• 締切済み

古文書の読み方教えて! 御触書(3)

「東海道2宿、中山道6宿、美濃路2宿の賃銭割増」通達の書留文書で, 添付画像の部分が解りません。よろしくお願いします。 全文は下記のホームページに示します。 http://www15.ueda.ne.jp/~kubok/room03.htm

みんなの回答

回答No.2

「奥州」 「湯掛宿」 ゆかけやど  のように見えますが。

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.1

どう見ても「壹列湯戒」ですね。 「一列湯戒宿」  一列になって温泉で身を清める 宿とはどこでしょうか。 善光寺のような名刹の近くでしょうか。

関連するQ&A

  • 古文書の読み方教えてください。(訂)

    人相書きの古文書です。 初心者なので何カ所かよめません。 添付ファイルで画像を示そうとしましたが長いのでうまくいきませんでした。 全文を下記のホームページに示しますのでよろしくお願いします。 http://www15.ueda.ne.jp/~kubok/

  • 古文書読み方と意味教えて

    藩からの寺社境内の絵図面提出命令です。 傍線部1,2の「歟」と思える字に、てこずっています。読み方と意味を教えてください。 全文を下記のホームページに示しますのでよろしくお願いします。 http://www15.ueda.ne.jp/~kubok/room05.htm

  • 古文書の読み方教えて! 人相書き(2)

    文政6年(1823)の人相書です。 傍線(1)、(2)が読めません。 全文を下記のホームページに示しますのでよろしくお願いします。 文字は読めませんが、松平伊勢守定朝(1774-1856)と松平伊予守斉承(1811-1835)が当時生存しています。 http://www15.ueda.ne.jp/~kubok/room02.htm

  • 古文書の読み方教えてください。

    人相書きの古文書です。 初心者なりにここまで読んでみました。 傍線の部分が解りません。よろしくお願いします。 添付ファイルで画像を示そうとしましたが 長いのでうまくいきませんでした。 下記のホームページに示しますので よろしくお願いします。 www15.ueda.ne.jp/~kubok/

  • 交通取締りに関する通達(いわゆる42.8.1通達)はなぜ廃止されたの?

    現場の警察官が点数主義に堕した取締りを適正化するために 昭和42年8月1日に警察庁が出した42.8.1通達というのを最近 知ったのですが、(下記URL参照)、(漫画「カバチタレ」でですが) 「42.8.1通達」(http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1103/42.html) どうも、調べてみると2000年12月5日に廃止になっているようです。 (下記URL参照) 「交通行政の歴史」(http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/HISTORY.htm) 警察庁のホームページを見ても、この通達が廃止された経緯に ついてまったくわかりません。 42.8.1通達自体はとてもすばらしいものだと思うのに、なぜ廃止 されたのか、どのような背景があるのか知りたいです。 詳しい人じゃなくても、意見だけでもいいですので返事ください。 よろしくお願いします。

  • クリックしてリンク先に移動する地図をwebに掲載しましたが

    ホームページに地図の画像を掲載して、 その地図にいくつかのクリックできるポイントを設定し、 それぞれリンク先に移動するようにしました。 IEではキレイに地図の画像が表示できているのですが、 FireFoxとか、Netscapeでは地図に青い外枠が表示されます。 赤を基調にしたサイトなので不自然な感じがして困っています。 どのようにこれを回避したらよいのでしょうか。 具体的に下記付け加えるもの等ございましたら教えてください。 よろしくお願いします。 <MAP NAME=map1> <AREA SHAPE=rect COORDS="112,2,196,28" HREF="room1.htm"> <AREA SHAPE=rect COORDS="213,3,298,28" HREF="room2.htm"> <AREA SHAPE=rect COORDS="310,2,399,28" HREF="room3.htm"> <AREA SHAPE=rect COORDS="413,2,495,28" HREF="room4.htm"> <AREA SHAPE=rect COORDS="513,1,594,27" HREF="room5.htm"> <AREA SHAPE=rect COORDS="614,2,701,28" HREF="room6.htm"> </MAP><IMG USEMAP="#map1" SRC="worldmap.gif" WIDTH=702 HEIGHT=29 ALIGN=bottom>

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 使用貸借契約の印紙税

    土地と建物の使用貸借契約にかかる印紙税ですが、税務署に聞いたところ、第1号の2号文書に当たり、金額の記載がないため、200円かかると言われました。しかし、いろんなホームページや国税庁の通達等 http://www.nta.go.jp/category/tutatu/shitsugi/inshi/09/03.htm 見ると、使用貸借契約は2号文書にあたらなく印紙税はいらないと書いてあります。また、印紙税の手引きpdfを見ると、「無償」「0円」と書いてあるものは記載がないものとみなすようなことが書いてあります。ということは、使用貸借契約であっても、条文の中に「無償または0円」とするとか書いてしまえば、200円かかるということでしょうか?ご意見ください。

  • 江戸から大坂間の飛脚はどのルートを通っていましたか?

    江戸から大坂間は並で八日から一ヶ月、速達便は六日間、特急便は三日間で届く。料金は享保年間(1716から1735)では速達便が重さ百匁(375グラム)の書状で二両二朱、特急便は七両二分だそうだ。 http://homepage2.nifty.com/kenkakusyoubai/zidai/syobai.htm 上記サイトでは、最速東京、大阪間の飛脚が三日だそうですが、 これは中山道ルートでしょうか? 東海道だと川止めなどがあり無理そうです。 また、三日で着くためには一日200キロを移動したわけですが、どうやいう方法で行っていたのでしょうか? 一人の人間は何時間くらい馬に乗っていましたか? もう一つ、赤穂浪士の劇では、浅野家の江戸の家来が三日程度で赤穂にやってきますが、これは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ファミリーバイク特約について

    10月末に事故を起こしました。私はバイクで直進、相手は車で左折し、衝突しました。バイクの修理代は2万円程度、相手の車は8万円程度で、過失割合は判例だと8対2だそうです。 さてここからが質問です。私の加入しているJA共済の担当に言われたのですが、双方が賠償して、等級を下げてしまうよりもチャラにしてしまう方が得だと。しかし下記のホームページには、{事故を起こしてファミリーバイク特約を使っても、「事故件数」としてはカウントされません。つまり、翌年の主契約の保険料には割増などの影響は全くなく、等級は1等級進みます。}と書いてあります。JAの担当が間違っているのでしょうか?お願いします。 http://www.insweb.co.jp/bike/family.htm

  • 急にプリンターが異常な状態になった

    エプソンPM3700C を WIN-XP Media Ceneter Edition SP3 で ずっと問題なく使用していたところ、昨日急にエラーがでてプリントが出来なくなってしまいました。 製品に付属しているCD-ROMからドライバーを再インストールしても印刷ができませんでした。 次に、最新ドライバーを下記のネットから再インストールしました。 http://www.epson.jp/dl_soft/readme/7430.htm しかし、添付゜画像のエラーメッセージが出ました。 そのままインストールしましたが、 一応、ワードなど文書は印刷できましたが、 写真などは データーを、プリンターに送らなかったり、途中で印刷を止めたりと異常な状態です。 ここから推測される原因はなんでしょう? これはどうすれば、印刷できるようになるでしょうか? 出来ればリカバリーだけはしたくないのですが・・・。