• ベストアンサー

PCから海外にFAXしたいけど

Dr_Phloxの回答

  • ベストアンサー
  • Dr_Phlox
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.1

まず,お使いのパソコンに電話線をつなぐ端子(モジュラージャック)が付いていますでしょうか?もし,付いていれば次に内蔵されているモデムがFAX対応になっているかどうか確認してください。 FAX対応のモデムでかつ使用しているOSがWindowsXPならばWordなどで書いた文章をプリントするような感じで送ることができます。 もし,モデムが付いていなければ内蔵のボードを買うか外付けのモデム(USB端子がパソコンにあればUSB接続のものが使いやすいと思います)を買わないとPCから直接送ることはできません。 また,プロバイダによってはメールを書く感じで相手のFAXに送信できるサービスをしているところもあると聞いています。

関連するQ&A

  • 海外へのFAX

    ホテルの予約の為に、海外へFAXを送信したいのです。 家にFAXがないのでPCから送りたいと思っています。 ちなみに国内への送信には成功しています。 コンビにでは010-(国番号)-(相手先の番号)と言われました。 PCからの場合はどうなんでしょうか? NTTのマイラインプラス(?)等には入っていません。 010の前に0077(KDDI)などの番号をつけなければいけませんか? ちなみにPCはWINDOWS XPです。 質問の仕方がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • PCからFAXを送る

    今まで使用していたPCから新しいPCに変えました。それに伴って有線LANで接続から無線LAN接続に変更しました。PCからの印刷は問題なくできます。しかしPCからのFAX送信が「オフライン」と表示が出て送れません。どのような設定変更が必要だと考えられますか?(MFC-J9673CDW、Windows10) ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PC-FAXが繋がらなくなった

    J6983CDWのPC-FAXがPCへデータが来なくなった。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • FAXをPCにて

    先日DELL Dimension9200を購入しました。 僕はPC(Dimension 4600C)でFAXを受信していたのですが、この度購入したPCにはモジュラージャックの差込が無く、どの様なパーツ等を付ければ良いのでしょうか? 又、以前使用していたPCからの移植は出来るのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけ無いでしょうか・・・・・。 宜しくお願い致します。

  • PCからFAX

    PCで作成したデータ(イラストレータ)をFAXで送信、PCの電源を入れっぱなしではないので FAX付きの電話で受信をできればいいなと思っています。 それにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC FAX

    PC-FAXを利用したいが、送られてきたフォルダがどこに収められているのかわからない PC=SONY VAIO windous 7 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PC-FAXについて

    PC-FAX V3.2をVisualStudio2010(Windowd10)上でVB.Netにて制御したいのですが、プリンター設定でPC-FAXを設定してPrintDocument.Print()でPC-FAXのダイヤル画面は表示されるのですが、VBにイベントが戻らないためFAX番号等の設定が出来ないのですが、PC-FAX V2.xでは出来ていたのですが、何が原因なのでしょうか?方法はあるのでしょうか? MFC-J890DNです ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PCでFAX?

    PCでFAX送受信をし、プリンターなどに打出し又は受信打出しを、したいのですが、モデムをつなぐと言うことは、電話線をPCに繋がなければならないのですか?電話線を繋がなく、ADSL回線で、Faxは出来ないのでしょうか?もちろんブロバイダーや、有料ソフトなど使わない方法で! まとめて簡単に言うと、FAX受信データをPCに保存、その時の回線はADSL回線で出来ますか?と言うことです。 誰か的確に教えてください。

  • PCでFAX

    PCでFAXの送受信したいと思っています。 どういう環境なら可能でしょうか? 必要な機器・回線・ソフトを教えて頂ければ幸いです。 PCのOSはVista Homeプレミアムを使っています。 よろしくお願いします。

  • PCでFAXを送りたいのですが

    家のFAX電話から送ると画像が汚くなってしまうので、PCからFAXを送れるようにしたいと思います。 (ソフトは現在STARFAXの体験版を使っています) 光ファイバーでインターネットを接続しているので、電話回線で繋がなければいけないということはメーカーサイトのQ&Aでわかりました。 その接続図では、電話機とPCを繋ぐように回線図がかかれているのですが、電話とPCは家の端と端にあるんです。(電話回線は家を建てたときにどこでもネットが出来るようにとどの部屋にもつけたのですが。) 電話回線は一緒だろうと、部屋のTELジャックとPCで繋いでみたのですが、送信できませんでした。 一応ノートPCもあるのですが、そっちにインストールし直して、電話と繋いで送った方がいいのでしょうか。 わかりづらい文章で申し訳ありません。