• 締切済み

生活保護打ち切りについて

生活保護受給を打ち切りした場合 保護をもらう以前に滞納していた税金 年金 国民健康保険金などの請求書が送られて来るのでしょうか?もし支払いが無理な時は少しづつ分割払いとか出来るのでしょうか?回答宜しくお願いいたします。

noname#160674
noname#160674

みんなの回答

  • abs_usact
  • ベストアンサー率14% (26/176)
回答No.1

生活保護を受けている時は非課税の筈ですから、あとで請求される事はないと思います。かかるとしても打ち切りの日が頭になると思います。 国保や国民年金は、質問者さんの市役所かな?に行って確認されるのが、一番正しいやり方です。税金の事なら税務署に聞くのが良いですよ。 私は、つい最近税務署で確定申告で、間違った案内をされてクレームを入れたばかりですけど。 ちなみに、こんな掲示板で回答を聞いてそれを真に受けて、将来的にそれが間違っていても誰も助けてくれないですよ。 質問者さん自身で、市役所に電話するなり行って確認すべきです。

noname#160674
質問者

お礼

そうですね役所に直接行くのが一番ですね回答本当に有り難うございました 福祉のケースワーカーさんがしゃべり方が悪く たとえば電話で話す時など印鑑は必要ですか?とたずねるとあたりまえだろ!とか文句みたいに言われたりしてきたもので…福祉事務所で暴れようかと思った事もあります、でも我慢して低姿勢でたずねてみます。

関連するQ&A

  • 生活保護受給期間中の国民年金保険料の支払について

    国民年金の受給権は、300ヶ月の国民年金保険料の納付が必要だと聞きました。 生活保護受給期間中は、国民年金保険料の支払は、免除になるのでしょうか? このことについて、詳しくお分かりになりましたら、よろしくお願いします。

  • 生活保護と健康保険

    生活保護と健康保険について お伺いしたい事があります。 実家は生活保護を受けています。 実家を出て、就職の為に 1人暮らしした際住民票を移しました。 その後、会社を辞め 実家に住民票を戻しました。 (実家に住民票を置いていたのは3年程です) その間実家は生活保護を受給し 健康保険に加入している訳ではないので、もちろん 保険証など送られてきていません。 なのにも関わらず 実家に住民票を置いていた 約3年分の国民健康保険税の 請求書が来ました。 それまで請求書など 送られて来なかったため 3年分の延滞金も含め 約33万の請求です。 多額な金額の為 どうしていいか分かりません。 生活保護を受給しているのに (保険証も送られてきてないのに)国民健康保険税を 支払わなければならないのでしょうか???

  • 生活保護 打ち切り 

    生活保護 打ち切りがあるとのこと びっくりしています 私は独身で親戚 兄弟ともおりません 60歳ですが 仕事がなく1年はハローワーク通いし今もです 大体3年くらいから ケースワーカーのかたにいわれるらしいと聞きました 年金も2万くらいですし 就職活動をしたりすれば打ち切られないのでしょうか? 女性で 60歳過ぎて仕事などないですしせいぜい毎月数万円くらいで生活していくわけです そのくらいの仕事もなかなかありません 心配なのは この先60代 70代とどうして生きていけばいいのでしょうか? 法テラスで相談して解決することなのでしょうか? 眠れずほほがこけてきました 生活保護の打ち切り の恐怖におびえています  国民健康保険でうつの申請したほうがましなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします

  • 生活保護 打ち切り

    質問内容 tenryuarasiyama すぐに回答ほしいです 生活保護 打ち切り  生活保護 打ち切りがあるとのこと びっくりしています 私は独身で親戚 兄弟ともおりません 60歳ですが 仕事がなく1年はハローワーク通いし今もです 大体3年くらいから ケースワーカーのかたにいわれるらしいと聞きました 年金も2万くらいですし 就職活動をしたりすれば打ち切られないのでしょうか? 女性で 60歳過ぎて仕事などないですしせいぜい毎月数万円くらいで生活していくわけです そのくらいの仕事もなかなかありません 心配なのは この先60代 70代とどうして生きていけばいいのでしょうか? 法テラスで相談して解決することなのでしょうか? 眠れずほほがこけてきました 生活保護の打ち切り の恐怖におびえています  国民健康保険でうつの申請したほうがましなのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします

  • 生活保護と国民健康保険の併用

    他のスレを見ていると生活保護と受給しているのに国民健康保険へ入って併用している人がいると思うのですが、可能なのでしょうか? 実際、生活保護受給者は国民健康保険へ入れないのではないでしょうか?それともそうではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生活保護について教えてください。

    生活保護について教えてください。 現在55歳で独身です。知人から多額の借金をし事業を開始しましたが倒産、借金の返済に追われて完済しかけたところで、後遺障害の残る大怪我をしてしまいました。 ところが5年2ヶ月位住民税、年金保険料の支払いが滞っていて、住民税の不払いが追徴税額と併せると100万円程度で、障害が残る怪我。・・・・で結局、生活保護申請に頼らなければ生計が維持できなくなりました。 ところがいざ申請に際しては区の生活保護担当者から、住民税の支払いばかり追及され、生活保護費の話にはならず、おざなりされています。 住民税・国民年金保険料の滞納があると不支給となる事もあるのでしょうか?

  • 生活保護について教えてください。

    生活保護について教えてください。 現在55歳で独身です。知人から多額の借金をし事業を開始しましたが倒産、借金の返済に追われて完済しかけたところで、後遺障害の残る大怪我をしてしまいました。 ところが5年2ヶ月位住民税、年金保険料の支払いが滞っていて、住民税の不払いが追徴税額と併せると100万円程度で、障害が残る怪我。・・・・で結局、生活保護申請に頼らなければ生計が維持できなくなりました。 ところがいざ申請に際しては区の生活保護担当者から、住民税の支払いばかり追及され、生活保護費の話にはならず、おざなりされています。 住民税・国民年金保険料の滞納があると不支給となる事もあるのでしょうか?

  • 借金生活者の国保滞納について

    借金で生活している人が国民健康保険料さえ払えず滞納し、より安い金額で分割払いにしてもらったりといった措置がありますが、借金生活だと当然余裕がなくて病院に行くお金もありません。 それでも滞納している分は払わなければならないでしょうから、こういったケースだとどれくらい支払いの期間を延ばせるものなのですか? 役所は、とっとと払ってもらいたくて到底無理な金額を押し付けて来る流れになるようですが、無理な金額だと結局無理なので滞納が延びるばかり。 『毎月1000円なら借金でも何とか払います』というのもありですか? 安い金額でも毎月きちんと納めてくれる方が役所も安心ですか? いろいろ教えてください(^^)

  • うつ病 生活保護辞退後の社保等再加入について

    うつ病 生活保護辞退後の社保等再加入について 現在、うつ病で会社を休職療養中です。休職当初は、健康保険組合の傷病手当金(1年半)を需給しました。その後、昨年10月に障害厚生年金を申請中です。年金機構に何度問い合わせても「後2~3ケ月後」との返事。生活に窮して、生活保護の申請をしました。 障害厚生年金の金額の方が生活保護よりはるかに多いので、年金受給が決まれば、生活保護は辞退します。問題は、健康保険組合と厚生年金および企業年金です。生活保護受給中は、国民健康保険/国民年金免除だということは知っています。しかし、現在の身分は休職中であっても、会社員です。生活保護辞退後の社会保険/厚生年金再加入はできるのでしょうか? うつ病の原因が業務にあるので、会社とは裁判中で問い合わせができません。何卒、ご教授ください。

  • 生活保護について

    生活保護についてお聞きしたいです。 この度、実家を売却をすることになりました。 多額の固定資産税なので滞納もあり、そういうことになりました。 実家には母親(70才、年金受給者)と、兄(41才、無職)がいます。 母親は、兄と別々に暮らしたいと言っております。 今まで少ない年金から小遣いせがまれたり、ダラダラと仕事をしない姿に嫌気がさしているからです。一緒にいるとまた甘えるからと。 なので、私は母親だけ面倒を見るという形にして、兄には働かないなら生活保護を申請してもらって母親の年金に頼ってほしくないです。 ちなみに私は、主人(精神病、現在無職)、子供一人がいます。 私だけの給料で生活もギリギリです。 (1)兄だけ引き離して生活保護の請求はできるのでしょうか?(母親は請求せず、年金暮らし) (2)母親は今回の売却で1000万程の資産が入ります。でも医療保険など入っていないので、将来病気になった時や、お葬式代でそのお金は手をつけたくないです。 こういった場合、家族の貯蓄など調べられますか?

専門家に質問してみよう