マジックリスニングはコンピュータで特殊加工したクラシックやジャズを聞いて日本人の耳の癖(母音を中心に聴いてしまう)を矯正して英語の聞き取り能力を向上させる教材です。学習時間は12時間ですが、英語が聞き取りやすくなるだけで、英語自体が身に付くわけではありません。リスニング能力のみ向上します。読めるんだけど聞き取れないという問題に悩んでいる方にはお勧めです。
スピードラーニングは英語の文章と日本語訳が交互に入っているテープです。聞き流すだけで身に付くという売り文句ですが、現在の通説では日本語訳が入ったテープは使用しない方がよいと言うことになっています。全然英語を勉強したことがない人の導入としてはいいかもしれないねという程度の教材です。
マプリグというのがかなり良いらしいのですが、参考URLを見て頂ければわかりますが、かなりあやしい上に結構な値段なで、身近に所有者もいないためまだ試していません。
普通に英語のみ入ったテープかCDを買ってきて朝晩1回づつリスニングする「英語は絶対勉強するな」式勉強法が一番安上がりです。本当は会話のみのテープがいいのですが、あきっぽいのであれば、イングリッシュアドベンチャーを試してみるのもいいかもしれません。初級のドリッピーは高校1年生程度のレベルですので、もう少し年齢が高いようでしたらコインからはじめるといいでしょう。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。