• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性からの一方的なメールに対しての対応について)

男性からの一方的なメールに対応したい

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

お相手の方は なんだかがんばっていますね(^_^;) 親にせかされている、 というところが大きいかなと思いました。 結婚したいとは 今そんなに切実に思っていないけど 質問者様はいい人だから 関わっていきたい と思っていらっしゃるんじゃないでしょうか。 でも慣れてないから どうしていいかわからず そんな感じ。 もし今の関係性に一石投じたいのなら >僕は今のところ質問はないので どうぞあなたからどんどん聞いてください と言われショックでした。 お見合いをして これからお互いを知るために メールしたり会ったりしていきましょう としていく過程なのに 私への質問がないというのは 私にはまったく興味がないということなのでしょうか? と、聞いてみましょう。 もっと柔らかい感じで。 そしたら相手の本心が徐々に見えてくると思います。 私はお見合いをしたことがないので 偏見かもしれませんが お見合いって 結婚をより意識した出会いだと思うので 最初から割とぶっちゃけトークするような イメージです。 と考えるとお相手は じっくり様子見しているのかなあという感じ。 そもそも「慣れてない」というのもあるから そのやり方も下手ですが。 質問者様が「時間のムダ」と思わないのなら 思ってることはどんどん伝えて 相手のひととなりを もっと見ていくといいんじゃないでしょうか。 その人に関する質問、に違いはないので。

mtys107
質問者

お礼

LOTUS18様 丁寧なお返事ありがとうございます。今のままダラダラと聞き役だけにまわるのは私も嫌なので、できるだけ相手に私のことを知ってもらいたいという気持ちをうまく伝えれるように努力したいと思います。 時間のムダと考えるのは自分の伝えたいことを伝えてから考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一方的なメール?

    女性の方にお聞きしたいのですが、顔見知りの異性(女性)とのメールをしていて思うのですが、相手によってはメールをもらって返信がめんどくさいとか、メールをもらいたくないなとかって、思うことはありませんか?というのは、僕はお互いに結婚してたり、また彼氏がいる人と、メールのやりとりはしているのですが、中には相手の方から先にメールがくることはなく、返信がほとんどで、また、たまに返信がない人がいます。メールでは相手の気持ちやその時の空気がわからないので、もしかしたら、メールもらうのが、嫌なのかな?と思いました。別に恋愛感情ではなく異性の方とのメールは楽しいのでしているのですが、顔見知りだけに、遠慮したほうが、いいのか迷っているのです…。

  • 携帯メールについての男性の考えを教えてください。

    友人の紹介で知り合い、最近デートを重ねている男性がいます。お互い20代です。 1日の終わりに、その日にあった出来事を短めに書いたメールや、彼の近況を尋ねるメールを送ることがあるのですが、たまに、返信がこなくて不安になることがあります。それで、先日会ったときにさりげなく聞いてみたところ、 「なんて返信すればいいのか分からなくて」 「俺の1日なんて、家と職場の往復だし(笑)」 と苦笑しながら言われてしまいました・・・・・・ 私も別に、日記のようなメールを送っているわけではないのです。ただ、互いのことを少しずつ知っていこうとしている現段階で、ちょっとしたことを共有したいだけなのです。付き合っているわけでもないのにそこまで求めるっていうのはおかしいですか? 「メールはちゃんと読んでるから」と言われはしたものの、返信がないのに送るのも何だか恥ずかしくて。また、メールのことだけでなく、実際に会っている時も、大して私に興味がないのではないかと思ってしまうこともあります。(質問などをあまりしてくれないので)ただ彼は、今まで女性と付き合ったことがないようなので、どんなリアクションをしたらいいのか分からないのかな?と思ったりもします。 そこで男性の方に質問なのですが、相手の女性に好意があっても、メールの内容によっては読んで終わりで、返信をしないってことはありますか?なんらかのリアクションを期待してしまう自分がおかしいのでしょうか??

  • メールの返信が無い

    似たような質問が多数あるとは思いますが、アドバイスが欲しくて質問しました。 僕は27歳の社会人です。 現在2コ下の気になる女の子がいます。専門職についており、仕事で忙しい毎日を送っている子です。知り合ってから四年ほど経ち、メール交換をするようになって半年、二人きりで会うようになってからは四ヶ月ほどです。 これまでに4回二人きりで飲みにいっていますが、いつも誘うのはこちらからで、むこうからは誘われた事はありません。メールもむこうから来る事はめったにないです。しかしこれまでのお誘いでは断られた事は無く、いつもOKをもらってました。 以下が今回の質問内容です。 また飲みに行こうとお誘いのメールをしたのですが、3日間返信がありません。 これまではメールを送ると遅くともその日のうちに返信が来ていたのですが、今回は返信が無く不安になってしまいました。 お互いに社会人ですので、忙しい時もあり、メールの返信が遅れる事があるのは分かります。でも返信出来ないほど忙しいなんて事があるとは思えず、自分に誘われるのが嫌になったのではないかと思うようになってきました。 これはもう諦めた方がいいのでしょうか? まとまりのない文で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 毎日メールするが、誘ってこない男性

    1ヶ月以上毎日メールのやりとりをしている男性がいます。 ですが一向に距離が縮まりません。 相手は奥手な男性ではなく、肉食系です。 どういうつもりで毎日メールしてくるのか相手の意図がわかりません。 遊び目的だったら、すぐに誘ってきそうですし、メールの内容も私を褒めたり、いい気にさせることを言って、手っ取り早く好きにさせようとすると思います。 ですが、そのようなことは言いません。 ちなみにお互い結婚適齢期の年齢です。 これ以上好きになっても仕方ないしもうやめようと思い、私からメールを途切れさせても翌日には何事もなかったようにメールが来ます。 1日中返信せずにいたら、「何かあったの」と追撃メールがきます。 この人は一体何がしたいのだろうと目的がわかりません。 男性の方、わかる方がいたらおしえてください。

  • 女の子のとのメール

    先日、大学のサークルの飲み会で知り合った子(と言っても飲み会中にからんだわけではなく飲み会が終わった後にすこし話した程度です)に一目ぼれ(?)してしまって、なんとかアドレスを聞いて、メールをしています。僕はいままで女の子と続けてメールをしたことがなくてどうすればいいか困っています。まずメールを次の日に続けるにはどうしたらいいでしょうか?むこうがおやすみと言って一日のメールが終了した場合、次の日にどのようにはじめればいいのでしょうか?いきなり、おはようとか言っても大丈夫でしょうか?ちなみに相手は一歳下の子です。 それと先ほど、疑問文ではなく少し返信する必要がないような内容のメールを送ってしまい、ずっと返信がありません。このまま向こうからの返信がない場合、明日メールしても平気でしょうか?

  • 写真付きのメールは喜んでていいんですか?

    ホワイトデーにはなんらかの返事か進展があるかもしれないけど、まだ相手の気持ちは直接聞いてないから確信はもてない。 というような相手がいます。 お互いそこまで特別若いわけではないので、頻繁にメールをしたり、私も毎日メールを送ったりはしません。先日、彼に『お休み♪』とだけメールをしたら、彼の写真付きのメールが返ってきてました。 返信する前に撮って一緒に送ってくれたのかと考えたら、素直に可愛い人だな(笑)と笑ってしまったのですが、素直に彼の気持ちだと喜んでいて問題ないのでしょうか?

  • メールの返し方

    両思いの子がいます。 よくメールでお互い好きだといいあってます。 遠距離なので直接なかなかあえません。 基本、メールを送るのは僕からです。おはようメールをして向こうから疑問系の内容がなかったら そのまま返しません。これってまずいですか? なんか今日の夜に再び僕のほうからメールをしたらそっけなかったです。 僕は毎日朝夜メールを送るようにしています。もう義務的感覚でネタが無くても送ってしまいます。 しかし昨日、貴方を好きすぎて、駄目だな私。というメッセージがありました。 全然かまわないと返信しました。 向こうが何を思っているのかわかりません。 僕は少しメールを控えたほうがいいでしょうか?そっけない相手に対してこっちが馬鹿を演じて 気を使っているの自分が少し馬鹿馬鹿しく感じました。

  • メールの返信について

    ほぼ毎日メールしてる人がいるのですが、その相手の返信で困っていることがあります。 メールし始めた頃は、お互い話が尽きそうになったらまた新しい話題をふっていましたが、最近彼の方が「そうだね」「頑張る」などと返してきます。 話が続かないような返信をしてくるので、新しい話題を私にふってほしいのか、つまらないのでメールを終わらせたいのかわかりません。 しかし大体向こうからメールがくるので私とメールするのは嫌ではないと勝手に思っています。 それも勘違いでしょうか…。 ちなみに彼は草食系というか、奥手のようです。 どのような意見でも良いのでアドバイスがもらえればうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • メールの返信について

    一度告白されたものの、相手にとっては失礼な言い方ですが、ものすごく好きというわけではく、長く交流を深めた上で、お互い信頼関係が生まれれば付き合ってもいいかな、という相手がいます。 その方からほぼ毎日のように電話やメールがくるのですが、「好きだよ」とか「会いたいよ」とか言われると、照れくさくてどう反応していいかわかりません。 ついさっきもメールで「昨日は長々と話してどーもでした。会いたいよー!」というメールがきましたが、どう返信していいかわかりません。 私の気持ちもまだわからないので「私も会いたい」とは伝えられません。 いっそのこと返信せずに流した方がいいのでしょうか?

  • お見合い相手とのメール

    30代の女です。 相談所を利用してお見合いをしています。 約一週間前にお見合いをして、また会いたいと思ったので、仲人を介して連絡先を交換しました。 それから毎日、相手の方からメールがきます。 内容は今日あったことなどたあいのなことですが、毎回質問系で終わるので何往復もメールをすることになっています。 夜の時間帯だとメールに即返信が来て、さらにそれに返信をすると即返事が来て、会話のようになる状態です。 私は元々メールを頻繁にする方ではありません。 どちらかというと用件を伝えるための道具という感覚が強いです。 それに夜は仕事から帰ってきて、夕食の支度や片づけ、お風呂に入ったり、毎日と言うわけではありませんが洗濯をしたりと家事をこなさなくてはならないので、メールでだらだらと会話を続ける時間的な余裕がありません。 ですが、せっかく私とコミュニケーションをとろうとしてくれるのだからと思って、できる限りメールの返信をしていますが、最近はこのメールを送ったらまた質問で返してくるのだろうと思うと憂鬱になってきてしまいました。 メールは得意じゃないと言ってしまってもよいものでしょうか。 一方でこうしてペースが合わないということは、ご縁はないということなのかな…と思い始めています。 皆さんならどう思われるかご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。