• 締切済み

もうすぐ好きな人が留学に行ってしまいます。

fain1007の回答

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.4

今から出発ということは、夏場は海外で過ごすことになるのですね。 一口に海外といっても、暑い国も涼しい国もあるでしょうが、 夏場を快適にすごせるちょっとしたグッズなどはいかがでしょうか? たとえば、冷凍庫で冷やして何度も使えるアイス枕とか、卓上で使えるミニ扇風機とか。 ネットショップなどでは可愛いデザインのものがいろいろありますよ。 扇風機だったら、電池も一緒にあげるといいかもしれませんね。 また、日本が恋しくなる人も多いそうですから、日本的なものはいかがでしょう? たとえば扇子や和柄のタオルなど。 男性用のカッコいいデザインの扇子もたくさんありますし、軽くて荷物にならないのもいいですよね。 あとは、実用品ではないですが、季節もので風鈴とか。 ちょっとした癒しグッズですね。 オーソドックスなところだと、文房具でしょうか。 留学ってことは、当然勉強するために海外に行くわけですからね。 ちょっと高級なボールペンとかシャープペンなんていかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 好きな人がいますが私は留学します。

    私には好きな人がいます。 しかし私はもう数日後に一年間、海外に留学します。 その好きな人には日本を発つ前に会う約束をしています。 正直会うか悩みました。 今さら会った所で、どうせ一年間会えなくなるし。。。と思っていました。 けどやっぱり会いたくて、会う約束をしたのですが、自分の好きって気持ちを伝えるべきか迷っています。 気持ちを伝えても1年会えないので、付き合いたいとは思わないです。会えないのに相手を縛っておくようなことはしたくないです。 そして会えないことによって私は一年後も、まだ相手のことを好きなのかもわかりません。 でもこの気持ちを伝えたいっていうのはあるんです。 本当に好きです。 伝えるべきでしょうか 伝えずに笑ってさよならした方が良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 留学したいが・・・

    留学を考えているものです。 質問なのですが、普通留学に出る何ヶ月前ぐらいには留学についての準備を始めないといけないものなんでしょうか?全く準備をしてないのに二ヵ月後には出発したいとか無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな人にクリスマスプレゼント

    私には好きな人がいるのですが、その人にクリスマスプレゼントは何がいい?とか、何か欲しい物とかある?って聞かれました。 なので何かもらえると思って私もプレゼントを用意しようと思っています。 しかし何をあげていいのかも、予算はどのくらいにしたらいいのかもわかりません(-_-;) 一応考えているのが前からその人が欲しがってたグッチのキーケースか、腕時計にしようと思っているのですが… 相手のプレゼントより高くなりすぎても安くなりすぎてもダメかなぁって思うのですが、相手がどのぐらいの予算で考えているかもわからないので悩んでしまいます。 それに彼女でもない子に身に付ける物や高価な物をもらうのは困ると思いますか? ちなみにお互い社会人で相手は23歳で私が21です…。 何かいい案があれば教えてください! お願いします(^^;)

  • 留学中に好きな人に彼女ができてしまいました。

    2011年の夏からアメリカに留学していて、 2012年の夏に帰国予定の高校1年生です。 アメリカにあと1ヵ月で旅立つという時期に、 昔から仲良くしていた友達の友達とライブで知り合いました。 当時相手は独身でした。 私はその人にメアド交換を求められ、最初は全く恋愛対象では相手を見ていなかったものの、 メールのやりとりや、電話などで、お互いの趣味などがよく似ているということに気付いていったと同時に 相手に対しての気持ちが、留学を目の前にしながらもどんどん膨らんでいっていました。 留学まであと1週間というわずかな時間でありながらも、相手の人がお出かけに誘ってくれたり、 私がずっと見たいと言っていた映画に連れて行ってくれたりもしてくれました。 しかし、留学前に告白して、もしうまく行って でもそれから10ヶ月もあえなくなるのは、 お互いにとってあまりにも切なくなるのではないかと思い、 告白せずにそのまま日本を発ちました。 留学中もほぼ毎日メールのやりとりがあり、 相手から送られてきたメールにも、思い込みかもしれませんが 私に気があるのではないかと思わせるようなメールが沢山あります。 留学中、私は自分のホストファミリーとの間でなんどもトラブルがあり、 くじけそうになっていたんですが、そんなときも相手の人は毎日メールをくれて 「よく頑張ってる!」とか「こうしてみるのはどう?」とか 励ましてくれたり、アドバイスをくれたりと、本当に色々と支えてくれました。 次第に私の相手に対する気持ちはどんどん膨らみ、 友達以上恋愛未満だったのが、もう恋愛の域に入りました。 しかし、12月に入ってから、メールのやりとりの頻度が急激に減りました。 バイトが忙しくなったのかな、と、特に何も言わずに、バイト頑張ってね、と私は 返信がくるたびに応援するばかりだったのですが、ついにメールの返信が来なくなりました。 12月末に、彼のブログを見た時に、衝撃を受けました。 トップ画像が、彼と、ほかの女の子が抱き合っている画像になっていました。 最初はまさかとは思ったのですが、ブログの記事を読んでいくとともに その女の子は彼の新しい彼女なんだということを確信しました。 ただ疑問に思ったのが、なんで私には彼女ができたと言ってこなかったのか。 それを考えると、あたしが彼を好きなことを、 彼は知っていたんじゃないか、と思いました。 正直今でも彼に彼女ができたことが信じられません。 衝撃的過ぎて、泣くこともできません。 今アメリカにいる自分は、メールしかすることができなくて 自分の気持ちを伝えるにも伝えにくい状況にあります。 ここはもうあきらめるしかないのでしょうか? でも私は正直あきらめたくありません。 正直、告白せずに日本を発ってしまったことを 本当に後悔しています。 何かいいアドバイスをよろしくお願いします。 下手な日本語申し訳ありません。

  • 彼氏じゃないけど好きな人へのプレゼントの上限額

    好きな人(男性)へ告白しようと思います。 もうすぐ誕生日なので、告白して、その場でプレゼントも渡したいのです。 そこで疑問なのですが。。。 彼氏なら少々高価な物を贈ってもいいでしょうが、まだ彼氏ではない人にはどのくらいの額の物をあげたらいいと思いますか? どのくらいなら負担ではないでしょうか? また、どんな物なら使ってもらえるでしょう。 その場で断られても、渡すつもりです。 OKされるかどうかは分かりません(笑) あんまり高い物をあげても、相手が「もらえない」と言ってきたら意味がないし、逆に安すぎて喜んでもらえないのも嫌です。 今考えてるのは5~6千円のブランドのネクタイピンか、1万くらいのキーケースです。 振った相手からもらった物を毎日使うのは嫌でしょうか? 一応振られた場合を想定して質問しています。 質問をまとめると、 ・振った相手からプレゼントをもらえるか ・もらえるとしたらどのくらいの値段の物か ・もらったとして使えるか ・どんな物をもらったら単純に嬉しいか(好きな子からもらったら何でも嬉しいでしょうが、そうではない人からもらった場合) です。 ちなみに彼との関係の現状は前の質問を見てもらえれば分かると思うので、疑問な方は参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2505546.html よろしくお願いします。

  • 留学する彼へ...

    ずっと付き合ってる彼氏が一年間留学します。 頑張っての意味をこめて何かプレゼントしたいのですが、 何が良いかとても迷っています。 時計、財布はあげてるのでそれ以外でなにかありませんか!? 年齢は22歳です。 ちょっとでも思いついたらお願いします☆★

  • 友達が留学していきます。

    こんにちは。 来週に私の友達がアメリカに留学してしまいます。 そこで何かこの友達に留学時に役立つようなプレゼントをあげたいと思っているのですが、なかなかこれという物が見つかりません。予算は5000円位です。 何かイイ物は無いでしょうか?? 回答の方ヨロシクお願いします。

  • 好きな人が留学に行きました。

    女性、23歳です。 相談内容はタイトルの通りです。 相手は同い年の23歳、お互い大学院生です。 彼とは中学時代、部活の試合で知り合いました。 他校だったので、当時は試合で会えば話す程度でしたが、約2年ほど前に偶然再会し、そこからは共通の友人を交えてよく遊ぶようになりました。 共通の友人に彼女ができ、二人で遊ぶことが増えてからは、彼の家にも頻繁に泊まりに行きました。 この頃から彼のことを少し好きかもと思い始めましたが、ずっと自分の気持ちを誤魔化し続けました。 彼は彼女こそ作らないものの、よくいる少しちゃらついた男の子です笑。が、私には泊まりでも一切手出しして来ず、信頼できる存在です。 何日か会わないときには必ず電話をくれ、仲の良いとても気楽な関係でした。 ところが、半年ほど前、また彼と電話をしていたときに「実は2年イギリスに留学に行く」と告げられました。しかも、出発はその日から5日後のことでした。 あまりに突然で驚きましたが、それと同時にとても寂しさが込み上げてきて、「あ、やっぱり私この人に惚れてたんだな」と確信しました。 彼は何て言えばいいかわからなかった、言いづらかった。こんな直前になって申し訳ない。と言いました。 色々思うことはあり、複雑でしたが、空港まで見送りに行きました。 案の定大号泣した私を見て、「すぐ帰ってくるから泣くな笑」といつもの調子で彼は出発しました。 そこから半年がたちます。 私はまだ寂しくてしょうがないです笑。 ただ、彼は頻度は減りましたが前と変わらず電話をくれます。帰りたいとよく言っていますが、私は2年も経ったら彼は私のことなど忘れてしまうだろうとも思います。 1度、一年の区切りで帰国するようなんですが、告白しようか迷っています。 告白して、ダメならだめ。それはしょうがないですけど、来る者拒まずな私が他の方からの交際をお断りしたほど彼を待ってしまっています。笑 実際、超遠距離じゃ望みは薄いでしょうか。 どうせ離れ離れ、実ったとしても続くかわからない関係です。しかも、彼は「なぜだか女として見てない」と言ったことがあります笑 可能性がなければ、告白はせず、ずっと胸に秘めていくつもりです。 似たような経験のある方、恋愛経験豊富な方、男性の方(もちろん女性も嬉しいです!)アドバイス頂けたら幸いです。 長々と失礼致しました。

  • 好きな人が留学します

    めっちゃ好きな人がいます。 その人には一回告白してふられました、 でも忘れれません もう一回狙いたい。 しかしその人は3月から一年留学します。 そして僕は一年待とうと思います。 その場合好きな人に留学行く前に待っとくと言うて帰ってから狙う方がいいですか? それともそっとしておいて帰ってきてからまた狙う方がいいですか? どちらにせよ違いはありますか? 言うにしてもいつくらいがいいんですか? 質問多くてすいません。 回答してくれたら嬉しいです。

  • 留学をする人しない人

    大学二年生です。不安に思っていることが2つあります。 (1)一年アメリカに留学に行くと行かないとでは、英語力(TOEIC、英検など)で追いつくことは可能でしょうか?ちなみに、大学では限られた人しか留学にいけないので、私は日本に残って勉強をします。 (2)私達は4ヶ月間大学のプログラムとしてアメリカへ留学しますが、余分に一年間アメリカに留学していたということで、将来就職先がかなり違ってくるのでしょうか? 教えてください、お願いします。