• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピードラーニングについて)

スピードラーニングとは?英語学習のプログラムについて

jama2299の回答

  • jama2299
  • ベストアンサー率41% (57/139)
回答No.4

日本で高校もしくは大学まで学校で英語教育を受けられた方々が、英語の会話を実践されようとする時に、大方、大きな障壁となるのは、英文法の知識です。 私も経験したことですが、フランス語やドイツ語、または中国語等、事前の知識がない言語の環境では、人まねで話してみようとするのですが、英語の環境では中々素直に話せるまでにかなり時間を要します。 それは、受験英語でしっかり勉強された方ほど時間が掛かってしまうのです。 折角、米国の学校に留学されても会話力を習得しないままに終わってしまうこともしばしば耳にします。 そういう意味では、ご質問者が中二でこれから沢山の受験英語を勉強される今が、将来、英語を如何に習得されるかの大切な時期であると思います。 ヒアリングと声に出して会話を修練されることをお奨めします。 学校で教わる英語は後付けで構いません。 「ああ、いつも言ってる単語のスペルはこうだったのか!」くらいで良いと思いますよ。 会話は、知識を習得する前にあります。日本語で普段お話している皆様だって、国語の成績が良い訳ではありませんし、漢字が読めなくたって書けなくたって、日本語は話せますように英語も同様です。 日本の英語教育は、長年、間違った方向で来ており、グローバルな人材教育の弊害となっております。 TOEIC テストも世界では通用しません。 頑張って励んで下さい。

musashi810
質問者

お礼

お礼が遅れて且つ解答者様全員に同じお礼をすることをお許し下さい。 皆様のご意見を参考にスピードラーニングを始めることについてはもう少し考えることにしました。 皆様本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • スピードラーニングってどーなの??

    私は今中3で 海外に行く為に 英語を勉強したいのですが スピードラーニングって なんか良さそうなんですけど どーなんですかね? その他にオススメの教材とか あったら教えてください(。°ー°)σ

  • スピードラーニングってどうですか?

    ビジネス英会話・仕事での英文メールを上達したいのですが、平日に教室等に行く時間がありません。石川遼選手を宣伝に使っているスピードラーニングって良いんでしょうか?試された方いましたら教えてください。 また、それ以外におすすめの勉強方法があれば教えt下さい。もちろん地道な努力が必要だと思いますが、かなり焦っています。

  • 信じられない スピードラーニング

    よく大新聞の一面に「高速学習法 スピードラーニングの広告が掲載されています。テープをただ聞き流すだけで、発音練習、テキスト、辞書不要、定着率93% 英語を勉強している感覚もないのに、いつのまにか英語が話せてしまうという 驚くべき教材、英語が駄目だった人、英語を諦めていた多くの人たちが英語を 話しはじめている。」などと夢のようなことをいっていますが、信じられません。 テープをただ聞いているだけで、英語が話せるようになるなら、誰も苦労しない し、多くの日本人はこれで英語ができるようになるはずです。ドリッピーというものもスピードラーニングと似たようなことをいっています。効果がないなら、 インチキ、詐欺になるのではないでしょうか。経験者の方はどうでしたでしょう か。どう思われますか。

  • スピードラーニングとドリッピー

    こんにちわ! 自営でDTPの仕事をしています。 仕事をしながら、ずっとコンプレックスだった英語を勉強したいと思いつきましたが、スピードラーニングとドリッピーどちらにしようか迷っています。 ホントの初心者の私にはどちらがいいと思いますか? どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。^0^

  • マジックリスニングとスピードラーニング

    英語の勉強をしようと思っているのですが、マジックリスニングとスピードラーニングの違いがよくわかりません。どなたか使ったことがある人いませんか?どちらがいいのでしょう? 飽きっぽい性格の私ですが、何か良い教材ありませんか?

  • スピードラーニングについて

    スピードラーニングの購入を検討しています。 オークションで検索すると、 初級中級上級それぞれ教材が違うものが出品されていました。 が、スピードラーニングの公式HPを見ても どこにも級について明記されていません。 教材購入を申し込もうとしても級の指定をする箇所はないです。 近年になってシステムが変わって級がなくなったのでしょうか? なんだかよくわからなくてオークション、新品、どちらも買いづらいのですが。 ちなみに、ヒアリングの勉強がしたくて始めるのですが 同様の教材で、すごく聞き取りが上達した!という方はいますか? 私は学生時代英語の成績はいい方でした。でも英会話になるとダメなんです。 自分の気持ちは何とか伝えられても相手の言ってることが全然聞き取れない! ヒアリングが苦手だと自覚して英会話教室に通ったり podcastで何ヶ月か英語を毎日聞いたりしたけど、 全く聞き取りが上達した気配はありませんでした。 私は少し耳が悪い(日本語でもボソボソ話されると時々聞き取れず) のですが、そのせい?と思うこともあります。 今までがこうだったのに、はたして 「そんなの関係ない。もっと努力して続ければいずれ聞き取れるようになる!」 んでしょうか?

  • 直読直解について

     英語の長文が読めるようになるために「直読直解」を心がける事が大切だということが言われていますよね。ただ、この考えは自分なりにいろいろと調べてみる次の2つにまとめられそうです。  (1)英語の文を英語の語順で日本語に訳す(同時通訳方式)  (2)読んだ英文を日本語に訳すことなく頭の中で映像化する ということのようですが、どちらも一長一短があるような気がして自分としては納得できないところもあります。そこで皆さんに質問させてください。  皆さんは「直読直解」で英文を読むのが大事だと言われたら(1)と(2)のどちらを連想されますか。  あるいは、(1)と(2)以外で「直読直解」の勉強法ややり方についてご意見やご自身の実践例がありましたらその考えもうかがえれば幸いです。ご協力よろしくお願いいたします。  なお、この質問への批判はお断り申し上げます。 

  • スピードラーニングの受講の仕方

    スピードラーニングを受講して 4ヶ月ほど経ちます。 内容は8割ほどは聞き取れるように なってきたという段階です。 エスプリラインサポートセンターの 方からは日本語訳はあまり見ないようにと指示を受けています。 しかし、ネットに書かれている 効果的な勉強方法には 日本語訳を見ながらシャドーウィング したらよいと書かれていました。 実際どちらの方がためになるのか 現在、受講されている方の 意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スピードラーニング楽天の不正レビューについて

    石川遼君がTVでCMしている、「スピードラーニング」という英会話教材について、その商品ページには「レビュー評価★4つ以上!」と書いてあるのですが、よく見ると数人の同じ人から何十件も★5つ付けたレビューが投稿されています。 http://review.rakuten.co.jp/my/ZWFkMjkyMDcyMTcyMmE_/1.0.0.1/ http://review.rakuten.co.jp/my/OWIyMTA5YTdjM2RlMjkxMg__/1.0.0.1/ http://review.rakuten.co.jp/my/YTVjNjk0N2M3YWQ0MjIxYw__/1.0.0.1/ http://review.rakuten.co.jp/my/MmE3ODc3YWI0ZWUwMjIxNw__/1.0.0.1/ 内容も明らかに「スピードラーニングを絶賛したもの」で、書き方も全部ホームページ中のものと変わらないので、エスプリラインとかいう販売元の会社か、楽天が自分達で書き込んでいるのだと思うのですが、インターネットの世界では普通なことなのでしょうか?それとも楽天だけですか?皆さんどんな感じでレビューとか参考にされてるのでしょうか?私は最近ネットショッピングを始めた初心者です。正しい接し方を模索しています。ネットの世界に詳しい皆様、よろしくお願い致します。

  • スピードラーニング・フランス語について教えてください。

    スピードラーニングのフランス語版があるようですが、結構なお値段なのであとで後悔しても困ると思い、教えを乞う次第です。 (1)どなたか使用された方、使用中の方、あるいはどんなものか話しを聞かれたことのある方、この教材はこれだけのカネをかけるだけの充実した内容なのか、効果の程はどうなのか等々、どんなことでも結構です、教えてください。 (2)またトライリンガル・シリーズ(フランス語→英語→日本語と吹き込まれているようです)がありますが、これについてもおわかりの方、教えていただきたいのですが(初級?英語の教材にフランス語訳をつぎたしただけで、フランスの場面は登場しないとか、本当でしょうか???) ずいぶん前ですが、英語の中級を購入しました。個人的な気持ちとしては、値段ほどの内容だとは思いませんでした。録音の面でも、英語の音より日本語の音が大きく(強く)て、日本語ばかりが耳に残るという印象をもっています(現在は改善されているかもしれませんが)。偏見をもたないようにしたいと思います。よろしくお願いします。