• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオクの金儲け「情報」は合法、それとも○欺?)

ヤフオクの金儲け「情報」は合法、それとも○欺?

takeshikanakoの回答

回答No.5

自分は収入になっていますが? 年収ウン000万円というのは『番外編』という別プログラムをやった場合の話しですね。 なにか勘違いなさっているのでは? 本人自身も、アドセンスで何千万稼ぐことはできないとおっしゃっておられました。 合法か違法化判断なさるなら、 最低限セールスレターを読んでからにされてください。 参加者にとって大変不愉快です。 また、先入観だけで詐欺と決め付ける方もどうかと思います。 そういう方は一生かかっても成功できないでしょうね。

関連するQ&A

  • ヤフオクで売られている情報について

    ヤフオクでは様々な情報が売られています。 お金儲けのものや出会いについてのノウハウなど。 見ていると興味を引かれるものは多々あるのですが、 これらはどれ程の信憑性があるのでしょうか? どの情報を見ても長々とくどいくらいに 「絶対儲かります!」や「他の情報とは違います!」 など書かれています。 その情報がいかに有益かを説明したいのでしょうが 話が長すぎて逆に胡散臭ささえ覚えます。 数ある情報なので出品者は沢山いますが、 どの出品者も商品の説明は同じような事を 言ってます。 また気になるのはほとんどの出品者の評価が新規や 1~2程度だという事です。 価格も殆どが1万前後と高くもなく低くもないのも 気になるところです。 これらの情報を買われた経験がある方、または それらの情報に詳しい方等おられましたら ご意見頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ヤフオクにたくさん出てる儲かる情報って何?

    ヤフオクを利用していますが、どのカテゴリを見ても『一ヶ月で100万儲かる』とか『ヤフオクで稼げる方法』などの情報がたくさん出品されています。 設定価格も様々で実際に入札されている方もたくさんいるようです。 ヤフオクで『情報のみ』を出品する事はできないと聞いたこともあるのですが、どうなんでしょうか? 個人的には、気にはなるけど怪しいな~という感じです。 内容について詳しくご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ヤフオク情報カテゴリ詐欺出品者について

    まずは下をご覧下さい。 ★翌日入金★携帯だけで毎日3万円を稼ぐ★お客様の声記載中★ http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71984559 まだどこにも暴露されていませんが、この情報、要訳すると内容はゲイ、臭いフェチ向けの使用済みの靴や靴下をヤフオクに出品するというものです。(文字制限のせいで載せられません) ヤフオクでは使用済みの靴や靴下の出品は認められていないはずです。また、本文で資金が一切必要ないと言及しているにも関わらず、オークションの出品システムを利用しなければならない(プレミアム会員費がかかる)ので完全に虚偽です。おまけに連絡先を掲載し、直接取引しています。 完全にガイドライン違反です。ヤフーには上記のように通報しましたが、詐欺師を野放しにしているヤフーがまともな対応をしてくれるとは思えません。 そこで、こんな詐欺情報を止めさせる何かいい方法はないでしょうか。皆さんのお知恵を拝借させて頂きたいので、よろしくお願いします。 ちなみに情報暴露サイト「情報暴露マン」に投稿しようと思ったのですが、アウトルックエクスプレスがないためできませんでした。

  • ヤフオク情報商材の著作権について?

    前に同じような質問をしたのですが、納得のいく回答が得られなかったので再度投稿させて頂きます。 ヤフオク情報商材についてなんですが、すでに2ちゃんねるに暴露されていた情報をヤフオクで無料で配布した事に腹を立てたらしいその情報の出品者が、「電話番号と住所を出せ、さもなくば絶対に訴訟を起こす」と言ってきました。 もちろん取り合う気はありませんが、既に2ちゃんねるに暴露されていた情報をヤフオクで無料で配布する行為は法的に裁かれるのでしょうか?私は情報を無料で配っただけで、出品文の一文たりとも転載などはしていません。出品者の作った文章には著作権があるのは分かりますが、情報そのものには著作権はあるんでしょうか?申し訳ありませんがどなたか回答をお願いします。 (ちなみに2ちゃんねるに投稿したのは誓って私ではありません、サイバーポリスに調べられてもやましい所はありません)

  • ヤフオクで、この出品は合法ですか 

    ヤフオクで 同報@メール5というパッケージソフトの販売で DL版をCDRに焼いて、それを何度も販売している方がいたのですが これって合法ですか? これが合法ならなんとも儲けの大きい商材です 確かに相場よりはだいぶ安いので、今度 出品があったら購入を検討しようとも おもったのですが、違法だったらイヤなので・・・ 当方法律的知識が無いので教えてください。 ちなみに該当のページはこちらです。 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102416909

  • 超優良金儲け情報が知りたいです

    金儲けの情報で次の条件を満たしている情報をご存知でしたら教えてください。 ・メールの送受信程度しかできないド素人でもできる。(←特にこれ重要です。) ・説明がすごく丁寧 ・資金がほとんどかからない。 ・HPがいらない。 ・ネットカフェのパソコンでも可能。 ・1日1時間程度の作業、またはほったらかし。 ・月50万以上稼げる。 ・購入者がちゃんと「稼げた」といっている。 ちなみに私はこれまでに12個の情報を買ってきましたが、まだ1円も稼げていません。もちろん読むだけでなく努力はしたつもりです。有名な情報起業家さんのも買っています。 mixiのも1つ買いました。でも、もうたくさんの人間がやっているせいか1円も稼げませんでした。 もし、ここに直接書くのが難しい様でしたら、ヒントでもいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 儲かる情報を出品している人

    例えば「私がヤフオクで500万円稼いだテクニック」こういったものを落札すると情報をもらえて支払いは後払いで良いとはどういった内容ですか? こういった 金儲け系のネタの正体をしるのに役立つサイトを教えてください。全部詐欺的な内容ですか?

  • このヤフオク情報商材を購入した人いますか?

    このヤフオク情報商材を購入した人いますか? 【オク史上初!契約書&免許書提示で、貴方の町まで教えに参ります】 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62899939 ■出品者:lidude1123 Yahoo! [オークション > その他 > 情報] で見ると、 いつもトップで出品されているこの商品、やっぱり気になりますね(笑)。多少ちょっとの期間だけトップならともかく、もう何だかんだ1年2年になりますからね...もっとかな?とにかく、どこのサイトを見ても「これだけは本物だ!」って。他にも同じように”本物”と言われる商材は数多くあるけど絶対しばらくして「現在、私も返金手続き中です!」となるが、この商材だけに限っては、本当に、どんな暴露系のレビューサイトを見て回っても絶対けっして叩かれてないんですよね、みんな「これだけは本物だ!」って。「直接会って契約書を交わすから暴露できない」、「王道商品」、「アドセンスとFX」…いろいろ噂ばかり飛び交っていますが、一体どのような内容の商品なのでしょうか? 実際ご購入された方、ぜひ一度こちらに書き込み!

  • ヤフオクについて

    ヤフオクを良く知っている方に質問です。あれって本当のオークションですか? 全部が全部とはいいませんが、ある種の出品者は金儲けのために嘘をついてると思います。 同じ人がヤフーのアカウントを持つ事は可能だし、ある種のオークションに落札するとバカみたいに値上げになります。それで同じような品物に落札を変えるとまた値段が急にはね値上がり、私は売り手が幾つかのアカウントをもって値上げしていると思うのです。 それに普通の店で買うより高くなるなら尚更それに落札しょうと思うバカな落札者がいるのだろうかって疑います。 だいたい、落札者いないのに落札したとたん、違うひとから落札が入るのも怪しいです。 この事についてどう思われますか?

  • ヤフーオークションの詐欺的情報商材について

    「他の情報購入前に読んで下さい!無料で高額情報大量配布します!」 という情報がヤフオクで売られており、現在も数多くの購入者がいるようです。 ちなみに内容は以下のサイトで暴露されています(題名が違いますが同一情報のようです)。 ↓ ​http://jouhouman.fc2web.com/damasaretuzuketa2.htm​ 要するに、質問欄から情報販売の取引を持ちかけ収入を得ろという内容で、ヤフオクガイドライン違反である事は明確です。 そこで質問なのですが、ズバリ、 (1)この出品者のやっている事は犯罪行為にならないのでしょうか? (2)ヤフオクガイドライン違反=犯罪となるのでしょうか? どうか助言をお願い致します。