• ベストアンサー

逆に訴えられました。

私は、母に100万円貸しています。 母は、ある宗教に入り多額の献金をし一文なしになりました。 それに借金もしており、その借金返済のため金銭を貸しました。 弁護士を通しその宗教より、献金した部分が戻ってきたという 話を聞きましたので、母に貸した金銭を返して欲しいと話しましたが、 返してもらえず。 なので法的手段にでる考えがあることを本人に伝えると、まだ、 私は、何も行動すらしていないのに、ある弁護士事務所から封書が きまして開けてみると、母は、いわれのないことで私に金銭の返済を 求められていると弁護士に相談しておりその内容でした。 こんな時、どうしたらよいのでしょう? ホント困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

弁護士からお手紙が来たら 裁判所に訴えられたことにはなりませんよ。 家庭裁判所から「両者でお話し合いをしてください。その際に二人だけで話すと話がまとまりませんから 中に調停員が入り 仲をとりもちます。まあ 一回 この日時にきて話しあを両者してくださいよ」というお手紙がきたら、話し合いたいと思ったら行けばいいし、話し合う必要がないと思えば行かないまでのこと。 弁護士から封書が来たってことは、弁護士を雇う費用があったってことですよね。 「じゃあ 何十万とかかるかもしれない費用を出せる財力をお母さんは持っていると。 その中にあなたが貸して、お母さんが宗教に献金し、弁護士を通して取り戻した額が入っていると。 だから その貸したお金を返してと言ったら、「私に対する献金なのであって、貸してもらったわけじゃない」ってことですよね。 あなたはお母さんに献金したつもりでしょうか それともお金を貸してあげたのでしょうか? お金を貸した場合、口約束だと結構難しいですが、貸したという証明書 あるいは 借りたという声を録音していたら、結構 強いですよ。 ただ 生計をともにしていたら、難しい気がします。 で、弁護士に話をしにいけばいいと思うんです。 これこれの事情でお母さんを助けるために お金を貸しただけって。 献金したんじゃないって。 ですが、弁護士は100%そうだとわかっていても、お母さんの弁護士です。 お母さんが有利になることしか言いません。 お母さんから借りたと聞いたとしても、お母さんが借りた金は踏み倒したい というのであれば、その願望をかなえてあげるのが弁護士の仕事。 どっちが悪いとかいいとかいうのは 弁護士の仕事じゃない。 依頼者の利益を守り抜くのが 弁護士の仕事。 もらったものは 返さない 返す必要が無い 恩は仇で返す ってのがお母さんの生き方で、その生き方がお母さんの利益をもたらすのなら、弁護士はそのお母さんの利益を守るのがお仕事。 法律にふれるぎりぎりのことやりますから。 もし お母さんが助けてもらった恩を仇で返してくれてやる ってのなら、もう関わらないほうがいいと思おう。 だって 宗教に金を出すことで安心感を買った人なので、お母さんにとっては金が神。 その神である金が減るのはイヤでしょうから、金の信者であるお母さんには心ってものが無い可能性があり、心に訴えても無理だと思います。 だって 心が無いのに どうやってあなたの心がわかりますか? わかるわけないですよね? わかる能力が無い人に わかれって言っても 動物に日本語で話をしていれうようなもの。 無理です。 弁護士には 助けるために何年何月何日にいくらお金を貸した が 戻ってきたというのなら 私も苦しい中工面したお金ですから 返してもらいたい って手紙で返信してはどうですか? 弁護士は 依頼者はお金を借りた覚えが一切無いと言っている といってきたら、「でも 真実は貸したんです とぼけているんです お金よりも裏切られたことに深く傷ついています」って返事してみたら。 もし 弁護士に心があるのなら、一応 話をしてみると思いますよ。 依頼者がすっとぼけているとわかっても、金さえもらえばなんでもやるって弁護士だった場合は、無理です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

借金を支払う意思も能力もなさそうですし、相手には(宗教団体の)弁護士がついているみたいですから、素人では太刀打ちできません。弁護士雇って訴訟に持ち込んだところで、財産がなければ自己破産しておしまいにされる可能性もあります。そうなったら、お金を取り戻すどころか自分で弁護士費用を支払わなくてはいけません。 お母様に差し上げたと思い、忘れることですね。 そして、宗教と縁を切らない限り、今後一切関わらないとはっきり伝えることですね。 ま、「お金を貸すということはあげると思え」というのはたとえ家族であっても、鉄則。

noname#205252
質問者

お礼

その通りだと思います。でも、悔しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papageusu
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1

その宗教団体の顧問弁護士に相談したんでしょう。 宗教団体は大きければ大きいほど、あらゆる方面で力が強いですからね。 さて、それは、どのような内容のものなのでしょうか? 多分訴状とかではなく、内容証明郵便での「これ以上、何かしたら訴えますよ」的なものではないしょうか。 訴状であれば、裁判所から出頭通知が来ますからね。 こちらも、宗教関係に強い弁護士に相談するしかないでしょう。 親子関係は崩れるかも知れませんが、相手がこういう行動に出た以上、こちらもそれなりの覚悟で臨むしかないのではないでしょうか。

noname#205252
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親の借金返済についてお聞きしたいのですが。

    親の借金返済についてお聞きしたいのですが。 事情あって一文無しになり、生活保護を受けている母がおります。 その母が、知人に大金をお借りしていたのがわかりました。 金額は50万円。  母が入院し、その返済を、私が強いられることになりました。 保証人になったわけではないのですが、貸してくださった方からは、親が借りたお金なのだから子どもが返すのは当たり前ではないかと言われます。 もし私が拒否をするならば、弁護士を間に入れて話を進めると言われています。 友人にそんなことできるのかしらと聞いてみたら、法律的にはどうかわからないけど、心情的には子どもに返してほしいと思う気持ちはわかるし、話し合いとかしたら、そういう心情的な面から突っ込んでくるんじゃないかと・・・。 私自身が余裕ある立場なら、もちろんお返ししたいのですが、母のせいでこちらもどん底の状態です。 母と私を今の状態に陥れた姉夫婦に、借金返済のことを手紙で書いたのですが、弁護士に依頼したらしく、今後一切、姉夫婦に直接、連絡をするな、連絡をするときは弁護士を通せと通達書が届きました。 母にお金を貸してくださっている方に、お返ししたい気持ちはあっても、それができない状況なので、申し訳ないですが、保証人ではないからと突っぱねるしかないのですが・・・相手の方は法的手段などとれるのでしょうか? 毎日、びくびくしています。 よろしくおねがいします。

  • 父からの金銭強要

    母と20年前に離婚した父から、私に対して憶えのない借金の返済を要求されています。 7年程前に父の会社が順調だったころ、社会人になりたての私にアパートの契約金や家財道具の購入資金を援助してくれました。 ですが、全て私から欲したのではありません。 ですから借用書も当然存在しません。 話し合いをしても全く聞き入れられず、代理人(弁護士以外の)を立てると言ってきました。 母にも借金の返済を要求しています。 こちらも元妻に対しての援助的なお金のはずでした(借用書などありません)。 父は母と離婚後、再婚、起業、倒産、多額の借金を抱え現在、病気で入院中です。 最近では脅迫とも取れる感じになり、 警察や法テラスにも相談したのですが、 お金を渡す義務はないが、金銭の要求を止める方法はないとのことでした。 私としては今後一切、金銭要求の連絡を絶ちたいのですが、何かよい方法はないでしょうか? 又は相談できるところでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • 借金を返さない友人

    10年程前から自分から借金をし、少しづつ返済しつつもまだ残金が10万以上借りている友人がいます。 不幸があって世帯主になっており、事情等も知っていてずっと放置していましたが、ここ2年あまりに黙っているために最近本気で「借金」のみ見た、返済出来るか、する術をもっているか?という話をしました。 そのやりとりの中、借金返済の話だけしてみたのですが、他にも人から多額の借金をしているのがわかりました。 当然、事情等の話は見ず、「返せるか、返せないか」の話をしたのですが、「また借金して苦労してるの見るのおもしろいか?」などといい始めるのです。 非常におとなしく、会話や電話よりもメールが得意な人間で、こんな考えしてたのかなんて逆にがっかりしました。自殺等をほのめかしたりし、その際には借りた人の名前と返済額書いて全部返すからとかいい始め・・・。 「そんなことしたら、結果貸した人に罪悪感を持たせる事になるだろ。恩を仇で返してしまうのはやめろ、そんなこと言うなよ」って言うと、「そうやって脅したりするから」とか言います。 会社で借りれるのに聞こうとも調べようともせず、「評価が下がるから」とか、聞きもしないで自分で決めつけ「借りて評価下がるのおもしろい?」とか言ってきます。 丸めて言うと、彼は返せない自分がダメだなんていいますが、 他の人に返済していて(おそらく自分より多額の借金)その人は返済にありがとうと言ってくれる。お前はなんでウダウダ言うのか。今の立場も金銭的も偉いと思ってるんだろうけど。諸々・・・ そんな感じです。 正直、私は誠意を感じませんでした。毎月1000円でも返済してくれれば、誠意を感じますし、こんな問答はなかったでしょう。 ですが、黙ってる、勝手に思い込んでる、返済しない、仕方が無い、なんで脅す?、の返答に落胆しました。 貸した自分が馬鹿だったと本気で思いました。同時に本性が見えたので、金にルーズな人間にまともな人間はいないと思いました。 返す気があるの全くわかりません。 友人ではありますのでキツイ事はなるべく避け、事情も汲み取って徐々に返済してもらいたいのですが、現状ではどうすることも出来ないようです。 何か行政的な手続きにより、返済を促すもの、手段ってありますでしょうか? ちなみに、本人は以前債務整理をしています。7年経ってますが人から借りるしかないと言っています。 以前、簡易裁判所より督促してもらえると聞いたことがあります。 また、よい手段、こうすればあまり負担なく返済可能なんてものがあれば教えてください。

  • 法律事務所からの電話について

    以前、借金のある友人の件で相談させていただいた者です。 その友人(男性)は有限会社を経営していて 私(女性)はそこで半日だけ事務をしています。 彼はクレジット会社や銀行はもちろん、消費者金融などにも数件の借金があります。 詳しく金額までは知りませんが、何度も取り立てらしき人からの電話がかかり 電話するよう伝えても連絡していないし、返済も滞っているようです。 とりあえず遅れながらも毎月きちんと返済しているらしいのは 車のローンなど、差し押さえられると困る物だけで おそらく全ての相手先が2ヶ月に1回くらいの返済ペースになっていると思います。 そこで相談です。 この3ヶ月前くらいから、彼に「○○法律事務所」という法律事務所から電話がかかるようになりました。 何の用事だったのか、彼に聞いても答えてくれません。 もしかすると、どこかのローン会社か消費者金融から 訴えられているのではないかと心配しています。 以前に自己破産も勧めてみたのですが「たいした額じゃない」と言って笑うだけです。 ですが、火の車なのは察しがつきます。 昔からの古い友人(親友)なので、まさか自殺・・などと考えると、とても心配です。 かと言って金銭面で助けてあげることはできないのですが せめて状況だけでも分かれば 法的手段を考え(知識をつけて)友人として教えてあげることはできます。 お聞きしたいのは、法律事務所がどこかの金融業者からの依頼を受けた場合 その本人に直接電話をかけることはありますか? それと「訴えられる」とひとくちに言っても 普通弁護士に依頼する前に、まずは調停ではないですか? こちらは地方で、相手は東京なのですが 遠方だから調停ではなく弁護士を挟んだのでしょうか? こういったことにあまり詳しくないので 詳しい方がいらっしゃいましたら、分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 借金のことで相談です。

    借金のことで相談です。 結婚してから旦那宛にアビリオ債権回収会社、アコム、アイフルからハガキや封書が届いて非常に困っています。 中身は返済うんぬん書かれたものでした。 付き合っているころは借金があるの知りませんでしたし、本人は無いと言っていました。 そして、この借金は旦那名義で母親が借りたものだと言います。 義実家に帰ったときの義母の様子を見ても何一つ詫びた様子もなく、ハガキや封書はずっと届くし、返済しているとは思えません。 旦那が嘘をついているのかとも疑ってしまいます。 このまま放置していたらどうなりますか?最終的には裁判を起こされるのでしょうか?

  • 初めての質問です。不手際があれば申し訳ありません。後輩の女の子から重い

    初めての質問です。不手際があれば申し訳ありません。後輩の女の子から重い相談を受け、経験の浅い私にはどうアドバイスしたらいいか分からずどなたかのご意見を頂けたらと思い質問させて頂きます。彼女は一人っ子で父親は末期のガン。母親は20年程前から宗教にはまり献金のために借金を繰り返し自己破産。父親も同じ宗教の信者。その宗教は借金し献金する事が徳を積む事と説いている。母親は自己破産後も周りの人から借金しそれが膨らみ娘にアコムのカードを作らせ10万借金しその後すぐ返済。しかしそのカードを無断で使い借金。また、他の娘名義のクレジットカードでも借金。結果、娘名義の借金が300万。彼女はそれを最近知りパニックになっています。頼れる親類もおらず、母親は宗教か家族かどちらか選ぶ事はできないと言ったそうです。彼女は仕事に真面目で本当にいい子です。彼女はその借金を自分で返すしかないのでしょうか。どなたかアドバイスお願い致します。乱文、失礼いたしました。

  • 叔父の借金の返済義務は?

    こんばんは、以前も同じようなコトを質問させていただいたのですが、進展があったので、また質問させていただきます。 50日ほど前に叔父(私の母の弟)が亡くなったのですが、 消費者金融や色々なところで借金をしていました。 (どこにいくらの借金があるなどは不明です・また借金に関する書類・通帳など、ほとんど何も見つかっていません。) 抗がん剤治療などで、頭が働かなくなってしまい、 聞いても全然要点を得なかったようです。 先日叔父の兄弟達(私の母を含め3人います)のところに カード会社の弁護士と、封書で借金の返済をしてくれと 連絡がありました。もちろん保証人にはなっていません。 3人とも財産放棄をするつもりですが、 もし兄弟3人が放棄した場合、その借金の返済義務は 次は私(亡くなった叔父の兄弟の子供)にも発生するのでしょうか? 叔父は独身で身内は兄弟のみ、両親ともに既に他界しております。 次は子供に返済義務がうつるみたいな話を、チラッと聞いたので、 心配して質問させていただきました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 宗教法人カードへの貸し付けに対しての法的な返済義務

    友人の所有する宗教法人カードの返済の肩代わりをしたのですが(自分の口座から宗教法人カードの口座に送金)その返済について、宗教法人の役員らが、「宗教法人カードにたいして支払ったとしても、役員は何も知らなかったし、個人間の借金なので、宗教法人としては返済する義務は無いと弁護士から聞いたので支払いません。」といっており、非常に困っています。 法的に本当にそうなのでしょうか?? なにか対応策等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 5ヶ月後、競売され家庭が壊れます。

    こんばんは。 わたしは重度のうつ病の24歳で、父と母と暮らしています。 家庭では、いつのまにか多額の借金が積もり、 返済に困った父は退職し、その退職金で借金を少しは返済しましたが、 まだ残りの借金がある様子です。 そして、家の月々のローンを返せないようで、先日競売の視察が入りました。 ここ1、2ヶ月の間は父と連絡が取れません。 母と居ると精神的に消耗してしまいます。 両親と関わることが、しんどいです。 あと5ヶ月前後で競売され退去させられます。 私はひとりで暮らしたいけれど、今は就労不可能と主治医は言います。 どう生きていけばいいのか、分からなくなりました。 ただ、ひとりで暮らしたいという気持ちです。 しかし手段が浮かびません。 私には預金も収入もありません。 生活保護などで暮らしていくことなど、何かないのでしょうか。 よろしければ、助言を下さい。

  • 借金がある人からの配偶者への住宅の贈与

    主人の多額の借金を返済中のものです。 手放したくない持ち家があり、多額(1000万円)のため任意整理にし 返済しております。 足りない分は毎月私の親にお金を貸してもらっています。 (主人の実家は金銭的援助は無理なため) 返済が終わるときに、婚姻20年になります。 20年になると住宅の贈与は2000万円まで無税とのことです。 (国税庁のHPを読む限り・・・) 返済後特に問題がなければ家の名義は主人のままでいいのですが また、借金を重ねたらもう、返済は厳しいので 出て行ってもらいたいのですが、家は手放したくないです。 (この話は主人に了解済み) 借金が発覚してから名義を主人から私に変えるという事は可能なのでしょうか?? 子どもがいるため、借金さえなければいい父親なのでいいんですが・・・ 病気みたいなものなので完治は難しいかなと感じております。

専門家に質問してみよう