VTR250の回転数が上がらず速度が出ない問題

このQ&Aのポイント
  • VTR250の新車を4年3か月使用しているが、加速力が低下し、回転数が上がらない
  • エンジンのキャブオーバーホール後、速度が上がらず、クラッチの不具合のような音が鳴る
  • ニュートラル時は問題なく回転数が上がるが、加速力が低下し、最高速度も下がっている
回答を見る
  • ベストアンサー

回転数が上がらず速度が出ない(VTR250)

新車で購入してちょいのりしかせず、4年と3か月経ったVTR250で、 走行距離も3000kmしか走ってないバイクなのですが、 ちょうど1年前ぐらいに、冬の間、数か月放置していたバイクのエンジンがかからず、ショップで始動 をお願いしたところ、キャブのオーバーホールをしないと厳しいと言われ、お願いしました。 このOH後、問題が出たのですが、60km/hまではそれなりにスムーズに 速度が上がる(それでも加速力が昔と比べ全然ないです)のですが、 その後4速、5速に入れて、フルスロットルにしても、回転数が上がらず、スピードが出ません。 (アクセルをがばっと開けると、スピードが遅くてクラッチが合っていない時に出る、 ジジジと重い音がして、スピードが全くあがりません。) 本当にゆ~っくりアクセル開けて、加速させていくなら、何とか70~80kmは出ましたが・・・・・ 1年前は下道だと、60km/h出たら、問題はなかったので、ショップに言わずそのまま放置してました。 そして冬眠させて、スピードが出なくなって1年経った今も同じ症状でした。 ニュートラルだと、問題なく回転数が上がりました。 新車の頃と比べる事が駄目なのかもしれませんが、その頃は100km/hぐらいまでは すぐに加速しました。MAXは130km/hぐらい出ましたので、今バイクに乗ると非常にストレスが 溜まり、乗りたくなくなりました。 何処に問題があるのでしょうか?簡単な交換事しかできない素人なので、 そんな距離も走っていないのに、何か部品等に問題でるのでしょうか? また、ショップに依頼するしかないでしょうか?費用とか結構かかるのでしょうか・・・・・・ 判る方教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.3

乗らずに冬眠させるときに、燃料満タンでキャブレター内の燃料は抜きましたか? 満タンでキャブ内燃料さえ抜いておけば問題は出ないはずですが・・・ 燃料が腐り燃料系が詰まった。  キャブレターを始めとする燃料ラインの点検。 タンクの空気取り込み口がつまり、燃料がスムーズに落ちなくなった。 燃焼の不具合からプラグが汚れ高回転時不爆を起こしている。  プラグをはずして燃焼具合のチェック。 その他  サービスマニュアルの対処法を試す。 バイクの保管状況が全く判りませんし、 メンテナンス状況も全く判りませんし、 持っている工具類も全く判りませんし、 サービスマニュアルも持っていないでしょうから、 素人と思われるのであれば、素直にバイクショップに持って行くしかありません。 自身でトライしてみたいと言うのであれば、 最低限サービスマニュアルを購入し、 必要工具をそろえ、 一般的なバイクメンテナンスの本を購入し、 知識を得てから行うしかありません。 状況が現車を見ていないので、修理費用がいくらかかるのかは判りません。 体調が悪いので治療費がいくらかかりますかと質問しているのと同じ事です。 単なる疲れなのか?風邪なのか?悪性の腫瘍なのか? 治療費は全く違いますよね。 知識のない素人が民間療法で対処したことにより、症状を悪化させる可能性もあります。 自身で行える人は、サービスマニュアルにおける対処法を全て試して、 質問もある程度ポイントをついて質問されていると思います。 現在のレベルでは、 バイクショップに持って行って修理してもらってくださいとしか言えません。

fuckey
質問者

補足

一年前は、ガソリン満タンでバイクカバーをして放置し、キャブが詰まったのらしいので、OHとなりました。 そのOH後から質問しているような調子が悪くなりました。 この冬は、ガソリン満タンでキャブのガソリンを抜き冬眠させ、また春がきたので出しましたが、 同じ様な加速しない状態が続いているわけです。 プラグを抜いた事ないので、本を買っても難しそうなら、ショップに依頼したいと思います。

その他の回答 (3)

  • MR5CR
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.4

OHの値段にもよりますが、現時点では不完全です。 ニュートラルのような無負荷なら回るのも普通です。 負荷掛けた状態でエンジン回らないなら一般的に整備不良です。 現時点では、エンジンが必要とするガソリンがきていないか 濃い、薄いのどれかでしょう。原因は見てみないとわかりません。 経験積めば、それなりに整備できますが、初心者では 悪化する場合が多いです。 信頼できるショップで、完全なOH実施してもらうといいですが ショップにより考え方、見極めが違うため交換部品点数や 値段もいろいろですので、ショップ選びが重要です。 完璧でない部品を仕方なく使いまわす場合は、最初に整備総額を 指定すると多く、中には適当にやってボッタクる店もあります。 仲間や友人にショップの評判聞くのも、1つの方法です。 友人で整備な得意な人がいたら、お願いしてみてもいいです。 乗らない(期間が長い)よりは、ほどほど乗ったほうがいいです。 放置して悪くなることはあっても、改善することはありません。 特にキャブ他のゴムは徐々にですが、確実に劣化していき 本来の役目を果たさなくなります。常に乗っていても 3~5年で消耗する車種もありますし、10年以上大丈夫な車種も あります。30年経っても部品があり整備し、壊れていなければ 普通に動き、走り、止まります。 VTRもそんな「一般的な」車種ではないでしょうか。

fuckey
質問者

補足

そうですね。今年はほどほどに乗りたいと思います。 OH等点検は、車種を購入したレッドバロンで行っています。

  • fusa32
  • ベストアンサー率31% (91/291)
回答No.2

燃料に水が混じるとそのような症状が出る事があります。 キャブはオーバーホール済みと言う事ですので、タンク内のガソリンを抜いて(火災に注意です)見るのもありでは?  私の場合は急に加速が鈍くなり(吹け上がらなく、60キロからの加速が全然な状態、ガス欠前の見たいな感じで力が無い)ましたが、キャブのドレンを抜いて見たら治りました・・・恐らく水が混入したのかと。(不明ですが)  ジジジって音がするってのは、燃料が薄くて起こるノッキングみたいな音ですか?

fuckey
質問者

補足

そうですね。その様な音だと思いますが。。。

noname#214454
noname#214454
回答No.1

数ヶ月タンクにあったガソリンが腐っているのでは?

関連するQ&A

  • 回転数や燃費に関する質問(2つ)

    日産の5速MT車に乗ってます。エンジンは2000cc、購入は10年くらい前です。 以下の質問のどちらかだけでもお答えいただけると嬉しいです。 【のんびり加速にちょうどいい回転数】 交通を乱さない範囲で、市街地走行の燃費を良くしたいです。加速はのんびりの方がいいことは分かってます。MT車の詳しい操作について、他の質問をたくさん読ませていただきましたが、正しそうな回答はこういったものです。 ●ノッキングしない範囲でギヤを高くしながらじんわり加速 ●2000-2500回転くらいで加速、巡航はギヤを高めに 私の車の場合、この2つは両立しません。たとえば平坦路で「4速 1200回転 30km/h」でもノッキングせず、じんわりですが加速してくれます。これって省燃費なのですか? ちなみに「最大トルクの出る回転数周辺」という回答もありましたが、私の車では確か5,600回転だったので、非現実的です。タコメーター=燃費計でないことも分かってます。 【アクセル操作が遅れる】 高速道路などでのんびり加速したいとします(合流ではなく)。 5速のままアクセルを踏み込んでも、そのときは何も反応しません。しかし、そのままアクセルを固定して5~8秒すると、突如思い切り加速します。 この場合、踏んだまま加速しない数秒間は、ただガソリンを無駄遣いしているのでしょうか。それともガソリンの供給が遅れているのでしょうか。 また、アクセル操作をもっと素直にできるようにはならないでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • BEATの速度と回転数について

    先日ビートを事故してしまい、再び同じビートを買ったのですが以前のビートの回転数と速度が違うのです。 以前のビートは4速 4000rpm, 5速 3000rpmで60km/hだったのですが、今回のビートは4速 3600rpm 5速 2700rpm で60km/hなのです。 また、体感的にですがエンジンのパワーがあるようにも思います。これはパワーが上がっているので回転数が低くてもスピードが出ているのでしょうか?それともギヤが変なのでしょうか?タイヤはどちらも純正サイズです。 なにか、アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • エンジンの回転数について

    バイク乗り始めてまだ2ヶ月の初心者です。ZRX400の01年型に乗っています。 エンジンの回転数について教えてほしいのですが、某板で、車と違って、バイクのエンジンは高回転だから 少なくても6000回転以上でギアチェンジしていかないとエンジンダメにするって聞いたんですが本当ですか? 自分は大体、街乗りメインで、40kmとか遅いスピードで走ることが多いので、それだと3速とかで走ることに なるんですが、それでいいのですか?街乗りの時って、みなさん、6速とか5速とかは使わないもんなん でしょうか?どうぞ、教えてください。

  • VTR250がアクセル開けると不安定になるんです

    HONDAのVTR250に乗っています。2001年に新車で購入しました。 プラグを一度交換した程度の、どノーマルの状態です。 走行距離は22000km程度です。 しばらく前から、アクセルを半分以上開けるとエンジンが息つきするというか、回転数が安定しないような症状です。 アイドリングや、回転数が低い状態ではそんなことないんですが。。。 そのため、40km/h以上出せないような状態です。 チョークを開けると当然、回転数も上がり、パワーも出ますが、アクセルを半分以上開けるとまた同じような症状がでます。 チョークを開けているときは、60km/h程度は普通に出せますが、バイクに好くなさそうなので、それで走行するのはちょっと、、、という感じです。 エアフィルターを新品に交換してみましたが、状態は変わりませんでした。 キャブ等は、素人なのでいじっていません。 情報が少なくて申し訳ないのですが、何か原因と考えられることはありますでしょうか?

  • おいしい速度域&回転数&ギア

    ぶっちゃけアンケートですが回答お願いします。 今お乗りになっているバイクの、おいしい速度域て言えばいいのか、気持ちいい回転数ってあるじゃないですか? 表現がへたくそで申し訳ないんですが(^^; 自分は先代スーパーカブ110に乗っているんですが、60~80km手前が一番気持ちいいです。 なんていうか、アクセルのツキがいいし、妙なエンジンブレーキを感じることもないし。 もちろん、この時は4速です。 何をもって気持ちいいかは個人差がありますし、受け止め方も様々かと思います。 別な言い方をすれば、 『そのバイクにとっておいしい速度域』ってことです。 わかりにくいですが、回答お願いします。 できれば、バイクの名前と排気量を合わせてよろしくです。

  • 回転数が高いとギアチェンジできない(SX125R)

    中古のSX125Rを個人売買で購入して乗っていますが、ギアチェンジができずに困っています。(すばやく加速ができません)バイク暦は長いので、へたくそだからできないのではなくて、バイクに以下の症状があります。どのような原因があるのか、どのような修理をしたら良いのか、アドバイスいただきたく。 では、現状のバイクの症状ですが、通常1速からスタートして2速へとギアチェンジしますが、回転数高いと、ギアチェンジができません。明らかに低い回転数だと、ギアチェンジはスムーズにできます。 走り出す際は、1速に入れてスタートした直後にすぐに2速、少しスピード上げて、さらに3速といった状態です。このようなスタートのため、走り出しがひじょうに遅いです。 加速時は、回転をあげてスピードを上げるのですが、次のギアは回転数が明らかに落ちるまで、待ってから上げている状況です。

  • エンジンの回転数は上がるのに加速しない

    こんにちは。 カワサキのZZR400Nに乗ってるのですが、エンジンの回転数は8000回転くらいなら普通に上がるのにそれにつれてのスピードがわずかづつしか速くなりません。 タコメーターで3000回転くらいを越すと加速しなくなり「ぼぼぼぼっ」といった変な音が出ます。 出だしは4STの原付にも負ける遅さです。 3000回転で6速に入れてやっと60KM出るという状況です。 3000回転を越すと回転数だけ高くなって加速しないのはやはりクラッチ系統の故障でしょうか?

  • 走行時のエンジン回転数は?

    CB400SFに乗っています。 普段、街中を走るにはどのくらいの回転数で走る(シフトチェンジする)のが良いのでしょうか。 ちなみに今は、40km/hで4速、50km/hで5速、60km/hで6速という具合です。 およそ3000rpmで安定しているという具合です。 これではちょっと低回転過ぎるでしょうか? あまり回してしまうと(8000rpmまで引っ張って加速するとか)、かなり燃費が悪くなりそうなので...。 皆さんのご意見、お聞かせください。

  • ツーリングでエンスト頻発で走行不可なうです

    SV400S 前期型 総走行距離約36000km 二年前に総走行距離27000kmで中古で購入。 今日、高速運転中200kmあたりから6速が100km/h未満で加速できず、むしろアクセル開けても減速することがあり、使い物にならなくなりました。 5速以下でも加速がのっぺりしてきていました。アクセルを持ち替えていたのでいつもよりアクセルを開けていました。でもなかなか加速しないからと開けすぎると途中から目が覚めたかのように急発進して速度が一定しませんでした。 長距離で大雨が降って寒くなって機嫌を悪くしただけだと思い、600km程度走行後下道に降りて山道に入ったところ、下りでクラッチ切った状態でブレーキで減速するとエンストすることに気づきました。 クラッチが伸びて完全に切れてないんだろうから宿に着いたら調整しておこうと思いました。 しかしそのまま走ると80km/hから40km/hへの減速のような状態でもエンストするので、明日にりんかんにでも見てもらおうと思い、そのまま走りました。 さらに坂道の登りで特に速度が上がらなくなり、ギアを落としてアクセル開けても速度が落ちてエンストするようになりました。 1速発進さえままならなくなり、エンストしてからセル回して何回かに1回発進できるという状態になりました。 下り坂でもアクセル開けてもむしろアクセルオフしていてエンブレがかかってむしろクラッチを切ったほうが速くなることが出てきて、さすがに宿に直行して翌日からのツーリングの中止を検討しました。 最後には上記の症状が頻回に現れ、パンパンというマフラーからの異音と共に通りすがりのコンビニに停めてJAFを呼びました。 バイクショップに電話すると明日すぐ直る可能性は極めて低く、残念ながらフェリー等に乗せての帰宅を勧められました。 前日までこんな症状を起こしたことが無いです。 でも確かに買った二年前はもっと加速が元気だったなと思います。 一年前にも冬の寒いときに加速が一定しないという症状が起き、バイクショップに預けましたが、内部的には問題はなく、暖気が足りなかっただけだと言われました。 これらの原因は何でしょうか。やはり素人がネジを回す程度では直らない重症な原因で、ツーリングの継続は難しいでしょうか。 実は卒業旅行ツーリングで継続できるならしたいと思っています。 治せる可能性があるなら明日昼までJAFの事務所で試せるのでできる限りのことはしたいと思っています。

  • エンジン回転数とスピードは?

    同じギアであれば、エンジン回転数とスピードは必ず比例しますよね? 例えば、ある車で 5速で2000回転、50km/hなら、 上り坂であっても下り坂であっても平地でも。 間違っていますか?