• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:某有名女子大学の女の子)

県内の下位大学の男が県外の有名大学に通う女の子と付き合える?

このQ&Aのポイント
  • 県内の中の下レベルの公立高校に通い、県内の無難な大学に在学中の男21歳が、県外の私立校に通う女の子と付き合えるか不安です。
  • 共通の知人の紹介でメールをしている女の子とはまだ直接会ったことはありませんが、お互い4年生で、公務員試験や教員試験がひと段落する7月か8月に一度遊ぼうと約束しています。
  • 自分が平凡以下の大学に通っていることが気になりますが、彼女は自分の通っている大学を知っています。皆様の意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JPBA
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3

変にそーゆー所に引け目を感じやすいのも男の性かも 相手が気にしていないなら、こっちも気にする必要なし 学力や、どんな学校を出ようと社会的知識が無ければ、 社会生活は進めないでしょう 逆にそのような肩書きを言うような女性であれば、ちょっと引きますね 学校だけを見て、あなたは自分のことを平凡以下といってるのですか? だとしたら、早合点もいいとこです 今は不安を抱えているかもしれませんが、一度会ってきちんと話せれば 蟠りは払しょくできるんじゃないんでしょうか あまり構えすぎてもダメですよ 正直、学歴が気になるとこでしょうが、 今まで何をやってきたかも自分を自信つける裏付けとなるはずです 気分的に乗れのないのであれば、挑戦してみる気で 当たって砕けろとは言いませんが、徐々にでよいと思います 会う回数を重ねれば自然に気にしないようになるでしょう 逆に違う環境なので、いろいろと情報交換を含め、話題に幅ができるかな 引け目を感じるのではなく、彼女と何ができるかを楽しみにしてはいかがでしょう

sakurai141
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 肩書きで判断する女性は嫌です。 学校や職種を知った途端、相手にしなくしたりする人。 私は 「ああ、この人はこういう人なんだ。早く解って良かった」 とプラス思考にとらえます。 今までこのパターンにはまだめぐり合っていないんですが。 一度会ってからですよね。 メールしかしていませんが、冗談も言ってくれる楽しそうな子です。 中、高、大と女子校に通っていて、私の全く知らない世界 それはどんなものなのか聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tokkn
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.2

見合う見合わないなんて考えないことです。仮に、見合わないからやめておけという意見が多数を占めたら、関係を終わらせるのですか。 大事なのは、自分の気持ちです。例え見合わないと思っても、自分はどうしたいのかをあーだこーだ考えて下さい。 くれぐれも後悔の無いように。

sakurai141
質問者

お礼

仰る通りで、どの様な意見が出ようと 会って、その人がどんな人なのか分からない限り 関係を絶とうとは思っていませんでした。 後悔はしないよう頑張ります。 ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetimi
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.1

はじめまして。 世の中には、学力を気にする女性もたくさんいると思いますけど それと同じように、まったく気にしない人もいます。 私は、勉強は出来なくても 社会の事がしっかりと学べている人であれば良いと思っています。 彼女も、あなたの学校を知っていて 会う約束になっているのであれば 気にする必要はないのでは・・? 私はそれよりも、彼女を大切にしてくれて きちんと大人な対応が出来る人がステキだと思います。 世の中をあまり見ていない勉強ばかりの人よりはそっちの方が魅力的です。 あまり気にせずに、誠実に向き合ってみてはどうでしょうか。

sakurai141
質問者

お礼

はじめまして、回答ありがとうございます。 そうですよね、学校を知っていて会おうと言ってくれると言う事は そんなのは気にしていないという事ですよね。 社会の事に関しては、同年代ではかなりの知識を持っていると 自負しておりますので、そこで勝負してみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公立大学法人化以降の職員はどうなるのでしょう

    法人化以降、職員がどうなるかを教えて下さい。 また、既に法人化されている国立や公立大学の現状をご存知の方がいらっしゃたら、是非現状を教えて下さい。 某県の某公立大学がこの4月から法人化されます。 現在、教員ではなく職員は凡そ県職員です。 4月以降、教員や非常勤職員は公務員の立場ではなくなります。 しかし、常勤職員(県職員)は5年(と聞きました)間は県からの出向という形で勤めるようです。つまり、「みなし公務員」ではなく「公務員」としての勤務です。 今後5年の間に、今勤めている非常勤職員と教員以外の県職員は全て、いづれかの時期に異動となると思います。 そうなると、5年後の職員はどうなっているのでしょうか。 単純に全員が異動となると、誰が職員をするのでしょうか。 もしくは、全ての職員が異動するのではなく、5年後に残っていた職員が「みなし公務員」として勤務していくこととなるのでしょうか、 国立大学法人はブロックごとに試験があるようですが、公立大学法人についてはよくわかりません。 身内が在学しており、知り合いが在勤しており、教えていただきたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • 通信制の大学について

    現在教員免許をとるために通信制の大学に通っています。 そして今年の3月に無事に教員免許状をいただける予定です。 今年の7月の採用試験も受験しようと考えています。 ところが最近、現在通っている通信制の大学の単位を調べたところ、あと5科目ほど取得すれば教員免許のみならずその大学を卒業することが可能と分かりました。(現在は教員免許のみを取得して退学するというコースに在学しています) それを知ってせっかくなのであと5科目ほどなら卒業もしてみたいと考えました。すると、もう一度入学しなおすという形になるそうです。 そこで質問があります。 例えば今年の4月に入学しなおすと、一応まだ大学生ということになります。そして、7月の採用試験を受験し、もしも合格したとすると来年の4月から正規の教員として働くことになります。 正規の教員として働きながら大学へ通っていいのでしょうか?もちろん、通信制なので学校へ行ったりする期間はほとんどないです。ほぼレポートと科目試験のみです。 仕事に差しさわりなければ、そのようにして学んでも可能なのでしょうか?

  • 大学院生、30歳での教員採用試験について。

    大学院生、30歳での教員採用試験について。 現在、大学院の博士後期課程に通っています。 29歳です。 博士号の取得を目指してきましたが、後期課程5年目ですが取れそうにありません。 そもそも、博士号の有無に関わらず教師になろうと思っていた事もあり、 在学中には中学・高校「数学」第1種免許を取得しました。 (専修免許状は手違いにより取り損ねました) 来年から高校「数学」の教員採用試験を受けようと思っていますが、 やはりこの歳でこれまで学生と言う事もあり、 教員採用試験が非常に不安です。 そこで、漠然とした質問なんですが、 1次2次試験の対策はもちろんですが、 この歳で教員採用試験に合格するための、 教員採用の現状を踏まえてのアドバイスはありますでしょうか? ・一度働いたほうがいい ・今のうちに高校の非常勤をしとくべき などです。 是非よろしくお願いいたします。 不要な情報かも知れませんが、  希望勤務地は、愛知県or関東です。

  • 母子家庭の母が大学入学。学費免除受けられますか?

    この4月から通信制短大、その後は県立(公立)大学の3年に編入するビジョンを立てています。 (気が早いですが。。) 私はバツイチ子持ちで私が大黒柱として働いています。 収入もそれほど多くはないので、がんばって勉強をすれば学費免除などの措置が受けられないものかと思っています。 1.過去ログを拝見すると『収入が少ない・成績優秀』というのが資格となるようですが、学費が免除になるのは公立(国立)の大学のみなのでしょうか? (通信は愛知産業大学ですがどうでしょうか?) 2.成績優秀というのは、大学在学中の成績(単位・試験など)が優秀ならOKということですか? (どのくらい優秀だとよいのでしょうか。具体的に・・) 学費免除について、その他いろいろ教えてください。

  • 国際教養大学が県議会から問題視される理由は?

    秋田県の公立大学である国際教養大学に対して 秋田県の予算(運営費交付金)が毎年約10億円。 AIUの学生は院まで含めると1000人ぐらいなのかな? そうすると学生一人あたりの予算は 単純に10億円/1000人 100万円/人・年 になるわけです。 これを県民が負担している訳です。 しかしながら国際教養大学に在学する学生の8割は県外から入学した学生です。 さらに卒業生の9割は県外へ就職します。 このように秋田県に対して恩恵のない国際教養大学だから県議会で問題視されるのでしょうか?

  • 教員免許を取るために通信大学に行きたいと思うのですが・・

    僕は今年3月で大学を卒業する4年生です。 例えば、通信大学で小学校教員免許をとりたいと考えています。 実際に取られた方でも、知り合いにそういう人がいるでもかまいません。以下のことが知りたいです。 (1)入学試験は難しいですか? (2)私立でも県立でもかまいません。通信大学の費用は一般的に月にどれくらいかかるものですか? (3)大卒で小学校の教員をとるとしたら平均どれくらいかかりますか? (4)会社で働きながら取れますか? (5)レポートや試験が大変と聞きましたが、乗り切れましたか? この中のどれかで構いません。 参考アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします!

  • 学校の教員の恋愛

    青森県の公立中学校の教員をやっているものです。私は4月から大学を卒業して働いて、非常勤の教員です。職場に27歳の先輩がいるのですが、先輩が7~9月の採用試験に向けて、色々アドバイスをしてくれたりしたおかげでなんと2回目で教員採用試験に合格しました。私一人の力では絶対受からなかったと思うし、本当先輩のおかげです。来年には 別の学校で正式採用になり、先輩とは離れ離れになります。 私は、試験に受かってから彼のことを気になり始めています。 しかし、今つきあいたいかと言ったら付き合えません。どこかに出かけても、父兄とあったりするかもしれないし、もし先輩と会っているところを父兄に見られて、職場や地域に知られたら嫌です。 4月にはばらばらになるし、いろんな心配がなくなると思うんです。 心配なくいろんなところに出かけられるし、心配がなくなる気がするんです。私の考えは変でしょうか??

  • 兵庫県で小学校教員免許をとれる女子大学

    今、兵庫県にいる高3の姪が、小学校の教員を目指しています。 教員免許を取るために大学進学を考え、自宅から通える事が前提です。 その範囲でいうと、兵庫教育大学という元?国立大学があるからそちらを受けるように進めるのですが、ずっと共学できているから、一度は女子校に行きたい、という事のようです(笑) 兵庫県には結構女子大が多く、その中で小学校の免許が取れる大学は武庫川女子大、神戸親和女子大、神戸女子大の3つらしいです。 この中で、総論的になりますが、学生の質(学力ではなく人間性)や教育内容が優れている大学はどこでしょうか。 教員採用試験の合格率は考慮されなくて結構です。 受験勉強は本人がどれだけ真剣に取り組むか、だと思っているので。 それよりも、大学の授業はおそらく教員採用試験より現場に出てからどの程度役に立つ事を教えてくれるか、が重要だと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 国際教養大学不要論がで出るのも仕方ない?

    国際教養大学の 秋田県の予算(運営費交付金)は毎年約10億円。 国際教養大学の学生は院まで含めると1000人ぐらいです。 そうすると学生一人あたりの予算は 単純に10億円/1000人 100万円/人・年 になるわけです。 これを県民が負担している訳です。 しかしながら国際教養大学の在学生は約8割が県外からの入学者。 卒業後は約9割が県外へ就職します。 公立である国際教養大学の役割として 『人口減少率が非常に高い秋田県において、優秀な人材を育成し、県内で働いてもらう』というものがあると思います。 これが私立や国立であれば、ここまで要求されることはないと思います。 秋田県の財政が厳しく、しかも人口減少率が日本1位であるという状況を鑑みて 国際教養大学不要論が県民から発せられることは仕方のないことなのでしょうか?

  • 教員養成大学

    日本の国立・公立・私立大学の教員養成大学の中で,小学校教員採用試験に一番高い合格率を出している大学ってどこですか? また,そのようなデータを提示しているホームページってありますか? あれば,そのHPのアドレスをぜひ教えてください。 よろしくお願いします。