ガンの末期症状に気づかない父について

このQ&Aのポイント
  • 父の病気に向き合わない母について相談しましたが、姉妹が中心となり対応しています。
  • 父のお金の話を聞いたが具体的な内容は分からず、自宅に戻ってから自力で支払いをするつもりのようです。
  • 父はガンの末期症状で自宅での生活が困難になっていますが、自覚していないようです。家族が現状を知らせるべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガンの末期症状だと自覚していない父について。

 先日、‘父の病気に向き合わない母について’ http://okwave.jp/qa/q6798227.html で相談させてもらったものです。ご回答いただいたアドバイスを参考 に、私たち姉妹が中心となって今後のことを進めていくことになりま した。  早速父にお金の話を聞いてみたのですが…。‘大丈夫、大丈夫’と いうばかりで具体的な内容を知ることはできませんでした。お金がな いという訳ではないので口先だけの大丈夫ではないことは私も分かる のですが、どうも父は今の入院は一時的なもので、退院して自力で自 宅に戻れると思っているようなのです。自宅に戻ってから自分で支払 の手続きをするつもりでいるようです。  3年前に喉頭がんの手術を受けた時も自分で身の回りの物の準備を して自力で病院へ行き、退院後も自力で帰宅できました。その実績(?) もあるので、今回もそのつもりでいるようです。  ただ現実問題として前回と違い、 ・一人での歩行が困難になった。 ・トイレも間に合わなくなった。 ・痰の吸引も2時間おきに必要になった。 と容態は悪化しており、自力での日常生活は難しくなりました。  父は自分がガンということは知っていますが、末期症状で自宅で普通 の生活を送ることができないというのが分かっていない感じです。家族 がこの現状を知らせた方が良いのかどうか、迷っています。

  • Qcafe
  • お礼率97% (40/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

このようなことは、プロに相談してください。 御母堂様のことも含めて、全体として、考えなければなりません。 はっきり言って、紙面だけでは情報不足です。 日本では、サイコオンコロジーや医療コーディネーターという 名前すらも知らないがん患者が多くいますが、欧米では常識です。 特に、米国では、このような専門家によるカウンセリングは 当たり前のように行われていて、必須事項になっています。 医療コーディネーターで検索してください。

Qcafe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、紙面だけでは情報不足ですし、プロに相談して 客観的なアドバイスを受けるのも大事ですね。家族だけで結論を 出すのには限界があると今回感じた次第です。 医療コーディネーターという言葉は今回初めて知りましたが、そ ういう方がいらっしゃると知ることが出来たのはとても有意義で した。早速検索してみます。

その他の回答 (3)

noname#184332
noname#184332
回答No.3

叔父が、結腸癌で 七年前に 亡くなりました。ギリギリまで入院しなかったと聞いてます。本人に してみれば 自分の事じゃないみたいなんでしょう。 私は、乳ガンになり手術しましたが、抗がん剤を使いたいと 医師に言われて 自分の事?と思いました。今悩んでいます。 お父様は、病院と連絡をとり 早めに入院させた方がいいです。お金よりお父様が、自分の人生を まっとうできるようにするのがいいのでは?もう少し余裕があれば 旅行もよかったですが。

Qcafe
質問者

お礼

大変な状況の中、ご回答ありがとうございます。 父は現在、緊急入院の状態なのでいつまでも今の病院にいるこ とが出来ないです。なので緩和ケアや転院を含めて検討してい ます。 おっしゃる通り、父は前回、自力で入退院できたこともあって 今回の容態を自分の事のように思っていない節があります。意 識はあるので余計に…。私たち家族だけで考えるのは限界があ るのでケアマネさんにも相談して対応していきます。

noname#158730
noname#158730
回答No.2

>私たち姉妹が中心となって今後のことを進めていくことになりま した。 これは・・同居する・・ということでしょうか? >・一人での歩行が困難になった。 >・トイレも間に合わなくなった。 >・痰の吸引も2時間おきに必要になった。 一人では全く歩けないのでしょうか? トイレが間に合わないで、現在病院ではどういった対処をしているのでしょうか? 尿取りパッド?時間を決めて早めにトイレへ? 痰の吸引は、自分ではできない?家族の助けが必要? 同居して、今後の面倒をみる・・ということでしょうか? それとも、ゆっくりならとりあえず全部自分でできる?のでしょうか? どちらなのか?によって、どこまで関与するか?も違ってくると思います。 >自宅で普通の生活を送ることができないというのが分かっていない感じです。 >家族がこの現状を知らせた方が良いのかどうか、迷っています。 病院は、けが人、病人、が生活しやすいようになっています。 家族がいくら言葉で説明しても、簡単には理解できないと思います。 退院して自宅に戻ってみて、あまりに不便なことに気付く・・・ この時、どこをどうすれば、生活しやすくなるか? 焦らずに一緒に考えていくのが良いのではないでしょうか? 人は高齢になると、時間の流れる速度がとてもゆっくりになります。 お父さんのペースに合わせて、一緒にできることを考えて下さい。 ところで・・・お母様は病院へ行かれたことはありますか? 私の義母は、気付いた時にはすでに脳がとても萎縮してしまっていました。 痴呆は、早い時期なら、薬で進行を遅らせることができる場合もあります。 お母様の時代の女性は・・夫の決めたことには逆らえないと思いますよ なので、自分で判断・・・も難しいのです。 その上、高齢。 あなた方姉妹の健康にも、十分注意して下さい。 心身共に 介護・・・まして父親の末期癌を看護、これは・・・ とても大変なことです。

Qcafe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。緊急外来の際、父はタクシーを降りてから 待合室までは私と妹の支えで何とか歩いたものの、入院以降は寝たきりで立 ち上がっていないです。パジャマの着替えも自力ではできず…。病院からの アドバイスもあり、入浴も自分でできないので看護師さんに体を拭いてもら っています。 >病院は、けが人、病人、が生活しやすいようになっています。 >家族がいくら言葉で説明しても、簡単には理解できないと思います。 病院の方のお世話もあって容態も今の所安定していますが、父はそれを回復 と思っている節があります。前回は自力で入退院できたので余計に…。 >退院して自宅に戻ってみて、あまりに不便なことに気付く・・・ お恥ずかしいお話ですが、実家は病人にとって快適な空間とはほど遠い状況 です。母の年齢のこともあるので自宅介護は困難というのが家族とケアマネ さんの一致した考えです。 >ところで・・・お母様は病院へ行かれたことはありますか?  体自体は丈夫なこともあり、病院へ行く必要がないと思っているようです。 でも母も痴呆になってもおかしくない年齢…。ここ1週間は父の緊急入院で頭 がいっぱいでしたが、確認も含めて母の診断についても考えたいと思います。 >あなた方姉妹の健康にも、十分注意して下さい。 >心身共に  ありがとうございます。妹は父の緊急入院だけでなく母の状況についても かなり戸惑っています。共倒れにならないよう気をつけます。

Qcafe
質問者

補足

説明不足ですみません。 今後についてはケアマネさんと相談して、緩和ケア病棟をあたっている 状況です。ただ、緩和ケア病棟にも限りがあるのでその間は実家近くの 病院への転院を考えています。今は緊急入院の状態なので。 トイレはおむつと尿取りパッドをあてていて、自力でトイレへは行けな い状況です。痰の吸引は自分で出来る時はティッシュで出していますが、 病院の話だと全部出し切れていない時もあり、喉にこびりつくと呼吸に 問題が出てくるので2時間おきに機械で取っています。

  • 22880925
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.1

末期かどうかわかっているかは別にして。癌と言う病名を知っているお父様に対して今さらダメ押しをする必要はないと思います。なにせお父様ご自身が身体で表現しているではありませんか。お前たちに迷惑はかけない!俺は最後まで闘う!立派なお父様ですね。いつか正常な判断もできなくなる時がくるかもしれませんが。貴方はあなたにできるだけのサポートをすればいいと思います。ただそれだけです。私の考えです。失礼しました。

Qcafe
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 確かに現状を知らせてもダメ押しになってしまいますね。意識がある 分、余計に…。父にとってはお金のことを話すのは家族に迷惑をかけ ると感じているのかもしれません。ご回答、参考にさせていただきま す。

関連するQ&A

  • 末期がんからの克服

    私の友人の父(74歳) が、喉頭がんをわずらい、 現在再発ステージ4という事で、リンパにも転移が見られ 今後を話し合って下さい(自宅療養等) と宣告されたようです。(__) よく、免疫療法とか、ミネラル水・・など末期がん克服の サイトなども見ておりますが、あまりにも情報が多く 何を試してみたらいいのかもわからない状態です。 どなたか知り合いの方などで、これで末期がんを克服された、 とか、少しでも症状が良くなった etc なんでも結構です。 情報があれば、いただけないでしょうか?

  • 末期癌の母、DVの父と離れるには・・?

    70代の母が乳がんでステージ4です。 現状維持のために抗がん剤治療中です。 父は、喉頭がんをやるまでは、アルコール依存症で飲んでは暴れていました。 母が昔、殴られ顔に青あざをつくっていたのを見て、ショックでした。 今は糖尿病で、お酒はやめたようですが、 母が末期がんだとゆうのに、「やらせろ」と言って夜中に性行為を強要するらしいのです。 治療費もおまえが払えといって出してくれないそうです。 独占欲が強く、癌だとゆうことをまったく理解していません。 昔、私が子供だった頃、「パパと離婚しなよ!」と言い続けていましたが、 母は結局離婚せず(できず?)ここまで来てしまいました。 私は結婚して、実家を離れ、小さな子供2人の子育てに追われている日々です。 DVの父は、精神病で、認知症の初期なのではないかと思います。 私には理解できない人間です。母しかいない孤独な人なのかもしれませんが、 母の残す余命はそう長くないかもしれません。 残す人生、末期がんとはいえ、心穏やかに過ごさせてあげたいです。 どうしたら、父と離れることが出来るでしょうか? 生活保護を受けて、癌の治療費を出すことは出来るのでしょうか? なんだかまとまりのない質問ですみません。。。。

  • 父が末期癌

    はじめまして。 閲覧ありがとうございます。私は10代女子です ついこの間父が末期癌と宣告されました。 私はこの宣告を受ける前父が言っていた 「来年はこのげーむが買いだからお金はとっとかないと」という言葉を思い出してしまい 毎日泣いてしまいます。 せめて父の前ではいつも通り笑顔でいたいのですが、涙がとまりません。 涙をとめる方法はありませんか?

  • 食道癌の末期について

    友人(男性・61歳)が、昨年8月に食道癌(6cm)が見つかり、診断結果は末期とのことです。 放射線+抗がん剤での治療をして3ヵ月後に退院しております。 現在は、食事に気を付けながら通常通り生活し、定期的に検査に行く段階です。 本人から話を聞く限り、リンパや他臓器には転移は見られないとのですが末期という診断されたのが不思議でなりません。 以下のことを踏まえたうえでご回答いただきたいです。 ・入院時のPET検査で、食道・喉頭・胆嚢が引っかかり、胆嚢は良性で摘出済み。 ・この時に喉頭癌も見つかり(自覚症状なし)、食道癌の治療中にいったんは消えましたが、1ヵ月後の検査でまた同じような場所に見つかる。 ・主治医から治る可能性は10%と言われた。 ・ステージを聞くと、5段階中の4と言われた。 以上の事からどのような状態か分かりますか? 喉頭癌に関しては、上に書いてある状態だけど様子見らしく、近々治療方針を決めるみたいです。 消えた癌がまた出てきたというのに1ヶ月も放置なんて・・・と思いましたがどうなんでしょう? 初期だとしてもそんな猶予があっていいのでしょうか? 本人はこの病気に関して調べることもなく、知識はないです。 心配でいろいろ聞いても、うろ覚えというか、説明されたけど分からないから覚えてないとか・・・ なんで聞いてこないの?って事が多々あってヤキモキしてます。

  • 末期癌の父について

    初めての投稿、そして私自身、病気について詳しく分からない点が多いため、内容に不備があるかもしれませんが、詳しい方はどうか回答お願いします。 2ヵ月ほど前、父(50代)が癌であることが発覚しました。 既に全身転移(リンパ、骨など)ありの状態。 本人には告知していませんが、もって3ヵ月と余命宣告もされました。 現在は抗がん剤(1回目)と放射線治療を行っています。 骨はいつ折れてもおかしくない状態と言われ痛みもありますが、それなりに歩くことはできます。 まだ副作用もそれほどなく、食欲もあり、比較的元気に感じます。 これから先の副作用や進行のことは先生からもうかがいましたし、何度も調べ、理解しているつもりです。 甘い考えかもしれませんが、一緒に戦っていく覚悟もできているつもりです。 しかし、今1番の心配は、胸部大動脈破裂です。 いつ破裂してもおかしくない状況であると言われています(これも父は知りません)。 それなのに、人工血管などにするような手術の話はありません。 比較的元気とはいっても、やはり末期の癌患者にそのような手術はできないのでしょうか? それとも、気道確保ため、1ヵ月前に気管切開手術を行いカニューレ(?)を装着したためでしょうか? 末期癌と宣告された私達家族は、それだけでも毎日不安で、気持ちを強く持つことだけでもとても辛いです。 そのうえ大動脈破裂の心配もあり、家に帰っている少しの間も不安で仕方ないです。 大動脈というのは危険な状態といわれると、高い確率で破裂してしまうのでしょうか? 父は治ると信じ、前向きに病気と向き合っています。 しかし、体力的な問題や病気のことを考えると、やはり手術という手段は無理なのでしょうか? 今は退院も一時帰宅も旅行もできない状態であり、父は強がってはいても気持ちが弱いところがあるため、余命宣告はしません(知ったら治療放棄しかねません)。 前向きな父の希望を奪いたくありません。 まだ治療は始まったばかりですし、私達も1%の希望があれば、それにかけています。 やはり病気について知らなければ何も対処できないので、何かアドバイスや分かることがあったら教えてください。 ※長文にお付き合いいただきありがとうございます。 毎日付き添いのため、すぐにお返事できないことをお許しください。

  • 末期がんで苦しむ父に、どのような接し方が望ましいのか

    末期がんで苦しむ父に、どのような接し方が望ましいのか また、その他の問題へのスタンス、対処の仕方など 介護ご経験者の方、そうでない方に関わらず ヒントになるようなご意見がいただければと思い、相談させていただきます。 【現在の父の状況】 ●一人暮らし ●自営業(父一人で運営している会社です) ●妻(Bとします。)(私の母)とは別居中 ●一年少し前に末期がんの宣告を受け ●現在はほとんど寝たきり車椅子 ●食事もままならず ●明日死んでもおかしくないレベル ●緩和治療の先生が週に2回ほど往診来てくれる ●介護申請レベル4で、ヘルパーさんが毎日来てくれる ●週に4回程、姉(Aとします。)が見舞い行ってくれる ●週に3回程、母が夕食を作りに行ってくれています ●週に2回程、私も見舞いに行っています 【仕事状況】 本来は仕事が出来るような状態の体ではないのですが 電話で業者とやり取りをしたりして、仕事はかろうじて続けています。 (※現場の仕事は下請け業者に任せています。) 下請け業者は父の様子をみて、なんとか付き合ってくれているような感じです。 【お金のこと】 麻雀が父の趣味で、そのために毎月多額のお金を使ってしまいます。 家族としては過去からの経験で、やめさせることはすでに諦めています。 仕事にしても麻雀にしても、健康だった自分と同じレベルで社会と関わりを持つことで、自分を保っているようなのです。 と、そんな感じなので このままでは、業者支払&借金も返済できずに死を迎えると思われます。 家族としては事実上、会社の経営は破綻していると判断しており(正確な真偽は不明)遺産放棄の申請をするつもりにしていますが、 本人は、会社の権利を人に譲渡し、そのお金で支払もペイ出来、多額の遺産ができるはずだと言い張っています。 しかし、現実は会社の権利を譲渡する手続きも、自身ではままならず。。。 【介護についての問題】 最終的に、24時間体制で自分の身の回りの世話をする人間を数人雇うと言い出しました。 その人間とゆうのが、生活保護で暮らしている方らしいです。 父がゆうには「お金はいらないから世話してあげる、毎日どうせ暇なので自分も張り合いがでるから」 と申し出てくれたとのこと。 お金はいらないと申し出てはくれているが、父としては遺産をわたすよう遺言しておくつもりらしいです。 (※父のゆう「遺産」など、あるはずもないと思いますが・・・) 話の真偽は不明ですが、この話は病気がわかった当初から父が希望していたことでもあり 父の寂しい気持ちや不安な気持ちを考えると、頭ごなしに反対も出来ませんし、 病気による判断力の低下を考慮にいれても、大人同士のやり取りなので、父に任そうとは思っていますが 実際にその方が来られたら、万一その後の対処やお金のことでもめるのも避けたいので、来ないで欲しいとゆうのが本音です。 【判断力低下についての問題】 ガンや治療による影響で、話す力・思考力・判断力が低下してきていると思われる状態です。 また、感情の起伏が激しく、暴言を吐いたり、些細なことで激しく怒ったりするようになりました。 姉(A)や母(B)などは、「病気で精神異常になっているからまともに話を聞くな」といいます。 父は私に「AやBは、精神異常だと言っているようだが、ワシは薬でボンヤリすることはあれど思考は全く冴え渡っている」と訴えます。 なので「AやBの話ではなくて、ワシの意見をよく聞いてワシの死後は万事きっちりと取り計らって欲しい、Bのゆう通りにはするな。」と言います。 母(B)は宗教上の理由で葬式などには参加せず、墓参りもしない主義です。 もちろん、父の死後の弔いや墓のことなどは、母以外の家族メンバーできちんとするつもりですし、父にもそれを伝えてあります。 諸事全部を父の希望通り叶えてやることはできないにしても、できれば希望に沿うような形で 実行してやりたいと思いますが、そこの折り合いについても悩んでいます。 内容によっては、母のゆうとおりにすれば父の意向に逆らうことになってしまいそうだし、 かといって、父のゆうことは実現不可能に近いことや、困難な要求をしてくるのでそこにもあわせることが出来ません。 決定権が誰にあるのか不明な状態なので、話し合いが混乱します。 長くなりましたが これらの問題に対し、私が対処できること、私のスタンスとしてはどのようにすればいいのか悩んでいます。 父の話すことの真偽がどうであれ、弱っている父に対して精神異常だと切り捨てるのではなく あくまで、父が安心するような対応をしたいと思っています。 少しでも安心の気持ち、穏やかな気持ちでいさせてあげたいと思っています。 アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 末期癌の父 どうすれば良いのでしょうか?

    父は前立腺の末期癌です。 5~6年前から闘病していましたが、悪性の癌で今まで色~んな療法をありとあらゆる事を試しても完治はしませんでした。 最近でが最先端のサイバーナイフなどを試しても進行が早く転移が色々な所へいってしまい、目にも転移して失明してしまいました。 そして、先日熱が出てから体調が思わしくないなぁと思い、呼吸が荒くなり意識がもうろうとしたのでかかり付けの病院へ救急で行ったら、 片方の肺が潰れてしまって呼吸が荒くなっていたそうです。 呼吸が困難のため病院で酸素などを付けていないととても苦しいのです。 でも、父は病院が大嫌いで直ぐにでも家に帰りたい!退院する!とワガママをいうんです。家で最期の時まで看病したいと思っていましたが、家にいたら呼吸器もありませんし、いつ呼吸がとまっても分かりません。 どうしたら良いのでしょうか? 本人の希望にそって家に戻り、苦しくても我慢して家にいた方が良いのでしょうか? 母が精神的にマイってしまい・・どうすれば良いのか・・? 皆さんどんな事でもいいです。アドバイスください。

  • 末期がんなのに自覚症状全くなし

    質問です。自分でもとんちんかんな質問だと思うのですが、、 父が同窓会で知人(顔見知り程度)になぜか薦められ、行った人間ドックで先日末期のスキルス胃がん(腹膜、肝臓、リンパに転移)だと宣告されました。全く自覚症状がなく昨日も普通に食事をしていました。 また家族にたいしてしっかりしたインフォームドコンセントもされないまま、今月の26日に胃の全摘出手術を行うことになりました。二週間で退院するらしいです。 自分でいろいろ調べたのですが、ここでいくつか疑問が出てきました。 1、まずそもそも父は本当に胃がんなのか→全く自覚症状がない末期のスキルス胃がんなんてあるのでしょうか、しかも全身に転移しているのに、、 2、胃の全摘出をする必要あるのか?→腹膜などに転移してしまっては胃をとっても意味がないのは素人の私でも分かります。なぜなのか?、、、 3、胃の全摘出手術なのに、二週間だけの入院というのは短すぎないか?→二週間以上入院されると病院側の点数が下がると聞きました。 あまりネットの情報に左右されたくないのですが、手術を行う病院は非常に、評判がわるい小さな病院です。もう手術まで時間もないのですが、この病院で本当によいのでしょうか?

  • 喉頭がん末期で肺炎を併発・・余命はどれぐらいなんでしょうか?

    喉頭がん末期で肺炎を併発・・余命はどれぐらいなんでしょうか? 父(今年55歳)が先月がんの末期だと、いわれました。 去年の終わりから放射線治療をしてあまり効かなかったみたいで、3月から抗がん剤治療になり2週間服用し、一時退院したのですが10日間ぐらいでまた再入院しました。 痛みがあり、痛み止めも効かないみたいで水分を取るのも大変みたいです。 放射線治療をしたあたりから、飲んだもの・食べたものが鼻からでてきてしまう状態で 体重も38キロしかなく流動食も鼻からでてしまう感じです。 再入院して5日立つのですが、2日前に肺炎になり、酸素のチューブをつけてました。 すごく、弱ってる感じがしました。お医者様からいつまでと余命はいわれてなく、いつ急変するかわからないので・・・といわれました。 父は、だいたいどれぐらいもつのでしょうか? 父本人には末期と知らせてなく、私自信昔から父と話をすることがなくすごしてきていまさらどうしたら いいのかわからずにいます。耳も聞こえずらくなっているみたいなのですが、なにをしてあげれば いいのでしょうか? 手紙を書いてとかも思うのですが、今まで書いたことないのに急に書いて本人に悟られないかとか 考えてしまいます。 乱文でですみません。アドバイスお願いいたします。

  • 肝臓癌の末期について

    はじめまして。祖母が肝臓癌の末期です。食欲もなく、黄疸も出ており、腹水、胸水も溜まってます。現在は入院してますが、もうすぐ退院し自宅に帰ります。本人の希望です。そこで知りたいのは、手術はもう完全に無理でしょうか?あと少しでも改善する方法はないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう