• ベストアンサー

枝野官房長官の家族が3月11日以降シンガポール旅行

タイトルの通りなのですが、最近友人から枝野官房長官の家族が3月11日以降シンガポールに旅行に行っていると教えてくれました。 ソースとしては ttp://lang-8.com/135884/journals/946686/ になるのですが、これは本当なのでしょうか? あれだけ問題ない問題ないと言っていたのに、正直裏切られた気分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.5

>枝野官房長官の家族が3月11日以降シンガポール旅行 ネットの中では2ヶ月くらい前から情報が流れていましたよ。 プルト二ウムが飛散していると知っている身ですからね。 子供を海外に出すのは親心だと思います。 馬鹿を見ているのは国民ばかりなり。 http://www.youtube.com/watch?v=I42g843fngw 東京も体内被曝していたことを5月23日の参議院でソフトバンクの孫氏と京大の小出先生が国民にばらっしゃいました。 政府が、外部被曝の線量しか国民に発表していなかったことも言ってしまいましたね。 二つ目のビデオをご参考まで、 http://kisatomii.wordpress.com/2011/05/24/5%E6%9C%8823%E6%97%A5-%E5%8F%82%E9%99%A2%E8%A1%8C%E6%94%BF%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A-%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0-%C2%AB-%E5%B0%8F%E5%87%BA%E8%A3%95%E7%AB%A0-%E4%BA%AC/

noname#229108
質問者

お礼

タイミングよく震災その日って所に深く考えてしまっています。 放射能を危惧して海外に避難させているのだと。。 一般市民であれば何をしていても問題ないかと思いますが、政府の官房長官の家族となると、本当に問題ないのであれば国民に示しをするべきだと私は思います。 本人でなくても家族が避難することによって間接的に危険だと認めているようなものとも僕は思ってしまいました。 たとえ個人の自由でも政府の家族はもっと自分の行動が与える影響を考えるべきだと思いますがいかがでしょうか。 これは、政府の人たちや家族だけでなく芸能人にもいえることですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

別に政治に関係ない人間なら、良いと思いますよ 例えば家族が居ると枝野長官の政治方針などが変わるとなると話は別ですが、影響ない以上、せっせと消費を上げてもらわないと、 放射能から逃れるためなら、話は別ですが、

noname#229108
質問者

お礼

タイミングよく震災その日って所に深く考えてしまっています。 放射能を危惧して海外に避難させているのだと。。 一般市民であれば何をしていても問題ないかと思いますが、政府の官房長官の家族となると、本当に問題ないのであれば国民に示しをするべきだと私は思います。 本人でなくても家族が避難することによって間接的に危険だと認めているようなものとも僕は思ってしまいました。 やはり納得できません。たとえ個人の自由でも政府の家族はもっと自分の行動が与える影響を考えるべきだと思いますがいかがでしょうか。 これは、政府の人たちや家族だけでなく芸能人にもいえることですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 枝野長官

    枝野長官への質問で、嫁とお子さんはどこにいる? との質問に対し、 (海外)旅行中と答えた、 ということを聞きましたが、 本当でしょうか? このソースはどこにあるのでしょうか?

  • 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してない

    【原発問題】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」 --枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか  「私のこの2週間の発言、記者会見の内容はすべてホームページで現時点でも公開している。 私は今申し上げたようなことは、申し上げたことはないと思っている。その都度、あらゆる 可能性や現状、その時点において『今、何をしなければならないか』ということについて、 その時点における状況を踏まえながら、それぞれの時点における政府の判断を申し上げて きている。今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」  --「人体に影響が出ることはない」と言ったが  「その時点で出ているさまざまな状況からは、現時点で出ることではない。ただし、今後の 見通しについて、私は断定的なことはこの間、申し上げてきていないし、現時点においても、 今後の状況については、あらゆる可能性を想定して、今よりも当然、原発の状況が良くなること を期待して、その最大限の努力を政府としてもしているが、状況が悪化して必要があれば、 そのことについての情報データの公開は常に続けるが、必要があれば、その指示を今後とも政府 としてしっかりやっていく。こういう立場だ」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110325/plc11032518580033-n1.htm 皆最初からそういうふうに受け取れてたかな? こういうこと言うのって要は逃げ口上じゃねぇの!? なんなんだ一体?

  • 「GWは被災地に旅行、被災地野菜を食べて」枝野長官

    【震災】「GWは被災地に旅行し、被災地の野菜を食べて復興に繋がる消費を」 枝野長官が“復興アクション”キャンペーンに出席 枝野官房長官は28日、震災の被災地支援のため「復興アクション」キャンペーンに出席し、 ゴールデンウイークは旅行し、被災地の食品を食べようなど、復興につながる消費活動を 呼びかけた。 枝野長官は「(ゴールデンウイークで)可能な方は、できるだけ被災地の野菜を食べる、 被災地に旅行に行く。日本経済全体を活性化することが、被災地への支援、被災地の復興に つながってまいります」とあいさつした。 会場には、被災した福島県の旅館のおかみや、歌手の早見 優さん(44)らが駆けつけ、 被災地の活性化に向けて行う「復興アクション」が発表された。 枝野長官は、「自粛ではなく消費することで、被災地の皆さんを応援をしていただきたい」 と呼びかけていた。 ▽FNNニュース http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198344.html 今日からGWだけど皆は被災地へ旅行に行ったり被災地の食品食べたりしてるのかな? 俺は遠いから行かないけど食品はまあ店頭にあって安ければ特に選ばず食べるかな 放射能は蓄積されていくんだろうけどもう一々考えるの面倒くさいし諦めたよ

  • 原発事故で避難→シンガポール

    枝野長官の家族がシンガポールに避難したという噂がありましたが、これは本当なんでしょうか?現政権の官房長官がそんなことをするとはとても思えません。個人的には単なる噂だと思っています。本当の所はどうなんでしょうか?

  • 官房長官の交代はできませんか?

    スリーマイルでは、一人の政治家が、原発のすぐ近くに陣を張り、原発を背にして、カメラの前で報道したり、と、情報発信を一元化して、その責を負ったため、風評被害や混乱は起こらなかったそうです。一方、枝野氏は、原発から200km以上離れた所から、東電や保安員は、60km離れた所から、安全だよ、安全だよ、と、不信感を煽る報道を行っています。 まず、飯館村や福島県に、1秒もいたくない人間が、原発問題を収拾できるわけがありません。マスコミさえも怖がって、おいそれと飯館村などに近づこうとしません。 また、情報発信の責任まで、東電や保安員に押し付けて、情報発信の責任を背負わずに、自分の弁護一辺倒の弁護士人間に、原発問題を収拾できるわけがありません。 もし、枝野氏が、飯舘村に陣を張って、情報発信の責任を一人で負っていれば、今のような混乱は起きませんでした。枝野氏だけでは無く、与野党問わず、一人でも、国民のことを思う、真っ当な政治家がいれば、こんなに混乱は広がらなかった。 今からでも、官房長官を代えるか、もしくは、原発問題担当大臣のような人間を用意して、飯館村に陣を張り、情報発信を一元化することはできないのでしょうか? それとも、そもそも福島の原発事故の程度がレベル6ですし、福島にいては、危険なのでしょうか?

  • 枝野 法的措置検討 ネットのデマ

    枝野長官、法的措置検討 ネットのデマ「家族を海外に逃がした」で 枝野幸男官房長官が自身のメールマガジンなどで、東日本大震災後に家族を海外に逃したとの情報がインターネット上で流布されている問題で、枝野氏が「全て事実無根の極めて悪質なデマ」として法的措置も含め対応を検討していることが12日、明らかになった。  枝野氏は同日の記者会見で「検討しているのは民事ではない。やるなら刑事だ」と述べ、刑事告訴で対応する姿勢を強調した。ネット上では「地震の後、枝野は家族をシンガポールに逃した」、「枝野は『たまたま家族がシンガポールに旅行しているだけだ』と言い訳した」などの情報が流れている。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/plc11071218130018-n1.htm 政治家たる者が、この程度で一々刑事訴訟に発展させるって大人げがないと思いませんか?思いますか? これじゃ、まるで言論封殺。戦前、戦中に逆戻りの政治家、政党が現れたと思うのは私だけですか?

  • 先日の仙谷内閣官房長官の日本国民は不健全発言

    テレビで見ましたが尖閣諸島の情報漏えいについてのコメントでの記者とのやり取り Q 世論には寛大な声を求める声も多いが? 仙 どのくらいですか?多いと仰るのは。 仙 国民の過半数がそう思っているとは私は全く思っていません。    けじめのついた然るべき処置というか処分をしてもらいたいという   健全な国民が圧倒的多数だと私は信じております。 ----------------------------------------- 一国のしかも内閣官房長官の発言とは思えないですがみなさんはどう思いますか? 国民を不健全呼ばわりしてもいいんですかね? ttp://www.youtube.com/watch?v=YSwIRU4QkvQ 参考URL貼っておきます。

  • 枝野官房長官ってすごい

    枝野官房長官は連日TVに出てるよね なんだか菅首相よりも首相っぽいんじゃね!? どうして枝野官房長官はあんなにすごいのかな?

  • 枝野官房長官が怒鳴った?

    昼前のニュースでしたが、東電が何かをしたのか、言ったのかで、枝野さんが「今頃、何言ってるんだ」と怒鳴ったそうですが、ニュースをいい加減に見ておりまして、見逃し、聞き逃してしまいました。前後の脈絡から東電とはわかったのですが、一体東電は枝野さんに何をした?言った?のでしょうか?夕方まで待てません。よろしくお願いします。

  • 元内閣官房長官の野中広務の中国での発言について

    元内閣官房長官の野中広務が中国の国営テレビ局「中国中央電子台(CCTV)で尖閣諸島問題で日本が悪いと言ったそうです。 こんなこと日本人として恥ずかしくはないでしょうか。 在中の日本企業は大損害を受けていますのに野中氏は日本人なのでしょうか。 日本では報道されていませんが、中国に媚びて何の得が彼にあるのか分かりません。 皆さんはこの野中氏のことをどうお思いでしょうか。 http://news.livedoor.com/article/detail/6976103/