• ベストアンサー

友達の姉の気持ちがわかりません。

chenverseの回答

  • chenverse
  • ベストアンサー率15% (22/145)
回答No.1

不思議な人だね。 ストリートキラーみたいな要素があるのかな!? 自分のを見せて興奮する↑要するに、痴女的な要素。

akiravtr250
質問者

補足

今なら匿名でネットに投稿できるのにわざわざ自分を知ってる僕になので見られてる事を意識したいのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 友達の姉のオナニーについて

    前回 http://okwave.jp/qa/q6769353.html で質問させて貰った者ですが、新たな動きがありましたのでもう一度相談です。 今度は直接オナニーを見ないかと言う誘いがありました。 場所は友達の家のお姉さんの部屋。 実行する日は友達の姉意外が留守にする日(正確には未定) 条件は絶対姉に触れない事。 その条件のためにオナニー中は僕の手を後ろで縛って置く。 近づいたり角度を変えて見るのは可。 と言う感じです。 まだ返事はしていません。 動画を送ってくれてるだけならともかく、直接見ると言うところまで行ってしまっていいのかどうか・・・。 それに目の前で女性のオナニーを見ながら自分はオナニーも出来ないのは辛い気もするのです。 僕が友達の姉に触るのはともかく、僕には触ってくれるかもと期待してもいいのでしょうか? それに今はオナニーを見るだけですが、お姉さんとの仲が進展する可能性も期待していいのでしょうか? 正直言って正確な日時を伝えられたら我慢できずに見に行ってしまうと思うのです。 僕は頭が固い方なので約束したら縛られてなくても触らない自信はあります。 縛るとは言えその前後で押し倒す事も可能ですので、よほど信用されたのか、それとも押し倒すのを期待されたのか・・・。 女心って良くわかりません。

  • 姉を愛する気持ち

    もうすぐ二十歳の大学生です、僕は中学から大学までエスカレーター式の学校にいます、中学、高校は男子校、大学では理系の学部なので女子は殆どいません、彼女はいません、女友達もゼロです、女の子とつき合った事がないので当然、童貞です、僕には三つ上の姉がいます、最近ずっと姉の事ばかり考えてます、高校を卒業するぐらいまでは特に意識してなかったのですが、この1年くらい、特に半年くらい前からずっとです、最近は学業も疎かになってきてます、たまに姉の部屋に入って下着をみてることもあります、まだ見たことはありませんが姉が入浴してると気になって気になって仕方ないです、姉は学生でマッサージを勉強してるのでまたにやってもらうのですが、手が体に触れるだけで興奮してしまいます、はずみで胸が背中に触れたことがあるんですが、その時は心臓の音が姉に聞かれるかと思った、恥ずかしいのを正直に言うとマッサージの時は下半身が反応してビンビンになってます、それを姉に気づかれないかドキドキしてます、姉弟として好きではなく、男として女の姉が好きなのです、愛しています、ずっと男子校だったので好きな子はいなかったし、だから恋もしたことなかった、ああ、これが恋心なのかと思って、苦しいです、ホントに苦しいです、気持ちを伝えたいのですが告白したこともされたこともないので、やり方がわかりません、恋の先輩方、僕に最善手を教えてください、姉との関係をより良くしたいです、数日前の朝、洗面所で姉が顔を洗ってる時、パジャマの隙間から胸が半分みえた時、今まで体験したことがないとても強い衝動にかられ姉の胸を触りたくなった 、ホントにもうどうなってもいいと思い姉に近づいたら、ああここ使いたいの?ちょっと待ってて、と言われ、なんとか抑えた、なんか日増しににこういう気持ちが強くなってくる、自分が少し恐いです、この想いをどうやって姉に伝えたらいいでしょうか? 本気です、姉を傷つけるマネは絶対しません、本気で愛してるんです、気持ちの伝え方がわかりません、もし実の姉だからダメだというならなぜダメなのですか?辛いです、苦しいです、誰か本気で答えてくれる人、お願いします

  • 姉のオナニー

    姉のオナニーを見てしまいました。 僕には自慢の姉がいます。 高三で、成績は学年トップで 部活動でもインターハイに出場していて 身内の僕からみてもとても美人で、 学校でもちょっとした有名人だそうです。 そのためとてももてるのですが、 恋愛に興味がなく、彼氏もいらないそうです。 なので性的な欲求も一切感じたことがないといっていました。 僕にとって姉の発言はすべて正しいと思っていたので そういう人もいるんだなと思っていました。 しかし、先日姉のオナニーを目撃してしまいました。 姉の部屋に漫画を借りに行こうとして、ノックを したのですが、返事がなかったためいないのかと 思いはいってしまいました。 するとイヤホンをはめてパソコンでAVを みながら自慰に耽っている姉を見てしまいました。 だらしない顔で必死に腰を座布団にこすりつけている 姉の姿があまりにも、普段の姿とかけ離れていて ショックをうけてしまいました。 しかもそのあとの自慰を見られた僕に対して 「今日初めてやった。」「友達に見ろと言われた。」 など言い訳がましいことをいわれました。 「性欲がない」といっていたのは姉の強がりだったのでしょうか? だとするとあねにはがっかりです。 明日からとても気まずいのですが、あねとどのように 接すればいいでしょうか?

  • 姉に対する気持ち(長文です)

    20歳、大学生です。 わたしには1歳違いの姉がいます。 わたしは姉とよく周りから比べられます。 わたしはデブ(服のサイズは13号)で姉は華奢。 わたしは根暗の神経質で、姉は明朗快活。 とくに体型に関しては「デブ」と小さい頃から同級生にも、さらには身内にも言われ続けており「お前の姉さんは細いのに」と言われ、何ともいえない辛い思いをしてきました。 高校時代には学校での対人関係が上手く行かず、そのことを両親に相談したのですが、姉の受験がかさなり「姉さんもがんばってるんだから。あなたも頑張って学校へ行きなさい」とほったらかしにされました。最初のうちは我慢して学校へ行っていたのですが、学校でも孤立し感情が爆発してリストカット。それ以来、過呼吸を何度も引き起こし、カウンセラーにかかりながら、過ごしていました。その時にわたしの思いを汲み取ってくれたのか、比較することは少なくなってきました。 しかし、大学に入ってからまた比較が始まりました。大学において成績優秀者がもらえる奨学金を姉さんはもらっているのにあなたはもらえないのね、とダイレクトではありませんが遠まわしに言われます。(ちなみにわたしの行っている大学と姉の行っている大学は同じくらいのレベルで、有名私大です。) そして、姉は友人も多く、よく遊びに行って楽しそうにしています。でも、なぜか姉が友人と楽しそうにしている話をするだけで、無性に悔しくなるのです。わたしにはそんなに仲のいい友達はいないな、と姉に対してどす黒い気持ちを持ってしまいます。比較をされたくないのに、どうしても自分と姉を何かしら比較させてしまいます。 姉はバイトも頑張っているようで、長い間同じバイト先に勤めています。一方、わたしはバイトでの人間関係が上手く行かず、ひどいときは責任者に叩かれたり言葉の暴力を受けるなどして長続きしません。そんなわたしを見て親はまた「姉さんを見習え。苦しくてもバイトを変えずに頑張ってるじゃないか」と言います。(わたしは以前のバイト先で「ボケ」「アホ」を始めとする暴言をシフトに入るたびに言われていました。本当に辛かったです) さらに、姉と母は同じ職場で働いているのですが、姉と母はいつも職場の話しばかりするので話についていけず、疎外感を孤独感を感じてしまいます。わたしの話も聞いてほしくてしてみるのですが、「あーそう」とだけで済まされて心の中には虚無感だけが残ります。 いつの間にかわたしの心の中で姉に対する嫉妬心、劣等感がむくむくと芽を出し、姉に対する憎悪心という花を咲かせてしまいました。姉さえ居なければ、と思った事は何回もありますし、わたしなんか居なくても誰も泣かないよね、姉さえ居ればわたしなんか居ても居なくても一緒だよね、と半ば投げやりになっています。そのせいなのか最近、一度は治った自傷癖がまた出始めて、切りたい気持ちと切りたくない気持ちとで頭の中がぐちゃぐちゃになっています。切ると高校の時みたいにまたカウンセラーさんのお世話になることになるし、以前に切ったとき親に泣かれたので、また泣かせてしまうことになります。家に居る事は辛くありませんが、家族と一緒にいることがつらいです。どうせわたしの話なんか聞いてくれないんだし?姉なんか消えてしまえ、どこかへ行ってしまえ、と思う殺意に似た気持ちもあります。よく姉がいない世界、親がいない世界、わたしがいない世界を想像しては、そんな世界があればいいのにな、と思います。こんな気持ちを抱くのはよくないとわかっていますが、こらえ切れません。頭の中でたまに姉を殺しているという妄想や自分が死んだときのことを妄想してしまいます。そして、そんなことを考えるたびに悲しくなって辛くなって泣きたくなって。こんなことを考えてごめんなさい、と心の中で謝ります。 きっと寂しいからこんなことを考えるんだ、と思います。もっとかまってほしいのかな、お姉ちゃんだけじゃなくてわたしも見てほしいんです。 それでも、産んでくれた親や血が繋がった姉を殺す事を考える自分がイヤでイヤでたまりません。自分が惨めで汚くて仕方ありません。こんなこと考えたくないです。 どうすれば、わたしはこんなことを考えずに済むでしょうか。 幼稚な質問で本当にすみません。でも、本当につらくて仕方ないんです。

  • 姉の事で悩んでいます

    私は昨年夏に高校でトラブルが起こったのが原因で、パニック障害と軽い鬱になっています。 精神的な病気を認めていなかった母も、病院で診察してもらい多少は理解してくれて、私を通信制の高校へ通わせてくれています。 ですが、姉は今の私の状態を否定ばかりします。 先述の通り、私はパニック障害と軽い鬱です。また、外に出ることが嫌になってきたので、働いていません。ニートです。 働きたいのですが、もしパニック障害が出たら……と考えたり、また、私がまだ17歳で、住んでいるのが田舎のためか、18歳以上しか働くところが見つかりません。 それを知ってか知らずか、姉は毎日のように「働きなさいよ」「職に就いてちょうだい」と言ってきます。 分かっている同じようなことを何度も何度も言われ、ストレスが溜まる一方です。 また、姉は口癖のように「馬鹿じゃないの」と言います。 私がぼーっとしてコップを割った時や、簡単な計算を間違えた時(70×100の答えを700と間違えるなど、0を一桁付け忘れたくらい)などに「馬鹿じゃないの」と、無表情でいいます。 「馬鹿じゃないの」をよく言う姉ですが、別に彼女は頭がいいわけではなく(姉は高校行っていません。今は25歳で派遣社員です)、ただ私のミスを無表情で嘲笑しているようです。 昨年秋くらいに家族で焼肉を食べに行ったのですが、店に入る前、車の中で私は「喉が渇いた」と言っていました。 なのですぐにでもお茶を注文したいということは、家族みんなが知っていました。 店に入ってすぐ、姉が笑顔で「お肉何頼む?」と言ったとき、私が「烏龍茶」と言ったら、姉の顔から笑顔が一瞬で消え、にらまれました。それも、姉の横にいた私にだけ見えるように睨んできました。 思わず泣いてしまうと、姉は「まーた始まった。うざいうざい」と更に睨みつけてきました。 「肉何頼む?」という質問に「烏龍茶」と答えた私も悪いのですが、その睨んだ顔がきつくて、死んでしまいたかったです。 他にも姉に睨まれることは多くありますが、この時が一番きつかったです。 そして、私の精神的な病気についても言ってきます。 学校をやめてしばらく経つ今でも「あんたが学校やめたのは、ただの甘えだ」と言ったり、私が心療内科に行くと決まったときも、「あんたは病気じゃない」と言われました。 しかし姉は精神病について全否定しているわけじゃなく、『妹(私)の精神病』を否定しているようです。 その証拠に、姉も過去何度か眠りが浅くて心療内科に行っています。 普段は笑顔でいい姉なのですが、ふとした瞬間、トラウマになるくらい怖いことがあります。 事が上手くいかないときに私に当たってきたり(私は全く関係ない)、「うちがお金ないのも、あんたが高校辞めたのに働かないせい。人間として生きてていいと思ってんの?」と言ってきます。 鬱がおさまって、ちょっと外に出てみようかな、と思う時に言われたり睨まれたりして、とてもきついです。 母に相談したいところですが、母は私が言ったこと全てを姉に伝えます。口が軽いとかじゃなくて、義務のように姉に報告するのです。 兄もいますが離れて暮らしているため滅多に会えず、兄と姉は仲がよいので、きっとそういうことを言っても信じてもらえません。 父(母とは離婚しています)、祖父祖母も姉と仲がよく、信じてもらえないと思います。

  • 姉がぁぁぁぁぁぁ!!!!!

    内容が少し・・・というか大半が愚痴みたいなものですが、できたら答えて欲しいです・・・。 私の姉がとてもとてもうざいです。 ~エピソード1~ 私がパソコンをしだしてすぐに「終わったら変わって!」と言ってきました。そして、1時間くらいで「ちょっと!!まだ終わらないの?」と怒りながら言いだしたので私が「1時間で変わるとか言ってないし、終わったらって言ってたじゃん!まだ終わってないもん。」と言ったら姉に「は!?意味わからん。もういいよお前まじキモイよ。」と言って部屋に戻るしまつ。ひどくないですか? ~エピソード2~ 私の家は姉と部屋が一緒なので友達を呼ぶにも姉に一度聞かなければなりません・・・。なので私が「家に友達を連れてきて良いか?」と聞くと絶対に二つ返事で「だめ!」って言うのに自分は私に何も言わずに連れてくるんです。 ・・・。その他ここに書き込めないぐらいあります。 最終的にはお前より私の方が先に生まれたから偉い!!で終わらせられます。そこまで年が変わらないのにそんなに偉いですか?まぁ学校で先輩とか1年しか変わらないのに敬語で話したり色々します。そりゃ先に生まれた方が偉いでしょう。しかし偉いからなんですか?自分勝手でいんですか?

  • 虚言癖?姉の気持ちが分かりません。

    姉の気持ちが分からず困っています。 姉が家族の事で婚約者に嘘ばかり言っている事が発覚しました。 普通、自分や家族が良く思われるように良い方に嘘をついてしまった というのならよくあることだと思い納得ができるのですが、 姉の場合は家族を悪い方に嘘をついていました。 父がリストラされたとか母は不倫しているとか、 親にお金を取られるとか、 妹(私)は高校を中退し水商売をしているとか、 中絶したことがあるなど・・・。もちろんどれも嘘です。 父もリストラなどされていませんし、私は大卒でOLをしています。 中絶なんて絶対にしていません。 お金だって姉が親にもらう事はあっても 親が姉から取るなんてありえません。 父が仕事中、偶然彼と会い、 お仕事見付かったのですね、良かったですという様な事を言われ 姉の嘘が発覚しました。 父は愕然としたそうです。 私も驚きました。なぜなら私達家族4人は普通に仲が良いのです。 事実なら仕方がありません。しかしなぜそのように嘘までついて 家族を悪く言うのか姉が理解できません。 彼は姉と結婚するに当たり、姉の家族に問題がある事だけが 唯一の気がかりで結婚について真剣に悩んでいたそうです。 姉がその彼と実は結婚をしたくないから家族を悪く言って 別れようとしているという事でもないのです。 姉の方が結婚をしたがっているのです。 以前、姉が別の男性と婚約した時に、なぜか相手の方が 婚約解消を申し出てきたことがありました。 彼や姉に理由を聞いても結局分からずじまいでした。 今思うとその時の彼にも同じような嘘をついて不安にさせたのでは と思いました。 その時も姉はかなり結婚したがっていましたので 本当に落ち込み、毎日のように泣き、食事もろくに摂ることができず かなり痩せました。 私達家族は姉になぜそのような嘘をついたのか何度も尋ねましたが そんな事は言った覚えが無い、彼が嘘をついたと彼のせいにしました。 親は一生生きてはいません。 私と姉はたった2人の姉妹です。 一生仲良くしたいと思っていましたが、姉の気持ちが分からなくなりました。 姉は私達の事が嫌いだから悪く言うのでは?とか もし今回父が彼と仕事中に会わなければ、私はずっと高校中退で 水商売をしているとか中絶経験があるなどと彼や彼のご家族に 思われていたわけです。 以前の彼や姉の友人にもそう言っていたかもしれません。 そう考えると本当に辛いです。 なぜ姉はそんな事を言ったのだと思いますか?

  • 友達の旦那からメールが・・・・

    2ケ月前、同じマンションで仲良くしているママ友の旦那さんからメールがありました。 勿論友達の旦那さんとはメール交換などしていません。多分友達の携帯から盗んだんでしょう。 9月のある日、夜中「○○○号室の△△です。突然すみません。最近(私)の顔見てないから気になって。妻には絶対言わないで下さい。」という内容。 そのメールを開けた瞬間、貰ってはいけないメールだと思い見なかった事にしようか、どうやって断ろうか悩みながらも、その時点で自分は友達の旦那の気持ちに答える気も、メールを今後やり取りする気もなかったので、自分の旦那に「友達の旦那さんからこんなメールが来た」と相談しました。 そして、私が「(友達の)サプライズプレゼントの相談ならともかく、こんなメールは止めた方が良いですよ!」と返事すると、「すみませんでした。メルアドはすぐ削除して、二度とメールはしません。」と返事がありました。 旦那は、絶対私の友達にこのメールの事を言ったらいけないし、周りの友達にも言ったらいけないといいます。 私も「私が黙っておけば(現にそれ以降メールはないし)、友達が傷つかずに済む」と一度は納得しましたが、しかしそれ以来、その件がストレスになっています。しかも、私は断っていても、後日そのメールが友達にばれた時私も悪者になりそうで・・・・・・。唯一の救いは直ぐに自分の旦那に相談していること。 何度か友達に言おうかとも思いましたが、そのメールの数週間後友達が3子目を妊娠したり、2子目が入院したりで、その状況で言ってはいけないと思いためらっていました。しかじ、自分が友達の旦那さんに腹が立ってきたり、友達に気まずかったり、この2ヶ月ストレスです。ましてや同じマンション。その旦那さんと顔を会わせたくない!! 私の旦那の言う通り、友達には言わないべきでしょうか?

  • こんな姉をどう思いますか?

    こんにちは。先日何度も質問させていただきやっと少しですが心が落ち着いてきたところです。 結婚四年目ですが主人から愛情がなくなったと言われ、 とても辛いですが前向きに考える事が出来るようになってきました。Http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1527884  この事はあまり自分の周りには言っていません。 私の仲が良い友人二人と、姉だけには相談しました。その姉の話です。 私にとって本当に辛くボロボロになっていたのですが相談した時に 「何だか夢みたいな話だねあの○○くんが‥ごめんゆっくり聞きたいんだけどちょっと子供を迎えに行かないといけないから」とすぐに去ってしまいました。 その時は仕方ないと思いました。 そして話をしようと姉に今からちょっと行く寝といい姉の家にまた行った時に (同じ日です。実家と姉の家が近いので)姉は友達と電話をしていました。 すぐに終わりそうにないので「実家に戻るね」と電話している姉に伝え、姉は手でごめんねという感じでジェスチャーをしました。 そのあとまた姉の家に行きやっと話を聞いてもらえたのですが、 それから何日か後に実家に行き姉とあっても姉は「大丈夫?」とも「その後どう?」とも何もふれてきません。 こんなものなのでしょうか‥。 私にとってはとても辛い出来事だったので全く気にしていないように見える姉の行動がとてもショックでした。 ショックを受ける私がおかしいのでしょうか。 話を聞いてもらえるだけで少しでも救いになる私の状況だったその時にそのようなことがショックだったのですが、 姉は私を心配していないのでしょうか。姉にとっては大した事が無い事なのか。 私はショックを受ける事はないのでしょうか。 私は何か考えすぎなのでしょうか。 御意見御願いします。

  • 彼女の監視下、彼女公認で彼女の友達のメアドを聞く方法・・・

    今付き合ってる彼女がいます。 彼女の友達の家も電話番号もメアドも何も知りません。 が、彼女の友達が半年ぶりに俺の家に来ます。 これが最後のチャンスだと思います。 彼女の友達が俺の家にもう一度行きたいらしく 彼女は平成を装っていますが かなりその友達を来させたくないらしいです。 俺も早くその子と3人で遊ぼうと言ってるのですが なかなか連れてきません。 ラストチャンスですが、彼女はお互いの気持ちに勘付いてるらしく 次、その友達が部屋に来たときも 絶対にトイレにも行かず付きっきりで行動を監視しているでしょう。 どうやれば突破できますか? メアドが知りたいです。 彼女公認の元、メアド交換、もしくはメアドを聞き出す手段が必要です。 もちろん彼女?よりその彼女の友達の方が本当に好きです。 いきなりきりだしても良いですけど 絶対彼女に「変だな?」と思われるじゃないですか? そうじゃなくていかにもって自然な口実が欲しいのですが・・・