」という言葉が重荷に感じます。このままでは卒業してから私が彼を待たせることになるし、気持ちのずれが生じていつか別れてしまうのではと不安にかられます。 さらに一つ気になっているのが、彼が最近「俺はこの先環境が変わることはないけど、おまえはまだまだこれからだし、ずっと俺に縛られていることはないよ」としきりに言うことです。 彼に正直に気持ちを伝えればよいと思うのですが、彼には滅多に会えないし、会ったとしても時間が短いので、こういったことよりも「会えて嬉しいよ」という気持ちが先走ってしまい、なかなかきっかけがつかめません。 どうか、みなさんにアドバイスをいただければなと思います。

  • 彼の気持ちが判りません。

    交際してもうすぐ1年になる彼がいます。 来年結婚しようと言われ、親にも紹介されました。 そして、つい先日友達にも紹介したいと言われ、彼の友達(女性)と会いました。 が、最悪でした。 彼女は彼に気があるかのような態度や言動を取りました。 彼はそのことに気付いていて嬉しいのか、それとも気付いていなくただ友達として接しているのか良く解りませんが、彼女の言われるがままと言う感じでした。 私はとても腹が立ち、そのことで彼を責めました。 それだけでなく、日頃の不満もついついぶちまけてしまいました…。 彼は彼女のことに対しては何度も謝ってくれましたし、 日頃の不満については自分の悪い点を紙に書いて欲しいと言いました。直すようにするからと…。 私にも悪い部分はあるので私も謝り、仲直りをしたのですが、 5月のゴールデンウィーク、彼はその女性と会う約束をしていて、だから私とは会えないと言うのです。 私たちは今、遠距離をしているのですが、彼の所に彼女が遊びに来るらしいのです。 言葉を失ってしまいました…。信じられません。 何を考えているのでしょうか? こんな時じゃないとゆっくり会うことも出来ないのに、私より女友達との付き合いを優先させることが理解できません。 彼女はとても綺麗な人で頭の良い?人です。 私はそれほどでもなく、何の取り得もありません…。 こんな風に比較する自分も情けないと思うのですが、不安で仕方がありません。 ここのところ喧嘩続きでこれ以上喧嘩をしたくないと言うこともあって、 このことに対しては何も言ってません。言うと感情的になってしまいまた喧嘩してしまうと思うので怖くて本心を聞けません。 どうしたらよいのでしょうか? 仕方がないと思うべきでしょうか?

  • 気になる人への気持ちを消したい!!

    結婚しているのに、気になる人がいます。 彼も既婚者。 職場で一緒の人なのですが、入社したときから少し気になっていました。 私は結婚してるし、なんだか彼とはとても相性が悪いというか、どうも話もタイミングもかみ合わなくてこんな気持ちすぐ消えると思っていました。 だけど、最近 彼が私の仕事の大変さをわかってか気遣ってくれたり、落ち込んで帰った次の日は声をかけてくれたりするようになって、自分の気持ちがどんどん大きくなってきてしまいました。 仕事以外で話すことなんてまったくないのですが、この前突然携帯番号を聞かれ、絶対かけることなんてないのですが嬉しくてすごくドキドキしてしまいました。 彼は私のことなんて全くなんとも思ってないと思います。 私が仕事大変なのを助けてくれてるだけだと思うんです。 この気持ちをどうにか静めたい(泣) 苦しくて苦しくてしょうがないんです(泣) 私は自分の家族も彼の家族も傷つける気はないのでとにかくこの気持ちをなくしてしまいたい!! この気持ちを若くいるためのときめきだと思って楽しめれたらいいんですが、 そう思うこともできない自分が情けなくて、ほんとに苦しい毎日です。 仕事のタイミングを見て、辞めるのが一番(あわないのが一番)だと思ってるのですが、 仕事をちゃんとするためにもこの気持ちなくす方法ないですか??

  • 彼氏の気持ちが…

    私には同じ職場に彼氏がいます。(4か月くらい) 彼はとても忙しい人なので、辛い思いをさせると思うということを前提につきあい始めました。 最近は付き合い始めのころより会える頻度が減っています。(月に2回程) またメールも少なくなってきていて正直不安です。 付き合い始めの頃は毎日くれて、仕事が終わるたびにくれました。…が、最近は全然です。 職場でもモテるので、女性といることが多いです。 職場内ではオープンにつきあっていないので、彼は彼女はいないということになっています。 誕生日もとても祝ってくれて、会うたび好きだとも言ってくれます。メールでも好きというのは伝えてくれます。 でも何かが不安でたまらないです。 以前より会える頻度もメールも減っていることから、彼の気持ちが離れていっているような気がしてしまいます。 本当は聞くべきなのでしょうが、彼が女性職員と噂になっていたりしたことがあってそのことで聞いたことがあったので、重い話は正直したくないです。 彼から重い話をされたことがないのも理由ではありますが… 彼の気持ちはやはり離れているのでしょうか? また、確かめるにはどのような方法がありますか?

  • もうわかりません!3年目の彼と新しい恋…

    はじめまして。私は現在付き合って3年目の彼がいます。 (私23歳・彼25歳) しかし最近職場で気になる人が出来ました。 3年目の彼とは休みが正反対で、時には朝と夜、逆転の生活になるので会っても土日休みな私が週末に彼の家に行き、 彼が仕事に行くまで一緒に寝て、そして彼の出勤とともに私は家に帰るという繰り返しです。 外出も彼は苦手で、殆ど二人で外食やショッピングなんてしたことなく、行くとしても記念日に私が気を使いながら 連れ出すかで、普段はずっと家でゴロゴロでした。 今まではそれに不満はなく、(…多少はありましたが仕事を頑張っている彼を尊重してました) 気を使わないなと思い仲良くやってきました。 時に彼には女友達が多く、少し不安や疑惑もあったり、金銭面がルーズなところもあったりですが、 私はすべて許してきました。 そんな私に彼はいつも「俺はmhrpを悩ませたりしているのに、mhrpは何も言わずについてきてくれる、ごめんな、ありがとう、 こんな俺でもついてきて欲しい」と言って大切にしてくれていました。 職場の人とは毎日顔を合わすので、そんな付き合いをしてきた私にとってはとても新鮮で、 彼には無い物があるということで刺激になり、始めは久々のトキメキに浮かれているだけ、 これはほんのささやかな自分ひとりだけの心の内の浮気でした。 しかしこの間、彼に秘密で職場の人と食事に誘われ行きました。 彼に内緒で男性と食事は初めてで、これっきりだと決めて行きました。 しかし思いのほか楽しく、人見知りの私がこんなに心を許して話せたのは初めてなくらいで、 2回目、3回目と食事やショッピングをしてしまいました。 週末でしたので、すべて彼に嘘をついて会う時間を削ってです…。 彼を大切に思う気持ちは変わらないのですが、職場の人のことが今頭の中のすべてを締めています。 毎日顔を合わすからでしょうか…。 また、時期的にもお付き合いしていた彼と結婚の話が出てきていて、心の隅に 「金銭もルーズだしわがままだしこの人と結婚となると大丈夫だろうか…」 と思っていたところに、彼とは正反対の職場の人が現れたので戸惑っています。 職場の彼は私に好意を持っていますが、彼がいるのを知っているので、 困らせたくないと言って、それ以上のことは言ってきません。 食事も少し私から誘ったりしている部分もありますし…。 職場でも久々に恋愛している気になっていて、すれ違ったり目が合ったり、毎日ときめきがあります。 ただ、この恋に恋しているようなときめきだけなら今までの彼を選ぶのですが、職場の彼を諦める気になれないのです。 2人にひどいことをしていると思っていますし、私のせいでどちらか(むしろ両方)傷つけることになります。 こんな状態を続けるのはしんどいです。 今の私は職場の彼を選ぶと思うのですが、3年目の彼ほど私を大切にしてくれる人もそうそういないと思っています…。 日に日に考えが二転三転している状態です。 こんな私にアドバイスをいただけないでしょうか…。

  • 彼がいるのに他の人に気持ちが揺れてしまいます。

    変なご質問ですみません。 3年半付き合っている彼がいます。 彼はすごく優しいし、相談に乗ってもくれますし、彼に対して不満があるわけではありません。 でもこれまでに、彼以外の人にトキメキを求めてしまったり、彼以外の人に気持ちが揺れることがこれまでに何度かありました。 そのたびにダイエットに力を入れてキレイになろうと思ったり、洋服にも気を使ったりしていました。 彼以外の人に心が揺れ動くと、胸がときめいて日常が楽しくなるんです。 付き合いが長いせいか彼に対して、こういった胸のときめきは抱きません。。 それに彼のためにダイエットしてもっとキレイになりたいって思えないんです。でも、彼のことは好きです。 でも結局、彼以外に気持ちが揺れ動いた人と、お友達になるわけでもなく、何も進展もなく、ときめいていた気持ちが静まるといった感じです。 そうすると、すごく毎日つまらなくて、自分を磨こうと思う気持ちもなくなり、ダイエットも気を使わなくなり太ります。 だからいつも気持ちにも波があり、体重にも波があり、おしゃれ度にも波があり、常に平常を保っていられないんです。 私以外にもこういった気持ちになる方はいますか・・? 常にときめいていないと毎日がつまらないんです。 かといって常にそういった気持ちを持てる訳でもなく、ときめきが無い時は、全く外見にも気を使わなくなります。 今後、もう年齢も20代中盤・・になり、ときめきだなんて言ってられなくなりますよね。 そしたら、毎日つまらないだろうな・・と思ってしまいます。 こういった気持ちを持つ私は最低でしょうか・・。

  • 気持ちが離れてる・・・?

    私には付き合ってもうすぐ二ヶ月の一回り年上の彼氏がいます。 職場恋愛です。 前の彼氏とも職場恋愛だった私は、とにかく隠れてコソコソ付き合うのがもう嫌で… 次に付き合う人は、堂々と付き合える相手! と思っていたのですが、実際はまた職場の人で…(前の彼氏とは別の職場です) 以前の職場は恋愛禁止だったのですが、現在の職場は恋愛自由で、結婚しても一緒に働いている夫婦もいます。 ですが、彼氏は外で職場の人を見かけると、サッと隠れてしまいます。 私がお付き合いをする上で、コソコソするのはやはり嫌だなと思い、先日、彼氏に 職場の人と外で会ってしまったら、隠れないで紹介して欲しい。とお話してみた所… 過去に、自分とお付き合いをしていたせいで彼女さんがイジメにあったことがあるらしくて、その時守ってあげられなかったのがトラウマで、周りの人に知られるのが怖いと言われました。 更に、その話し合いの時に ○申し訳ないけれど、前の彼女が1番好き ○いつか別れるかもと思いながら付き合っている と伝えられました。 後者は私もネガティブなので、そう思いながら付き合っていますが… 正直、ショック過ぎました。 相手は結婚していてもおかしくない年齢ですし、遊ばれてるのかな?と不安になってしまいました。 次の日、メールで少し雑談して以降、連絡が途絶えてしまいました… 今までは、ほぼ毎日彼から連絡がありました。 私からもメールをしてみましたが、返事がありません。。 もう、嫌われてしまったのでしょうか? 私は、彼が年上なので、結婚も考えてのお付き合いをしていただけに、連絡が途絶えて凄く辛いです。。 彼は今どんな心境なのかも考えてあげられない自分が憎いです。。 私はどうするべきでしょうか…?

  • 彼の気持ち

    付き合って5年となる彼と、結婚することになりました。 でも、このまま進めて良いのか、迷っています。 彼は学生の時に子供を作ってしまい、卒業したら結婚しようと約束をして、彼女さんは中退したそうです。しかし予定より早く生まれた子はからだが弱く、すぐに亡くなってしまったそう。 お互い、凄くへこんでうまくいかなくなり、彼女さんと別れてしまいました。 彼は、あのときもっと自分がしっかりして支えてあげられなかったこと、大切な人の人生を狂わせてしまった事を後悔しています。 彼は、この先の人生で結婚はもう考えられないと思っていました。 でも、私と付き合って、ちょっとずつ結婚をしてもいいかな?と思ってくれたそうです。 私の親にも会ってくれました。 しかし、ここからがなかなか進みません。 彼の両親の反対や、(彼は結婚に向いてない。同じ過ちを犯すなと言われたそうです)賃貸契約も、家が決まりかけても、彼が忙しいと何回か言って、なかなか契約には至りませんでした。 今回、私が引っ張る形で物件を抑え、次は振り込みをするのですが、また時間がないので、振り込みにいくのは無理かも、と彼に言われてしまいました。 私が夜に振り込めば良いのですが、彼は契約が進んでいくにつれて、これからちゃんと別れずにうまくやっていけるのか?と過去のトラウマのせいで不安に押し潰されてしまうそうです。 私は、今が幸せな時期のはずなのに前より関係が悪くなっている気がして、不安でなりません。出来れば彼のそばで彼がその気になるのを見ていてあげたいのですが、振り込みは今日までと言われているので、それは待ってあげられません。(すでに申込金は払っています) このまま一緒に暮らして、結構大丈夫だった!と前に進んでいってもらいたいのですが、これは私の独りよがりでしょうか? 彼は契約がひとつひとつ進むたびに、しんどそうにしていて、私もそんな彼を見てしんどいです。がんばりたい気持ちもあるけど、不安を表に出さない自信はないと言われました。でも別れたくないから、頑張ってみると言ってくれています。 私も出来れば頑張って支えたいです。 でも、本当に無理矢理進めて良いのでしょうか?

  • 彼の気持ちがわからない

    長文になりますが切実に悩んでいます。 よろしくお願いいたします。 同じ職場の6歳下(28)の彼と職場の飲み会で出会い、いいなぁと思うようになりました。 私は彼の存在を知らなかったのですが、彼は私のことを「3年前から知ってたよ」と言ってくれました。 挨拶したり話すことも増え、メアドも教えてくれました。メールも何度かして楽しく過ごしていたと思います。 流れでコンパをしたとき、彼が年上の人とつき合ってた。幸せにしたかったけど、好きなのにキライって言って別れたと自分で話したり、 彼の友人が、彼は年上好きだと言っていました。 それと、「私のこと3年前から知ってたんだよね?」と聞いたら、 彼の友人が、「3年前?お前、職場に気になる子がいるって言ってたよな」という話になり、彼の友人が私の名前を確認して、どうやら気になる子が私のことを指しているような雰囲気になったのですが、その場は曖昧なままで終わってしまいました。 数日後、メールで食事に誘ったのですが、みんなで行こうとなり、(私と二人はイヤなのかなと思ってしまいました) それならまた同じメンバーで気持ちを確かめようと思ったんです。 その段取りのメールの中で、どんなタイプが好きかという流れになり、 「年上好きなんでしょ?友達が言ってたよ」 「年下だよ」 「年上の人とつき合ってたって言ってたでしょ?幸せにしたかったって」 と返したら、彼が突然キレて、コンパに来なくていい!と返してきました。 私はマズいことを聞いてしまったと思って、すぐ「ごめんなさい。もう行かないから。」と返し、メールは終わりました。 2週間経ちますが、それっきり彼からメールもなく、職場で会ってもどんな顔をしたらいいかわからず挨拶もしていません。 私は好きな彼のタイプが気になっただけです。 悪気はなかったことをわかってもらって仲直りしたいけど、仲直りして、また仲良くなれるとも思えません。たぶんもう嫌われてるでしょうし。 何も言ってくれないのが答え何でしょうか? ウジウジして情けないけど、共通の友達に間に入ってもらって仲直りした方がいいでしょうか? うまくいく可能性も少ないように思えますし、放っておく(諦める)べきでしょうか? 彼も私のことを気にかけてくれてたのは勘違いだったのでしょうか。そこも確かめたいけど、これ以上傷つくのも怖くて、どうしたらいいかわかりません。 とにかく忘れた方がいいか、もう一度、頑張って修復してみるべきか迷っています。 そして、彼は真面目で物腰も優しい人です。コンパも自分はいいからみんなのために、と言ってました。 キレたのは何か事情があるような気もします。できるなら彼のことを理解したいです。誤解を解いて分かり合いたいです。 皆さんは彼の行動をどう思われますか? 私はどうするのが一番良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 自分の身長が158cmの場合、どのぐらいの身長の人と比べて何番目になるのか気になりますよね。身長の平均や分布について知りたい方におすすめの要約文です。
  • 長身の家族の中で自分の身長が158cmだと少し気になりますよね。そこで、身長の分布や統計情報をもとに、158cmの身長は何番目の身長になるのかを要約しました。
  • 158cmという身長は、身長の中でもどのぐらいの位置にあたるのでしょうか。この要約文では、身長の平均や分布について解説し、158cmの身長が何番目の身長になるのかを説明します。
回答を見る