店舗裏の物置の撤去方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 店舗裏の空地に植栽するため、賃貸借契約を結んでいない物置を撤去したい
  • 穏便な方法で物置を撤去してもらうためのアイデアや経験者の助言を求めています
  • 一年前に裏の空地の植栽を通告したが、具体的に撤去を要請していない
回答を見る
  • ベストアンサー

店舗裏の物置の撤去

 いつもお世話になっています。迷いに迷い、名案があったらご教授願います。  当方、賃貸業をしていて、店舗裏の空地をこの度、植栽をすることになり、店舗借主が置いている物置を撤去してもらいたく考えています。もちろん、物置は当方の善意で設置を認めていたものであり、賃貸借契約は結んでいません。  では、「植栽するから撤去してほしい」と言えばいいのでしょうが、中々、言い出せなく困っています。植木屋は「今がチャンスですよ」と申していて、ごもっともな意見を言われます。  そこで、穏便に撤去してもらう方法で名案、もしくは、ご経験者がいらしたらご教授願います。裏の空地の植栽と整備については一年前に文書で通告していますが、撤去してほしいとまでは言っていません。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

宅建業者です。 >物置は当方の善意で設置を認めていたものであり、賃貸借契約は結んでいません。 賃貸業という事で、おわかりかと思いますが、これは賃貸借契約は成立していると捉えられますね。賃貸借契約には契約書は必須ではありませんので、口頭で認めた場合は、そのまま賃貸借契約成立です。 ただ、物置ですので、いわゆる居住権や営業権的な物は無いので、駐車場と同様に1ヶ月前通告で明渡を要求できるわけですが、今回の質問はそれを言い出せないという事なんですよね? 質問者さんの性格にまで踏み込める回答など、ここでは出来るはずもありませんが、まぁ穏便に済まそうと思えば、代替案が必要という事でしょう。出来る出来ないはともかく、私が貸している店舗では、店子から倉庫が欲しいと言われ、床下収納を設置した事があります。そこそこお金はかかりますが、下手な物置より沢山入ります。但し、市販されている床下収納庫ではありません。私は工務店も営んでいるので、自作した大きな収納庫です。床下って結構あいてますので。 床下が無理でも、壁、天井など、収納庫が出来そうな場所を探すとか。 後は家賃の値下げでしょうか。物置を撤去する代わりに家賃を幾らか下げるという提案。この不景気なので、この提案は意外に乗ってきます。私が保有するマンション(20部屋)には駐車場が部屋分あるので、家賃には駐車場代を含んでいましたが、駐車場が必要のない方が意外にいるので、今は家賃を下げて、駐車場を返してもらい、コインパーキングに変えました。 あまり参考にならないかな…?

baranokishi
質問者

お礼

 経験談を早々ありがとうございます。  店子さんとは非常に仲が良いので、それ故に、馴れ合いのようになってはいけないのですが、中々 言い出しづらくて困っていました。  代替案、参考になりました。私は立ち退き料として数万円の現金を配ってみようかな。とも考えたり、 店舗共同の倉庫を作ってやろうかな、とかも考えましたが、結局、特に後者のようないい加減な事はしない方が良いと考えるようになりました。  正直、店舗裏をきれいに使ってくれれば良いのですが、所詮は人の土地。草むしりすらしない使われ方をして、当方は閉口しています。ですから、植栽をして整えたいというのが、この話の裏事情なのです。 このままでは、高級マンションの価値が下がってしまう懸念もあるのです。

関連するQ&A

  • 貸店舗の看板設備の撤去は保証金差引の補修費該当?

    この度、長年にわたり賃貸借契約しておりました貸店舗が契約解除となり今月末に明渡しを受ける事になりました。(当方貸主) ところが借主より電話にて「契約書にあるように、現状のまま明渡します。補修費は保証金より差引の賃料二か月分にて充当願います。」との事。 該当店舗は賃貸借契約時は 1.トイレ、洗面所 2.屋外袖看板 3.シャッター 等々の設備は無く後に借主の申し出により借主の費用にて設置したものです。 従いまして、契約解除による明け渡し前に上記三点を借主の費用にて原形に回復する義務があると解釈しております。 借主は「契約の補修費に該当するので現状のままお渡しします。」の一点張りです。 以下が契約書の該当部分です。 -------------- 第三条 店舗は現状のまま使用するものとして室内の改造、変造、設備の新設等の必要が生じた場合はあらかじめ甲の承諾を得て行い明渡の際は自費を以って原形に復すか或いは無償にて残置するものとす。金銭の請求を一切致さざる事 第四条 乙(借主)は故意及び過失を問わず店舗に損害を与えた時はその状況に依り損害賠償をしなければならない 第八条 乙が第四条の賠償金額を支払わず又借賃の支払を怠った時は甲(貸主)は保証金をもってこの弁済に充当することが出来る 第九条 甲は明渡終了のとき保証金中より賃貸料の二か月分を補修費として差引きて返還するものとす 前条規定により弁済に充当した余剰があるときも同じである 但更新を認 第十条 第一条の賃貸借契約期間中といえども店舗改築のため店舗取毀し二か月前までに乙に対して契約を申し入れることが出来る乙は異議なくこれをこれを承諾して店舗を甲に明渡するものとする但し、甲は乙に対し改築した店舗を他に優先して賃貸するとこを約し乙はこれを承諾した -------------- トイレ等はまだしも屋外の袖看板は台風時などに落下の危険性もあります。 落下などにより通行人に被害があった場合を考えると怖いです。 どのようにして借主に袖看板撤去を要求したらよろしいでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 賃借人と音信不通のため店舗を転貸しできますか?

    家主をしています。 5年前に店舗の賃貸借契約をしましたが、2年ほど前から賃料滞納がはじまり、現在は敷金等と相殺しても8ヶ月分の滞納賃料があります。 その間、再三の催促をしました。普通の手紙は戻ってきません(届いているようです)。内容証明郵便は戻ってきます(不在なのだと思います)。携帯は通じなくなりました。連帯保証人にも連絡が取れません。 賃貸借契約書によれば、「賃料を1ヶ月以上滞納した場合は、催告その他の法定の手続きによらず契約を解除できる」とあり、「解約退去の場合は、借主が原状回復する」とあります。当初店舗はスケルトン状態でしたので、すべて撤去してもらうことになります。 従いまして、本契約は既に解除されて、店舗は原状回復されなければなりません。 しかし、借主は賃料を滞納している上に原状回復の費用を負担できるとは思えません。 また、連絡も取れません。 そこで質問ですが、私としてもこれ以上時間も費用もかけたくありませんので、裁判を一から始めるのではなく、店舗をそのまま第三者に貸すか、第三者が現在の内装では不満の場合は原状撤去費用は当方が負担して賃貸しても良いものでしょうか? 前の借主に連絡が取れないのでしかたありませんが、万一後で分かっても民事訴訟はしかけてこないと思います。出来ないでしょうし、きたら反訴します。 問題は、私に刑事責任があるかどうかです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 店舗に住み着いた店子

     お世話になります。教えて下さい。  当方は会社で、敷地の中に店舗をつくり賃貸借契約で家賃を得ています。(本業は卸売業です。)  その中の店子が、店舗の2階を居室として使用しました。独り者で年配者なので、その本人一代に限って2階の居住を認める契約書を作成し、家賃分としての賃借料を上乗せしました。  そこで質問なんですが、もし店子が居住権を主張し居座ったら(本人一代に限っては認めていますので、連れ合いを持つとか、養子縁組して一緒に暮らすとかした場合、その家族となるものが居座るという意味)その契約書をたてに排除することができるでしょうか。 ご教授のほどよろしくお願いします。

  • 駐車場での無法行為について

    義母の経営する駐車場ですが、ある借り主に物置、木を植樹され占拠されています。この駐車場は義父(16年前死亡)の所有で、恩ある方(この借り主です)に駐車場を無償で1台貸しています(謝礼として同額の駐車場代を貰っています。20年前より駐車場の奥の空いた所に物置(縦横2m)、5mになる木を植えられました、恩ある方(死亡)のため現在は奥さんが管理しています。私としてはこれらを撤去してほしいのですが、義母は今までのいきさつから放置しています、どうすれば穏便に事が運べるか御教授ください。

  • 造作譲渡が不要な場合について。

    造作譲渡が不要な場合について。 新宿で飲食店に利用する店舗を借りようと思っているのですが、賃料や場所などは申し分ないのですが、造作譲渡180万円と書いてありました。 このような場合、貸主は造作譲渡を受けてくれる借主のみを探しているのでしょうか? 前借主の造作なのですが、契約の際、造作は不要と申し出れば180万円を支払わずに無償で撤去して頂けるのでしょうか? ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 貸し家にする際の修繕費用がドンドン増えていって困ってます。

    はじめまして、macs25と申します。 2009年4月以降に実家の一軒屋を貸し家にしようと思ってます。 地元の不動産屋さんに見てもらった際、当初は 「クロス・襖の張替えのみでOK」 とのことでしたので 敷金・礼金の30万円内で修復したいと不動産業者に打診したところ、 その不動産業者の紹介の工務店の見積もりがキレイにちょうど30万円ギリギリで その内訳には、クロスの張替え以外にも、、、 ・風呂・台所リモコン ・台所のシンクの取替え が入っており、返答をためらっていると 借主が付いたと不動産屋から連絡があり 借主の要望でさらに、、、 ・キッチンカウンターの撤去 ・庭の植木の撤去 と追加の工事が発生するとのことでした。 追加分の見積もりも出ていない状況なのに 不動産屋から借主が急いでいるとの理由で 契約を急かされて困っています。 借主からの要望で修繕したり、要望が通ったら入居するということは よくあることなのでしょうか? また当方は紹介された工務店が信用ならず 別の工務店にお願いしようと思っておりますが その事で何か問題になったりしないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • テナント(花屋)撤去時の敷金って返還して貰えるか?

    教えて下さ~い☆ 花屋を自営でしております。平成11年に契約して現在(平成22年12月)に至ります。 契約期間が10年以上になっております。 ビルは商業地の8階建ての1階部分にあり、15坪程借りています。 築年数は30年近く経っており、周りに次々に新築が建っていますが、半年後に共益費と賃料を併せて、6万/月の家賃の引き上げの連絡がありました。(連絡といっても今月の請求書同封されていただけで事前に説明はありません)ビル全体の店子さんは60%しか入っていないビルです。 ■値上げ後の家賃:貸室料 ¥290,000 + 共益費 ¥31,500  ■敷金:¥2,400,000 (平成11年支払い済み) ■過去家賃滞納やその他トラブル:無し ■入居時:トイレと床のみ貸主がリフォーム済み。その他店舗スペースの壁、空調、照明、看板、湯沸かし器の修理や設置は当方(借主)が負担。 ちなみに共益費と言ってもゴミを捨てているだけで、トイレも冷暖房も店舗内にあり電気水道代もこちらで払っています。それどころか全く使わないエレベーターやビルの廊下、階段などの冷暖房費を負担させらています。(店舗内電気代と店舗外電気代で併せて請求されています) 店は1階で直接店舗の出入り口があり、ビルの共用玄関は使っていません。美化の掃除が入っていますが、うちの店舗部分は一切掃除はしてくれません。ゴミを共用スペースに捨ててますのでその処分費用は¥18,000支払っています。 これまで貸していただいていたので揉めたくもないので一度も質問などはしていません。この売り上げで家賃があがるようであれば退去も考えています。その際、10年で敷金はどのくらい返ってくるのでしょうか?冷蔵庫などの大型什器の撤去や床の復旧などを考えると敷金がゼロだと出るに出られません。ちなみに賃貸契約書は家捜ししていますが見つからず、仲介不動産会社に聞いてみましたが保管期限が10年なので捨てたと言われています。 素人で説明が下手で申し訳ございませんが、ご教授願います。

  • テナントの看板つけかえについて

    テナントオーナーです。 数年前に、6店舗入れる今のテナントビルを購入しました。 そのとき、既に5つ入っていて、もちろん契約は以前のオーナーさんがされていて、それをそのまま継承した形にし、契約のし直しや、家賃の見直しなどは行っていません。 オーナーが変わったことや、賃料の振込先が変わったことはもちろんすべての店主さんに伝えてます。 ということを踏まえて、質問です。 以前から入っていた1つの店舗から、看板を付け替えたいとの連絡が入りました。 その費用をこちらが負担してほしいとのこと。 付け替えの理由は、看板が老朽化して鉄パイプが腐食し始めたから、ということでした。 現地に行って確認しましたが、実際腐食が進み、スポンジのようになってる部分がありました。 その店舗は、昔入っていた店舗が退去した際、残っていた看板&ビニール庇をそのまま使用し、看板の上からシール張りして使用していたようです。 前のオーナーさんとの契約は、いわゆる現状のまま借りる、という契約で、前のものを撤去してくださいとかいう話はしなかったそうです。 契約書にも、看板云々の条項は特約にも何もありません。 他の店舗については、購入時すでに入っていたものもあり、入れ替えがあったものもあり、ですが、店舗内の清掃・クロス張替等はもちろん当方がいたしますが、看板についてはノータッチでした。 入れ替え時、前の方が置いていかれたものを次の人がそのまま使いたいと申し出があれば、特約事項にその旨記載し、看板が破損汚損した場合は入居者負担で修繕する、としています。 使わないので撤去してください、と言われれば当方負担で撤去はしますが、新設するのはすべて借主さん負担、ということにしています。 当方としては、以下のことを理由に負担しない、ということにしたいのです。 1.入居時、前オーナーとの契約で、現状貸しとして看板は撤去せずそのまま使うということにしたのだから、当方にその管理責任はない。契約書の付帯設備にもその条項はない。 2.当方が付け替える場合、例えば向こう数年間に渡り、賃料に上乗せするとかいう話し合いができるのであれば考えてもよいが、この店舗に限って、2年前に賃料の値下げ交渉が入っており、やむなく他の店舗より値下げしている。公平性を保つためにも、これ以上の差別化はできない。 あちらとしては、看板がついた状態での契約であったため、看板は付帯設備となり、管理責任はオーナーにある、と言っています。 この場合、どちらの言い分が正しいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 物置の撤去と設置について

    自宅の庭に古い物置が有りますが、それを撤去して新しい物置を設置しようと思うのですが、どこへ頼んだらやってくれるものでしょうか。ホームセンター等で倉庫が展示販売されていますが、そこを通してやってもらえるものでしょうか。又、撤去や工事費用はどのくらいかかるものでしょうか。ちなみに物置の広さは4畳ぐらいです。

  • 物置を撤去するから荷物をどかせと言われた。

    賃貸マンションに住んでいます。 入居してまだ3ヶ月目です。 古い物件なのですが外の駐車場に並んでトランクルーム(物置)があり、部屋を広く使えるので重宝しております。 ところが2週間前ほど急に管理会社が変わると言われました。 そして外のトランクルームは撤去し駐車場にするといわれました。 年内に空けろと・・・。 割り振られたスペースを一方的に取り上げられるなんて納得できません。 黙って従うしかないのでしょうか? 引っ越してきたばかりなので他の住民の方ともまだあまり仲良くないので相談もできないのです・・・。 ちなみにマンションは管理会社自身がオーナーです。 私の仕事は在宅でネットショップをしています。 物置の中は商品在庫の山です。 全部部屋に持ち込んだらスペースがなくなってしまいます。 どうしたらいいのか教えてください。