• 締切済み

グループ面接を受けたのですが予定よりも早く終った

haotosasaの回答

  • haotosasa
  • ベストアンサー率58% (42/72)
回答No.1

その30分間の質疑で、「取ろうと決めた」もしくは「落とそうと決めた」のどっちかだと思います。 もしくは、長引くとあれなので、余裕を持って時間を記載したか。

関連するQ&A

  • 初めてのグループ面接について

    こんにちは 今就職活動中の大学生です。 今度、初めてグループ面接の選考をやるのですが面接対策などはまったくしておらず、困っています。 グループ面接でどんな事を聞かれるかもわかりません、自分の話せるネタもまだ作ってません。 何か聞かれる事などや、コツなどがあれば教えてくださいorz

  • グループ面接に限って落ちてしまいます・・・

    現在就職活動中の大学3年生です。 最近面接を受けることが多くなって来ています。 その中で、個人面接やグループディスカッションなどは今までに合計7回ほど受けており、ほとんど通過しているのですが、今までに参加したグループ面接(全て一次面接)が0勝6敗と言う状態です・・・ 周りに他の学生が居るからといって緊張したり萎縮したりする性格でもなく、自分の中では個人面接と同様に受け答えできているつもりです。 また他の学生の方がしゃべっているときは、できるだけ耳を傾けるようにし、軽く頷くなどもしています。 話も長くなりすぎて自己中心的になったりしないように気をつけています。(とはいえこれらは全て主観での話のため、現実にできているかはわからないのですが・・・・) 個人面接やグループディスカッションは通ると言うことは、コミュニケーション能力やマナーに重大な欠点があるとも考えづらく・・・ グループ面接に限って全然通過できないというこの状態、何か思い当たるところがあればご回答をお願いします。

  • 面接後のメールについて

    現在大学3年生で就職活動をしています。 今度一次面接があるのですが 一次面接でも面接終了後に採用面接のお礼を述べたメールを送るべきでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 面接について

    こんにちわ。 現在就職活動をしている大学三年の男です。 毎日就職活動に励み、今日も選考会に出席してきました。 今日の面接の際に思ったことを書かせてください。 私は、グループ面接をやったのですが、面接の受け答えでは、はきはきと大きな声でできました。トータル的にはやるだけやった!って感じでした。ですが、面接官の方が私以外の生徒のみなさんには「なんで?なんで?それってどういうこと?」とドンドン突っ込んで聞いていたのですが、私には「なるほど、ありがとうございます。」と割と淡々と対応されてしまったような印象を受けました。しっかりその時、面接官の方はうなずいてくれていました。 私は答える時には“なんでそう思うのか”ということを意識しながら答えていたのですが、面接官の方が、自分に興味がないから質問をあまりしないのかなぁ…?と少し心配になります。あまり気にすることではないと思うんですが、今後の面接の参考になると思うので聞かせてください。面接の方がどんどん迫ってくる(こない)のは、一般的にはどうなんですか??お願いします。

  • グループ面接って…?

    就職活動スタートしたばかりの就活初心者です。週末に面接を控えており、もうかなり緊張しているのですが、その面接がどうもグループ面接みたいなんです。面接と言えば何人か面接官がいて私一人ってイメージだったんで戸惑っています。グループ面接とはどういった感じで行われていて、また質問内容とか進行の仕方なんかは個人面接と異なるのですか?またコツ(?)や気をつけなければならない事などアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 中途採用!グループ面接で勝つ方法

    先日、行きたいなぁーと思ってる企業の中途採用募集を見つけて筆記試験に行ってきました!!そして筆記試験が通過したので後日面接に行くのですが、1次面接、2次面接と2回もあり、面接時間の表みたいのを見ると30分区切りになっています。個人面接、団体面接とかとは記載がなく、ただ、面接試験と書いてあるだけなのですが、就職サイトの掲示板とかを見ると、2年前に受けた人が2対2の面接でした・・・と記載があったので今回もおそらく1次面接はグループだと考えてしまいます。グループ面接なんて新卒いらいで、どーしても行きたい会社だけに考えるだけで緊張です。やはり2対2の面接なので1人が通過で1人が 不合格という形ですよね??そんな面接に突破するにはどーしたらよいでしょうか??グループ面接は面接官ってポイントどこ見てるんですか??中途採用のグループ面接経験者の方、面接官の方アドバイス下さい。

  • 面接・・・

    今、大学3年で就職活動を行っています。 今度初めて企業の面接(グループ面接)に行くのですが、何か特に注意すべき点などがありましたら教えて下さい。

  • グループ面接にいってきました。

     就職活動中です。 採用の方は、大勢の学生さんを見てらっしゃると思いますが、 第一印象ってすごく大事ですよね…。 本日グループ面接で、言いたい事がうまく 伝わっていないと感じ、反省中です。他の学生さんを見て客観的に思った事なんですが、皆さんが同じに見えました。    採用側は3人いたのですが、学生さんが話しておられる事なんて全く聞いてないように思えます。 私が話している時なんて、正面で二人がひそひそ話しをしていたんです。 話しに話題性もないし、興味も無かったんだと思います。  私は、話している時相手側の反応が気になる癖が昔からあり、 怖い顔をしていると極度に不安になってしまうんです。 印象が残るように何かアドバイスして頂けたら幸いです。

  • 初めての面接 面接時間は平均でどのくらい?

    今度、初めての就職活動で面接を受けることになりました。 中途採用の応募で2社面接を受けることになったのですが 2社とも面接は1回だけで合否が決まるようです。 1つの会社からは面接時間は1時間程度と言われていますが 一般的には面接はどのくらいあるのが普通でしょうか? また、中途採用面接ということは集団面接ということは ありませんよね?こちら側は1人対面接官数人と考えて いいでしょうか? また面接1時間は最低限の長さだと思いますが初めての私としては 緊張で1時間も会話に答えるほど話が続く自身もないです。 1回の面接で合否を決める場合はこの1時間の面接のなかで 待遇の話や、いつから働くなどすべて決めるのでしょうか? だとしたら実際こちらが質問に答える時間は30分程度でしょうか? 最後に、面接の雰囲気はどんなものでしょうか?やはり重い空気の中で面接が始まるのでしょうか?それとも案外打ち解けた感じの雰囲気なのでしょうか? 不安でいろいろ質問してしまいましたがよろしくお願いします。

  • 面接現場で・・・・・

    私は、現在事情あって就職活動中ですが、先日50人ほどの小さな会社へ面接に行ったところ、ちょうど1分弱で面接終わりました。そして帰宅後すぐ不採用の電話がかかってきました。 これってどういう意味でしょ?