• 締切済み

オープンオフィスの件

deltaforce_1の回答

回答No.1

>何とか見れるようにできないでしょうか。 フリーなのでダウンロードすればいいかと思います >何とか見れるようにできないでしょうか。 基本的に無理ですが 何か代用できる物が入ってるかにもよりますし、OpenOffice自体の出力形式も変えられます …具体的にOpenOfficeのどの形式のファイルをどうやってみたいのですか?

hayamiti
質問者

補足

例えば「ワード」はどうやら対応してるようですが、 「表計算ドキュメント」は皆様に見れるようになってないような気がします。 こんな時はどのひょうにすればいいのかわかれば幸いです。

関連するQ&A

  • オフィス2003からオープンオフィスに変えたい

    Lenovoあたりの安いPCを買おうと思っているのですが、ワードやエクセルなどの オフィスが入ってません。オープンオフィスというフリーのソフトがあるのを知り それをダウンロードしようと思っているのですが、何か問題が起きる事はないですか? 今までのPCはFMV-BIBLO NF45Tでオフィス2003を使って、事務仕事をこなしてきました。 当分は今あるPCと新しく買うPCを自宅と事務所で使いたいんですが・・・互換性なども心配です。 エクセル2003は関数などは使っていなく、問題ないと思うのですが、ワード2003は、かなり複雑な 状況で図の挿入やワードアートを使ってます。(メニュー作りのため) 現在のPCはウインドウズXPのサービスパック2ですが、互換性に少し支障が出るのなら、 現在のPCからオフィスを削除して、新しいPCと同じオープンオフィスをダウンロードする事も 検討していますが、はたして今のPCに同じものをダウンロード来るかもわからないし・・・ 読みずらくなってしまいましたが、(1)互換性があって、フリーのものでも問題ないか? (2)または古いPCに同じオープンオフィスが入るか?です。宜しくお願いします。

  • オープンオフィス

    一度ダウンロードしたソフト(オープンオフィス)は ダウンロード前の状態に戻すことは出来ないんでしょうか? (ダウンロードしてない状態)

  • オフィスソフト オープンオフィス使用の範囲について

    お世話になります。 無料のダウンロードソフト、オープンオフィスの使用範囲についてお尋ねします。 ソフト内の「プレゼンテーション」を利用して、お年寄りの脳トレのスライドショーを作っています。 なるべくオリジナルの作品を作っています。 さて、このファイルを複数作って、仲間などにCD-Rなどに書き込み販売したいと考えています。 そうなると、オープンオフィスの無料ダウンロードを各自でお願いすることとなりますが、自身でファイルを作り、それを私の知的財産として販売しても構わないのでしょうか? 無料で提示しているオープンオフィスの著作権など侵害する恐れはないのでしょうか? ご指導を宜しくお願いします。 追記、質問など回答にあたってありましたらお知らせください。

  • オープンオフィスについて

     ソースネクスト社のスタースイート7の有効期限が過ぎたので(1年間期間限定バージョン)インターネットからオープンオフィスをダウンロード、インストールしょうと思いますが、HPを見てもその手順が今一理解できません。  別にMSオフィス2000と2003をインストールしてありますが、入れたいのです。  そもそも、オープンオフィスなるものはスタースイート7と同じ物と考えていいのでしょうか?  ソフト名の構成がスタースイート7と全く同じです。無償で手に入れられるのなら、わざわざ、1980円CD-ROMを買わなきゃ良かったと後悔しています。  HPのダウンロード、インストール手順を解説して下さい。よろしくお願いします。

  • Open Officeのファイルをダウンロードするには?

    学校のサーバに上げられているOpen Officeで 作成されたファイル(.odp)をダウンロードしようと Open Officeの無料ソフトを入れたところまでは 良かったのですが、肝心のサーバ上のファイルが ダウンロード出来ません。 他のPDFファイルなどはファイル名をクリックした だけでダウンロードが開始されるのですが、 Open Officeの方は「ページが見つかりません」と なってしまいます。 ファイル自体は確実にサーバ上にあるので 他にどのような問題があるのか、またどう対処 すればいいのか、お変わりになる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 無料のオープンオフィスがありますが、ダウンロードできるサイトがわからな

    無料のオープンオフィスがありますが、ダウンロードできるサイトがわからないのですが、わかるひとはいますか?

  • 無料ソフトオープンオフィスでもくじを作りたいのですが

    無料ソフトオープンオフィスでもくじを作りたいのですがきれいにいきません。 普通に文章を書き込むのではなく、もくじ用に何か機能があると聞いたのですが、どのように使うのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • フラッシュメモリーとオープンオフィス

    パソコン初心者です。 現在ネットブックでオープンオフィスを使って 文章を作っております。 そのデータをフラッシュメモリーに入れて 自宅のデスクトップパソコンに移して 印刷しようとしたところ、データが壊れていると出ます。 また推奨されたプログラムがありませんと出て、 「ウインドウズオフィス2007」が必要とも書いてありました。 そこでお試し用の2007をダウンロードしてインストール したところ、またデータが壊れていると表示されます。 この場合オープンオフィスが悪いのか、フラッシュメモリーが 悪いのかわかりません。 どうすればいいでしょうか?

  • 「オープンオフィス」とオフィスのソフトの関係

    こんにちは。 教えていただきたいことがあります。 「オープンオフィス」という無料ソフトがありますよね。 このソフトで、Office Professional 2007とか、正規のソフトで 作ったファイルを開いて見ることができるのでしょうか?

  • オープンオフィースで

    こんにちは。 オープンオフィースwriteでフリーのフォントを使用することは できますか??マイクロソフトのオフィースでは フォントをダウンロードさえすれば特別な設定なしに、すぐに 使用できたのですが、新しいPCにオープンの方を入れて 同様のフリーフォントを入れてもフォントリストに載りません。 申し訳ございませんがよろしくお願いします。