• 締切済み

”恥ずかし飯”教えて下さい

chickenteriyakiの回答

回答No.4

ツナ缶+紅ショウガ+醤油。 缶を開けたら、ツナが缶に入った状態のまま、8~9割がた油を捨てて(多少油を残すのがポイント)、どんぶり飯にのっけて、紅ショウガを好きなだけ加えて混ぜる。最後に醤油を好みで加えて食べる。おいしいですよー。

関連するQ&A

  • 貧乏だったあの頃の食事は何ですか?

    私の場合は、ご飯に鰹節とネギを乗せお醤油をたらした物。 猫まんまかと言われてしまいますが、 猫まんまはネギ入らないですよ(笑) あの頃の事を考えれば、今は良いと思います。 皆様はそんなご経験はございますか? ございましたら、教えて頂けたら嬉しいです。

  • 珍料理ありませんか?

    おつまみや、ご飯などデザートでも良いので何か変わった料理ありませんか? 例えば私が今はまってる、クリームチーズに醤油と鰹節と葱をかけたチーズやっこの様な、レシピってありませんか?

  • お味噌汁のアンケート

    【お味噌汁が好きな人へ】 1 なに味噌が好きですか? 2 実は何が入っていると嬉しいですか? 3 週に何杯ぐらいいただきますか? 【お味噌汁をあまり飲まない方へ】 1 お味噌汁のどういう所があまり好きになれないですか?   もしかして薬味のネギがお嫌いですか? 2 月に何杯ぐらいいただきますか?

  • 冷奴のトッピング&具沢山スープ

    こんにちは。 そろそろ夏の気配を感じるようになってきましたね。 夏といえば、わたしには(もちろんみなさんも)欠かせないものが「冷奴」ですが、みなさまは何をトッピングされますか? 1.ネギ、かつおぶし、しょうがにしょうゆ(またはめんつゆ、ポン酢) 2.キムチとしょうゆで韓国風 3.たまねぎスライスとラーユ、しょうゆで中華風 (あればパクチーやピータンなんかを加えるとさらにおいしくなりますが。。) くらいしか思いつきません。 お豆腐自体が淡白なんで、何にでも合うとは思うんですが、皆様の冷奴の食べ方を教えてください。(ついでに他のおかずも教えていただけるとさらにうれしいです。) もう一つは、わたしの定番(というか一人暮らしなもんで)メニューにはたっぷりの野菜等で作る「具沢山スープ」があります。 これも皆様のオススメを教えてください。 私のよく作るのは「にんじん、じゃがいも、たまねぎ、きのこ」等の野菜を煮込んで、味噌汁風にする、カレーやシチューにする、ポトフにする位です。 お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • こんばんわ。現在159センチ65きろの高校3年生です。9月からー5キロ

    こんばんわ。現在159センチ65きろの高校3年生です。9月からー5キロやせることができました。 いままでの食生活は 朝 ご飯茶わん2杯   お昼のお弁当のおかずの残りを少し 昼 直径15センチくらいのお弁当箱にご飯とおかず半分ずつ位 夜 茶碗2杯とおかず(多分1000カロリー位) というのを 朝 茶碗一杯   お弁当のおかず 昼 350ml程の内容量のお弁当にご飯おかず半分ずつ 夜 ご飯はなしで、おかずのみ あと、まいたけはお通じが良くなると 聞いたので毎日50グラム程度食べています。 運動する時間があまり確保できませんが毎晩30分程歩いています。 今回、あと2カ月で最低でも12キロ痩せたいと思っています。 体に悪いのは承知ですが、改善した方が良いところや これがおすすめというものがありましたら お願いいたします。

  • 炊飯器に関して

    炊飯器にたいして教えてください 私わなんもできない人なんで 質問になるべく答えてください 夜にお米をとぎます 次の日の朝わ熱々です ここからです お昼まで保温にしとくんですか? でも前誰かが保温にしとくと ご飯がパリパリになる っといってたので お昼のときにわどうしてればいいんですか? また炊きたてをやるんですか? もう一つ夜ご飯のときもどうすればいいんですか? レンジでチンですか? お願いします 朝 昼 晩とホクホクのご飯が食べたいです 教えてください

  • 閲覧ありがとうございます。初めて質問させていただきます。

    閲覧ありがとうございます。初めて質問させていただきます。 高3の女で、ダイエットに関してです (1)、(2)の食生活、どちらが太りやすいでしょうか。 (1)夜)帰宅が22~23時なのでなにも食べない  朝)夜食べなかったおかすとごはん(白米)2杯  昼)時間がないためゼリータイプ(200キロカロリー)のもの  夜)食べない (2)夜)帰宅は22~23時だが、とりあえず味噌汁、おかず半分ほど食べる  朝)夜に残ったおかずとごはん(白米)1杯  昼)時間がないためゼリータイプ(200キロカロリー)のもの  夜)味噌汁、おかず半分   つまりいくら朝でも、ごはん2杯は太りやすいのかどうかをお聞きしたいです。 夜のおかずはその日によって、和食、洋食など様々です(>_<) 一日の摂取カロリーはどちらも1500キロカロリー程度だと思います。 わかりにくい文章ですみません。回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 韓国料理の名前を教えてください

    ちしゃ(サニーレタスあるいはサンチェ)の葉に,ごはんや,その他の何かをくるんで, 醤油的(ネギ醤油?)なものを少しかけて,口にほおばって食べる料理の名称を教えてください。 レシピを検索したいのですが,この料理の名称がわかりません。 お願いします。

  • 超簡単につくるご飯(おかず)

    あるTV番組で以下の様なご飯が紹介されていたそうですが、残念ながら観ていません。 熱々のごはんに、バター適量・醬油少々・海苔・鰹節・青ネギ刻み。 上記を混ぜ合わせて食べる・・・だけ。 海苔は、青のり・味付け海苔・焼き海苔のいずれかは不明ですがどれでも良いと思います。 さて皆さまご推奨の超超超簡単に出来る調理(法)はありませんか? フライパン・レンジチン・オーブン・トースター等を使っても良いし、一切使わなくても無論結構です。 条件は、面倒くさい手間無しで簡単で短時間・・・以上とします。 宜しくお願いします。

  • あなたの恥ずかしグルメを教えて下さい

    今朝、同じ質問をしましたところ、質問内容がアンケートだということで削除されてしまいました。「質問する背景情報を明確に」ということですので、言い方を変えて再度質問させていただきます。先程、回答を下さった皆様、私の表現の仕方のせいでポイント発行できなくてゴメンナサイ。とっても感謝しているのですが。 再質問:  恥ずかしくてちょっと人には言いにくいけれど、こういう食べ方が大好き!というのを教えて欲しいんです。 例えば、ご飯にみそ汁をかけて食べる、とか。出来るだけ貧乏たらしいのがいいんです。 ちなみに私の恥ずかしグルメは、ご飯にわさびと削り節をのせて、醤油をかけて食べる、です。 一人きりで簡単に食事をすませたい時よくやるのですが、レパートリーが少ないので、お知恵を拝借したいんです。皆さん、恥を忍んで教えて下さいな。(^^ゞ