• 締切済み

女友達と生涯をともにすごす。

わたしは20代後半の女性です あくまでも妄想なのですが、 世間一般通りの男女のペアではなく、 仲の良い女子と一緒に 家庭を営むとしたらどんなかんじだろうかと ただいま妄想しております。 ・中学1年からのつきあいで、お互いが一番の親友であり、ほぼなんでも話す ・同性愛者ではなく、お互い異性愛者で、勿論恋愛感情はない ・なので、恋愛は外でやる。これについては家庭崩壊とならないように契約書を作成する。 ・わたしは子供はいらない ・相手は子供がほしいと言っているので、もし相手が産むなら二人で育てればいいと思う ・お互い一人暮らし経験あり ・わたしは会社員で生涯働く気あり。 ・扶養家族にするためには相手と養子縁組という形になるのでしょうか  (すみません調べてないからわからない) ・相手はフリーター ・お互い両親もよく知り合っている仲。両家庭はわりと裕福で家族全員、すこぶる健康。 なんかここまで考えてると自分ちょっとあやしい人みたいですが、 わりと理想的な環境になる気がするんですよね。 難しいですかねぇ? デメリットとしては「へんな家庭だなぁ」と他人から思われるのと、 結婚式ができないこと、法的な拘束力がよわいことですかねぇ。 どう思います? 女性の方、あ、この形もオルタナティブというか アリなんじゃない?って思いませんか? 従来の家庭環境の欠点がいくつかカバーできているような。 まぁあくまでも妄想なんですけどもね。あくまでも!

みんなの回答

  • -chaos-
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.15

おもしろい発想ですね!!! 考えたこともなかったです。 親友の方とはお泊りとかではなく、短い期間でも「暮らした」ことはありますか? 全寮制の高校出身者としての意見を言いますと、どんなに親友だとおもっても、一緒に暮らすのは非常につらいものがありますよ。 あ、女です。 学校ではすごく仲が良くて寮でもうまくやっていけると思っても、実際は全然だめでした。 毎日会うのと、毎日ともに暮らすことは全然違いましたね。 お互いの嫌なところはまざまざと見えてくるし、一人でいたい時も家族じゃない人がいるのはつらいです。 いや、完全に家族として扱えるなら問題ないのかもしれないですが。 家族として扱えるとしたらまぁ普通に成り立つ家庭かもしれませんね。

  • kanasharu
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.14

あまりおすすめできません。友達の方が恋人よりも大切、友達の方が恋人よりも好きという場合があるのは確かです。しかし、いざ恋愛したら、どうしても恋人優先になってしまうことは避けられないのです。お二人はどう頑張っても恋人同士にはなれないのです。そして、恋人を独占することは可能であっても、友達を独占することはできないのです。だから、契約書まで作って自由を奪うのは、相手の人生を不当にコントロールすることになってしまいます。友達としての役割はそういうことではなく、相手の恋愛を応援する立場にしかなれないのです。よって、友達同士の同居とは、恋人ができるまでの期間に限定されるのです。一つ可能なのは、恋人ができたとしてもみんなで同居するということです。それは、二人の親友関係が非常に大切なものであり、恋人ができても恋人はそのことを前提として付き合い、みんなで同居するということです。これももちろん大変な努力がいることは確かでしょう。何よりも、人は恋をしたら盲目になりますから、友達の相手をあなたが気にいらなかったりした場合など、問題はたくさんあるでしょう。独占欲をなくし、友情と恋愛を家族で共存させるということはできなくはないと思います。

  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.13

私の知り合いに、独身のままだったら老後のために、一緒のマンションを買って、協力して生きてゆこう。と若い頃に同じマンションを買った3人の女性がいます。  で、今60歳すぎてどうなったかというと。みんな独身ですが、若い頃はお互いの家を行き来したり、一緒に食事をしたり、休みの日は一緒に暮らしたりしてたのが、今では顔も合わさないようになったそうです(別にケンカ別れしたわけでなく)普通にあわなくなったということですね。  普通の夫婦は、法的拘束力があるので、苦しいときも頑張らないと仕方ない場合があるのですが、気持ちだけで一緒にいるのは、やはり長い年月、限界があるようです。特に相手が寝たきりなんてなったら、本物の家族でなかったら無理ですね

回答No.12

アリだと思います。 既に、子供の5人に1人は、両親の離婚などによって、実の両親と暮らしてないのが現実。 子はかすがいにならない・・・というか、ならない人も多いので、全ての人に当てはまるコトワザではない。 子供さえいれば、家庭も心も丸く収まるなんてことは、全ての人に当てはまることでは無いと思いますよw 自分自身がどういう環境で生きれば満たされるのか? そういうことは、個々に違う。 同性と共に生きることがumaumauuuuさんにとって幸せで満たされることなら、アリだと思います。

noname#158357
noname#158357
回答No.11

ふむ、なるほど。 三浦しをんさんの「まほろ駅前」を思い出しました。 あちらは子供を作る際に、完全に体外受精の設定にしていたような? 確かに、肌を重ねて情がうつると切り捨てるのも難しいかも。 そこがネックのような~? あと、人の心って変わりますし。 諸行無常っていいますよね~昔から。 まーそれは異性間の恋愛でもいえると思いますけど。 …とゆーと否定の意見のを述べるかのように見えますが。 ありかもな、と思いますよ。あってほしい、と思います。ファンタジーのような。 自分もそういう夢を見たことが無い訳ではありません。 親友が結婚したとき、離婚したとき、再婚したとき「自分が男だったら…」と思わずにいられなかったですよ。 でもね~、子はかすがいって言います。男女の間を確かにつなぐ形です(世間では崩壊している家庭もままあるようですが) 男性を完全に種馬として切り捨てられるならば女性だけの世界もありなのかもしれませんね。私には無理ですが。

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.10

NHKの「無縁社会」って見ましたか? ちょっと視点が極端な番組ではありましたが、年頃で結婚し子供をつくり郊外に家を建て…という絵に書いたような幸せは、もうとっくに崩壊してるなと感じました。 それでも人間にはコミュニティが必要です。 そこで役割分担をして作業効率を高め、意思の疎通をしたりして文化的生活を行う。 その最小単位が家族。 しかし家族を作るのに恋愛対象の異性である必要は、今はもう崩壊しました。 既に恋愛抜きの男女仲間同士でルームシェアが流行ってるみたいですし。 コミュニティとしての家族、という質問者さんのスタイル、今はまだ正直言って、違和感を感じますが、これからもしかして当たり前になっていくのかもしれません。 問題は心変わりですね。人間は心変わりするものです。 結婚制度と子供と世間体はその「心変わり」の足かせに過ぎません。 いい年した同姓の兄弟や姉妹が同棲してることがありますが、あれは経済的やいろいろな事情や経緯、また利便性でそうなっているわけですよね。 それがおかしくないなら、友人同士でもおかしくないはずですよね。

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.9

私も30代前半くらいまで友達と将来一緒に住みたいねーと話してました。 何でも話せて学生時代からの親友。お互い信頼し合っていてとても仲が良かったんです。 だけど歳を重ねていくと気付くかと思いますが、同姓は難しいですよー本当に。 いくら親友親友と言っていても所詮赤の他人なんですよ。 いざという時に助けてくれるのは家族だけです。 想像だけだったら何か楽しそうだなーと思うんですけど、現実は全然違います。 実際お年寄りとか見てみたら分かるかと思いますが、夫婦助け合って生きている姿はよく見たり 聞いたりしますけど、お友達と助け合って生きていますって人達見ないですよね。 人間ってやっぱり友情だけの繋がりでは助け合って生きていく事できないんだと思います。 友情ってある日突然簡単にヒビが入るものなんですよね。 そして修復しにくいものなんです。 もしどちらかに愛する人できて家庭でも作ろうもんなら、友情なんてどうでもよくなりますよ。 歳を取る程実感していきます。これ本当です。

noname#135170
noname#135170
回答No.8

アリだと思う。 ただ気持ち悪いけどね。 それだけ。

  • madoa
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.7

親友とそんな話をしたりします。たまに(笑) もうお互い小学生のころから、私が家のことするから○○ちゃんは仕事してねみたいなこといって、今も恋愛トークで男って。。っていう話になると、男と暮らすより、うちら一緒に暮らす方が一番いいよねとかいってます(笑) で、30までにお互い結婚相手いなかったらもう一緒に暮らそうとか言ってます。かなりリアルに(笑) 子供とかの話にはならないですけどね。

noname#161927
noname#161927
回答No.6

40代既婚女性ですが、「アリ」ですね。 ただし、少なくてもどちらか一方が、質問者さんが仰るように「子どもがいらない」ことが前提。 双方子どもが欲しいとなると難しいでしょうね。 「何であなたの子どもだけヒイキするの!?」なんて… お互いに、自分の子に対する母性愛が邪魔になると思います。 私の親友が離婚したとき、「あーあ、相手が私だったら上手くいったのに」と密かに(笑)、思いました。 もちろん私も彼女も同性愛者ではありませんよ。 私にも彼女にも子どもがいるので、現実には無理なことですけど。 彼女(親友)とは育った家庭環境がほぼ同じです。 家族構成が同じ。特に兄弟構成、兄弟との年齢差が全く同じです。 世帯年収も多分同じで、比較的裕福な家庭に育ったので、金銭感覚も同じ。 高校の同級性なので育った地域も同じ。 同じ高校に入学するくらいなので、学力レベルが同じで考え方も似ている。 上記のように共通点が多いので、価値観が非常によく似ているんです。 結婚生活を送るのに重要なことはいろいろありますが、一番重要なことは「価値観が同じこと」だと私は思います。 価値観には正解がありません。 どれが正しいか間違っているかではなく、人それぞれ違っているのが当たり前。 だから、お互いの価値観が似ている方が結婚生活が上手くいくと思うんです。 >わりと理想的な環境になる気がするんですよね。 はい、ごもっとも。 下手な男と結婚するよりいいと思います。 価値観が同じ親友同士の方が、よほどマシな人生が送れるかもしれませんよね? こう言っちゃうと、私の夫が「下手な男」になっちゃいますが。(苦笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう