• 締切済み

機会があれば

好意がある相手に、機会があれば飲みに行きましょうと言われて、実際に誘われて実現された方いますか?また、そのやり取りをしてから、誘われたのはどれくらい経過してからですか? 逆に、好きな相手に機会があれば飲みに行きましょうと誘って、実現できた方いますか?また、そのやり取りをしてから、誘ったのはどれくらい経過してからですか? 男女問わずご意見下さい!

みんなの回答

  • b2d
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

社交辞令っぽい言い回しだけど、私の場合は誘うのも誘われるのも実現しましたよ。 『じゃあ、明日ヒマ?』ってなって飲みにいくことから仲良くなることは結構あります。 『じゃあだいたいでいいんで日付決めましょう』ってなることもあるし。 『そのうち』ってなるとまずそれっきりという気もしますね。 誘うのも誘われるのもそれぞれのキャラや知り合ってからの期間やらいろいろな要素があるので、ベストな選択というと難しそうです。

akimuy22
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど~。やはり行く意志があれば返信は早かったりしますよね… 相手:機会があれば~→私:是非!週末なら空いてますので~→相手:返信なし…はやっぱり脈なしですね。 出会って日は浅いのですが、社交辞令と取るべきですね。相手から連絡先聞いてきてくれたので少し期待してしまいました;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「機会があったら」は社交辞令なんでしょうか?

    ネットで知り合った男性と先日はじめてお会いしました。 お互いの顔写真は知っていてメールのやりとりをしていたのですが実際に会うのははじめてで4時間近くお酒を飲みながら楽しくお話できました。 別れてしばらくして帰りの電車の中で彼からメールが届きました。 「今日はどうもありがとうございました。色々話せて楽しかったです。また機会があれば、よろしくお願いします。気をつけて帰ってください。」 私なりにはとても楽しかったのですが・・・「また機会があれば」という言葉は社交辞令なのかなぁと少し悲しくなりました。 私は自分なりに好意が伝わればいいなと思い、 「こちらこそ楽しかったです。よろしければまたおひまなときに誘ってください。」と返信しました。 やはり「また機会があれば」ということは彼的にはもう会う気がないという遠まわしなお断りなんでしょうか?? ご意見を聞かせていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 相手はどう思っているのだろう??

    好意をよせている異性とメールのやり取りをする時の話です。(相手はこちらが好意を持っていることを知っている場合です) 携帯のメールではそこそこ会話が弾むのに、実際会うと何かそっけなく感じるのはなぜなんでしょう?? 相手も(こちらが好意のあることを知っているので)緊張するのでしょうか?? それとも、ただ単に自分に気がないだけなのでしょうか?? 男女問わず意見をお待ちしています!

  • 人と触れ合う機会はどうやって

    人間関係がうまく築くことができません。 一人でいる方が安心でき、逆に、特に初対面の方といると 不安になります。 実際に人と触れ合って、人慣れをしたいのですが どこでそのような機会があるでしょうか?

  • 今まで女の人と遊ぶ機会がなくてって言われるのはどうですか?

    男は気に入った女性と話してて、相手が今まであまり男の人と遊ぶ機会がなかったんですと言われると、ちょっとうれしいものだと思いますが、逆に男が女性に今まで女の人と遊ぶ機会があんまりなくて、と言うとどのような感じを受けるものでしょうか。 実際友達どうしで遊ぶ機会は多いのですが、2人でデートって機会がなくて、正直に話したらいいものかどうか悩んでいます。

  • 機会があったら の意味

    気になる男性がいますが相手の気持ちが分からず悩んでいます。 3回しか食事をしていませんが、男性は私に好意があることは明らかにわかるんです。 一緒にいると癒されるとか言ってくれるし。 食事後のラインでも、またご飯してください、会えて嬉しかったと言ってくれます。 しかし別れ際は必ず、また機会があったら会おうと言われます。 機会があったらって、もう会わないって意味に捉えれるんですが。 どう思っているのでしょうか? ちなみに、男性は恋愛経験が少なく自分にとても自信がなく謙虚な人です。

  • 片思いの相手を落とすメールテクニックを教えて!

    片思いをしている相手とのメールのやりとりで、相手を落とすために大切なこと、逆にやってはいけないことなどを教えて欲しいです。たくさんの意見が欲しいのでぜひ聞かせていただきたいです。 男女問わずお願いします。

  • 機会があれば

    大学4回生です 先日初恋の女の子とごはんに行きました。 その子は小6の時同じクラスでとても中がよかったのですが、中学になってから疎遠になってしまいそれから10年以上会話がなかった状態でした。しかし、就活が終わって時間に余裕ができその子に会いたいと思い、共通の友人から連絡先をもらってメッセージのやり取りをしていました。そしてつい先日やっとご飯に行くことができました。 私としては非常に満足で、別れ際にまたご飯に誘っていいかと言ったところ機会があればぜひ行こう!と言ったような感じで別れました。 この機会があればとは社交辞令で完全に脈なしと思ってしまいます。友人に聞いたところみんな意見はさまざまでした。皆さんのご意見を伺いたいです。

  • もし機会があれば・・・

    数年前に同じ職場で数名でご飯を食べに行きました。 あるきっかけで、またその一人の男性と メールをしました。 何度かやりとりをし・・・ 私から朝メールをして、お昼に返信メールがあり、 最後の文章に 「もし機会があれば、○○あたりで、またお食事& 飲みでもしようね」と。 これって遠まわしに断られてるのでしょうか?? こちらからメールは控えたほうがよいのでしょうか?

  • 機会があればやってみたいですか?

    機会があればやってみたいですか? 「パイ投げ」 ※ 投げるだけじゃなく、自分も受ける可能性あり ※ 本当の生クリームとスポンジケーキ (廃棄する予定の食用のものを使用する) 実際にやったことがある方は、感想をお願いします。

  • 「機会があったら」って?

    職場のちょっと気になっている男性に、思い切って 「よかったら今度飲みに行きませんか」と誘ってみました。 すると相手の返事は「じゃあ、機会があったら」。 一瞬「?」と思いましたがとっさに切り替えせず、 声をかけたのが勤務時間中で周囲の目も気になったので そのまま「そうですね、じゃ」と話が終わってしまいました。 彼はびっくりしたみたいでしたが、あまり感情を出さない人なので 私からの誘いをどう思っているのか、表情からは読めませんでした。 「機会があったら」って、彼には「ぜひ行きたい」という気持ちは たぶんないということですよね? その場で「じゃあ、いつにしましょう」くらいのことを 言っておけばよかった…とちょっと落ち込んでます。 これからどんなふうにことを進めるべきかわかりません。 こういう経験のある方、 もしくは職場の女性から誘われた経験のある男性の方、 アドバイスいただけたらうれしいです。

ルーターの初期化ができない
このQ&Aのポイント
  • ルーターの初期化ができず、ログインできない状況です。
  • Wi-Fiを勝手にログアウトされてしまい、ログインするにはプロバイダの接続用のIDとパスワードが必要ですが、それが見つからない状況です。
  • 試した方法もログインできない状態が続いており、初期化を試みてもエラーが出てしまいました。故障か新たな購入が必要か迷っています。
回答を見る