• ベストアンサー

ガムテープののりが付いたハサミを復活させたい

ガムテープをハサミで切ると、ガムテープのノリがハサミの刃にべったりと張り付いてしまいます。こうなると、ハサミの切れ味は悪くなるし、切ったモノがハサミに貼り付くわで良いことが何もありません。この状態になってしまったハサミを、元の切れ味良いハサミに復活させる方法はないでしょうか? ハサミくらい、新しいのを100円ショップで買ってきなさいってことなのかもしれませんが、もったいないんですよね。

noname#4643
noname#4643

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.2

こんばんは 消しゴムで糊の上をこすってください。糊が取れて、すぐに復活しますよ。

noname#4643
質問者

お礼

あっ。こんな身近なモノで簡単にできるモノなんですね。 これは、お得だ。 情報ありがとうございました(^o^)/

その他の回答 (7)

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.8

ガムテで大体取り除いた後、コピー用紙などを刃に平行になるようにはさんで、糊を取る! 紙を切るのではなく、切らないように刃を押しつけるような感じで、紙に糊を移し取ります。 これだとガムテープで取り残したのもきれいになります。 ・・・説明がわかりにくくてすみません。

noname#4643
質問者

お礼

なるほど。そういう手もあったんですね。髪にあれだけしつこく貼り付くんですから、髪にうつしてしまえばよかったんだ。ありがとうございます(^o^)/

  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.7

もう既にasucaさんとcherry27さんがお答えになっていますが、粘着テープでペタペタくっつけて放す。これを繰り返し行ってください。そうすればうまいこと落ちてくれます。クラフトテープ(紙ガムテープ)は粘着力が強く、かつ紙が負けるため、この作業には向いていません(逆にはさみに着いてしまう事あり)私はもっぱらセロハンテープを使っています。あと、布ガムテープも使いやすいです。 また、cherry27さんのもう一つのお答え、アルコール系クリーナーも使いやすいです。市販されている、スプレー状のものがあります。これは汎用性に富んでおり、会社では各種事務機器の清掃に欠かせません。 tamaCoさんのお答えになっているアルミホイルは、糊対策ではなくて、はさみ自体の切れ味が悪くなったときに効果大です。つまり、アルミホイルを切ることにより、研いでくれるわけです。セラミック系やフッ素樹脂被覆など、向かない素材もありますが、たいがいのはさみはこれで切れ味がよみがえります。

noname#4643
質問者

お礼

ガムテープだとダメなんですね(^^;) 布テープでやってみます。 汎用クリーナーって、サンワサプライのOAクリーナでもOKかな。ちょっとこれもやってみますね。 情報ありがとうございました(^o^)/

  • woodp
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.6

こんばんは。 はさみの刃の部分が無塗装であれば、「ラッカー薄め液」 が一番きれいにのりをとってくれます。 ホームセンターで簡単に入手可能ですが、「ラッカーシンナー」 でも、同じ効果が得れます。 後は、一番最初の方が書いてらっしゃったように、アルミ 箔を二三枚束ねて切ってら、万全ですね。 あと、多少効果ですが、「テフロン加工」のはさみもおすすめ です。 テープ関係を切るときには、全く張張り付かず、非常に 使いやすいです。 事務用だったら、800円前後しますが、大半の物は グリップも大きく、なかなかの物が多いですよ。 以上、ご参考になれば幸いです。

noname#4643
質問者

お礼

ラッカー薄め液ですか。ちょっと必要があって買おうと思っていたので、好都合です。連休に買ってきます。 テフロン加工のハサミってのもあるんですね。安物にしか目がいかないので、知りませんでした。日頃使う物だからこそ、ちょっとお金をかけてもいいかもしれませんね。 ありがとうございました(^o^)/

noname#12265
noname#12265
回答No.5

 既に回答が出ていますね。付いた粘着テープと同じモノでベタベタやれば取れます。これだけではタダのコピー野郎になってしまうので(^^;) 補足です。 1.修正液(リキッドペーパーなど)の薄め液で拭くのもカンタンで効果的です。修正液の薄め液なら文房具屋で売られていますし、1滴づつ出せる小型の容器に入っているので、大変使いやすいです。 2.更に強力にふき取りたい場合、アセトンです。薬局で注文しておけば、500cc程度のビン入りで購入出来ます。  これはかなり強力で、テープの糊は勿論、油性マーカーやペンキ、エポキシの接着剤やパテまで完全硬化前なら溶かせます。が、人工芝テープ(いわゆるブチルゴム系とゆぅ、黒色のネバネバテープです)だけは灯油でなければ落ちませんが。  それともぅ一つ御注意。アセトンを購入する場合、薬局で免許証等の身分証明書の提示と、用途を聞かれる可能性があります。勿論、堂々と「ハサミについた接着剤を取る為」と申告されれば全く問題ありません。 3.最後にオマケで、事前対策です。  シリコンオイル(商品名を出してしまいますが、具体的に挙げないと判り辛いと思いますので・・・・クレCRC5-56や、クリンビューの601など、浸透性の高い潤滑油です)を歯面に塗り、その後ふき取っておけば接着剤の移りをある程度防げます。  ポイントは塗ったオイルを拭いておくところで、塗りっぱなしでは切ったテープの粘着力も落ちてしまいますのでご注意。  更にテフロンコートのハサミ、とゆぅモノがあります。これはセロファンテープ程度のノリなら、ほとんど移りません。普通のハサミよりちょっと高価ですが価値は確実にあります。

noname#4643
質問者

お礼

灯油や潤滑油でもOKなんですね。うーん、家にあるモノでいろいろ出来ることがわかってうれしいです。 テフロンコートのはさみ、真剣に検討しちゃいます。ただ、僕が住んでいるところには大きな文具店がないので、札幌にでも行ったときに探してみます。 ありがとうございました(^o^)/

  • cherry27
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

アルコールをティッシュなどに含ませて拭くとキレイになりますよ。 わたしは無水エタノールを使いましたが、アルコールなら大丈夫だと思います。 もしくは、ガムテープでペタペタくっつけるとガムテープにノリがくっついてキレイになります。 新しく買う必要は絶対ないです!!

noname#4643
質問者

お礼

アルコール……お酒じゃダメですよね(^^;)<飲めないけど 職場から少し拝借してやってみることにします。 情報ありがとうございました(^o^)/

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ガムテープを5~6センチの長さに切ってそれを粘着面を外側にしてわっかにします。 それを指数本にはめてハサミのべたべたしたところをぺたぺたとくっつけては離すを繰り返します。 コツとしては出来るだけ指を広げてわっかがハサミに付く面積を大きくし、なるべく垂直に上下することです。 時々わっかの上と下(まだくっつけていない粘着面)を入れ替えてやります。 こうすると綺麗にべたべたが取れますよ。 このやり方は他のべたべたにも応用できます(シールのはがしたあとなど)

noname#4643
質問者

お礼

ガムテープ同士の粘着力の方が強いってわけですね。いろいろ応用できるとのことですので、覚えておきます。 情報ありがとうございました(^o^)/

  • tamaCo
  • ベストアンサー率66% (47/71)
回答No.1

そのハサミでアルミホイルを切ると意外と切れ味がよみがえりますよ。 お試しあれ(^-^)

noname#4643
質問者

お礼

なるほど。切れ味が悪くなったときには、アルミホイルですね。シュレッダーでアルミホイルを切っても同じかしら。今度やってみよう。 情報ありがとうございました(^o^)/

関連するQ&A

  • はさみについたガムテープのべとべと

    工作で、ガムテープを何回も切りました。 そうしたらはさみの刃の内側が、べとべとになってしまいました。 あんまりよく切れなかったはさみのせいなのか、仕方がないと思ったのですが、べとべとがうまく取れません。  何かいい方法は、ないものでしょうか?

  • 鋏(ハサミ)の刃

    皆さん 切れなくなった 切りにくくなった 鋏の刃 どうしてますか? 鋏自体を買い替えてますか? 切りにくくなった鋏の刃ってどうやって元の切れ味に 戻すのですか?やり方あったら 教えてくれませんか?

  • 鋏の研ぎ方について

    縫製関係のをしていますが、手バサミ「親指と人差し指を使ってチョコチョコ切る小さいハサミです}酷使するから切れ味が 落ちるのが早いのです。どなたか簡単に切れ味を復活させる方法しりませんか?

  • ガムテープのノリを取りたい

    ガムテープのをはがした後のノリを綺麗に取る方法、又は溶剤を教えて下さい。

  • 衣服についてガムテープののりについて

    こんばんは ふと気づいたら、真っ白なデニムのスカート(お気に入り!)に ガムテープがべったりとくっついていました。 あわててはがしたのですが、ガムテープののりのあと(ガムテープ本体ののりではなく、 ふちの部分ののりーちょっと古いテープのふちにほこりなんかがたまってしまった状態。 うまく言えませんが…) がしっかり残ってしまいました。 洗剤で洗ったり、消しゴムでこすったりしてみたのですが のりの成分が繊維に入り込んでしまったのか、落ちません! どなたか、落とし方をご存知でしたら教えてください。

  • ハサミの切れ味を復活させる方法

    ハサミの切れ味が悪くなりました。 どうすれば復活するのでしょうか? 包丁なら砥石(トイシ)で研ぐのでしょうが。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ハサミの刃がべたついてしまいました!

    ハサミをガムテープで切って、普通にしまったら刃がべたべたになってしまいました! ハサミの刃の部分についた粘着をキレイにしようとティッシュでふいたら益々ヒドイ事になってしまいました。 この粘着をきれいに落とすいい方法はありますでしょうか?ご存知の方がいたら教えてくださいm(__)m

  • ガムテープなどの粘着跡、綺麗に取る方法ありませんか?

    ガムテープなどの粘着跡、綺麗に取る方法ありませんか? どういうわけかハサミの刃の部分にガムテープの粘着跡がついており開閉がスムーズにいきません。 洗ってもこすってもなかなか完全には取れません。なにかいい方法はないでしょうか?

  • おすすめのハサミ

    最近は100円ショップで買ってましたが、やはり切れ味がイマイチです。 どんなハサミ使ってますか? おすすめのものがあったら教えてください。やはり職人さんが作ったものやドイツ製などが良いのでしょうか?

  • オススメのはさみ研ぎ器

    オススメのはさみ研ぎ器 仕事ではさみを使っているのですが、 買って数ヵ月はいいけど、徐々に切れ味が悪くなり切れなくなる度に買い替えたりまとめ買いしたりします。 そこで、オススメなはさみを研ぐ道具を聞きたいです。 以前、万能刃研ぎを買って使ってましたが あまりよくありませんでした。 はさみは、事務用はさみです。(厚みのあるものからそんなにないものまで切ります) カーブしてたり刃の形が違うものも使ったりするので、それに合うオススメな研ぎ器はありませんか?

専門家に質問してみよう