無垢材の色塗装について

このQ&Aのポイント
  • 新築予定の質問者は、古材の足場板の床のグレー系が好みだが、防虫が難しく手に入らないため、国産の杉無垢材を使用する予定。
  • 質問者は、節の赤目がオープンに出るのが好みでないため、節目を消すためにホワイトの艶消しワックスを使うか、グレー系のワックスを使用するか迷っている。
  • また、経年変化を楽しむ方法も検討しており、雑巾がけを10年続けるか考えているが、足場板のようなグレー系にはならない可能性があるため心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

杉床 無垢材 の色 塗装について。

新築予定です。本当は 古材の足場板の床 グレー系が好みなのですが、防虫がどうこう・・材料が手に入らない。 予算上の兼ね合いから 国産の杉 無垢材にしております。 ・杉無垢板フローリング 1・2階あわせて34坪位。トイレ 浴室は サニタリーフロアー仕様。 ・引き戸がほとんどでカラーは トステム ファミリーライン リフレホワイト ・枠はホワイト ・家具の扉なども トステム ファミリーラインリフレホワイト  ・窓枠はトステム シルバー  ・壁は 天井まで 珪藻土塗り(クリーム系 ホワイト系) ・階段 踏み板 薄いベージュ(トステム ジェラータ)・上り面 リフレホワイト 1.節の赤目がオープンに出るのが好みではないので、ホワイトをうっすらのせたような 艶消しワックス で 節目を消してみる。 2.古材のように グレー系のワックス?をかけるとか・・。こちらは 建設会社が一度塗ったら取り返しがきかないし こんなはずでなかったということになり兼ねないので やめていた方がよいと言われてます。 3.または、経年変化を楽しむのもよいのかと。雑巾がけを地道に10年続けるか・・。でも、風化ではないので足場板のようなグレー系にはならないんですよね? 赤目の出方も心配です。 第一候補は 無難な 1のホワイト系 艶消しワックス塗装なのですが・・ 全体的に白っぽくリ過ぎるのが怖い。広く見えることはメリットなのですが。 グレー系ワックスで 失敗の少ないお薦めのものがあれば是非 御助言お願いします。 その他、何でもいいので こうした方がいいなどありましたら 後悔はしたくないので 教えて頂けましたら幸いです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

実際の材料を1坪分程度用意して 実際に何種類か塗り分けして塗ってみて判断すればいいと思います。 費用は掛かると思いますが こんなはずではなかったと思いたくないのなら 実際の材料で程度を見て選定するしかないと思います。

ghjkl6151
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通り費用がかかりますが せっかくなので楽しみながら 試してみます。

その他の回答 (1)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

足場のグレーって雨ざらししたグレーって言うことでしょうか。 室内ではきついと思いますが・・・ 杉無垢ならオイルステインとか透明系が無難かと。 カントリーっぽいのを目指しておられるのかもしれませんが。

ghjkl6151
質問者

お礼

ありがとうございました。透明系が無難ですよね・・知人が 足場 っぽいグレー の色に仕上がるかどうかわかりませんが ワックスを見つけたようです。試してみます。

関連するQ&A

  • 無垢の杉のダイニングを北欧風にしたい

    地道にコツコツとお金を貯めて、念願のダイニングセットを買い換えました。 無垢材の杉の一枚板の手作りのものです。 モノとしてはとても良いものですごく気に入ったのですが、 色や風合いがカントリー系もしくは和風に近く、さらに予想より大きく 部屋に合いません。 どうにかしたいと考えています。 大きさは我慢できるのですが、できれば北欧風にしたいと思うのです。 木目が赤、白、黒がはっきりしていて節も多いです。 杉材は塗装やワックスなどで北欧風にイメージを変えることはできるのでしょうか。 無駄なことはせず改めて買い換えるべきなのでしょうか。 ちなみに、他の家の中の家具はライトブラウン系の色で光沢のあるものです。

  • 床を杉の無垢材に

    新築します。 床を無垢材にしたいと思っています。 施工会社の勧めで杉になることになりました。 同じ無垢材でもコーティング?か何かが施されているものもあると聞きました。 どんな種類があって、どのようなものがお勧めですか? うちには子供が2人(1歳と3歳の男の子)います。よく汚すと思います。 走り回ったり暴れたりします。 1番は健康のために新築することにしたので、健康が重視です。

  • サッシの色で悩んでいます

    この度、新築することになりまして、今サッシの色でとても悩んでいます。 外壁:(上部)白漆喰    (下部)杉焼板(黒塗装品) 割合はほぼ半々 東西に長い総2階の箱型で、南側の2階は全て(東~西)格子状のベランダです 東側2階上部は、道路沿いなのでポイントとして格子。 内装:檜の無垢板    吹き抜け(丸太梁)    2階は全て勾配天井    壁は和紙クロス(予算の関係^^;) 本題ですが、メーカーはトステムデュオPGでブラックかシャイングレーで悩んでいます。 ブラウンは考えておりません。 サッシをどちらかにするかで、イメージが全くかわってくると思うので、すごく悩んでいます。 シャイングレーは、モダン?軽い感じ。 ブラックは、重厚感(高級感)。 きめかねています。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 無垢床の塗装はがしについて

    無垢の床にあこがれていて新居を立てる際に注文しました。 勉強不足だったこともあり、ハウスメーカーの方のすすめの通り無垢の風合いが楽しめてメンテナンスも楽だというウレタン塗装の桧無垢床にしました。 サンプルを見せていただいた時には自然塗装に近い印象を受けました。 実際に張り終えて触れてみると、全く無垢の温かみが感じられずに張り替えを検討しましたが、しばらく住んでいると温かみを増していくとのことでした。 住み始めて一年経ちますが、相変わらず無垢の風合いは感じられません。 腰壁や柱、梁を無塗装にしてあるので床を見るたびに後悔する日々です。 なんとかして少しでも無垢の温かさが出せるようにはできないものでしょうか? やはり張り替えるしか方法がないのでしょうか。

  • 無垢床の塗装について

    新築中でもう間もなく出来あがります。 教えてほしいのですが、 北欧パインの無垢床なのですが、美装の際塗装をしてもらうことは出来ますか? 今は白くてきれいなのですが、どう考えても半年後にはいろんな汚れがつくと思われます。 傷は多少覚悟しているのですが・・ 業者さんは、塗装はしないものだ。と言われますが、 木の肌触りや香りを残したまま、かつ、水をはじくような良い方法があれば教えてください。 それと、長くきれいでいられるお手入れの仕方を教えてください。(経年による色の変化などは大丈夫です^^) よろしくお願いします。

  • 無垢材の床に 無塗装を使うことについて。

    無垢材の床に 無塗装を使うことについて。 38才の夫婦です。 今回、新築することになりました。 LDKに、杉の無垢材を無塗装で使用することになりました。 主人の強い希望で 全く何も塗らないと言っています。 自然塗装も嫌みたいです。 私は傷、汚れ、シミ、そりなど 色々心配がありますが 全くわかってもらえません。 また、主人は 手入れはするつもりはないと言っていました。 汚れても別に良いと…。 このまま、無塗装でいくことになりそうです。 詳しい方や、実際に無塗装で使われているかたどう思われますか? 意見を聞かせてください! とても困っています。

  • 無垢床の塗装について

    現在新築中なんですが、床材について悩んでいます。 もともと見積もりでは、カエデの自然塗装のもの(4000円/m2)が入っていました。 しかし、英国風のクラシックな感じを目指しているので、少し濃い目の色に塗装したいということになり、塗装代がプラス5000円/m2かかるということになりました。しかし、そのカエデも節がたくさん入っている物で、自然塗装でも結構ムラガあるのですが、塗装したらもっとムラガ目立つとのことでした。実際、塗装したのも見たんですが、やはりムラガあり、少しイメージが異なりました。 そこで設計士さんと相談して考えたのが、ナラ材のフローリング(無塗装8000円/m2)を使うということでした。こちらは無塗装でもカエデよりかは節も少なく、ムラも余りありません。で、こちらなら、塗装を自分でしても簡単だからそんなにムラにもならなくてできるよと言われ、そうしようと考えました。もちろん材料代はかかりますが・・・。 カエデよりもナラのほうがイメージもあってるし、塗装は薄れてきたらどうせ自分でやっていかなきゃいけないのでいいかなと思っていますが、これって無謀ですかねぇ?もちろんナラで、塗装もやってもらいたいんですが、予算がいっぱいいっぱいで・・・。 自分で無垢フローリングの塗装をされた方とか、専門の方とかアドバイスをよろしくお願いします。

  • サッシの色で悩んでいます ^^;3

    操作の関係で、再度質問させていただきます。 サッシの色で悩んでいます。 メーカーはトステムデュオPGのブラックかシャイングレーです。 家の全体の雰囲気は、蔵のような町屋風のような。。 をイメージしたつもりです。 外装:上部白漆喰 下部杉焼板黒塗装    (ほぼ半々の割合)    東西に長い箱型総2階    南面・・東~西全て2階は木のベランダ(格子       の雰囲気の)        吹き抜けに面しているので、FIX縦長窓       を縦に2個つなげ、それを5本    東面・・二階ポイントとして大きな格子        一階FIX□小窓3個    北面・・近隣があるので重要視しておりません    西面・・洗濯物を干すので、外壁があるので重       要視しておりません 内装:床・・檜の無垢板    吹き抜け・・勾配天井 丸太梁    2階の部屋は全て勾配天井    壁・・和紙クロス どちらを選ぶかで全く雰囲気が変わってしまうので、すごく悩んでいます。 シャイングレー・・モダン・シャープ・我が家の外観では、安っぽ      く見えるのではないか? ブラック・・白黒白黒で少し重たすぎるのではないか?      統一感はある どうしてもサッシだけが決まりません。 よきアドバイスをお願い致します。 度々申し訳ございません。

  • 内観のサッシの色について

    内観のサッシの色について 今回、新築するにあたりサッシの内観の色についての質問です。 内側のサッシは樹脂サッシで、ライトグレーかホワイトのどちらの色にするか決めかねています。 ちなみに、トステムのシンフォニーマイルドです。 家のイメージはシンプルモダンで分かりにくいかもしれませんがシュッとした感じで、部屋が広く見えることを希望しております。 LDKは20帖、天井の高さは240cm、床の色はメープル色の無垢材で、 それ以外のクロスや幅木・窓枠・扉・キッチンの色などはほとんど白です。 家具はテレビボードとダイニングテーブルがこげ茶で、ソファーはベージュです。 今のところ白が有力ですが、飽きがくるかも・汚れが目立つかも、など気になる点もいくつかあります。 迷われた方、知識をお持ちの方何かアドバイスをください。

  • 無垢床の塗装に失敗。どうしたら??

    リフォームでリビングを無塗装のひのきのフローリングにしました。 AUROの水性ワックスを塗装してもらいましたが、工務店側に知識がなく厚塗りしすぎで失敗。しかし工務店側の「乾けば大丈夫」の言葉を信じて、床がベタベタの状態で入居しました。 しかし、一向に乾く様子もなく、1週間もたたないうちにベタベタに汚れが黒くついて、ものすごく汚い状態になってしまいました。 そこで、工務店側と相談し、再度やりなおしてもらうことに。 そのやり方は、シンナーで汚れを落としてから、再塗装という方法でした。蒸発するから大丈夫といわれたのですが、小さな子供もいるので心配です。 また、再塗装してもらっても、やはり、壁との境やところどころはベタベタしていて、とても満足の行く仕上がりではありません。 おまけに、汚れのあった部分がしみのように黒ずんでみえるのです。 工務店側に伝えても、木目といってとりあってくれません。 もう、これで工事は終了。迷惑料として少し値引きしますとのことなのですが、それでは納得できません。 こう場合、もう一度やりなおしを要求してもいいのでしょうか? どうしたらいいのでしょう? また、シンナーを使うには抵抗があります。 他に、いい方法があれば教えてください。