マンション工事で問題発生!対策は?

このQ&Aのポイント
  • マンションでの工事による騒音問題に悩んでいる方への対策方法をご紹介します。
  • リフォーム工事の際に発生するドリル音が電話の声を聞き取りづらくなり、困っている方への解決策をご紹介します。
  • マンションでの工事による騒音問題は個人の趣味のために他人が我慢する必要はないと考える声もありますが、一部の対策方法をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

マンションの工事で悩んでます

分譲マンション住んでます 自宅で仕事をしてますが、たまにリフォームする家でドリルで穴を開ける音がかなり煩く(電話で相手の声が聞こえない)困ってます 数日間業者が工事をするのですが、一番初めに注意する前は地響きするくらいの音でした 注意してからは電話の声が聞こえないくらいで、それも管理人に苦情を言いその日は納まりますが 翌日また電話の声が聞こえないくらいの音の戻り注意のいつものその繰り返しです 昼間だからどんな音を出しても良いのでしょうか? 病気で寝てる方がいるかも知れない、私みたいに自営の方もいると思います 管理組合の方々はサラーリマンの方で昼間は自宅にいないからわからないんでしょうね? リフォームされる方もしなければ住むことが出来ないとかでは無いかと思います あくまでも個人の趣味では?と思います その趣味の為に何で他人が我慢をしなければ?と思います 2か月に1回くらいどこかの家で工事をしますが今後どうしたらいいでしょうか? ドリルなんかも一番細いのを使うとか工夫出来るかと思います 私個人の意見では工事をしなければ住めなくなるならこちらも我慢はしますが 趣味でやるとかは避けていただきたいんです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

左右上下斜め あなたの気になる範囲は貴方を入れても最大で9軒 2か月ごとに何処かでやっておれば、18か月で全ては終わり・・・のはず。 ましてや共用部である躯体は絶対に触れませんから、 電ノコで材木を切る音 ドリルで締める音 それ位のものじゃないのでは? ま、18か月すれば一通り工事は終わります。 静かな日々が待っています。 それに工事に関しては左右上下斜めには挨拶に行くように 管理組合で決まっているはず。 どのような作業内容かも確認する権利があなたに有ります。 作業音に付いても 事前に判る筈。 極力 押さえて作業をするように 居住者の権利として はっきりその場で云って置くべきです ただし、 あなたの家ではリホームは無いものとして・・・。 売った喧嘩は倍になって反ってきます キッチンから水漏れがしても あなたが一晩中雑巾で押さえて置くか  一生水道の元栓を閉めた生活をするか・・・。 新しいマンションに引っ越せば 最低20年ほどは誰もリフォームはしません。 みんなローン地獄でそんな余裕は有りませんから・・・。 出来ればご引っ越しを・・・。

gurume2760
質問者

補足

ありがとうございます ファミリー向け築年数15年以上ですから 越すか我慢するしかないみたいですね

その他の回答 (4)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

マンションの宿命でしょう。隣や上下階だけでなく結構離れた部屋でも響いてきます。そのため、掲示板の告知に工事期間などが公表されるのですが、はつりやコンクリートドリル作業の期間はあまり長くは続かないので、我慢してあげましょう。自分の部屋もいつかリフォームするかもしれませんし、その時、管理人や住民から苦情が殺到するかもしれませんね。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

リフォームは住めないからする物ではありませんね、生活のクオリティーを上げるためにするのです。 貴方の家も将来的にはどこかをリフォームすると思います。お互い様という言葉がキーワードです。 日曜日とか九時から五時を過ぎて騒音を出すようでしたら文句を言いましょう。 私も自宅で仕事してますが、ドリルの音や、はつり音は確かに五月蠅いですね。結構我慢してますよ。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

一戸建てでも周り近所の工事の音は聞こえます。 私も家で仕事をしていますが 今も近所の工事のドリルや丸ノコの音が聞こえています。 自ら防衛するしかないでしょうね。 外からのノイズをキャンセルするヘッドフォンやイヤフォンもありますし。 私は気にせず図面を書いていますが。 杭打ち機の横でも集中して仕事をする自信があります。

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

>2か月に1回くらいどこかの家で工事をしますが今後どうしたらいいでしょうか? 1. 工事業者に苦情を言う。 2. 管理組合に言う。 3. 1戸建てに引っ越す。 どう考えてもどうしようもありません。個人の所有する部分を工事するのに、理由がどうとか関係ありません。管理規約等で制限されていない限り、止めようがないです。 >趣味でやるとかは避けていただきたいんです 所有者か、管理組合に伝えてみてください。 >昼間だからどんな音を出しても良いのでしょうか? 必要最小限しか解体しないですから、騒音を気をつけてもそんなにも変わらないですよ。 現実的には、あなたの要求を満足するのは3しかないですね。

関連するQ&A

  • マンションの隣室のリフォーム工事の音に悩まされています。

    現在古い賃貸マンションに住んでいます。 隣の部屋を含めかなりの数の部屋の リフォーム(部屋をすべて壊して部屋のレイアウトや間取り水回りなどを新しくする)をされています。 11月の終わりごろからだったと思います。 初めに工事会社の方から挨拶はあったのですが、毎日ドリルの音に 耐えがたいものがあります。 私は専業主婦で妊婦です。ほぼ一日この1LDKの部屋で過ごしています。 現在不眠に悩まされていて夜眠れないので昼間寝ようと思っても 怖いくらいの工事の音で寝ることは不可能です。 こういう場合皆さんならどういう風にやわらげますか? 2月いっぱいまで続くみたいです。

  • 土日も近所の新築工事の騒音でイライラします。

    うちの前と後ろ、少し離れたところと、3件の新築工事が行われています。 そのうちの後ろの1件なのですが、 基礎を作るとき、地面に穴を掘るのに、3~4日かかって、 1日中地響きがしてて、夕方5時に終るかと思ったら、 6時半までやっていて、もう我慢できない!!と思ったところで、 次の日は休みだったので、なんとか我慢できました。 穴を掘る重機が小さくて、あれでは長い時間かかるはずだと思いました。 土曜日は仕事をしてもまぁそんなものかな、と思うのですが、 日曜日もカンカンという音や、ドリルの音がして、 1週間休みなしの工事なので、気が休まりません。 地響きは、近所の方も、ノイローゼーになりそうだった、といってました。 今日、日曜日、近所の方は車が2台停まっているところがほとんどで、 休日なので、家で休んでいるんだと思いますが、 この騒音では、気が休まらないと思います。 すごく有名な大手大企業の住宅で、日曜日もちゃんと工事する人が来て、 施工主さんに説明したりしてますが、 とても近所迷惑です。 他の2件は、日曜日は一切仕事はしていません。 これって、とても常識からはずれていると思うのですが、 大人しく我慢すべきなのでしょうか?

  • アパート、ビル、マンション等のうるさい工事について

    最近、上の階で何か工事をしているようなんです。 あらかじめ、言われていなかったのでビックリしています。 ここは、上の人の歩く音が聞こえてくるなど、とにかく天井が薄いのです。 だから、トンカチやドリルの音なんかは響いてしまってテレビの音も 聞こえなくなってしまうほどです。しかも朝の8時半くらいから始まるため、 うるさくて睡眠が思うようにとれません。 これって、法律などで規制されてないんですか? このままでは、我慢できません。

  • 賃貸マンションの工事がうるさくて限界なのですが…

    賃貸マンション3階に住んでいるのですが、真上と真下と隣の部屋が空いていて、立て続けに全面リフォーム工事をしています。 1月中旬から始まり、日曜日と祝日以外は8:30~18:00過ぎまで工事しており、もの凄い騒音が響いてきます。 日によって騒音の度合いは違うのですが、テレビの音も聞こえなくなり、電話中は相手の声が聞き取れなくなります。 先日不動産屋に電話をかけ、住人がいるマンションの上下、隣を既に2か月以上毎日工事するのは酷いと話しましたが…平謝り。 あと1週間ぐらいで大騒音はなくなると言っていたのに…それから半月以上変わらず騒音が酷くて、我慢の限界です。 このような場合、家賃をこの期間は下げてもらう事とかできないのでしょうか? 同じ家賃を払い、毎日騒音に耐えているのが納得いかないです。 何か少しでも納得できるような手段はないでしょうか? 教えてください。

  • マンションの改装工事による騒音/引っ越しについて

    こんにちは、お世話になっております。 騒音による引っ越しについてなのですが、別部屋のリノベーション工事や水道工事、2階テナント工事など1年以上毎日朝9時~18時ぐらいまで土日祝日問わずドリル音とハンマー音で騒音がひどいです。 また、張り紙で工事時間を記載していますが平気で時間以外に工事しています。 一つの工事が終わったらすぐに別の工事と続き1年以上になります。 あまりに騒音がひどくまともに生活できません。 引っ越したいと考えてるのですが大家(管理側の都合)で始まっている工事の騒音に対し、入居者が数十万払って引っ越しないといけないのかと思うと苛立ちを感じます。 騒音による引っ越しに伴い大家や管理会社に引っ越しにかかる費用を請求することはできないのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 近所のマンションの工事

    大きな工事の音が昼間鳴り響き、鉄筋を張り巡らし、周りに布を被せ、太陽光が入らないような感じになっているマンションがあります。 新しく家を建てるような雰囲気です。 こういうマンションは住人は全員撤去してるんでしょうか? それとも中に人がいながらこのような工事ができるんでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • マンションの改装工事で困っています

    居住しているマンションが2月から全面改装工事をしています。私は賃貸で住んでいますが、基本的には分譲マンションです。築年数が30年弱なので建物維持のためには必要不可欠ということですし、店子なので従うしかないのですが、ベランダに置いてあったもの(簡易式の倉庫やエアコンの室外機等。室外機の外し&取り付け工事費用15000円は強制的に自己負担)をすべて部屋の中にしまわなけらばならないため家の中は荷物でいっぱい、工事関係者が足場を行き来するために昼間もカーテンを閉めたままで過ごさねばならないし洗濯物は外には干せない、月~土曜日の朝8時半から午後6時過ぎまでテレビの音が聞こえないどころか電話することも出来ないほどの騒音…などなどで激しくストレスがたまっています。仕事の関係で帰宅が遅いことも多く、そういう場合は翌日の午前中10時くらいまで睡眠をとっているのですがそれもままならず、徹夜明けで帰宅しても一睡も出来ません。改装というよりは解体工事と思えるほどの轟音は地響きを伴うほどで、最近は頭痛すらしています。この工事は7月まで続くようなのですが、窓も開けられないエアコンも使えないでは梅雨時に暑くなったらどうなってしまうか不安ですし、こんな状態で7月まで耐えられるかも自信がありません。いくら建物維持のためとはいえ住人の健康状態に悪影響を及ぼすようでは本末転倒ではないでしょうか…。基本的な住環境は大変よく、長く住みたいと思っているのですが、この工事に耐えられない場合は引っ越すしかないのでしょうか。しかし引っ越しにはお金もかかりますし、そんな無駄な出費を出来る余裕はありません。

  • マンションでの騒音(工事のような音)について

    築30年ほどの分譲マンションに20年ほど住んでいます。 ご相談したいのは、上階の方のDIYらしき工事音についてです。 数年前から、ドリルやルータ・ハンマなどの「ゴゴゴゴゴ…」「トントントン…」というような音がすることがあり、 当初は他のお宅の内装工事などが入っていたので、上のお宅も工事が入ってたんだっけ?と思っていたのですが、よくよく考えると、 昼夜関係なく、突然始まり、数時間続くので、今頃になって「なんか違う!?」と思い、 上のお宅にお伝えしていいものかと悩んでいます。 ・工事であれば、「工事のお知らせ」をしていただきたいこと。 ・簡易の騒音計をダイニングテーブルの上に置いた状態で「80db」が計測されたこと。 ・できるなら「緩衝材」などで床から直に音が伝わらない様にしていただきたいこと。 の3点のうち、どこまで・どうやってお伝えすればいいのでしょうか…。 他の質問などを見ると、直接はあまりお話ししないほうがいいようですが…、文章にまとまりがなくて申し訳ないですが、何卒、アドバイス頂けますようお願いいたします。

  • マンションで深夜に「お喋り」は許される?

    一人暮らし向けのマンションに住んでいます。 隣室の学生が深夜に友人7、8人を呼んで、明け方までずっとお酒を飲んで喋っていて、眠れない日が続いています。 先日我慢できなくなり、管理会社に「隣が深夜に騒いでいるので何とかしてほしい」と言ったところ、文章で注意を促してもらえました。 ところが隣室の学生がこれを受けて、「自分たちは騒いでいるのではなく喋っているだけだ。あなたが(日中)電話で喋っている声だってこちらに聞こえてくるのだから、お互い様だ」と言ってきました。 私としては、深夜と昼間では事情が違うと思うのですが、それを言うと、「それはそっちの都合だろう。もしこっちが昼寝をしていたら、電話をやめてくれるのか」と言われました。 こういったマンションでの常識には疎いのですが、彼らの言い分が正しいのでしょうか? もう一点。「騒いでいる」と「喋っている」の境界って、どの辺りなのでしょう。 お酒が回ってくると、手を叩いて笑い転げたり、「ヒュー」と甲高い声を発したりしているのですが、これでも騒いでいるとは言えないのでしょうか。

  • マンションの外壁工事のやり方について

    専門の方にお尋ねしたいと思います。 住んでいる賃貸マンションの外壁が古くなり、タイルを剥がして貼り替える工事が始まりました。 建物の中にいると、想像以上の騒音と振動で、 その壁に面した台所の出窓に置いてあった4個の鉢植えのうち2個が、 (徐々に移動していたのでしょう、)2日目に落下して倒れていました。 3日目には、出窓につけていたカフェカーテンがポールごと落下。 でもこれだけならまだ「ある程度の騒音、振動は仕方ない」と我慢していました。 ところが昨日、夕方帰宅してみると、 工事中の壁に面した台所の窓の内側に、かなりの「粉塵」がたまっていたのでびっくりです。 もちろん、サッシの窓は全部閉めて施錠してありました。 シンクの向こう側の窓なので、近くに置いてあった食器類、食品類は全て洗い直し、 室内も夜になってから大掃除です(-_-) このところ外壁を剥がす作業が、建物の下からだんだん上の階に上がって来て、 ここ2,3日は、うち(4階)より上の階の壁を粉砕していたらしく、 ドリルの音と振動の後に、上の階から「瓦礫」がバラバラと降ってきて、うちの窓をかすめて下に落ちて行っていました。 窓には一応、板のようなものを「その都度」外から「立てかけて」保護しているらしいものの、 上からの瓦礫は、その板に当たりながらバラバラゴロゴロと地上まで落ちていくのです。 (きちんと設置しているわけではなく、半分浮いたような状態なので、それに当たる瓦礫の音もかなりなものです。) 工事の終わる5時の30分ほど手前になると、ドリルでの粉砕音はやみ、 その日の工事で出た瓦礫の残りを、 上階からまたバラバラゴロゴロと下まで落とす、という作業になって一日が終わります。 昨日まではあまり気づきませんでしたが、 内側の「粉塵」はこの、上からの瓦礫の落下によるものではないかと思います。 長くなり申し訳ありませんが、そこでお尋ねしたいのが、 このように、居住中の窓に「目張り」もせず、「上からの瓦礫を下まで落下させる」というのが、 この外壁張り替え工事の「普通の」やり方なのかどうかということです。 (あまりに大ざっぱな気がしますが。。。(-_-)) また、接している窓や壁の内側(居住空間)へのダメージなどについても、 ある程度予測される事項(工事関係者なら経験的にわかっているのでは?) を前もって通知するくらいのことは、住民としてはしてほしかったところですが、 ただ「○月○日から○日まで外壁の張り替え工事をします。ご迷惑をおかけします」 とのお知らせの紙が前日に各戸に配布されただけです。 この程度の対応が「普通」のやり方なのかも気になります。 後学のためにぜひお教えいただければ幸いですm(_ _)m