• ベストアンサー

クリーンインストールしたpcがネットに繋がらない

今日pcをクリーンインストールしたのですが 更新や登録をしようとしたらネットに繋がらなくなっていました… 私には原因がまったくわからず どうすれば再度つなげられるようになるのか教えていただけませんか? クリーンインストールしたpc ドスパラのzg OSはxp インストールしたもの ノートンのウイルスソフト 他は…マザーとグラボのドライバ(おそらくマザーのほうはユーリティのほうが入ってない。どれ入れたらいいかわからないorz) またwiiなどは接続できるためルーターなどが原因ではない、、、という点くらいしかわかりません どうかよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.2

LANはマザーボードの上に載っているので マザーボードのドライバーのフォルダの中に別に入ってるのではありませんか?

carmine111
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在そのPCからお礼を書かせていただいております。 本当にお手数おかげしました・・ 入ってるのではといわれwiiで調べたところ どれがどれかという説明をしているサイトを発見して無事接続に成功しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5139/13418)
回答No.1

ネットワークアダプタのドライバは入れましたか? デバイスマネージャでネットワークアダプタが正常に動いているか確認しましょう。

carmine111
質問者

お礼

ありがとうございます。 入っていませんね… 申し訳ないのですがどうやって入れたらよいでしょうか? 手持ちにある説明書をみるとドライバーcdがマザボとグラボのしかなくて; お礼に質問で申し訳ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドライバインストールについて

    私はパソコンを買い替えようと思いドスパラのガレリアZGを買おうと思っています。 そこで質問なのですが、パソコンを使い始める前にドライバのインストールをしなければいけないといけないそうなんですが、具体的には何をどうすれば良いのでしょうか? 初めてなのでよくわかりません。 解答宜しくお願い致します。

  • OSを再インストール?

    不具合が多発したためHDDをフォーマットしOSを入れなおしました。 この場合入れるドライバはグラボとサウンドボードのみでいいのでしょうか?それともCPUやマザーボードにもドライバがあるんどえしょうか。 また、グラボのドライバを実行しようとしたところ http://kjm.kir.jp/pc/?p=42627.jpg このようなウィンドウが出てしまいます。 サウンドの方のドライバは正常にインストールできました。 よろしくお願いします。

  • GTS250 のドライバインストールに失敗する。

    GTS250 のドライバインストールに失敗する。 宜しくお願いします。 マザーボード MSI P45 NEO グラボ 玄人志向 GTS250 512MB 電源 650W グラボのドライバインストールでうまくいきません。 nvidiaから落としてきたドライバをインストール後、再起動すると、 OS読み込むところで止まってしまいます。古いドライバを使用しても同じです。 グラボ付属のCDでは、 「インストールは完了していません。再度インストールをしてください」と出て、 何回やっても完了してる雰囲気にはならず、再起動してもデバイスマネージャの?はきえません。 他のグラボで試した場合(9600GT)でインストールできたので、 グラボの初期不良かなと思っていますが、他の要因は考えられますか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • OS再インストール後、ネットに繋がらない

    元々ネットに繋がっていたPCのOS再インストールを行った所、 ネットに繋がらなくなってしまいました。 有線LANで繋いでいまして、線等物理的な物は何も動かしていません。 繋がらなくなったPC以外にも2台PCがあり、それらは繋げています。 前に違うPC(メーカー製ノートPC)でOS再インストールした時は 線を繋いだだけで自動的に繋げるようになったので、 簡単にネットにすぐ繋げるものだと考えていたのですが…。 こちらで似たような質問を色々探して試してみたのですが、それでも解決しませんでした。 今の状況は、 ・BIOSの設定はLANがちゃんとONになっている ・ネットワーク接続を見てみると、【1394 接続】だけで【ローカル エリア接続】が無い ・デバイスマネージャのネットワークアダプタの所に【1394ネットアダプタ】と  【イーサネットコントローラ】があり、後者に黄色の「!」が付いている ・ドライバはマザーボードに付いていたCDをインストールし、  HPからDLした最新のLANドライバ(?)もインストールしてみたが変化無し ・「ipconfig」コマンドで確認してみると、「windows IP Configuration」が出た ・ルーターと全てのPCの電源を落として数分待ち、再起動しても変化無し マザー     P4P800-E Deluxe(オンボードLAN)DLしたドライバはMarvell_v628です。 ルーター    corega BAR SW-4P ウィルスソフト まだ入れていません 昨日再インストールする前は繋がっていたので物理的な故障では無いとは思うのですが、 もうどうすればいいのか分かりません。 他に何か試せる事はありませんでしょうか?

  • Win7 OSリカバリ後ネットに接続できません

    ドスパラ製のPC購入してディスプレイが~っとでてきて改善されなかったので 購入してまだ1週間ほどでしたからOSリカバリしました。 リカバリ自体は普通にできました。 付属のディスクでドライバをインストールすれば使えるとおもっていたのですが ASRock と書いてあるのがマザー?と同じメーカーだったのでそれで一括でインストールしました 再起動がかかりネットに接続してみたら「ネットワークドライバがありません」とでてきてしまいました。 2PCで検索をかけたらLANとかいてあるのをいれるようなことが書いてあったので 手動でLANをインストールしようとしたところ ファイルがみつかりませんと2つでてきてしまい・・・・ ネットに接続できません・・・・ 2回やってみてだめなのですが付属のCDがだめだったのでしょうか?それともどこかで間違えたのでしょうか?? PCは CPU   Core17-2600  メモリ  8G マザー? ASRock H67DE グラボ  Ge GTX560i あと今みたらコンパネ>プログラムでオーディオデバイスもみつからないっぽいです やはり何もいれれてないのでしょうか?

  • PowerProducerを再インストールしたらアクティブ化をに求められるようになってしまいました

    先日、GV-USBというキャプチャーボードを購入し、 付属しているCDでPowerProducerをインストールしたのですが、 使用しているPC(ドスパラで購入したガレリアZG)には 元々PowerProducerが入っていたらしく、 上書きインストールすることになりました。 その後、PowerProducerを起動しようとするとアクティブ化を 求められるようになり、利用できなくなってしまったのです。 アクティブキー?を知るにはどうすれば良いのでしょうか? PC購入の際の付属品なども一通り目を通してみたのですが、 それらしいものは見当たりません・・・。 よろしくお願いします。

  • PCが突然落ちます

    こんにちは。 グラボを換装してから、PCが突然落ちるようになりました。 アドバイスを宜しくお願いします。 構成は OS - Windows XP Mother Board - ASUS PAP800 CPU - Pentium4 2.60 Memory - PC3200-CL3 1GMB×2 256MB×2 VGA - XFX GeForce 7900 GS AGP 8X 256MB 電源 - SKYTEC Power Panther Victory SKP-700PC 以前にGeForce FX 5600を使用していて7900 GSへ 換装したところPCが突然落ちる症状に悩まされています。 症状は ブラウザを起動させた時 メモ帳なので文字を反転させた時 DVDを見た時 youtubeを見た時 音楽CDを聴く時 mp3ファイルを聴く時 上記の行動をした際に突然落ちることが多いように思えます。 試した事 グラボの新しいドライバをダウンロードしたのですけど、エ ラーが表示されてインストールが出来ませんでした。 (現在は付属のCDドライバをインストールしています) グラボを換装する前に、TrueImageでバックアップをしていた ので以前の状態に戻してみても直りませんでした。 以前のGeForce FX 5600へ戻してみると、問題の症状は発生 しません。 熱暴走が原因かと思い、PCケースの側板を外して扇風機2台で 風を送っていますが症状が発生してしまいます。 やはりドライバが原因でしょうか? それらしい新しいドライバをダウンロードしたのですけど、何度 やってもインストールが出ないです。 他に何か原因だと思われることはありますか? どんな事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • グラフィックドライバをインストールすると・・・

    グラフィックドライバをインストールすると・・・ ドスパラでPrime Magnate GCDを購入しました CPUはインテル Core i3 530 でメモリは2GBです マザーボードはインテル H55 Express チップセット マイクロATXマザーボードで グラボは別途搭載はしませんでした OSはVista Ultimate 32bitをいれました Intelのサイトより最新のグラフィックドライバをインストールしたところ 仕事で使用している画像解析ソフトが動作がかなり遅くなってしまい とてもじゃないですが仕事にならなくなってしまいました (3Dモデルを2次元画像上にマッチさせるソフトです) BIOSでVRAMの設定を32MB(最小設定)にしてみましたがかわりませんでした アンインストールして標準VGAドライバで使うとサクサク動きます 仕事優先と思い、標準VGAで使っています しかし、標準VGAではDVDなどの動画がトビトビになってみれません メモリ容量の問題か、ソフトとドライバの相性の問題かわかりません いい解決策をご存知の方いらっしゃいませんか メモリもしくはグラボを増設するかなど考えていますが グラボを入れてもうまくいくかどうかわかりません 参考となるご意見をいただけましたら幸に存じます よろしくお願い申し上げます

  • 自作PCのディスプレイ表示ができません

    自作PCを作成しています。 マザーボードはp5b deluxeです。もう完成まじかなのですが、ディスプレイに表示させることができません。 p5b deluxeにはディスプレイにつなげる部分がなかったのでグラボを買って接続させようと思ったのですが、グラボもドライバをインストールしないといけません。 でも中身がまったく見れないのでインストールしようがありません。 どうやったらディスプレイに表示できませうか? なにか違うものを買わないといけませんか?

  • WiiのUSBコネクタを買ったのですがWiiでネットに接続ができません

    OSはVista、 セキュリティソフトはNorton 360を使用しています。 PCのインターネットの接続はフレッツで、モデムを使用しています。 (ルータはありません。) 3ヶ月前にWii LANアダプタを買ったのですが、 ルータがないと接続できないことをその後に知ったので、 モデムしかない人でも接続できるというWii USBコネクタを 新しく買ったのですが、エラーコード52140が出て 接続することができませんでした。 Norton360のファイアウォールやWindowsのファイアウォールを 一時的に無効にしてもできませんでした。 解決方法か原因がわかる方、 どなたか回答をよろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • WAZA-AIRのbluetooth接続が頻繁に切れて困っています
  • 使用環境はWindows10でbuffaloのbluetooth USBアダプタを使用しています
  • 同様の問題を抱える方や改善方法について教えてください
回答を見る