• ベストアンサー

bmw e36 320i 回転が上がらない

教えて頂きたいのですが、 e36 320i CB20(走行距離10万キロ以上)に乗っているのですが、Dレンジで80km/h、2000回転の状態からアクセルを更に踏み込んだ時、エンジン音はわずかに変わるのですがタコメーターがすぐに上がらず2秒程してから思い出した様にタコメーターが上がり加速を始めます。 他の速度や回転数では特に変わりは無いので走行は出来るのですが気持ちが悪くて・・・・・ 考えられる原因を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この質問を読んで、俺も気持ち悪くて色々考えてみたんっすよ。 思いついたのはね、スロットルポジションセンサーかスロットルワイヤの劣化ね。でもこれだとどのレンジでも、出ちゃうよね。次に考えたのがいわゆるATの滑りっす。BMWは定期的なATF交換を推奨してるけど、それってこまめに交換してATの滑りを予防して下さい、って事だからね。もっとも日本を含めて世界のどのクルマでもそうだけど。 っつー事でBMWの場合はフィルター交換可能タイプだからBARDAHLから出てるAFO(http://www.bardahl-planning.com/SHOP/0007000.html)っつーATF用のフラッシング剤でフラッシングしてからATFを全量抜いて、フィルター交換して新しいATF(DEXIRON 2 指定)を注入すれば直るんじゃねえかなぁ。。。新しいATFを入れたついでにBARDAHLのATC(http://www.bardahl-planning.com/SHOP/0007050.html)を入れておくとさらに安心っすわ。BMWもBARDAHLは推奨してるっすから、大丈夫っす。 っつーのがBMWを含む欧州車、いやAT車両に言える対策なんっすよ。 ただね、他の質問で「アイドリングが変なんっす」っつー質問で散々考えてまだ直らない、っつーケースがたまたまあった(http://okwave.jp/qa/q6804571.html)んっすよ。 俺も何度も回答してまだ直んねえから気持ち悪くて色々調べてみたんっすよ。で、「こりゃひょっとしたら欧州車全般のお約束じゃなくて、BMW限定のお約束情報なんじゃね?」っつってフォーラムとか掲示板とかを漁ってみたんっすよ。そしたらECU内でOBD2とは関係ない、BMW独自領域のリセットっつーのが結構あるのね。「アイドリングが。。。」っつー質問でも「アヤシイな、こりゃ」っつー感じで見てもらったらどう?っつったんっすわ。 で、調べてみたらATでもDMEの学習値をリセットする、とかのDISでリセット掛ける領域がある(http://bmwfun.x0.com/qa/e46/1020.html)んっすね。ひょっとしたらATFは大丈夫でこっちの蓄積したデータがECUを重くしてるのかもしれねっすね。普通のPCでも時々クイッククリーン掛けないとメモリーとっ散らかって重くなっちゃう、っつー理屈と一緒っすね。 蛇足ながら俺のクルマはOPELだからこの辺の塩梅がチョイ違うんっすよ。気持ち的には「ECUリセットで、そっちの領域もリセットされるんじゃねえの?」なんっすわ。ただBMWの場合は外から小道具使ってリセットしないといけないみたいっす。だからね、あくまで可能性として『こういう事が考えられる』で捉えて下さいね。 っつー事で考えられるのは『ATの滑り』か『DMEの学習値リセット』っすね。多分。 でもね、個人的には『DISでリセットすれば、直っちゃうんじゃね?』とかなり自信を持っている半面「アイドリングが。。。」っつってる質問の回答の流れで引っ張られて俺のピクピクピクピク動いてる脳みそが『リセット』って言いたいだけじゃね?って感も否めないのでこっちでも歯切れが悪くなってるっす。BMWに乗ってないから、こうなっちゃうんだけどね。 なんか、気持ち悪くてごめんね。

keikoi
質問者

お礼

ご挨拶遅くなりまして済みません。 いつも本当に有難う御座います。とても助かっています。 フラッシング剤、トリートメント、フィルター、ガスケットを手配してチャレンジしてみようと思います 。初めての事でドキドキではありますが・・・・・・ やはりオイルチャージャーが無いと作業は無理でしょうか? もしも、注意点などありましたらご教授頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 回転数や燃費に関する質問(2つ)

    日産の5速MT車に乗ってます。エンジンは2000cc、購入は10年くらい前です。 以下の質問のどちらかだけでもお答えいただけると嬉しいです。 【のんびり加速にちょうどいい回転数】 交通を乱さない範囲で、市街地走行の燃費を良くしたいです。加速はのんびりの方がいいことは分かってます。MT車の詳しい操作について、他の質問をたくさん読ませていただきましたが、正しそうな回答はこういったものです。 ●ノッキングしない範囲でギヤを高くしながらじんわり加速 ●2000-2500回転くらいで加速、巡航はギヤを高めに 私の車の場合、この2つは両立しません。たとえば平坦路で「4速 1200回転 30km/h」でもノッキングせず、じんわりですが加速してくれます。これって省燃費なのですか? ちなみに「最大トルクの出る回転数周辺」という回答もありましたが、私の車では確か5,600回転だったので、非現実的です。タコメーター=燃費計でないことも分かってます。 【アクセル操作が遅れる】 高速道路などでのんびり加速したいとします(合流ではなく)。 5速のままアクセルを踏み込んでも、そのときは何も反応しません。しかし、そのままアクセルを固定して5~8秒すると、突如思い切り加速します。 この場合、踏んだまま加速しない数秒間は、ただガソリンを無駄遣いしているのでしょうか。それともガソリンの供給が遅れているのでしょうか。 また、アクセル操作をもっと素直にできるようにはならないでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • エンジンの回転が突然高回転になります経験のある方い

    車種は控えさせていただきます 車は2000CCワンボックス CVT付です 1か月ほど前交差点で一時停止をしている時ブレーキを踏んで(ドライブは「D」レンジです)待っている時わずかですが前に進むのでクリープ現象と思い強く踏んでいましたが 少しブレーキの踏み具合が緩くなってしまうと前に動きますので何か異常を察しましたのでエンジンを止め再度すぐにエンジンをかけました。 するとタコメーターが3500RPM位まで上がったので 後車に先に行ってもらい30秒ほどスイッチを切り再度かけたら正常でした。 ディーラーに連絡しコンピューターを調べてもらいましたが原因は分かりませんでした。 本日エンジンをかけすぐに駐車場から出しそのまま2台目くらいの所の側面に停止させ様として距離にして10m位ですが「ドーン」と背中を押されるような力がかかり(昔のAT車でアクセルをふかした状態でNからDに入れた時の様なショックでした) ブレーキを踏んだ状態なので車は暴走しませんでしたが「N」レンジにした所タコメーターは6500RPMの所でワーワー回転していました すぐディラーに連絡して再度エンジンをかけた所何でもありませんでした。 電話をしながら「N]レンジでアクセルを徐々に踏み込んでMAXまで回転をあげて見たら6500RPM以上はレッドゾーンでリミッターが働いたのでそこを中心に回転が上下したようでした。 2度目なので3時間ほどかけて調査してもらったのですがコンピューターの履歴にはその症状は発見できず また即再現性が無いので様子見との事になりましたが。 原因がはっきり掴めていないので制御装置を交換しても確約できないとの事(私もその点は納得するしかないので)なので このような経験のお持ちの方 またはそれらしい原因の分かる方がいらしたらよろしくお願いいたします 最後になりましたが 7年6か月 175.000Km走行 (距離はかなり走っていますが高速道路の長距離が多いので・・また運転は高速では連続何時間も120Km/h位では走りますが 急加速 急停止 など 比較的乱暴な運転はしていないつもりです。

  • 「適切な回転数」とは?

    「適切な回転数」を見つける方法を知っている方、教えてください。 ギアチェンジについて、「適切な回転数に合わせる」というフレーズがこのサイト内でもよく見られますが、この「適切な」がわからないのです。 ですから、何となくシフトアップをしているのが現状です。エンジンが苦しそうな音を出してるなーとか、加速がちょっとにぶいなーとか。適切なのか解からないまま、全くのカンで動かしています。タコメーターを見てもその値から読み取るべき事がわかりません。 是非、「適切な回転数」ということを教えてください。 例えば、何速の時は加速中なら何千回転になったらシフトアップする、といったような数値があるのでしょうか?取扱説明書にはエンジン回転数ではなく、各ギアが使用できる速度帯が書いてありましたが、ずいぶん幅があり何だかよく解かりません。 乗っているバイクは、CB400SFIIIです。 よろしくお願いします。

  • bmw 320i e36の振動とアイドリング

    教えて頂きたいのですが、e36型320i(走行114000k)に乗っているのですが、数日前から走行時にゴロゴロとした振動を感じる様になりました。 時速50km位まではハッキリと感じるほどでエンジンの回転もギクシャクした感じがありますが、それ以上の速度になると振動は少し下がります。 また、信号待ちの時に「ドライブ」のままにしているとアイドリングが不安定になりエンストしそうになるので「ニュートラル」に入れるようにしています、そうすると比較的アイドリングが安定します。 少ない情報では御座いますがどの様な原因が考えられるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • HONNDAアクティーの寒期のエンジン異常回転数

    1997年度のアクティー走行距離99000キロです。 冬の早朝や夜にエンジンをかけてすぐに走行していると、アクセルペダルを戻しても、タコメーターが回転数が4000まで上がったまま、戻りません。スピードも踏んだままの状態の早さから戻りません。 アクセルペダルから足を離しているのに、この回転数のまま5~6秒はこんな状態で、危険な感じで走るのが不安です。 この状態がほぼ40分ほど走行中は続きます。  今年初めての異常です。ディーラーに聞いても再現できなければ原因がわからないとのこと。しかし、ディーラーに着いた頃には気温が上がっており、症状が治まってしまい、ディーラーも原因が確認できず、困っています。 このまま走行を続けるのは、不安です。

  • スイフト XG-L 1.2 (CVT) で加速不良がおきます

    スズキ・スイフト XG-L 1.2L CVT に乗っており、約2年半で走行距離は4万5千キロほどです。 ごくまれになのですが加速不良を起こしてしまいます。 停止状態から車を発進させて、速度が10km/h~20km/hになったときに スーッと加速しなくなり、2秒~3秒ほどたつと何事もなかったかのように再度加速しはじめます。 その状態に陥ったときエンジン回転数は特に変化せず、回転が落ちるわけでも、 ニュートラルに入ったかのように急激に回転が上がったりするわけでもありません。 スロットルを踏み込めば、いつもの加速のときと同じように回転数はあがっていくのですが、 加速だけしないのです。 言い換えればその症状が発生したときに、スロットルの踏み具合に変化を加えなければ(踏み込み量を維持すれば)、 加速しない以外はエンジンの挙動などは普段のままということです。 頻度は本当に稀で、4万5千キロで10回あるかないかなものですから、 ディーラーに持ち込んでも「分かりません・再現できません」と 言われるばかりで、どうしたらよいものか悩んでいます。 直線路で起こる分にはまだいいのですが、 右折時などに起こると事故にならなくてよかった...と肝を冷やしてしまいます。。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 突然回転数が0になる事ありますか?

    突然回転数が0になる事ありますか? --- 隼'04(走行1.5万)に乗っています。 今日高速道路で6速110km/h位で走っていたら突然エンジンの回転数が0になり、アクセルを吹かしてもエンジンが全く動かなくなりました。 100m位そのまま走ると元に戻りました。 また、しばらくすると突然エンジンの回転数が0になり・・ これを3回位繰り返しました。 今までこんなことなかったのですが、何がいけないのでしょうか? プラグは1万キロ程度交換していませんが、これが何か関係ありますか?

  • 回転数が上がらず速度が出ない(VTR250)

    新車で購入してちょいのりしかせず、4年と3か月経ったVTR250で、 走行距離も3000kmしか走ってないバイクなのですが、 ちょうど1年前ぐらいに、冬の間、数か月放置していたバイクのエンジンがかからず、ショップで始動 をお願いしたところ、キャブのオーバーホールをしないと厳しいと言われ、お願いしました。 このOH後、問題が出たのですが、60km/hまではそれなりにスムーズに 速度が上がる(それでも加速力が昔と比べ全然ないです)のですが、 その後4速、5速に入れて、フルスロットルにしても、回転数が上がらず、スピードが出ません。 (アクセルをがばっと開けると、スピードが遅くてクラッチが合っていない時に出る、 ジジジと重い音がして、スピードが全くあがりません。) 本当にゆ~っくりアクセル開けて、加速させていくなら、何とか70~80kmは出ましたが・・・・・ 1年前は下道だと、60km/h出たら、問題はなかったので、ショップに言わずそのまま放置してました。 そして冬眠させて、スピードが出なくなって1年経った今も同じ症状でした。 ニュートラルだと、問題なく回転数が上がりました。 新車の頃と比べる事が駄目なのかもしれませんが、その頃は100km/hぐらいまでは すぐに加速しました。MAXは130km/hぐらい出ましたので、今バイクに乗ると非常にストレスが 溜まり、乗りたくなくなりました。 何処に問題があるのでしょうか?簡単な交換事しかできない素人なので、 そんな距離も走っていないのに、何か部品等に問題でるのでしょうか? また、ショップに依頼するしかないでしょうか?費用とか結構かかるのでしょうか・・・・・・ 判る方教えてください。宜しくお願い致します。

  • GDBーE型STIインプレッサのシフトアップの回転数について

    はじめまして、GDBのインプレッサSTI-E型についてですが、先日の寒い夜外気温が【1℃でした。】時にフルブーストで回転数は6千~7千回転位エンジンを回したところシフトアップ時にギアを入れクラッチを切りアクセルを離してもすぐに回転が落ちず、クラッチを切った瞬間【勿論アクセルは離しています】にタコメーターの針が少し跳ねるような感じがありました。今年の2月に新車で購入し、今までのシフト時はギアに合った回転数で綺麗に繋がっていたのですが先日の寒い夜は回転がやや上がりました。走行距離は1万キロで、改造点はSTIのエアインテークパイプだけで他は全くのノーマルです。本日の昼間に先日と同じ場所で同じようにフルブースとで走行したら、問題無く回転が落ちました。本日の外気温は12℃でした。これは、外気温の変化によりECUがアクセルを戻しても回転が落ちない補正がかかっているのでしょうか?又補正でしたら、なぜこの様な補正がかかっているのでしょうか?この件で判られる方がおられましたら、返答をお願い致します。

  • アクセルをある程度開けるとエンスト

    CB750 RC42についてです。 中古(15,000km)で購入後3ヶ月、500km走行です。 先日通勤で乗ったところ、普通程度の運転をする分(2k~4k回転)には問題がないのですが 加速して一気に抜こうとするレベルでアクセルをあけると(4k回転以上) エンジンが止まってしまいます。 そのときはエンジンを普通にかけようとしてもかからず、 アクセルを少し開けてセルを回すとかかります。 10秒くらい少しアクセルを回したままにしておくとアイドルも安定しますし 普通に走ってくれます。 ですがやはり、あるラインを超えてアクセルを回すととまります。 これは燃料系のトラブルでしょうか。 遠方で購入したため購入店舗にはなかなか持っていけないので 自分でできる限りのことはしてみようと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。