• 締切済み

医療関係のかた、至急お願いします。

昨日夜に38度の熱がでて、今は微熱が続いています。 熱が出る前は、あごのすぐ下らへんやのど周辺が筋肉痛のような痛みがありました。 熱がでたら痛みのはなくなりました。 熱がでると同時に吐き気と下痢がでました。 病院にいったのですが、なんだかわからないといわれてしまいました。 このような病気では?など心当たりや疑わしきを知ってるかたがいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#216735
noname#216735
回答No.1

以前、同じ様な症状がありましたので医療関係者ではありませんが、お書きします。 病院で分らないと言われたので何とも言えませんが、扁桃炎ではないでしょうか。 最初の症状は良いとして、疑問は吐き気と下痢が喉の病気で出るかと思われますが、その時の話ですが、扁桃腺と膵臓は似たような構造の組織で、膵臓が炎症を起こすと吐き気や下痢が出ます。 高い熱が出たので恐らく抗生物質を処方されていると思うので、飲んでいれば数日で治ると思います。 昔の事で違う事があるかも知れませんが医師に聞いてみて下さい。お大事に。

kaz27
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型インフル?

    私は先週の日曜、熱は測ると36.8℃の微熱がありました。 そしてその後何度も測るうちに、37.8℃、38.9℃、39.2℃と熱が上がっていきました。熱を下げる薬を飲んで、一度は熱が下がったのですが、翌朝また38℃あり、病院にいきました。 しかし病院では「この熱の出方と症状は確実にインフルエンザですね」と告げられただけで、新型なのかわかりませんでした。 症状は、咳、鼻水、吐き気、下痢、発熱、関節の痛み、喉の痛み、頭痛、呼吸がしにくいなどです。 これは新型ですかね?もし分かる方がいれば、教えてください!

  • 熱、嘔吐、下痢、風邪ですか?

    きのうの夜から主人の体調が悪いです。夕飯を食べてお風呂をでてから腹痛と吐き気を訴えていました。私が大丈夫なので食べたものに心当たりはありませんが、カレーを食べ過ぎなぐらい山盛り食べていました。 食事から3時間ぐらいすると気持ち悪いといってたくさん嘔吐しました。 朝起きて、すこしお腹が痛いながらも仕事に行きました。 帰ってくると腹痛、下痢、寒気、熱が38.5度あります。 病院に行く前に心配なのでここで質問させて頂きました。 あと市販薬の組合せで、イブ(痛み熱に効くと書かれている)と正露丸と胃薬を同時に飲んでも大丈夫ですか?

  • 咳のことで悩んでいます。

    5日前から酷い風邪の症状で苦しんでいます。 1・2日目は胃腸に来る風邪のような症状、吐き気・下痢・喉痛・微熱が・咳が主でした。(1日目に病院で薬を処方してもらいました) 3日目は喉痛・吐き気・咳。 4日目は39度の熱が出て、酷い咳でした。 そして今は咳だけなのですが、風邪のひき始めから今日まで、咳の症状だけがどんどん悪化しています。 夜になるにつれ痰が絡んだ激しい咳になり、それによって吐きそうになります。 昨日、今日と食事が摂れていないので体力の消耗も激しいです。 ひきはじめてから5日しか経ってませんが、激しい咳で立っていられない程です。 処方された咳止めの薬も全く効きません。 これはただの風邪だと思っていていいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 吐き気と腹痛が...

    ここ最近毎日吐き気や腹痛に 襲われています;; 日曜日は比較的元気なのですが 平日や土曜の朝や昼は 吐き気に襲われます(´`) 病院に行くと 胃腸炎にしては長すぎる と言われ、ストレスではないか と言われました その病院で処方された薬を飲んでも 効かなかったので 病院を変えてみたらノロウイルスと 言われました。 ノロウイルスなら吐き気じゃなく 嘔吐したり熱がでるんじゃないかと 思ってます 熱は37度くらいなんですが 平熱が36.8くらいなんで 微熱っちゃ微熱って感じです 食欲もあまりなく 食べたら吐きそうになるんで あまり食べていません 腹痛もたまにあり、一時下痢をしてました 頓服を飲んでおさまりましたが.. これはなんの病気でしょう(-ω-III) ストレスですかね?? 盲腸って可能性ありますか!? 困ってるんで これではないかと言う回答でもいいので 待ってます、

  • リンパ節なの?

    あごと喉の間の一番くびれたあたり、正面左寄りに小さなしこりができています 触ると少し痛いです 熱は、平熱より0.5度ほど高い「超微熱」です おたふく風邪などでリンパ節が腫れたときは耳の下が痛かったように思うのですが、これもリンパ節が腫れてるっていう事なのでしょうか どんな病気が考えられるでしょうか 病院に行かないといけませんか?

  • 風邪と腹

    風邪をひくと、鼻水や咳が出たり、喉が痛くなる理由はなんとなくわかります。筋肉痛になる理由もわかります。 でもなぜ、下痢したり、ムカムカと吐き気がしたりするのでしょうか? 昨日病院に行ったら、「風邪のひき始めですね」と言われました。 症状は、寒気、吐き気、下痢というわけではないけど、腸がぐるぐる、喉がいがらっぽい、咳、痰、などです。

  • 嘔吐下痢?

    土曜日より発熱(37.5度程度)と全身の倦怠感、頭痛にお腹のムカムカさがありました。昨日の昼に病院に行きましたが、嘔吐下痢と診断されました。その後薬を飲んで寝ていたのですが、夕方頃から症状が強くなり、熱も一時は39度まで上がりました。動くのも寝ているのも辛く、夜も寝るのが苦しかったのですが、朝起きたら38度程の熱、現在は37.2度程まで下がり、今は大分落ち着いています。 嘔吐下痢と診断されたものの、お腹が気持ち悪くて吐き気はありますが嘔吐はしませんし、下痢もしていません。頭痛があり、喉が少し痛いです。 これは本当に嘔吐下痢でしょうか?インフルエンザの可能性もあるでしょうか? もう一度病院に行ってみた方が良いでしょうか? ちなみに、23歳です。

  • この症状は??風邪?

    火曜日の日中から気分が悪く、ちょっとした臭いにも吐き気がしていたのですが 胃が痛くて、その日は眠れませんでした。次の日の朝は8度の熱があり 全身の痛みと頭痛、吐き気、胃痛、下痢の為、流行のインフルエンザかと思い 病院に行きました。結果はマイナスでただ薬をもらって帰って来たのですが 激しい下痢は収まらず、今日になってだいぶ収まったと思いきや、 まだまだ下痢…熱は現在微熱で胃痛が残る程度。ノドの痛みもなく鼻づまりもなく 風邪とも違うような… これはただの風邪でしょうか?どなたかわかる方お願いします!

  • 吐き気下痢

    微熱が3日ほどあるような気がしていました。(でも熱を測ると平熱でした) そうして昨日の夜、突然吐き気をもよおし、6度ほど食べ物が胃の中になくなっていても吐き気をもよおしずっと吐いていました。(2時間ほどの間で)とても辛かったです。下痢も同時に起こり、深夜におこったのですが寝れず、病院へ行きました。血液検査の結果、なにも問題ないからと、点滴だけ打ってもらって帰って着ました。 でもまだ吐き気がします。病院からは、別段薬ももらいませんでしたので、自分で正露丸を買って今飲んでいます。 そこで思ったのですが、恐らく昨夜はいたのは食中毒じゃないかと思いました。あまり新鮮ではないオイスターを昨夜食べました。きっと、たまたま体調の悪かった私の体が、たまたまあまりよくないオイスターを食べて、普段は耐えられる食中毒が昨夜耐えられなかったのでは、と一人で考えています。 と、とっても長い前置きで、わかりづらいかもしれないですが、私の憶測があたっているか他の方からの意見もほしくて今回相談してみました。 よろしくおねがいします。。

  • お医者様、もしくは医療に詳しい方お願いしいます。

    おとついスペインから帰ってきたのですが現在めまい、倦怠感、7度弱の微熱、激しいのどの痛み、咳、下痢の症状があります。こちらでは土曜、日曜に病院にいけず(当方ドイツ在住)救急病院にいくものかどうか迷っています。 ただネットでみていたところ発熱は高熱を伴うとありますのでただの風邪?とも思うのですが..お医者様もしくはインフルエンザに詳しい方お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 異臭症とは、焦げ臭い匂いを感じる症状です。ストレスや加齢などが原因とされています。
  • ストレスが異臭症の原因となる場合、脳内の神経伝達物質が影響を受けて、異常な臭いを感じることがあります。
  • 加齢によっても異臭症は引き起こされることがあり、体内の代謝が低下し、残っている老廃物が異臭を生み出すことがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう