• ベストアンサー

人の品格

品格は、IQと同じで生まれ持ったものでしょうか?  それとも、努力、勉強、精進などで、向上するものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141408
noname#141408
回答No.4

品格というのは社会に対する態度(自他に対する態度)だと考えています。 自分を疑い他の価値を認めるといった感じで捉えています。 自分が正しく他が間違っていると決め付ける姿勢の対極にあるのではないでしょうか。 生まれつき品格のある人なんているんでしょうか?後天的なものでしょう。

noname#144395
質問者

お礼

品格とは、新明解 国語辞典によると、「節操の堅さ、見識の高さ、態度のりっぱさ、姿の美しさなどから、総合的に判断される、すぐれた人間性」とあります。  質問をする前に、辞書を引くべきでした。品格のハードルが私には高すぎるのです。 後天的だと、言われても、私は論語読みの、論語知らずになってしまいます。  趣味の花つくりを楽しんで、生きて行きます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 これはあくまでも僕の個人的な感想ですので、異見をお持ちであれば聞き流していただいても一向に差し障りはありません。  「品格」に類する言葉として「品位」「気品」などという言葉があります。「気品のある振る舞い」との表現は「洗練された振る舞い」の意味として使われます。ここから想像しうることとして「社会の中で自然にトレーニングされたマナー」を挙げることもできます。「社会の中」は人が年齢を経るに従って所属し行動する範囲が拡がることを意味します。生まれたばかりの赤子にとっての接する相手は親が全てです。そこから隣人、同じ環境下にある地域の人々、保育園や幼稚園の先生や友達と親御さん………という具合に接する相手と所属する範囲の輪は広がりを見せていきます。この中で人間は「言葉」をはじめ「思考」「行動」「社会的規範」などを学んでいきます。文字とおりに「認識を取得」していきます。  もし「最初から備わったモノ」であるならば、極論かもしれませんが教育は必要のないシステムとなるはずでしょう。にも関わらず教育が実際にある背景には「誰もが持ってはいるけれどオオヤケの一員として社会に生きることとそのために必要な見識を養う」ことがあるからではないでしょうか?。  一時期、時代の風雲児としてもてはやされた人達がいました。彼らの行動や発言はマネーゲーム的な意味で一時的に成功を収めましたが、節度と常識のある社会人としては論外と言われても反論の余地がなかったことも確かです。頭は良いものの見識を備えていなかった、そのため手段としての経済活動が何時の間にか目的に変わっていたことに気付くこともなかった、というのが実情でしょう。  「不知之知」「足るを知る」「等身大」「衣食足りて礼節を知る」「実るほど頭を垂れる稲穂かな」こうした姿勢を持ち続ける人が本当に「品位のある人」と呼ばれるに相応しいと僕は思います。少なくとも社会的ルールや道徳を破っても平然としていることのできる鈍感な人間には堕したくはありません。

noname#144395
質問者

お礼

品格のハードルがあまりにも高いので、品格を言う資格がない。  出来るだけ、人に迷惑をかけずに、まじめに生きて行こうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.3

自己を律する場合は身についていくかもしれませんが、他人に対しての場合だと 場合によっては内容がスカスカな場合もある。かつて横審が朝青龍に品格がどうとか 言っていたが、これが失敗例ですな。

noname#144395
質問者

お礼

私は、自分を律することも出来ないと思います。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluviose
  • ベストアンサー率74% (112/150)
回答No.2

私も前の方同様に基本的な品性は持って生まれたものだと思いますが、実際には幼少期の家庭環境に左右されることが非常に大きいと思います。 大人になってから努力、勉強、精進などで、ある程度それを擬似的に補正することはできても、基本的な品格は変えることは出来ないと思います。

noname#144395
質問者

お礼

なんか、品格から解放されたようで、趣味に打ち込めそうです。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137229
noname#137229
回答No.1

人として本来具わっているものと思われます。 が、本来持っているものが発露されるとは限らない。 玉磨かざれば光なし・・のたとえの如し。

noname#144395
質問者

お礼

しかし、人間、好きな事しか長続きしないと思います。  私、園芸が趣味なので、とことんやりたいと思います。  貴重な格言は、花作りに、精進したいと思います。ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 品格のある人とは?

    今品格という言葉がよく言われています。 メディアでも「品格のある人は誰か」とアンケートを行っていますが、そういったアンケートに名前が出ている人が果たして品格のあるのかどうか、といつも思っています。 わたしにとって「品のある人」又は「格のある人」といえば何人か名前も挙げられますが、「品格」のある人というと中々思い浮かびません。 今、現代社会(存命の方)で品格のある方(内外問わず)といえば誰が思い浮かびますか? よろしかったら理由も添えてご回答下さい。

  • 品格とは?

    国家の品格、ハケンの品格とか流行ってますが・・・ 品格って何でしょうか?よく分かりません。 どういうことを品格って言うんですか?品格のある人ってどういう人ですか??教えてください。

  • 品格について

    ある23時代のニュースで「品格」についてアンケートしてました。 品格って良く聞くけど、具体的に貴方にとっての品格は?みたいな特集です。 時間の都合で冒頭しか見れなかったのですが、 ずっと頭に残ってます。 そこで聞いてみたいのですが、 品格があるな、って思った人。 品格が無いな、って思った人の経験談や、自分にとっての品格って何ですか??? ちなみに、私は、 品格 反省・進行です。過ちに気づけて、反省できて、それを改められる人が品格のある人だと思います。 品格がある人 ちょっとした時にお礼が言えると(なかなか居ないのが現実) 品格が無い人 距離が無い人(平気で人のバッグの中とか一緒になって除く人とか) です。 よろしければ教えてください。

  • 品格と美しさ

    いくつか同系統の質問を拝見しましたが、腑に落ちない感があるので質問させて頂きます。 ・「品格」とは何を指すのか?  何を持って「品格」というのかイマイチ理解できません。  「これではないか?」というものがありましたら教えて下さい。 ・「美しさ」とは何か?  個人的に、「品格」には「美しさ」が付随するのではないかと思います。  しかし、「美しさ」の定義って何でしょう?  美しい髪型は役に立つものではないでしょう。というと、実用性を求めず無駄を伴うものが「美しい」のでしょうか?  ですが、「機能美」という言葉があるように、合理的であり無駄を一切排除したものも「美しい」ものです。  F1マシン然り、ソースコード然り。  何が「美しさ」を定義するのでしょうか? ・どこまですれば「品格」?  人前で品格があるように振る舞えば「品格がある」と言えるでしょうか?  仮に振る舞えたとして、自宅が散らかっているようなだらしなさを持つ人は「品格がある」と言えますか?  言えない場合、人前だけでなく、自宅などでも自分に対して「品格がある」振る舞いをするのは精神的に遊びがなく、問題を引き起こす可能性が高いと思われます。  「品格」とはそこまでして身につけるべきモノでしょうか?  それとも、そもそも身についている人が発揮するモノが「品格」でしょうか? 長くなりましたが、答えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 品格って?

    本などで 品格ばやりですが・・。 品格てなんだと思いますか? 品格の備わった人ってどんな人?  私は ノーブレス‐オブリージュだとおもいます。

  • 品格って何ですか?

    品格って何ですか? 横綱に、品格を問える一般の人の感覚がわかりません。 おまえら、いえるの? やくみつる いえるの?

  • 朝青竜に品格がないと批判している人に品格ありや

    テレビを見ていると、有名人やら何やらが、朝青竜に品格がないと攻撃していますが、そう言っている御当人(有名人、コメンテーターなど)は立派な品格をお持ちなんでしょうか。

  • 品格がある  の表現

    中国の超初心者です 彼女には品格がある 日本人には品格がある これらふたつを中国語にすると、どちらも同じ表現ですか(主語を除いて) 否定形の表現もおしえてください 彼には品格がない ○○人には品格がない 希望する表現もおしえてください 彼に品格があればいいのに ○○人に品格があればいいのに

  • 人の品格が現れる部分ってどこでしょう?

    人の品格が現れる部分ってどこでしょう?

  • 品格

    皆さんは朝青龍の今迄と今回の行動を見てやはり品格に不満をお持ちですか。